X



【ハンガリー】四人以上子供を産んだ女性の所得税を免除します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:55.07ID:r0APlEIq9
だいたいな内容は以下です

2月10日、ハンガリーの総理は全国に向けた演説で子供を4人または4人以上産んだ女性の所得税を免除することをコミットメントした。
※首相個人の公約?実際の法案は議会通過したのかどうかは記事から読み取れなかった。

総理いわく、
欧州全体で児童の数はどんどん減少している。西側諸国はこの問題に対する回答は移民。
彼らは出来るだけ多くの移民を自国に入れること失った児童の数を補填しようとしている。
しかし我々ハンガリー人は考え方が違う。
我々は正真正銘なハンガリー人児童が欲しい、
ただの数字ではなく。
移民は我々にとっては降伏。

この政策以外に総理は約24.9億ドルを医療福祉に投資する。
子供を2人または2人以上を持つ家庭のローン補助金を拡大して、
初婚の女性は約36000ドルのローンができる資格を得られる。
3人目の子供を産んだ際はローンの責務の3分の1が免除される。

BBCの報道によると総理がこの演説を発表してる時は約2000人の群衆が総理のオフィス前でデモを行いました。
政府が2018年12月に実施した「奴隷法」に反対するもので、
この法令は雇い主は従業員に年間400時間の残業を求める事ができるもの。

まぁ、だいたいそんな内容
ソース
https://news.baidu.com/news#/detail/9436916586741278968

アッキーの猫は思った
年間400時間の残業で済むとかどこのホワイト企業だよ
日本のIT業界じゃ月残業200時間のとこもある。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:33.76ID:0hnvu5tB0
>>51

自営業結構多いよね、東欧。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:36.79ID:6mylK2GF0
子だくさんは富裕層とDQNの両極端だからな
友人の女医は5人産んでる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:52.33ID:bKmiWWxI0
児童手当でも全然婚姻率も出産率も上がらない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:59.61ID:FOCp+SeG0
今の日本政府は日本人の子供が増えるのには反対みたいだからな
忘れない程度に子供の話で票稼ぎ 朝鮮人が屯してていかんわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:35.82ID:oqKQ1uAd0
>>23
日本人の場合は制限しないと好き勝手する国民性だから無理だと思う
決められたことは守るけど決められてないことは自由に解釈して文句言うから
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:28:06.54ID:yWQa6gGo0
>>591
じゃあその分子なしと高齢独身から取ればいい
35歳過ぎて子供がいなけりゃ、所得税10倍とか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:29:12.89ID:TVeHawj30
4人以上種を仕込んだ男性にも適用すべきではないのか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:30:37.20ID:jCyXzz7A0
>>1
で、アッキーの猫は何匹子猫を産んだのさ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:31:21.56ID:z2hHL8ZY0
産めばいいだけなので
病死や事故死、不審死、自殺する子供が増えるわけですね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:34:57.30ID:Q/xSTSp30
専業主婦には関係なし。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:24.63ID:0SI0aHGH0
得なのはシングルマザーだけかよ
世帯にしろよ世帯に
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:46.91ID:ox4NP2GO0
貴方は減税の為に産まれたのよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:53.30ID:AF2GxYNB0
日本がこれしたら金目当てでどこかの大家族のお父さんがアップし始めるわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:39:37.23ID:LjsMhHx00
減税ベイビー
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:39:58.07ID:E5vgNgy80
お金かかるからね
なかなか簡単に子供を増やせないのが現実。
あと、転勤もなんとかしてほしい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:04.19ID:yyPmpJvU0
いまBS日テレでトルコドラマ「オスマントルコ外伝」を放送してるが、スレイマン皇帝のイェニチェリ(歩兵常備軍)
との戦いに負けてオスマントルコの支配下に入り、ハンガリー王はオスマントルコのスレイマンが
自由に首を挿げ替えているよ。
ちょうど明帝国に周辺諸国が朝貢してるように、ハンガリー王の使節や、ヴェネチア共和国など
欧州諸国の王の使節たちが貢物を持ってイスラム皇帝に土下座している。

なぜか右翼のナショナリストの政党が出来る国は、オスマントルコに支配されたハンガリーやポーランドなど
東欧諸国ばかり。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:43.74ID:O8tqgURj0
年金増してやればいいのに
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:49:17.62ID:HRRQ+03b0
日本の場合は消費税を10%にしてその全てを、
児童手当に注ぎ込むべき
1人目は月換算5万円支給、
2人目は月換算10万円支給
3人目から月換算15万支給
4人目から月換算20万円支給
5人目以降も一人増えるにつれ5万円ずつ支給

つまり4人子供が居れば、自動的に2ヶ月に1回40万円が支給される仕組み
産まれた時点から18歳まで支給される
これでちょっとは少子化も改善されるだろう
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:49:18.67ID:Qy9/iydy0
>>624
その家庭だよな
っていうかそういう意味なのかな
三人産んで離婚再婚で四人目とか?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:49:38.91ID:kqiVv/7vO
北欧みたいに「子供を十年以上養育したら年金増額」の方がいいぞ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:50:12.03ID:dO+l41Et0
オスマントルコに支配された「ポーランド」

???

不思議な歴史を書く人
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:50:32.40ID:GcpSbc470
>>87
それは初耳だな
長男が帝王切開だけど4人兄弟のうちは実は一人養子だったんだな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:51:15.82ID:tAvzbsQh0
日本でやったら、左翼とマスコミが「産めよ増やせよの軍拡か!」「産めない女性を差別してる」
と潰しにかかるから無理
左翼とマスコミは日本を潰すことにしか関心がない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:51:25.05ID:lIItsMD90
日本は3人で産んだら無税にするくらいやらないとダメだな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:51:54.20ID:3fSNvbJV0
4人産んだだけじゃ産むだけ産んで放置とか不安だから
4人を20歳まで育てた人には免除にするのは面白いと思うわ
早い人は50歳くらいから免除される
良いんじゃねこれ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:55:12.55ID:OiNBoCvH0
>>608
そこで専業主夫ですよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:56:24.33ID:HRRQ+03b0
>>229
8人居れば子供1人につき5万として、月換算40万円、児童手当として支給されればよい
8人が将来納税したり経済活動すると、税金支給分以上の効果があるわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:57:09.83ID:eYkHfCfj0
>>628
日本でそれやったら、年金受給資格年齢が100歳とかになるだけだろw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:57:47.33ID:Bhhu0hI+0
奴隷法反対デモw
極東のどっかの国は奴隷法デモやらない不思議www
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:04:10.01ID:Bhhu0hI+0
>>602
日本政府というか朝鮮人が反対なんだよ
半島統一したら人口で日本を抜き去るに何が何でも日本人7000万人以下にさせる
鮮人小泉がなんて言ってるか調べてみな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:06:41.29ID:eoxxeqUv0
>>631
そうならなかったらお前が「何で潰しにかからないの?」とか言うんだろうな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:10:48.61ID:pkxNdDHj0
金を配るより免除がいいな
子供手当てだと極端な話ナマポが沢山子供産むようなことになる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:10:49.16ID:0ceR0LWj0
四人も子供いたら専業主婦か時短パートしか無理だろ
家庭の所得税を免除しろよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:13:03.66ID:fZQ30KU60
もう人工子宮を実用化して、機械的に製造し
国家が子供達の面倒を見るしかねえだろ

妊娠・出産・育児と女性の社会進出の両立なんて
現実的に難しい
0654アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/02/12(火) 16:14:28.91ID:r0APlEIq9
>>606

ワイ、アラフォーニート
彼女いない歴約9年で高みの見物!
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:14:44.19ID:V/PfcIms0
???<差別だー


日本だと真っ先に騒がれそう(´・ω・`)
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:18:00.25ID:MvgX44MN0
いとこ夫婦がハンガリーに住んでちょうど4人子供がいるからラッキーだな
嫁は免税か
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:19:11.27ID:Y/hpwcGK0
>>2
4人以上の女性と結婚した男性の所得税を免除します
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:23:21.99ID:P/13GPL40
4人!
ハードル高いわ〜
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:29:48.87ID:0BavdWYk0
その前に凸凹道路と穴だらけの歩道なんとかしたらいいのに…石畳はそのままでいいけど
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:31:44.79ID:Q6TXS3720
男にはないんですか?
4人種植えれば免税ちゃいますのん?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:33:38.68ID:2Hii424v0
そういうのあるならもうひとり頑張れるかもな
大学出じゃなくてもきっとそれなりに仕事してくれるだろう
ただ私の肉体はもうすぐタイムリミットだろうが。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:34:35.58ID:YMx8Usne0
所得税ってとこが上手いね
下手に金ばらまいても一瞬の花火なようなもので生活力ない人たちの小遣い稼ぎになるのもよくないもんな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:39:31.60ID:OXVfZunR0
>>200
だよね。
3人以上産んで、単に育てるだけじゃなくて
キチンと教育してそれなりの大学まで行かせようと思ったら
お金がたーくさん必要だからね。

3人産んで3人とも高卒土方じゃ悲し過ぎる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:41:18.25ID:imd7Wnj20
日本人って幼稚だよな
このスレ見てて思ったわ子供産んだから特典くれ褒めてくれって大人が言うことかよw
オマケ貰えるから歯医者さん通う幼児と一緒過ぎて呆れる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:41:24.54ID:OY6a/ZSM0
>政府が2018年12月に実施した「奴隷法」に反対するもので、
>この法令は雇い主は従業員に年間400時間の残業を求める事ができるもの。

ちなみに日本の場合は特別条項付36協定を結べば6か月間限度時間を越えて無制限に働かせることができる
なので4月から年間の時間外労働時間を1年720時間(月平均60時間)にしようと決まった

720時間だ、奴隷法なんてもんじゃない日本は殺人法と言える
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:43:37.38ID:OY6a/ZSM0
ハンガリー 残業は年間400時間まで
日本 現在は規制なし 4月から残業は720時間まで
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:47:05.79ID:imd7Wnj20
カネクレー無料ニシテクレー誰かの財布からカネウバッテマワセーからの職業軽視発言
こいつらの思考恐すぎだろ本当に先進国なのかよここは
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:53:29.34ID:qXxwxVVG0
こういうのやると産みたくても産めない人がいるうんたらで騒ぐ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:54:44.37ID:OXVfZunR0
>>675
お前みたいな高卒ニート作るだけなら金かからないけど
東大京大とか医学部あたりに進学させようと思ったら
それなりに金が必要なの。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:03:39.20ID:/ovqdbWY0
子供産まない中年女からは税金たくさん取れ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:07:53.15ID:vIf023wl0
日本でも「親に犯罪歴がなく、両親が離婚してなくて、大卒夫婦の場合の子ども3人以上」に
税金免除するのは大賛成!

でも「犯罪歴がある中卒ヤンキーの大家族」とかには手当てはやらないでいい
ちゃんと仕事して日本に税金を納める成人に育つかどうか危ない
ナマポ用員ばかり増えても意味がないw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:08:34.71ID:Muf0GYIf0
25までに経産婦になれんかった35までのBBAは子供を生むまで強制性交する刑を作って不妊のBBAには所得の70%を罰金として毎年没収すれば解決
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:11:22.41ID:O//KibDy0
初婚が30歳の日本じゃ無理
4匹どころか3匹も産めない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:15:24.45ID:MvgX44MN0
>>683
既婚者のみの出生率は2を超えている
結婚している人は2、3人産んでるんよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:16:10.00ID:ErDkCunR0
四人以上産んで働けとな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:16:49.84ID:ftBpjigw0
6〜13歳の子供5人子育て中で県の最低時給でパートしてる私にも何かいいことがあればいいなぁ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:19:53.86ID:Muf0GYIf0
>>683
だって年収500万以上で理数の院卒で奥二重じゃない二重で歯並び綺麗で9等身以上で足のサイズ25センチで身長170センチ超えで体重30キロ代でアニメ声のFカップ以上でワイだけ一途に愛してくれる処女未婚の美女なんておらんやんけ……
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:15.15ID:NY71ceCY0
フランスみたいに子供三人生んだら年金増額とかもやれば
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:18.75ID:eYkHfCfj0
>>688
日本政府「ただし、受給は100歳からな」
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:25:41.57ID:NY71ceCY0
安倍は移民推進派だから
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:42.51ID:Ging0+Ve0
>>59
そういうことも考えないといけないね
政策立案の難しさを垣間見るよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:33:34.95ID:EeNSduIa0
これはいいね。
誰も反対しないよ。
子供4人育てられる家は女性だけと言わず、夫婦で所得税免除でいいよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:15.93ID:NY71ceCY0
>>689
子供三人生んだ人には
年金支給を早めればいい

年金は老人が次世代から金をもらうことだから
子供を多く作った人の貢献が大
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:12.79ID:yrmtWLTp0
マジャール!

ブラド公ドラキュラ公爵は、トルコ人の首を全部見せしめに掲げまくって吸血鬼の名で呼ばれる
ようになったって本当?

流石、竜の君主の子孫やな。ドラゴン騎士団の永遠の栄光を願うわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:57.14ID:B1v22aYv0
日本なら、旦那さんの所得税減税
女性がバリバリ働いているなら、夫婦のどちらかとか
もちろん日本国籍の人限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況