X



【ゴーン】日産、前会長の報酬92億円計上 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/02/12(火) 16:50:18.46ID:pPuaXjn+9
日産、前会長の報酬92億円計上

 日産自動車は12日発表した2018年4〜12月期連結決算で、前会長カルロス・ゴーン被告の確定報酬として92億3200万円を追加費用計上したと明らかにした。

共同通信 2019/2/12 16:47
https://this.kiji.is/467960747315151969
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:31.20ID:8daLKDtZ0
>>43
あそうか、横領とかじゃなく正式な報酬になったということだもんな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:50.74ID:Kci+Yxah0
92億円も未確定の正当な報酬があって疑惑だのなんだのほざいてたわけ?
は?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:58.34ID:Kci+Yxah0
だから単に確定してから報告すりゃ良かっただけなんだろ?
ダメだこりゃorz
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:12:04.70ID:IUtuO0H/0
気にくわん奴を違法だと言って有罪にして
出世して行くのが痴呆特捜だからな

でも結局辞めて、今度は弁護してたんまり儲ける

そんなのばっかり
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:14:40.78ID:Kci+Yxah0
まるでヤクザの言いがかりレベルそのものだな。
これ報酬がおかしいつってるんじゃ無くて単に報告の問題だったわけだろ。
確定して無かったから報告しなかった、金融庁も必要ないつってるし。
→確定したから報告した。


なにが違法なんだよカス猿ども


 
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:16:29.91ID:BZBgTGA20
ティーダやウイングロード他有りの、オートエアコンのレジスターリコールしろよボケ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:18:01.93ID:rOpe7ms60
もういくらゴーンを擁護してもルノーサムスンは生き返らないしなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:16.13ID:z9ba0Xwn0
ゴン氏の弁護士は顧問とか相談役に就任して報酬をもらう約束だったと言っています。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:28.87ID:pHGKfbt00
親愛なるゴーンへ

孤独なる人々に食を給する長者の園に
ブッダがおられたとき、容色麗しい神
が、<破滅する人>とはどんな人であ
るか詩を以って呼びかけた

ブッダは<破滅への門>が12あると
答えられた

蛇の章 破滅より
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:27:12.76ID:z9ba0Xwn0
>>50
ゴン氏はまだルノーの取締役に残っているとニュースに出てました。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:29:40.05ID:Kci+Yxah0
まあお前らはこのままゆっくり衰退して行って下さい。
お前らは生き残る価値は無い。
ゆくゆくは滅んじゃって下さいね。
自然の摂理ですな。
水の低きに流るるがごとし。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:31:57.46ID:R7DJjXxO0
>>53
MTのニスモSは、割と楽しい車だぞ。
ターボ付いてFRならもっと良かったんだが。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:08.33ID:S9gI8Nhv0
東京地検って青汁王子の事件くらいが身の丈にあった仕事でしょ
地球規模で活躍するゴーン氏に勝てるわけがない
今までがんばってきた分、拘置所でしばらく休暇をとっていただきたい

カルロス・ゴーン「初公判はいつになるやら」と元特捜部検事
https://smart-flash.jp/sociopolitics/62320
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:48:56.60ID:Ly6u+dGIO
おお ゴーンふっかつの予感
証拠捏造やん
裁判に勝てるわけがない
検察はあほやろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:55:55.44ID:Ly6u+dGIO
このあと
ルノーが有価証券報告書を訂正したら
チャラじゃねの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:52.95ID:FLOXs5YX0
トヨタやホンダのクソかっこわるいデザインの車に比べて、日産車のデザインが
まともなのは、やはりフランス人のセンスがどこかに効いているだと思う。
日産車オーナーとしてもカルロス・ゴーンには復活してほしい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:55.25ID:tMJ3xMvX0
日産の技術が入っているからカングーも選択に入るが
ルノー単体の技術なら選択の余地にも入らない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:01.03ID:9yrasGiD0
クーデターの結果
日産、通期純利益45%減の4100億円=米国不振、業績予想を下方修正
0066くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:25.95ID:FdZkQ2QU0
株主総会も取締役会もゴーンの支配下だったから、
確実に受け取れる状態だった金。

わざと計上してなかったのが本当に悪質。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:20:37.50ID:Ij0MLhyp0
有価証券報告書に計上した以上これからゴーンに92億円ちゃんと払わないと 粉飾決算になるよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:22:20.68ID:h7UWCkfs0
アルピーヌA110を日産店で扱えばかなり売れるんじゃね
A110は日産の技術満載らしいし
少なくともオレは買いたい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:48.90ID:oGMetinQ0
日産のテレコマ見ると前会長のゴーン氏がまだ牢屋の中にいるのにと
呆れて見るのだが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:08.83ID:vpcofKCM0
これを止められないってことは今も内通者がいるということ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:43.44ID:m02hTFHG0
>>67
そこは
粉飾決算を不適正会計とか言って水に流す

日本のマスコミと特捜を信じなさいw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:54.02ID:rsYgKt460
ゴーンさんに土下座して戻ってもらうしかないんじゃね!?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:29.33ID:S9gI8Nhv0
ホリエモンも刑務所にいるとき本を出したりして獄中でも数千万稼いだけど
やはり、ゴーンちゃんは格が違うな
拘置所にいても92億円!!!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:40.03ID:z9ba0Xwn0
>>65
これから海外の反応まとめ業績はどんどん悪くなると思います。
だれも日産車に乗りたがらないと思う。
私の会社は輸出企業なので、他の日本製品に波及しないか心配しています。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:29:03.56ID:rrYdDRJM0
この92億でPayPayみたいに購入者還元セールでもやればみんな喜ぶ。
日産のために二十年間全てを捧げてきたゴーン前会長なら喜んで承諾するだろうよ w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:26.20ID:1HjxWtcv0
ゴーン追い出してどうすんの日産?
また何十人もいる役員の縄張り争いで会社を食い物にして?行き詰まったらまたフランス人呼んでくるんかなw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:35:29.33ID:Rjl/nOXi0
日産どうすんだろうな
新車販売しないんかな
結局国内の商品戦略変えないんだったらゴーンのままのが安泰だったと思うけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:35:52.08ID:lATeb9mK0
>>10
一応書類は揃ってるから、予算はつけるでしょ。

ただ、違法性が問われてるから、アレだけど。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:36:07.65ID:Y/H+p+cc0
なお、相殺で消しさる予定
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:41:57.89ID:Klm+khba0
米国と中国がどっちも死んでるからどこも減益なんだろうが日産はエグいな
キューブマーチノートエクストレイルエルグランド全部フルモデルチェンジしろや
あとCセグを充実させろ
パルサーニスモを国内で出せ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:42:27.19ID:dhNdK6ZO0
それより三菱のデリカの電動髭剃りみたいなデザインをなんとかしてくれwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:39.60ID:nPZcTEC40
>ゴーン前会長側弁護士「結婚披露宴の費用支払う用意ある」

万引した奴が「金ならある」と財布から金を出しても警察がくるが
万引きしたのが若い女性で、店長が男性の場合は・・・・・・・・・・・
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:56.25ID:qF4/8SAr0
>>1
無駄に払った金が確定するまで、裁判所に預託できないの?

92億円くらい回収できるだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:35.53ID:Rjl/nOXi0
三菱は新車出すからまだやる気はありそうだけど日産は元気が感じられない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:00:37.36ID:Digb70xf0
>>85
リーフ強化版出たよ

にしてもゴーンの名前が出ても全然伸びないね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:00:45.61ID:4P8JsP4H0
>>78
フランス政府がかねてからルノーと日産の経営統合を要求してきていて、今までは時期尚早ということで止めてたけどここへきてゴーンもその気になってきていた。
フランスに日産を取られるという危機感を持った日本政府は以前から使えると思って日産に野放しにしておくように指示してあった今回の問題で一気に逮捕。
これだけ騒ぎになればたとえ不起訴になったとしてもルノーによる日産乗っ取りは防げるので政府と日産が組んだ乗っ取り阻止計画はとりあえず成功。
しかし、官僚のやることはいつもどこかに大穴があるので今後どんなどんでん返しがあるかはわからない。
まあ絵を描いたのは官僚でも実行部隊は日産なので大丈夫だとは思うが。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:45.85ID:ZpHiLrk30
これまでうやむやだったゴーンの報酬金額を計上したって事か
新体制では適正会計をしているというアピール?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:10:47.05ID:h7UWCkfs0
大坂なおみがリーフに乗ってる日産CMはなかなか好印象

しかし、リーフのボンネットってなんであんなに重いんだ???
誰か車に詳しい人教えてキボンぬ
ディーラーの人もわからんらしいw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:12.59ID:jqagJqIQ0
自動車メーカー儲けすぎじゃないのか、何だか気分が悪い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:37.31ID:URssijy10
日本の産業の最期の砦が車だからな
車が通用しなくなったら終わる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:50.69ID:PvyV3s5D0
>>88
ゴーンが言い訳に使うために計上させなかったのを
正常に戻しただけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:41.28ID:V/PfcIms0
確定させて計上もしたけど
払う気がないってさ

虚偽記載じゃね?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:54.40ID:+rkjZSSb0
社員が920万くらい抜いてもばれないだろこの会社www
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:06.83ID:PvyV3s5D0
>>94
コンサル料でコンサルできなくなったからね
仕事確定してたのに死んだらお金もらえないよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:19.58ID:tOYDVt7F0
>>10
ゴーンさん、そうはいかんのですよ(笑)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:52.86ID:39hqhQ460
一回計上して、当然払わないだろうから見た目上特別利益になったりすんのこれw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:02:02.56ID:eKvNX3Rn0
トヨタなんか利益剰余金だけで、トヨタ車が20年間1台も売れなくても全社員を
食わせていけるという伝説がある
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:10:29.95ID:sKqMmO7R0
これやらないと、無罪になるもんねえw
特にケリーなんて真っ白w
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:19:29.97ID:ZiqHUyWG0
>>56
元々マーチと同じクラス80万程度をゴーン代載せられて300万で掴まされてるお気持ちは如何?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:20:32.59ID:KIvsc6b40
計上=ゴーンの個人給与口座に92億円が振り込まれるってことなのか?
0105☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 22:10:51.05ID:93EPHi5j0
日産は損害賠償の請求で帳消しにするといってるが
裁判で損害賠償を勝ち取るのに、何年かかるんだ?

その前に一旦払うのか?
あるいは裁判せず、日産が損害賠償の金額を
勝手に決めるのか?

ゴーンも日産を不当解任等で訴えるだろから
もう泥沼の無茶苦茶だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:12:59.30ID:gKP2d2890
>>54
ゴーンはまだ日産の取締役でもある
取締役は株主総会でないと解任できないはず
0107☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:29.05ID:93EPHi5j0
とりあえず株主から徹底追及されて、
日産は説明できず
株主総会は大荒れだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:30.27ID:93EPHi5j0
推定無罪の原則から言って
解任なんて、ありえんわな

辞任なら問題ないが
0110☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:11.08ID:93EPHi5j0
ゴーンは保釈されたら、日産の取締役会には
出席して、西川と顔を合わせるんだろ?w

日産はそれが嫌で、ゴーンは長期監禁されている
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:33.70ID:DE5p5b5d0
さっき西川が記者会見で業績下方修正に92億の支払いも計上しているが、
実際には支払わないと明言してたけど、一体何がしたいんだ?
0112☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:41.89ID:93EPHi5j0
計上しても払わないとかw

株式市場を混乱させる不正行為だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:47.16ID:+C/1A97x0
何かおかしくないか。費用として既に払ってしまったわけだろ?
損益計算書が片方だけ増えるわけですけど、それ結局は脱税になるんじゃあないのか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:46:43.48ID:qXsnXgJE0
その脱税も拘置所のゴーンに責任をなるりつける作戦にちがいない
ゴーンは今も取締役だからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:43.51ID:PvyV3s5D0
>>113
実際払ってるわけではないけど
将来のゴーンを雇う権利を買ったってことでは
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:09.68ID:qfe4mB3A0
今もWBSで西川の記者会見やってるけど、なんかはっきりしない発言だな
スナール氏が来日して払えよって一言いえば払いそうw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:05:15.41ID:T33c0Yvx0
>>1
ご本人に納税してもらうってこと?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:10:52.21ID:FLOXs5YX0
ゴーン氏談>勝手に振り込まれたら防ぎようがない
0120☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 23:16:39.89ID:93EPHi5j0
それよりゴーンの取締役解任が
株主総会で可決か否決かだろ

もし否決されたら、ゴーンが日産の取締役会に
出席することになる。

日産はその場合どうするんだ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:33.05ID:jqagJqIQ0
下請けを散々絞っといてこれかよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:20:13.44ID:4w2FiapN0
万死に値する
0123☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 23:24:44.75ID:93EPHi5j0
西川はたぶん毎晩
ゴーンがドアを蹴り開けて
怒鳴り込んでくる悪夢で
うなされてるんじゃないだろうか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:30:12.38ID:7PZXJi1d0
これだけの報酬をもらうに値する仕事をしていると考えてるのかね
この手の人間は
0125☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:25.72ID:93EPHi5j0
>>124
三社連合の販売台数は急速に伸びており
世界の販売台数ではトヨタを抜いて、
世界一位のVWに迫る勢い
もしかして2018年は、ついに世界1位になるかもしれない(まだ未発表)

これは三社連合が中東や南米など、第三世界でシェアを伸ばしてるからで
この功績はゴーンによるところが大きい。
0127☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/12(火) 23:52:16.12ID:93EPHi5j0
ルノー 日産 三菱

この三社は単独では大したこと無いが
なぜか3社が一体になると強い。

たぶん、三社は作る車が全然違っていて
だからそれぞれを、好まれる地域に割り振って
結果として伸びていると思う
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:55:09.90ID:XqRMvYo40
ミシュランの売りの世界一の開発費って本当なのかな?
ゴーンみたいに食い散らかしてるからとかなのかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:55:37.21ID:93EPHi5j0
イメージとしては

ルノーは、欧州、ロシア、南米

日産は 北米、中東

三菱は アジア、アフリカ

こんな感じかな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:55:40.75ID:XqRMvYo40
>>127
Samsungが抜けてる
やり直し!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:00:30.37ID:86z+I5n+0
>>128
ミシュランが世界一といわれる所以は、世界各地に所有する天然生ゴム生産林にある。
原材料を制するものが世界を制す。ブリジストンも頑張っているが、世界で植民地
支配をつづけるフランスにはどうしても勝てない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:02:37.24ID:bBaUXTQR0
>>127
全然違って割り振るなら個別にやるのと変わらないだろ
ルノー切って販売網を自力でなんとかすればいいだけ
トヨタが3位とか実質一位だろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:05:36.71ID:N1kSCcpm0
>>129
ロシアは日本車だらけらしいけどな。

つーかあれこれ欧州以外旅行したけど、どこもかしこも日本車だらけなんだよ。
ネトウヨは海外旅行してホルホルしてこい。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:59.41ID:2whjjZX00
>>133
ロシアで走ってる日本車ってほとんどが日本で盗まれた盗難車らしい
とくにプリウス、ハイエース、ランクル
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:26.97ID:z53QqIVk0
これは尻穴をさらにほじくるように調べんといかんな
0137☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:28.44ID:eTSb8FCZ0
>>133
デタラメ乙

ロシアでのメーカー別販売台数

1位 ラーダ(ロシア)
2位 キア(ヒュンダイグルーピ 韓国)
3位 ヒュンダイ(韓国)
4位 ルノー
5位 トヨタ
6位 VW
7位 日産

https://response.jp/article/2017/10/10/300860.html
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:50.54ID:N1kSCcpm0
>>137
中古車じゃね?
北海道から中古車が山のように輸出されてるらしいが
0139☆ゴーンの弁護人
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:45.05ID:eTSb8FCZ0
>>138
中古車市場ではたぶん
日本車が1位

40年くらい昔の車でも普通に走ってるからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:14.01ID:z53QqIVk0
闇をガン堀しろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:04.69ID:sQQMexK30
>>57
起訴後一定期間過ぎたら自動保釈になる、という立法をすべきだよ。
無能検察に付き合わされる見にもなって見ろ。
>>66
全くそうは思わない。検察もお前も株式会社と言う仕組みを理解していない。
ゴーンが日産のオーナー会長であったならそうも言えるかもしらんが、
ゴーン自身はルノーの雇われに過ぎず、日産の株を支配していたわけじゃない。
延期分の支払いの確実性などない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:07.81ID:PAGQu8nt0
記載漏れだからね
記載しとかないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況