X



【自動車】「トヨタ86」にブリティッシュグリーンの限定車が登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2019/02/12(火) 19:59:33.50ID:OTdNxFxs9
トヨタ自動車は2019年2月12日、スポーツカー「86」に特別仕様車「GT“British Green Limited”(ブリティッシュグリーンリミテッド)」を設定し、同日より同年5月31日まで期間限定で注文を受け付けると発表した。

■特別に仕立てられたインテリアにも注目

今回設定されたGT“ブリティッシュグリーンリミテッド”は、カタログモデルにはない内外装を特徴とする特別仕様車である。

エクステリアでは、「GT」グレードをベースに特別設定色「ブリティッシュグリーン」を外装色に採用。一方インテリアでは、ステアリングホイールやシフトブーツなど随所にタンステッチをあしらうとともに、インストゥルメントパネルオーナメント、メーターバイザーなどにはグランリュクスを、シフトレバーやステアリングホイールのベゼルにはキャストブラック塗装を採用し、上質感とスポーティー感を強調している。シートは本革とアルカンターラのコンビタイプで、前席にはシートヒーターが標準装備される。

このほかにも、ブレンボ製の高性能ブレーキや、専用17インチアルミホイール、ザックスのショックアブソーバー、リアスポイラーなどからなる「High Performance Package(ハイパフォーマンスパッケージ)」をメーカーセットオプションとして特別設定している。

価格は6MT仕様が325万1880円、6AT仕様が331万8840円。発売は2019年7月下旬頃が予定されている。

同時に、カタログモデルについても一部改良を実施しており、これまで設定されていたボディーカラー「ダークグレーメタリック」を新色の「マグネタイトグレーメタリック」へ変更。価格の変更などはなく、2019年4月9日に発売となる予定。(webCG)

2019.02.12
https://www.webcg.net/articles/-/40358

トヨタ 86 GT“British Green Limited”(ブリティッシュグリーンリミテッド)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/730wm/img_d3596e6e08e486feadbbfa07a5648bd9301948.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/730wm/img_f33ffe5f5bd3bc0c6274e1e3a65a660b304931.jpg
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:05.64ID:4a6xooWG0
ドウガネブイブイ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:40.85ID:0gLLEdA00
かっこいいな買うわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:03.42ID:y66fmj2u0
ロータスが中国企業になってかなり迷走してるから
おまえら軽量なエリーゼを爆買いして迷走を止めてくれないか?
重量級ハイパワー車だのSUVだのを作るとか言って今いろいろおかしくなってるんだ…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:18.96ID:q1hk8gFU0
室内は安っぽくて狭苦しいし遅いし何処がいいんだこんなクルマ。これと比べたらカイエンの方が速いし快適だろ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:21.87ID:zOKdEaxl0
緑は不人気ですぞ!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:25.76ID:sOR4UOu80
思ってたよりシックな感じだけど、ブレーキキャリパーの赤がちょっと
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:32.48ID:bkRbXhcX0
グリーン?
イエローかオレンジでしょ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:58.74ID:URssijy10
もっと黄緑を期待したがおっさん臭い色だった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:06.23ID:9wc880kA0
これ実物とイメージ画像が全然違うパターンじゃないかね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:26.21ID:dGP0/iqw0
86みたいな車なら
黄色以外は下取り変わらんだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:40.24ID:tjqBdLH40
>>112
ぼるぼ「何やて?」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:47.45ID:ulgZyBTO0
未塗装で売って好きに塗らせれば
0127旧ミニ乗り
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:50.71ID:3LtKPapa0
ちがう
もうちょい濃い緑

これじゃミラジーノの緑だ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:54.75ID:GAbzgDlv0
カワサキ・カラーがイイ!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:24.87ID:IxqWkVwW0
控え目に言ってダサい
おっさんというかおじいさんが乗ってそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:30.79ID:asudHU7l0
藤原とうふ店と書いてない
やり直し!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:55.05ID:D1fHSYyF0
ブリティッシュグリーンはいいんだけど形に合ってない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:57.86ID:0KzSM9LB0
ミニのクラブマンも今ではメタリック入ってるし仕方がないのかなあ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:34.13ID:3LtKPapa0
ボンネットやルーフ黒くするとか
もう一工夫あっても良かったんじゃ無いかね

単色では余りにつまらん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:50.16ID:zcNHQXYP0
>>4
ブリッ
ティッシュ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:38:15.40ID:dGP0/iqw0
BGはゴールドのライン入ってるイメージだけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:38:35.91ID:9Iwe2IAN0
屋根削ってしまえ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:38:46.12ID:QoapxSg40
アイリッシュグリーンのほうが綺麗だし速そうだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:38:51.77ID:nZixphLY0
なんでブリティッシュグリーン?
ロータスと提携でもしたならともかく意味のない便乗は格好悪い。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:39:05.31ID:giGaijJb0
白地に赤のライン
でも日本人はセンスねーからなー
無理か?w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:39:36.34ID:7LqoMzwh0
この車乗ってる奴はなんでこの車を選んだのかさっぱり分からん。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:39:40.64ID:a2G1+DjH0
ロードスターって云うか天井オープンカー出せばいいじゃん。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:24.55ID:dUSW3+5h0
ナショナルカラーで英国は変だろ
真っ白か白でボンネットに日の丸
日本車なんだからちゃんとやれよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:25.99ID:Bs9TiX630
う、うーん……?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:34.01ID:nmWn/48n0
玉虫厨子
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:36.75ID:eggsgd7G0
ジェミニhandling by Lotusは、今考えると奇跡
ロータスチューンのテンロクスポーツセダンがあの値段で買えたんだからな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:37.28ID:2tZw20Ee0
もうちょっと濃くしてMGみたいにだったら買うかも。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:57.44ID:tjqBdLH40
>>146
200万前後で新車でスポーツカーがほかにないから。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:33.32ID:i9F/4wTq0
>>1

ブリティッシュグリーンは、オープンの幌とこそよく似合うんだが……
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:27.16ID:i+KcSw3x0
ターコイズグリーンパールのような色に見える
あと内装タン色をダッシュボードにも採用しないと、シートが浮く
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:49.52ID:lPQWdcwR0
ビリジアンなのかビジリアンなのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:54.21ID:yS6kUY2N0
おおおーブリティッシュレーシンググリーンか

86には想像してなかったけど、たしかにアリだな
モルトブラウンのシートとか英国車以外でやるとは大した度胸じゃねえか
褒めてやる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:26.75ID:kGdM3HkX0
グリーン走ってるの
この前見たけどな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:46.46ID:hhFmrhzY0
この車は何処が良いの?
かっこ悪いと思うんだけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:58.65ID:dGP0/iqw0
丸目レンジは緑似合うな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:59.71ID:Rh2FzBCJ0
もっと黒っぽくするか薄くすれば良かったのに
ヨタ車ってわざとダサく作らないといけないルールでもあんの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:01.56ID:tjqBdLH40
>>153
あとシルバー
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:01.68ID:74jF3hxV0
>>10
昔のロードスターは
この色ハマってたね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:07.59ID:T1SsxBPl0
>>156
ランボルギーニとかマクラーレンとか、今はターコイズ系のスポーツカー結構多いかも
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:30.96ID:i+KcSw3x0
>>40
プジョー307SWローランギャロス仕様に乗ってた、その配色だった、スポーティーカーじゃなかったけどね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:55.94ID:BFdN4Wm/0
廉価版のアストンマーチンにしか見えない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:08.23ID:9Jb5CfCZ0
これは!違う!

やっぱり、美的感覚がないトヨタたw
GWRに聞けよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:21.36ID:dGP0/iqw0
日本車はマッド塗装出せよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:28.65ID:hhFmrhzY0
おっさん車だよな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:35.19ID:ybSMt9iE0
ロードスターで出すべきお色
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:44.59ID:kGdM3HkX0
>>157
200後半だぜ
この車
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:47:33.59ID:5SEqMV200
バルブスプリングもこれ該当してたっけ?
水平対向はやっぱあかん
けど、通勤用に買った水平対向は今五万キロ、あと10万キロ動いたらいいわ
それまでは瞑れるなよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:15.37ID:B4PB4T0j0
内外装見たが、これじゃ無い感飯半端無い。
ロードスターとかと違って。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:18.53ID:Rdvlt5HL0
>>166
とりあえすスポーツカーぽい車に乗りたいATドライバー
MT車に乗りたいけど新車じゃなきゃ嫌なMTドライバー
買うのはこの辺りじゃないの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:39.03ID:hhFmrhzY0
>>181
ビンボ臭いよな なにがスポーツカーだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:46.85ID:HSF6fWZn0
>>187
学生もしくは若年リーマンがターゲットなんだから貧乏くさいのは仕方ない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:51:02.71ID:BFdN4Wm/0
ブリティッシュグリーン名乗るのは英国車だけでいいと思う
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:51:41.52ID:PLiQn2XL0
27や37レビン、トレノのモスグリーンが良い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:51:55.14ID:Ej3d+0Bx0
ロードスターRFに乗ってる俺からみれば
ぺって感じ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:51:59.36ID:qwNKEyJS0
トヨタ2000GTのパクリみたいなスタイルだな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:52:14.78ID:hhFmrhzY0
こんなの乗ってスポーツカー乗ってるぜ
ってイキッテルのがなんかとてつもなく
悲しい 軽乗ってるほうがいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:04.60ID:T1SsxBPl0
ブリティッシュグリーンは定番だけど、自動車のカラー名称って結構恥かしいよね
絶対ブルーとかレッドの前にいろいろ付く
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:19.62ID:+ipnqweE0
この画像だと明るいメタリックな感じだが
実際のブリティッシュグリーン は軍用車と変わらない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:22.16ID:Nc51k6uD0
なんかコレジャナイ感あるのは
素のデザインのせいなのか
メタリックが強すぎるせいなのか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:23.75ID:sPLWq0s80
もっとエンジン落としてパッケージすりゃな
1200くらいでいいだろうに
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:27.58ID:0KzSM9LB0
フェラーリやランボでつや消しなのってほとんどラッピングでしょ
実際に乗るが海外にいつでも転売するために色あせや傷がつかないようにしてるわけよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:31.74ID:dGP0/iqw0
FMCが近いサインかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:52.42ID:gB6an1dC0
そういや 英国車がまだよく走ってた頃はこの色あったなw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:56.57ID:hhFmrhzY0
>>200
貧乏人なら似合う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:59.39ID:Ibvf8zdg0
>>1
グリーンってさ、初代ロードスターみたいにタン色の内装や幌があって初めて光る色なんだと思うんだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況