X



【北方領土】安倍首相「国境線画定で平和条約締結」 露との交渉も”年内期限"にこだわらず 衆院予算委
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/12(火) 21:01:06.14ID:qeq9GBPM9
たまたま
https://mainichi.jp/articles/20190212/k00/00m/010/209000c

首相「国境線画定で平和条約締結」 露との交渉も”年内期限"にこだわらず 衆院予算委
毎日新聞 2019年2月12日 20時50分(最終更新 2月12日 20時54分)

 安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、北方領土問題を含む日露平和条約締結交渉について「基本的に国境線が画定されたことをもって、領土問題を解決して平和条約を締結する」と述べた。一方、交渉の期限を今年中に区切らない考えも示した。

 日露両政府は「平和条約締結後、歯舞群島と色丹島を日本に引き渡す」と定めた日ソ共同宣言(1956年)を交渉の基礎としている。これに基づいて平和条約を結べば、日本は歯舞、色丹の2島のみで、国後、択捉両島はロシア領として画定することになる。
 立憲民主党会派の岡田克也元外相は「歯舞・色丹だけで国境線を引くべきではない」と質問。首相は「領土問題を解決して平和条約を締結する方針に変わりはない。交渉の中身については差し控える」と述べるにとどめた。
 首相は「主要20カ国・地域(G20)首脳会議で日露首脳会談を行う。チャンスがある重要な年だが、今年という期限を切るつもりはない。とにかく少しでも平和条約交渉を進めたい」とも述べた。

 韓国国会の文喜相(ムンヒサン)議長が、天皇陛下の謝罪で日韓歴史問題が解決するとの考えを示したことについて、首相は「本当にこれは驚いた。直ちに外交ルートを通じ、韓国側に対して今般の発言は甚だしく不適切な内容を含むものであり極めて遺憾であると、厳しく申し入れた」と述べた。河野太郎外相は「到底受け入れられない。極めて無礼な発言だ」と批判した。
 日本政府は8日に外務省局長級の担当者間で、9日には長嶺安政駐韓大使から韓国外務省第1次官に対し、謝罪と撤回を求めた。【松倉佑輔】
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:01.99ID:mGrnfxhB0
>>33
ロスケのプーチンに洗脳されたか、もともと贈国奴のロスケ工作員だったかのどちらか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:58.30ID:Hr+1TqBK0
アホ下痢が無能ってもうみんな分かってるよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:31:49.78ID:8C6arUi90
よほど都合が悪いだろうなAA略
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:33:49.92ID:tUMRYuG30
つか返ってこなくてもいいから一生4島って言い続けろよアホ
日本の領土侵略しても9割はもらえるって宣伝してるようなもんだぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:35:10.50ID:rFNFd+LY0
>>34
条約改正しなくても、SF条約調印戦勝国が
北方領土は日本の固有の領土であることは認めるしロシアは不法占拠をやめて
日本に明け渡すべき、交渉は日本とロシアでやってくれ、という言質を得ている

これだけでロシアは北方領土の不法占拠をやめ、日本に明け渡さなければならない
十分な根拠になっている
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:36:16.77ID:KT3DiVgQ0
ネトウヨ総理ごときが突然に国民に相談もせず主権を放棄するとは何事か。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:37:47.01ID:4hs0xgGDO
>>16
北方領土は放棄していない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:38:25.32ID:00DYLhXf0
安倍が極めて遺憾砲を発射して攻撃したか
こりゃ朝鮮はひとたまりもないわなw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:41:59.71ID:v4yO5fPh0
つか、何で朝鮮人が日本の首相やってんの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:16.43ID:l3LGl0fc0
>>44
朝鮮人が憲法改正を言うわけないじゃん
日中対立の戦場は朝鮮半島だもの
戦争にならなくても政治対立があると朝鮮半島の引き裂かれる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:38.28ID:WFXt0qJk0
安倍ちゃんプーチンにいいように遊ばれたな
北方領土帰ってこない交渉なんか無意味だから打ち切れよ。

北方領土を取り返した首相として歴史に名を残す事は無理だが、売国奴首相として名を残すのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:41.46ID:6MSv+RIW0
売国止めろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:51:12.73ID:0vsxhu1g0
あえて国境線を画定しなくてもいいんだけど。
狭くなるぐらいなら。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:52:28.56ID:gyiQD/Xk0
安倍

返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)

,.;:
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:24.82ID:4QWSXoKD0
安倍がプーチンと交渉なんか出来るわけないのに
止められる人は安倍の周りにいないのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:16.42ID:OKZ4V+ov0
.
安倍首相、2島決着を否定せず!

安倍サポどうすんの?これw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:36:12.18ID:LjNrs+3V0
北方領土でプーチンにナメられっぱなし。
北方領土は我が国固有の領土です。
自衛隊に「防衛出動」かけてロシア勢力を
排除する権利が我が国にはあるのに行使せず。
国内経済もダメ!自民党の友達が潤ってるだけ。

「切腹解散」ものですよ!!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:24.22ID:+xEMFEBQ0
>>27
だって子供の時に宿題もまともにできなかった程のバカなんだぞ?
就職もまともにできなくてやっと入ったと思ったら数年でクビ?になったんだろ?
そんな奴が外国の切れ者政治家と交渉なんて出来る訳無いだろ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:42.99ID:z371RYo40
ロシアと条約結んでも、過去の日ソ中立条約の様に、
日本が不利になれば期限更新せず破棄してくる可能性がある。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:53.95ID:yOu8S8ZY0
ムリじゃない?
米軍基地問題どうするのよ。
そもそもロシアと条約を結ぶことに意味があるのかどうか。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:06.80ID:yew4jR7d0
まさか神輿担いだらこうもノータリンだったとは思わなかったんだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:30.48ID:TVrAOzIa0
次の世代も敗戦国民にしようとする安倍さん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:38.86ID:hWqYBhZl0
期限定めない上に国境線の区定が最低ラインの条件なら
国内外がガタガタで尻に火が着いてるロシア側にかなり不利な状況だわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 04:37:59.32ID:miUyulRF0
国境が津軽海峡になるのか
胸が熱くなるな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:08.55ID:lsq9Z0yyO
>>1      
【統計不正】 「サンプルを入れ替えるたびに数値が悪くなり、官邸がカンカンに怒る」と、厚労省職員は語り調査方法変更に相当を気使っていた
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549755300/l50
  
【安倍の統計】 2018年の実質賃金、突如除外した日雇い労働者を含めるとプラス0.2%からマイナス0.3%に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549981805/l50
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 07:56:46.92ID:WfzwDkfV0
>>18,1
「自分の内閣で解決」という功名心丸出しで足元見られていたが、
・昨秋プーチン提案の「前提(領土合意)なしの平和条約締結交渉には乗らない
・領土問題も今年中の合意に拘らない
まで退くことができた。

向こう10年以上領土交渉しない、と公言すればベスト
何やってたんだ、と責任問題になるだろうがw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:12:14.97ID:WfzwDkfV0
>>50,1
「安倍一強」という状況下で
その側近ということが権力の源泉だから、
「外交の安倍」とはやし立てて取り入るわなぁ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:42:03.73ID:ghfj8MN6O
明治マセソン商会維新百五十年と売国植民地管理壺一族と田布施システム
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:49:55.21ID:RzuMRWia0
中国孤立化と由布院システム
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:56.71ID:3iCxxx3Q0
米もミサイル基地を置く気は無いだろうけど、INF離脱したことは
ロシアにとっては北方領土を返還したくない理由になりそう。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:31:09.41ID:YRtYtfR80
まあ、「今年中にこだわらない」から「特に期限は設けない」に変わって、そのうち道半ばで退陣するでしょ。
もう安倍さんでなければいけない理由は特になくて安倍さんだから問題なことが次々に明るみに出ている状況。
モリカケだってもう一度蒸し返されたらおそらくそれで終わってしまう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:22:48.56ID:Nu8URVNU0
国境線って知床と国後の間だろ
またまやかし始めやがった
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:25:50.88ID:Nu8URVNU0
大体日ソ共同宣言とか
グロムイコ時代の化石を
プーチンが飲むはずがない
何時まで煙幕貼るつもりだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 02:31:46.76ID:HDgFuYJE0
知能程度がここのネトウヨと同レベル。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 02:54:07.96ID:+uSokrS20
その1
2014年
ロシアがクリミア自治区を武力で併合したことで
欧米がロシアに経済制裁し、日本も経済制裁した
しかしアメリカの飼い犬の日本の首相が
功名を得たい(北方領土を返還させた首相という名誉が欲しい)ため
抜け駆けして
「ロシアさん、経済協力しますから北方領土を返してください」
なんてコウモリ野郎な真似をやらかした
安倍のかねてからの信念である
相手にほどこしをしてやれば相手も譲歩してくれるはず、という淡い乙女心のもと
ロシア経済協力担当省を設け、世耕を大臣に任命し
大規模なロシア支援をすることを決めた

ロシアは領土を返すと一言も言ってないし
領土問題を持ちだすなら日本とは対話しないと再三
通告してきていた、にもかかわらず確信できる何かがあったのだろう
勝手に返還してくれると思い込んだ安倍は、テレビに返還あり、とリーク
テレビも同調し勝手に2島返還されると大騒ぎ
テレビでは
いずれ北方領土が返還され、人気が急上昇した安倍は
来年早々解散総選挙に打って出て圧勝しl;;;:::l:,mk;:;
憲法改正までいくだろう、という間抜けな予想で盛り上がった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 02:59:43.08ID:LIbsv+Ue0
三島なら日本国民の大半は納得するのにね。
国後が江戸時代から栄えていた歴史的経緯と、
地理的に北海道に食い込んでいるからあきらめきれない。
歴史的に、江戸幕府の支配下にあって、
ロシアに何度も攻撃された樺太を奪われたんだから、
国後くらい返せよって感じ。
日露和親条約で不平等な国境線を引かれたときは、
樺太、国後、択捉に住むロシア人の人口はゼロだったんだから。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 04:48:21.68ID:lF5KJVCN0
この6年で70回くらい外遊してるんだって?原発輸出といいクールジャパンといい拉致問題といい清々しい程失敗しやがって
無能はせめて大人しくしとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況