X



【僕悪くない】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/13(水) 04:44:21.14ID:xkMMq5pb9
2019年2月12日 13時5分
J-CASTテレビウォッチ

全国1324棟で耐火や遮音性に不備があることが明らかになったアパート建設大手レオパレス21の施工不良問題で、住民やオーナーの怒りが収まらない。

天井が建築基準法の耐火性能を満たしていない物件641棟に住む全国の7712人に来月末(2019年3月)までに退去・引っ越しをするようにレオパレス21から通知が届いた。この急な要請に「4月から通う保育園が決まったばかり」「就職活動が始まる」など様々な事情を抱える住民たちは悲鳴を上げる。

不動産コンサルタントの長嶋修さんは「欠陥住宅問題は今までもあるが、これほど大々的に、1000棟を超えるレベルで行われたのはちょっとない。びっくりした」と驚きを隠さない。

「ピンポ〜ン鳴って出たら4軒先だった」伝説は真実?
そもそもこの問題は、不具合に気付いた一部のオーナーが自主的に建築士を雇い調査したことで発覚した。2018年4月には調査した95棟中の86棟で、火事の際、延焼を防ぐ界壁がないことが判明していた。

「欠陥住宅のような不祥事が発覚した場合、会社側は積極的に情報開示して対応策を示していくべきです。レオパレス21はそれをしなかったことで、オーナーたちの間で不信感がどんどん高まってしまった」と長嶋さん。

さらに、レオパレス21が会見で「施工不良は現場の判断でやった」と説明したことに対し、「各地方、地域のたくさんの工務店が一斉に不正を行うというのは考えづらい。どこかに司令塔があると考えるのが自然。組織的な不正の可能性もある」と指摘する。

レオパレス21は特別損失として434億円を計上している。払う代償はあまりに大きい。

古市憲寿(社会学者)「ネット上では何年か前から『レオパレス伝説』といって『ピンポ〜ンとインターホンが鳴って出たら4軒先の部屋だった』とか、壁が薄いことを揶揄するような投稿があった。さすがに冗談だろうと思っていたが、ある意味レオパレス21はこの伝説を認めた形になった。住民はびっくりしたでしょうね」

司会の小倉智昭「引っ越し先としてほかの管理物件を紹介されても、『そっちの物件は大丈夫なんですか?』って感じですよね」

中江有里(女優・作家)「結局、住民のみなさんに相当な負担がかかります。すぐに引っ越せない人は火事が心配でしょうし、今までもきっと寒さ暑さの問題もあったと思う。ひどい話です」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16008981/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:29:21.44ID:mWUPWXa30
耐震偽装して潰れた会社一杯あったよね
同じ道行きなさい
0203( ^ω^ )
垢版 |
2019/02/13(水) 05:29:26.67ID:0ROxw8dg0
>>5うん納得♡
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:29:35.92ID:3E3fmReI0
かなりの額なのにオーナー達は投資する前に調べないのか
ちょっと調べたらわかるだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:29:36.23ID:kTOVqtDEO
>>167
なんだ気づいてる人もいるんだな
建て尽くしたから50年待たずに建て直させる新手法なんだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:29:51.14ID:/YrZQZEq0
レオパレスの指示で工務店も動いてたとは思うが
知っててやってる工務店も賠償金の2割くらいは払わせろよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:30:05.15ID:+Jm9DMnN0
韓国系企業だから言い訳が意味不明だね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:30:06.17ID:kA2QRcR50
何年前からレオパレスのコピペあるんだろうな?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:30:43.34ID:Uog+10un0
となりの人がユニットバスの蓋から出てくるかもね。
となりとはかぎらない。となりのとなりかも。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:30:58.39ID:aQAiql8d0
これレオが全面的に悪いわけじゃないからな
国の検査合格してたんだから
レオパレス非難するなら同時に国も非難しないと
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:30:59.16ID:ti0yuF1p0
>>3
脳が腐っとるな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:31:06.70ID:fucJMq5s0
一斉にw
面白すぎるてか、言うことが無茶苦茶だな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:31:18.97ID:0/zeremf0
レオパレスに限らず
建売や賃貸なんか信用しちゃいけない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:31:47.98ID:ANOgSCkO0
無責任やな〜絶対逃げるから早めに磔にしとけ
今吐いてる言葉が実に絵になる席だ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:05.98ID:Uog+10un0
ユニットバスの天窓から顔をだしたら、
無効側でも同じ事をしていて、
目があったりしてね。
「こんにちわ」とでもいうしかないか。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:16.62ID:DUxAaYfM0
レオパレス21
2011年:3.11震災復興義援金活動

2012年:環境省・国土交通省連携事業における
    「賃貸住宅の環境性能実測調査」に協力。

    エコ賃貸住宅CO2削減実証事業。

    合弁企業等、韓国で事業展開。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:30.46ID:gfAmuOmD0
辻元元国土交通副大臣の話も聞きたいのにマスコミは忖度しすぎ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:39.44ID:rgDVi1LW0
テレビみてびっくりしたわ。
たとえ設計どうり施工してあったとしても、仮設住宅よりひどい作りw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:33:22.84ID:SvzEzGFo0
これは施工した工務店の反発は必死。
リーク続々されるだろうな、レオパレスの違法指示の実態が明らかにされるぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:33:32.01ID:zAJQ+96X0
レオパって騒音が言われてるけど
一番の問題は引っ越した日からインターホン鳴らすやつの多さ
朝から晩まで何かを売りつけようとチョンみたいなのがインターホン鳴らしてくる
ある日、玄関に暗号の落書きがあるとテレビでみて
まさかと思って見たらあったよ
やっぱチョンの戦場なんだなと
早々と出たよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:33:32.56ID:Uog+10un0
これって、となりのお風呂をのぞけちゃうって事だよね。
まあ、ばれたら逮捕だろうけど。
逆にのぞかれているかもしれないぞ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:33:58.72ID:1dEVPW3E0
そもそも、不動産投資はうちもやってるけど、どういう入居者が居て・・と。
想像から始まって、利用する人たちは笑顔かなと。
他のビジネスと同じ。
だから、険悪な顔しそうだと、それを修正する。

なのに、家賃保証とかで騙されるのはバカだよ。
コンビニビジネスで商売の面白さを抜きに奴隷になるのと同じ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:33:59.28ID:vuJMmd3T0
これ引っ越し業者も大迷惑じゃないか
金にはなるだろうけどこの時期は他の引越しも多いだろうし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:34:01.69ID:iYabOZF00
バイトに全ての責任を押し付けるくらいみたいだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:34:26.19ID:ZmeHHg/z0
おかしいんだよ
職人なら「こんなのダメだろ」って気づくはずなんだ
検査もあるし、写真も残すし、図面も残す
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:34:39.77ID:NWyF8Q020
逆に数少ないマトモな物件は指示に従わなかった気概のある工務店だったのかね?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:34:53.01ID:Uog+10un0
マンションは、部屋自体が完全にコンクリの空間内にある。
アパートってやつは、まじきりしているだけ。かな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:35:00.50ID:7AYRWcBpO
>>212
駄目だなこの会社
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:35:07.04ID:VVcy/w7O0
全国の工務店が一斉不正w
なんつうあり得ない言い訳だよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:35:08.97ID:fxM18dH90
>>1
みんなが知ってるならみんなが火事出さないよう注意すればいいじゃん
天災じゃないんだから
火の消し忘れ、タバコの不始末、ストーブからの延焼
全て自業自得だ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:03.94ID:gfAmuOmD0
工務店がお前が言うなと言っても許す
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:07.79ID:Uog+10un0
★おまえらも、ユニットバスの天窓をあけてみるんだ。
 巨大空間ならアウトだぜ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:22.60ID:T8euy6DA0
朝っぱらからご苦労様
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:30.32ID:T8470KVw0
>>193
すまん説明するわ。俺建築だったからいえるんだけどほとんどヤクザなのよ
働いてわかるけど。マジ普通の会社じゃない。ゴミだらけだよ
自分の事しか考えない経営者多数いる。簡単に首きる
いじめばっかりそんな連中食わすために違法建築してるわけ
実際は売れない家作ってるんだけどね。違法建築?全部そうだよ
キチンと作れてるのは本物の職人がいるからで
その本物すら無茶苦茶してたから今はもう建築で食えなくなる時代にさしかかってて
数百年かけてやる仕事をやりつくしちゃったの。そしたら今度は
改装や取り壊し問題になってきててもうアホらしくてね
働きたくない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:34.36ID:SvzEzGFo0
工場で作ったレオパレス指定のこの材料使って組めと言われてたとか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:46.65ID:oFRcVNjQ0
工務店が一斉に不正したとか普通にありえるの知らんのか?
バブルの頃に建てられた建物なんて殆ど何らかの不正あるの有名だぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:37:26.40ID:56m+b0kP0
設計者、監理者が「(株)レオパレス21一級建築士事務所」になっているなら、
「現場が勝手にやった」というのは通らない。レオパレスの管理建築士の責任
になるからだ。
すぐに調べがつく基本情報なのに、マスコミではまだ聞かない。なにやってる?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:37:39.02ID:mPgUysVK0
>>64
同じ図面、同じ建材で、作られるからな。
一斉に不正したんじゃなく、レオパレスの注文通りに作った結果だろ

かりに個別に工務店が不正したなら、不正した建材や図面は各自バラツキがあるはず
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:37:43.51ID:T15/L5Jq0
>>194
中国かよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:11.02ID:2Dw4jArd0
レオパレス住んでる人は隣人の音漏れを頻繁に言うね。
オレも大◯建託に住んでたことあるけど、鉄骨にパネル張ったコーポで、壁の継ぎ目に隙間があって室内から外が見えたりしてたけど隣人の会話は聞こえないわ。
壁は耐火ボードっぽかったし安い建材とは思ったけど手抜きでは無かったと思う。
まぁかなり安っぽい作りだった事は確かだけど、レオパレスほどひどくは無かったよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:37.76ID:DUxAaYfM0
屋内配線の電源ケーブルは何かの理由で抵抗が増大したりスパークすると
金属なんか簡単に溶けてしまうエネルギー量になる、つまり電気火災リスク
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:39:12.90ID:u/D+aiiF0
今問題になってる建物なんて建てられ時期って民主党政権時代のが多いだぞ
これわかって叩けよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:39:44.93ID:VNd2VHBs0
>>167
鉄筋コンクリートの建替えサイクルもおかしいし
外壁改修サイクルもかなりおかしい
こんなに頻繁にやる国は日本以外にはない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:39:45.49ID:Uog+10un0
家事をだした部屋だけ燃える。
1件でも家事だしたら全焼。

どっちに住みたい?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:40:00.00ID:7AYRWcBpO
>>248
病んでるのはレオパだろうな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:40:01.06ID:G272RunA0
今日もストップ安ですねー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:40:14.37ID:dTJ4ceUZ0
>>16
隣の部屋からエール聞こえてきただろw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:40:35.89ID:5SR+9zU90
>1 僕悪くない 「全国の工務店が一斉に不正した」
まるで安倍の真似かよ
日本人が責任を取らなくなったのは
戦争の最高責任者だった「昭和天皇」が
自身の開戦詔書には知らん顔して人間宣言
部下の将校に全責任を押し付け敵国GHQに全面協力
靖国合祀後には皇族誰もが靖国参拝を中止
原爆投下には「やむを得なかった」と肯定発言
責任を取らなかった子孫が国に象徴
こんな日本では「責任を取る」奴はアホだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:40:45.78ID:EN1aHAoS0
耐震偽装問題のアパホテルみたいに他に責任被せて逃げ切りたいんだろうな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:02.28ID:kaj9+POcO
営業レベルから何かと強引な会社だった…断っても断っても電話セールスが来てた
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:03.19ID:Uog+10un0
>>167
金かければいくらでももつよ。
法隆寺なんて1000年もってるし。
新築の数倍の金つかってるけどさ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:04.91ID:xe0AQWp80
家もアパートも自分で建てる時代か
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:19.20ID:zxtYjtcA0
>>231
工務店がなぜ告発しなかったかだよな
結局グルじゃんね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:20.73ID:1dEVPW3E0
>>249
あんな、八時だよ全員集合の長屋みたいに、ドアが連なってる建物で音がねえのw

嘘はすぐわかる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:21.92ID:gfAmuOmD0
3月末までに退去してくださいとか住民に手紙来てるんだろせめて12月とかになんでできないのか?
1万人近いレオパ情弱者が近くに来たらなんかこええから湾岸とかのタワマンか塩風で強風な
海沿いに住ませていいよ国交省なんとかしろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:38.73ID:gDEUDn3f0
嫌儲で見てたスレがしばらくすると此処に立つんだけどミラー板なの?ここ
ガーディスさん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:40.09ID:7Lj/weNv0
>>249
なるほど
レオパレス程ではないということは
大○建託は全国の工務店の8割くらいが不正してるのかな?
東建は7割くらい?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:42.58ID:hyqIVTJO0
 


今は話題がレオパレス一点に集中してるよな。

・・・・・・・・

が、次は?

・・・・・・・・

レオパレス以外にも続々とか?

可能性はあると思ってるけど。


 
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:43.14ID:Uog+10un0
>>267
Bライフだね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:42:08.33ID:unOZKy/C0
前からうさんくさい会社だと思ってた
敷金礼金0のTV広告で釣って退去時には高額な金取られるって
不動産なんてFランのクズしかいないし、ここも飲食コンビニみたいな激安チェーン店のクソ商売
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:42:23.91ID:bc7WelLD0
ただし、レオパレスの責任者は全員吊るし上げなきゃいかんわな。
やった者勝ちにさせてはいかん。
国はひたすら再発防止の法整備に努めることしかできない。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:42:32.86ID:u/D+aiiF0
>>268
あれは大覚側にも問題あったろ
南海はだから今でも全然問題ないんだから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:43:09.58ID:Ihn8F/C20
レオパレスとか昔からこういう品質のイメージなんだが。
別に驚きもない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:43:18.34ID:zxtYjtcA0
>>240
そういうことか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:43:20.74ID:T8470KVw0
>>248
すまんな。ホントさ人生間違えたと思うのよ
建築関係でヤクザと共産党関わってない所がないのよ
もう嫌でさ。技術は失われてハイテクが重視されてて
ホントに職人はやることがない。意味のある仕事をしてれば
良かった。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:43:38.50ID:/tvpXRFV0
いいから潰れろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:43:57.44ID:Uog+10un0
>>277
窓というか蓋
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:08.05ID:jB1f8TQ30
>>270
大手にお世話になってる下請ドカッティなんざ
元DQNだったとしても喜んで大手担当のアナル舐めるぞ
そこまで卑屈にならんでも・・・と見てて感心した

担当と下請の結託は暗黙の了解よ
んで切られたら被害者顔すればいい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:09.56ID:nPWDEAMO0
社長の顔が朝鮮顔
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:13.49ID:RyTHHY6o0
>>167
建てて20年で無価値になるのが日本の家
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:19.92ID:5+p0nNgM0
工務店への丸投げとは違うだろ?レオパレスが表裏の図面2つ用意してんだよ。不正が日常業務の会社。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:23.34ID:8S+6PAP80
忖度だったんやろなあ・・・
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:31.38ID:epKs38qd0
退去引き渡しの時に作業着チンピラ2人送り込んで
真冬なのにドア窓全開家中の蛇口全開で水流して水がすぐに流れないのを指して水道管詰まってますね違約金請求します
今すぐこの場で払えと言いドアの前に120kgくらいありそうな野郎が立ち塞がり
12万現金で請求、そんなもん手元にないと言ったら指印念書を書かせ終始ヤクザまがいの威圧をしてきた事忘れねーからな
おまえら企業ヤクザだってバレバレなんだよ消滅しろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:31.57ID:JxJUZZBE0
工務店はレオパレスを告発してもメリット無いから黙ってるだろうな

大人しくしてれば改修工事ももらえるし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:37.02ID:bc7WelLD0
全部のフランチャイズアパートが、家賃保証を何十年もできるわけがないだろ。
どう考えたって。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:48.33ID:9AcJXKJl0
周知の事実なのになんで今さら騒いでるのかな
レオパの関係者が裏でなんかやらかしたの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:48.39ID:Uog+10un0
ユニットバスに蓋あるだろ、
換気扇交換するときようの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況