X



【違法建築】レオパレスのオーナー、金融庁に支援を要求 「国の責任だ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:57.58ID:e1AGUl519
賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で施工の不備が見つかった問題で、アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、国の検査体制に問題があったなどとして、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

レオパレス21が建設した33都府県の1324棟の建物では、耐火構造や遮音性が国の基準を満たしていないなどの不備が新たに明らかになり、1万4400人余りの入居者のうち、特に危険性の高い641棟の7782人に対してできるだけ早い転居を求めています。
この問題を受け、全国のアパートのオーナーらで作る「レオパレス違法建築被害者の会」の代表が東京を訪れ、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。
要請のあと記者会見した前田和彦会長は「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」と述べました。
また、金融庁に対してもレオパレスの倒産を避けるため低金利融資など、経済支援をするよう求めたということです。
前田会長は「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」と話していました。

「レオパレス違法建築被害者の会」の要請について、国土交通省は「詳細な話を聞いていないので現段階ではコメントできない」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190212/1000025437.html

★1 :2019/02/12(火) 18:45:58.39

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549978093/
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:32.83ID:d/SrSBXz0
日本は先祖代々の土地にしがみつき無駄に所有し続けようと考える個人土地所有者が多いから安っぽい非効率的な小規模アパートだらけなんだよ。
住宅建てると税額が減額されるような時代錯誤な税制廃止しろ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:59.03ID:b2KI9voU0
違法建築は建築主の責任じゃないの?
瑕疵があったなら施工業者に請求じゃないの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:15.44ID:uok5bI4U0
>>81
公的支援と国賠は別の話。
国賠は税金が入るけど、公的支援は債権者がかわるだけ。

これ理解できない一般人多いよね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:18.24ID:vuJMmd3T0
税金使うな!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:24.01ID:G9KP1/Wx0
勝手にパチモン買って、保障してくれって言われてもな。

甘ったれるな!って言われるだけだろ。

そんな不動産会社、関りたくないから、補償なんてするなら、その会社の名簿公開してくれよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:31.75ID:M6KT1g6Q0
ひとまずはオーナーが被って工事やるしかないだろどう考えても。
それからレオパにじっくり損害賠償請求やれよ、回収出来るかどうか知らんけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:03.38ID:bcGLpklD0
レオパレスは経団連にも入ってないし自民党に献金もしてないな 残念
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:32.40ID:+LVWynLb0
>>1
まずレオパレスの経営者と株主に責任を取らせる
話はそれからでしょ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:59.49ID:f7FFs7nz0
>>1
倒産汁
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:16.99ID:S6gOYs2b0
国が潰させないのはインフラだけ
自然災害でもない限り国が支援なんかできるわけない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:24.18ID:jcLfsV650
>>97
利益を得られなかった結果をみれば失敗なんだろうけど、契約を履行されてないわけだから、まだ失敗かはわからない。

商取引に詳しい人いないかな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:51.41ID:Z/QlwftV0
違法建築ならレオパレスだけじゃない
ほかのマンションだってある
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:54:06.50ID:J/DpQFIV0
ここは少し調べれば、悪評が以前からあった
自分で必死に稼いだ財産ではなく先祖から継いだ土地だから
頭も使わずに自分の財産託す相手、ビジネスパートナーの選択を間違えただけなのに
なんで国が支援しなきゃならないんだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:54:46.95ID:ZhsSWfex0
こいつら被害者ぶってるけど実際にはただギャンブルに負けただけだと思うよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:55:02.90ID:DZ2BJuZb0
国に責任なんてないぞ
あるというなら裁判すればいい
100%負けるけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:56:55.35ID:Y+L+Cu1+0
完全に国民を敵に回した
厚かましいオーナー達
レオパレスと心中しろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:56:58.93ID:H4GJtMhR0
自民党内にお抱えクソ政治家でもいるんじゃねーのか
それとも自民党への莫大な献金があるとかな
そうでもなきゃこんな強気に出ねーだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:57:12.51ID:uok5bI4U0
>>143
株で言うと公開株が知らない間に譲渡制限がついてしまったというようなもの。
株の場合は法律上の保護があるけど、不動産では十分な保護がない。
なのでこの手のトラブルはたまにあるけど、ここまで規模がでかいのは滅多にないな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:58:54.53ID:h7cJtzrd0
完了検査は国がやってんじゃねーよ 馬鹿
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:00:26.06ID:lvDn5ic50
大家死ね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:01:47.94ID:T//MZLd90
安いレオパレスで儲けようとしてたくせに 損しそうになると国が助けろってか 潰れてしまえ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:03:06.13ID:xbRmrR7E0
>>12
だが実際問題として住んでる人の数が多すぎる点がある
下手すると一気に住宅難民が出る自体になりなねない
今の時点ですでに転居先や引越し業者が足りない自体になってるのにレオパレス全体となると行き場を失った人の多さから治安問題にまで発展しかねない
衣食住に関して国が一企業の問題だからって捨て置くわけにはいかないのだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:10.19ID:DZ2BJuZb0
>>152
保護する必要がない
宅建業法ですでに一通りの保護はされているんだし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:36.33ID:7xQVMo1v0
田舎のオーナーは少し気の毒と思う。金儲けだけで建てた訳でもなさそうやし。
だが都心部のオーナーは違う。レオパレスで建てなくてもよかったはず。
見通しが甘すぎる。自己責任。せめて撤去費用はレオに出させる交渉は良いが、
計画倒産まで時間が無い中で困難だとは思うが。自己資金で更地にして売却かな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:56.26ID:o4S1mhfH0
国が潰させないの意味わかってないお子様いるねw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:06:12.61ID:DZ2BJuZb0
>>162
オーナーは助ける必要がない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:07:59.39ID:HR2yK4/50
>>140
飛躍し過ぎているよね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:08:31.18ID:pUwPQyxE0
>>162
そこでその住宅難民に住宅を用意するのが国の仕事だろ、レオパレスを助ける必要はない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:08:45.81ID:nWxDuJGV0
儲かったら自分の能力で、損したら国の責任か
都合が良いなあw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:11.75ID:uok5bI4U0
>>164
この場合の保護は手続上の保護ね。
会社が倒産してしまったらどうにもならないのは変わらないけど。

今回は会社が倒産しそうだから泣き寝入りになるんじゃないかな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:35.27ID:L6HKhWMR0
投資は自己責任
なんで国がオーナーの投資リスクの尻拭いせにゃならんの?
こんなことが罷り通ったらそれこそモラルが崩壊する
国が守るべきは一方的な被害者である入居者のみ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:11:00.73ID:utbo9I0r0
オーナーの何割かが在日なんだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:11:33.71ID:UWiZkTWD0
日本人丸出しだな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:11:54.14ID:/HjalPbN0
株主かぁ
日銀もいるのかな?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:12:21.32ID:DZ2BJuZb0
>>173
手続上の保護もあるけど
無知がいい加減なレスしているのかな?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:13:13.47ID:UWiZkTWD0
な? 日本人だろ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:14:42.14ID:BcCdtyq60
泣く子は餅を一つ余計もらえる ウン国の諺です
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:43.79ID:UWiZkTWD0
>>176
こんなこと言うのは日本人だよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:16:38.73ID:UWiZkTWD0
>>181
日本人のことを表した諺だな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:16:59.35ID:v1uEZC4U0
壁が薄いことで知れ渡ってるレオパレスさん今頃何言ってんの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:00.96ID:d/SrSBXz0
レオパ建設で担保になってる土地を召し上げ土地を纏めて大規模マンション増やせ。
国は地主に土地を売らせる政策取れや。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:11.08ID:UWiZkTWD0
日本人丸出しwwwwww
,
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:35.09ID:S6gRLpxp0
自業自得。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:18:09.71ID:UWiZkTWD0
>>184
特大ブーメラン乙www
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:18:23.88ID:do4XIUhU0
641棟のうち最古のものって施工したん?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:18:24.79ID:DZ2BJuZb0
>>174
全くもってそのとおり
国に責任はないよ
裁判でも100%勝てない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:18:35.41ID:UWiZkTWD0
日本人丸出しだな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:18:51.30ID:GNH1xebW0
自分の買った商品が不良品だったせいでその会社が潰れそうになったら、会社が潰れないように国に支援してもらえるんだね!
日本すげえ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:19:10.44ID:e5ay/Vjj0
最終的に金払わされてるのは入居者だからな
入居者も集団で文句言ったほうがいいよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:19:34.18ID:UWiZkTWD0
大量の在日ガーが湧いてるってことは
やっぱり日本人なのかwwwwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:19:56.65ID:UWiZkTWD0
な? 日本人だろ?ww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:20:08.31ID:ZzaItk7q0
>>166
金目的じゃなければ何で建てたの?
慈善事業じゃあるまいし
節税対策なり、不労収入目的でしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:20:40.99ID:HW73Qw8Y0
血税をくれ? こいつら朝鮮人そのものだな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:20:58.07ID:UWiZkTWD0
日本人丸出しだな www
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:21:04.77ID:wPbzJ+hX0
鹿児島、宮崎のレオパレスは一軒も不備はない、ってなってるけど絶対嘘
何軒か入ったけど全部隣は音筒抜け、動けば音が聞こえる、遮音材なんか入ってない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:21:51.17ID:1XE2MDvv0
まあアホみたいにアパートばっかり建てるのは国で規制しろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:21:58.17ID:UWiZkTWD0
>>198
日本人そのものだよ。
大好物の日本伝統食のウンコ食って現実逃避しちゃ駄目だ。
ウンコ食い試し腹ジャップ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:22:13.73ID:UWiZkTWD0
日本人そのものでワロタ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:22:35.26ID:YuJ5GeNS0
絶対に税金入れるなよ
こんなん救済したら不正やり逃げ知らん振りしたもん勝ちになるわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:23:00.91ID:TPfKQYEj0
つかさ、何をいまさら言ってんのオーナーさん達
もうずっと前から安普請で隣の会話もまる聞こえ、防音されてないんじゃ?って言われてたのに
それが東日本震災をきっかけに起死回生の需要+に転じてうやむやになって調子こいてホクホクしてたオーナーさん達w
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:23:44.79ID:fdJQukLO0
どう考えても自己責任なんだがワンチャンあるとすがり付く濡れ落ち葉
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:23:55.17ID:wf2fWYrw0
改修工事はあくまでも自主的なものだろ?金が無いならやらなきゃいいのに
それか先に伸ばして世論の鎮火を待つ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:24:02.54ID:3g4CkM6E0
今日もストップ安じゃねーかw
マジで潰れるのかこれ?w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:27.65ID:5hhqLtBf0
グッバイレッオ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:34.28ID:BqeOt3710
こういう会社は一旦つぶれたほうがよろし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:44.55ID:tmBH64/00
「レオパレスのオーナー」って言うとレオパレスって会社のオーナーかと思うじゃん。
そうじゃなくてアパートのオーナーかよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:56.41ID:6pTiDes40
レオパレス潰れたら建物の負債払えない大家が土地売るよね?
今地方は土地欲しい人なんていないしどんどん土地の値段さがっちゃうな
あるとして外国人が二束三文で買いたたくくらいでしょ
先祖代々の土地こんな形で手離すとかちょっとかわいそう
土地守るのが使命みたいなとこあるよね、田舎ほど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:19.23ID:i+x6gm0c0
チョン乙
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:28.30ID:UWiZkTWD0
日本人丸出しだなwwwwww
'
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:34.67ID:uok5bI4U0
>>179
書き方が悪かったな。
株の場合はあとでどうにかする手続きは特別法であるけど、不動産の場合はそれがない(せいぜい民法レベル)。
これは制度上勝手に譲渡制限がついてしまう(これめっちゃ重要)ことがあるけど、ごまかして売買してしまうことまでは想定してないことに由来すると思う。
なので未公開株詐欺に関してはなんら保護がない(そもそも会社法上の問題ではないけど)。

どうやって保護するのかという立法技術の問題はあるけど、いちいち対応してたらきりがないというのが一番理由かもしれん。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:42.67ID:5hhqLtBf0
>>217
普通は思わねえけどな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:45.62ID:8CYoSw1h0
>>1

フォーエバー21、
防弾少年団BT21、レオパレス21、コマース21、2NE1、
KOREA21市民会議
リーブ21、21Lady,センチュリー21、
ナフコ21スタイル,
近藤洋介21、オフィスtwo-one塩村
アイシールド21
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:27:18.88ID:fdJQukLO0
営業が完全に輩、いいとこ舎弟のオラつきしかいない会社
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:27:39.42ID:bWNOdxqy0
国に文句があるなら、国を訴えればいいよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:27:39.57ID:UWiZkTWD0
>>219
日本人同胞たちが国の責任にしてるのが悔しいからって火病起こすな
ウンコ食い試し腹ジャップ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:27:45.57ID:IUGYLBCz0
>>1
さすが朝鮮人企業と言われるだけのことはある。体質も言い訳もまんまじゃねえかw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:27:57.95ID:UWiZkTWD0
オーナーは日本人丸出し
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:28:17.06ID:cEwkiKOp0
農家とか金持ちの年寄りが騙されてレオパのオナーニなるからなんとかしてって言う気持ちもワカランでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況