X



【歴史】米空母「ホーネット」を南太平洋の深海で発見。故ポール・アレン氏の調査チーム。B25爆撃機を16機発進させ日本本土に初空襲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/13(水) 10:29:39.54ID:XQGUzvev9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011812801000.html

太平洋戦争中の1942年、アメリカ軍が日本本土を初めて空襲した際、爆撃機を発進させた空母
「ホーネット」が、南太平洋の深さおよそ5400メートルの深海で発見されました。

アメリカ海軍の空母「ホーネット」を発見したのは、戦争で沈んだ艦船の調査を続けている
大手IT企業マイクロソフトの共同創業者で去年10月に亡くなったポール・アレン氏の財団の調査チームです。

「ホーネット」は、南太平洋のソロモン諸島の東、深さおよそ5400メートルの深海に沈んでいました。

無人潜水艇が撮影した映像には、船体のほか、戦闘機の残骸や航空機を移動させるのに使われた車両、それに高角砲が映っています。

「ホーネット」は太平洋戦争が開戦する直前の1941年10月に完成し、よくとし4月、日本列島に接近してB25爆撃機を16機発進させ、
日本本土に対する初めての空襲を行ったことで知られます。

この空襲は「ドーリットル空襲」と呼ばれ、80人を超える死者が出て日本社会に衝撃が広がりました。

その後、「ホーネット」はミッドウェー海戦に参加したあと、ソロモン諸島での戦闘に投入され、最後は、1942年10月、
南太平洋で日本軍の航空機による攻撃を受けて航行不能となり、駆逐艦から発射された魚雷によって沈められました。

「ホーネット」は、太平洋戦争で日本軍によって沈められた最後の正規空母でもあります。

調査チームの責任者、ロブ・クラフト氏は「戦争で命を失った兵士たちを弔うとともに、歴史を保存し、知られていない事実を明らかにすることで、
人々には過去から学んでほしい」と話しています。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:19.36ID:82iyG6S70
>>550
神風特別攻撃隊の敷島隊の隊員の家族の戦中戦後
・戦中→おらが村から軍神様が生まれただ!顕彰碑を建てて若者たちの模範にするべ!御遺族は村一同で面倒みるだ!
・戦後→おめえのバカ息子が特攻なんてやったから進駐軍様が来たらオラたちは皆殺しされるだ!墓なんかぶっ壊せ!オメエラは村から出ていけぇ!

うーん…
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:38.47ID:hTSZZaiM0
>>578
>アルゼンチン軍は空母を出せなくなった

アルゼンチン空母は以前から機関不調で
(もとから最大速力が低いうえに、さらに遅くなってた)
航空機の運用に必要なだけの速度を出すのが困難で
燃料・兵装を満載した艦載機を発艦させられなかったけどね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:41.64ID:CL4jKu5Z0
>>512
自分で判断することは出来ないのか
南雲は子供の使いかよw
空母が帰ってくるのを待ってりゃいいんだアホかw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:44.07ID:82iyG6S70
>>557
ビルマ戦線でも38式歩兵銃でペロハチやハリケーンを撃ち落としたという話がいくつかある
しかもそのうちの1人はあの辻参謀だと言われてる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:03.30ID:Sqd9i7sO0
自沈ってのは水兵にとって苦渋の決断
船内には行方不明者や遺体が残っている
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:11.21ID:CZvwqY3z0
>>514
30ミリクラスの機関砲弾は別に命中しなくても
傍をかすめた程度で生きものは致命傷喰うつう話よ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:54.38ID:/Px6MeOy0
>>5

日本も上海や南京等支那全域で、投降兵や捕虜、民間人を殺戮しまくった。
30万人は大袈裟だが、、、。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:54.78ID:fuTL3Jxa0
そこにいたか!
爆雷でどどめを
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:33:43.70ID:9kWiJrqr0
>>594
アメリカにとっては五ヶ月もあれば十分
別に燃料タンクがやられたとしてもそこから動けない期間が延びるわけでもない
実際タンクが無事なのに数ヵ月は動いてなかったんだし、タンクがやられたらその間に復旧するだけのこと
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:47.71ID:SWjcld/T0
そういえば荒川区の尾久橋のたもとに東京初空襲の地という
案内板がひっそりと立ってたな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:49.60ID:zdK52cni0
>>603
敗戦国の宿命だ
敗戦した国は敵側のほうが圧倒的に強いから強い側の人間へ行けばオラは助かるという、まあ、裏切りだわね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:38:03.28ID:YnBbA4wRO
>>599
ワスブ 伊19の雷撃
ホーネット 南太平洋海戦で沈められる。
あと軽空母のラングレーとプリンストンも沈められてるが即インディペンデンス級で二代目襲名復活。
あとは神風特攻敷島隊の爆装零戦の250Kg爆弾が飛行甲板ぶち抜いて艦内で大爆発した一撃で沈んだ護衛空母と
栗田艦隊にやられたガンビア・ベイ。
ドイツは潜水艦で英空母アークロイヤル 巡洋戦艦2隻で滅多うちして沈めたグローリアスしかない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:38:04.14ID:k0AF9F800
>>581
ソ連以外の部分は概要で把握してるぞ。どうやら降伏させる気がない程度に

代わりの戦力を造るお金でフォレスタル海軍部長は議会から
もう硫黄島で戦費は限界だが、これで戦争は終わるから一変、沖縄で戦費が大量にいるの変節で突き上げられて
苦し紛れに陸軍の腰抜け無能どもを海軍が身を挺して支えてるからですって言ったんだがw
お金は内政で適当やってりゃ定期的に決められた額は入ってこないんだぞw
真に受けた連中は陸軍司令官バックーナー少将を罵倒し始めて、八つ当たりの全線視察で日本軍に殺されるとかバックーナーも可哀想にな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:47.05ID:j4QtDepH0
ホーネット買いたかったけど、バカ太リアタイヤが嫌でやめたわ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:49.21ID:05J6pcI60
>>609
まるで日本兵は戦場でも道徳を重んじてたってのは違うよな
大虐殺や強制的に慰安婦を徴用したとかはないにしても
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:08.98ID:tqq5KQlp0
分岐点は実はミッドウェーでもガダルカナルでもない、実は珊瑚海海戦でこの時期、英国、米国、豪州は大喧嘩してた豪州は欧州戦線に兵士派遣したおかげ本土が手薄になり、空母1隻と1個師団で日本軍が攻めて来たら、単独講和も考えてた
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:11.80ID:82iyG6S70
>>612
明日死ぬかもしれないってプレッシャーのまま過ごしてある日突然敗戦
娑婆に出ればみんな進駐軍に夢中でゴミ虫犯罪者扱い

そりゃやさぐれてヤクザなことや愚連隊に身を落とすのも出てくるわな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:41.31ID:OD9jcOoF0
>>613
てっきり日本軍機と思って手を振る小学生の列を機銃掃射したんだったか。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:53.93ID:SWjcld/T0
>>622
ストリートビューで案内板を読んでみたけどそのことは書いてなかった
しかしまあ便利な世の中になったもんだわ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:57.47ID:tqq5KQlp0
>>611
動かなかったのは艦隊の再編成の為に動けなかった、真珠湾の補給機能がなかったら艦船の移動航路や体制を練り直さないと行けないし、燃料爆発による二次被害の処理もしないと行けないし戦時体制整ってないから輸送船の手配に時間が掛かる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:06.68ID:k0AF9F800
>>624
小隊単位で対空射撃したのは当時日本だけだと思うが
日本兵が指導したベトナムのゲリラが育てたベトコンは
自動小銃の対空射撃で米軍機に何度か損害与えたとか
三十年早かった?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:08.19ID:82iyG6S70
漁船改造の特設哨戒艇がホーネット艦隊を発見して撃沈と引き換えに位置情報を発信
 ↓
艦載機の空襲を想定していた陸海軍では「空襲は早くても明後日以降」と判断して空襲警報などを発令せず
 ↓
まさかのB-25襲来で大わらわ
 ↓
本土配備の航空隊や訓練中の部隊ががおっとり刀で迎撃に上がるも失敗
 ↓
運悪く新型機の試験飛行(月光、飛燕)も行われていて「どれが敵機か」「どれが友軍機か」と混乱
 ↓
インド洋作戦から帰投中の南雲機動部隊にも「東に転舵して米空母を追撃せよ」と命令が下されるが
「燃料が足りないのに無理だボケ」と言われ断念
 ↓
「帝国の守り」を自称していた海軍の面目丸つぶれ
 ↓
ミッドウェー作戦の決行

敵ながら見事な作戦
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:54:34.14ID:tqq5KQlp0
>>629
スティーブ・ジョブズ産むだけのことあって考えがぶっ飛んでる、当時の日本人では97式重爆を空母から飛ばす何か考えれないだろうなw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:33.80ID:k0AF9F800
>>630
潜水艦がうようよしてるところに、ノコノコ出掛けていくからじゃないですかねw
Uボートを一方的に狩れるようになったのって、43年ぐらいに護衛空母揃ってからだよね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:04.37ID:82iyG6S70
>>631
ただ米軍の方も余裕があったわけじゃなかった

発艦するためには機体の重量を軽く必要があったので
防御用の機銃を下ろして(一部は残した)、下ろした銃座にはペンキで黒く塗ったデッキブラシを刺して
機銃っぽく見せるという苦労話もあった

「アメリカには自分勝手な個人主義が蔓延しているから、天皇陛下の元で一致団結した我が帝国がちょっと殴ればすぐ降参する」なんてプロパガンダもあったが
実際はアメリカ軍のほうがヤンキー魂で結構無茶をしていると言うね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:28.86ID:QuQ9YIbU0
米軍からガンダムって言葉を聞くとドキッとするな
観光のOdaibaGUNDAMCityツアーとかの宣伝だけど
自分たちがモデルだって知ってるのかなぁ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:39.22ID:8eiXrGgY0
>>57
決戦というか、開戦したら東シナ海で謎の中国空母・艦船沈没が続いて終わり。
人民軍に手立てなし。
今の戦争ってそんなもん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:43.33ID:n/BQsfH50
>>629
日本側の対応が杜撰極まりない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:51.51ID:9kWiJrqr0
>>626
だからその「艦隊の再編成の為に動けない」期間に並行して復旧作業ができれば問題ないわけでしょ
いくら戦時体制じゃないから輸送船の手配に時間がかかるといっても数ヵ月かかるほどのんびりはしていないだろうし
艦艇が入れる泊地は真珠湾以外にハワイにはいくらもあるんだからそっちを使えばさほど支障はない
日本とはやることのレベルがまるで違う国なんだから
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:24.05ID:KaNVjAbm0
また朝鮮人か
チョンモメンはいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:21.54ID:CL4jKu5Z0
>>536
南雲はそう思って怯えたんだろうな
ハワイの基地の航空機はほぼ全滅させた
残っていたB17が来てもたいしたことは出来ない
無傷の直掩隊が相手してくれるわ
米軍の空母艦載機がくるなら
それこそ待っていたことだ
南雲の怯えがせっかくのチャンスをつぶしたんだよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:33.29ID:xGYLko0m0
たった80人の死者で日本社会に影響を与えられるわけがない
大本営は発表すらしていない可能性もある
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:42.60ID:VQF9Ehco0
>>616
ヤルタのキモはソ連関連の諸条項でしょうに
それを察知出来なかったからこそただでさえ遅い講和工作をソ連仲介で試みるといった間抜けなことをしてる
そして米軍戦力は既に過剰気味だったからな、もういらないということで建造キャンセルした艦船も多数ある
予算削られても対日本戦にさしたる影響はないよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:44.03ID:82iyG6S70
>>636
今風に言うなら「想定外」ってやつやな

ちなみにこの日水戸へ視察に向かっていた東條英機一行が乗ってた輸送機が上空でB-25とすれ違っていて
東條が「あれアメリカ軍機やんけ!」と気付いて、ドーリトル隊の空襲の報告を聞く前にこの空襲を知ったという話が残っている
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:42.47ID:QuQ9YIbU0
>>633
そもそもドゥーリトル自体がエアレーサー出身で趣味の飛行機乗りだった
あの時代に趣味でヒコーキ乗ってレースでメシ食ってた
ジービースポーツスターなんてエンジンに羽がちょっとついただけの化物
日本は‥言うまでもない
趣味なんて穀潰しのやる事だ
どっちが強い? だよね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:46.85ID:9NiDPBin0
>>603
シベリア抑留帰還兵にもそういった扱いだよ
本当に反省すべきなのは戦後の日本人かも知れんな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:44.31ID:CL4jKu5Z0
>>556
無知が一生懸命嘘ついてるかよこの馬鹿はwww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:17:15.29ID:9kWiJrqr0
>>646
実際向こうで赤く染まって帰って来ちゃった人もいるからなあ
本人の責任じゃないのかもしれんが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:17:21.11ID:kp6N6RAC0
>>5
本当巣を作られると面倒だよな
近づくと危険だし業者呼ばないと駆除出来ないもん
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:18:20.97ID:82iyG6S70
>>636
追記すると日本軍側もホーネット隊追撃のために内地に停泊していた艦艇で臨時艦隊を編成して東に向かわせたが
ホーネット隊はB-25発艦後に反転したので空振り

代わりにホーネット隊の周辺に居た特設哨戒艇部隊が機銃掃射や空襲で相当数の損害を出している
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:08.15ID:NikUIUdJ0
>>476
お前みたいなやつ好き
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:21.21ID:CL4jKu5Z0
>>566
南雲がそう思って怯えたのが敗因だったなw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:22:48.05ID:82iyG6S70
>>644
米軍やソ連軍が日本軍やドイツ軍みたいな慢性的なパイロット不足に陥らなかった理由の一つがそれなんだよね
当時のアメリカやソ連じゃ民間の航空クラブで遊覧機を転がしたり広大な国内の移動に飛行機を飛ばして移動するのが普通だったので
戦争が始まってもそういった民間パイロットをちょっと訓練させればパイロットの補充が可能だった

なお、当時の日本は飛行機どころか「軍隊に入って初めて車を見たわ(運転したわ)」レベルだったのでお察し
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:10.69ID:CL4jKu5Z0
>>578
>大戦時代の普通の魚雷を使ってる。
物持ちがいいんだなw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:59.47ID:lVhUhJ7M0
ああ、あの大本営ニュースで撃沈させて大々的にヒャッハーしてたホーネットか
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:24:12.01ID:9NiDPBin0
>>649
共産党が旗をふって出迎えたが皆さん無視した
ほとんど全員がすぐにただの日本人に戻った
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:24:36.95ID:lPG5p78F0
ミッドウェーは俺たちは結果を知ってるから
好き勝手言えるけど、
間違いなくどっちが勝ってもおかしくない戦いだったよ。
むしろ単純な戦力比なら日本が勝てる確率のほうが高かったかもしれない。
米軍も決して余裕の勝利ってわけじゃなく、
スプルーアンスの戦闘機の護衛なしで爆撃隊出撃っていう
大博打があったから勝てたわけで。
もし日本空母が直掩機上げてたら確実に全機撃墜されてもおかしくないような無謀な出撃だったが、
結果的にこれが大当たりだった。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:25:21.46ID:tqq5KQlp0
>>637
再編成ために船を移動させなゃ行けない、その燃料を真珠湾で補給出来ない訳だが、補給が出来ないなら、工事が終わるまで補給船を本土と往き来させなゃ行けない、復旧物質と工員を送る為の準備と輸送船もいる、それだけリソースがあれば良いが、なければその準備期間もいる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:41.08ID:xJ/5jwGr0
>>660
ほとんど日本の勝利だよ
アメリカからの攻撃部隊はほとんど全部撃墜された
最後に残った急降下部隊がちょうど日本の攻撃部隊の発進時に到着した
しかも、守備部隊は海面に降りていた

これ以上ないチャンスだった
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:50.41ID:lVhUhJ7M0
この調査チーム、最近では戦艦比叡も見つけたし、昨年、武蔵も見つけたんだっけか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:28:12.53ID:82iyG6S70
>>663
比島近海で扶桑、山城、島風、満潮なども発見しているし
比叡の前には霧島も再発見してたみたい
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:29:02.52ID:haMfyDUK0
ネトウヨ軍オタが集まって栄光ある日本海軍を褒めあうスレwww

なあ? ネトウヨ軍オタってのはネトウヨ軍オタなんだよw このトートロジーwww
どうせネトウヨ軍オタならドゥーリットル攻撃の戦訓でも話せばいいんだが
そういうことはセルフ報道管制がかかってるのか自主的大本営発表に服しているつもりか知らんが
大日本帝国海軍の不利になることは一切語らず、米正規空母轟沈の戦果について車座になって
ホルホルシコシコマンセーピュッピュしてるんだから、本当に救いようがないなwww

WW2の話をするなら偉大なる大韓海軍の栄光でも語って、その戦訓に涙しるwww
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:30:16.99ID:k0AF9F800
>>642
まーたゴールポストが動いたwフィリピンのマニラ陥落はヤルタの後だが?
お前自分で言った事忘れたの?コレヒドールは更にその後だが
それと予算の話どころか国債どーすんだよ、ボケ。レベルの話だぞw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:27.05ID:CL4jKu5Z0
>>612
ねえよ
あれはどこかで飛行服を手にいれた偽者だ
死を免れて復員すりゃ大喜びで家に帰るわ
だいたい死への恐怖や絶望感は特攻隊が一番ってことはない
もっとひどい恐怖や絶望感に捕らわれていた搭乗員や兵隊はいくらでもいる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:45.87ID:NikUIUdJ0
>>488
いや、アメリカはなヨーロッパと関わりを持ちたくないんだよ
当時はヨーロッパが主導権持ってて、アメリカがそれに振り回されかねないという危機意識があった
だからヨーロッパに陣取りなんかに加わりたくない
これが冷戦構造の切っ掛けになったかもな。
いっぽう太平洋は自陣である自負があるとともに
東南アジアや中東の石油交易網にも大きな景況があるので
積極的に介入する。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:42.22ID:82iyG6S70
>>658
漂流中のホーネットを発見した時に
「可能ならば曳航せよ」「修理して戦列に加えるか」
「いやいや隅田川に浮かべて戦意高揚の宣伝に使おう」なんて意見が出たくらいだからな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:52.83ID:uBXv5gaD0
>>595
死んだ人は話せない
逃げ場のない列車の中で銃撃された惨劇とかは沢山あるはず
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:10.81ID:6yqjQHdT0
>>582
あれは自軍の浮遊機雷に触雷。

>>597
時系列的にその両作戦の順は逆

>>605
ミッドウエイ海戦の敗北が真珠湾で七ヶ月早まるだけ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:11.04ID:NikUIUdJ0
>>606
そういう仕事だけやってりゃ良かったのにな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:28.54ID:82iyG6S70
>>673
「今現在能力のある人間が昇進して更にレベルの高い仕事を任されると能力をオーバーして駄目になる」ってピーターの法則だっけか?
辻も牟田口も現場でドンパチやってた頃はそこまでクソでも無かったのに上の方に行ったら途端に駄目になったよな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:46.46ID:tqq5KQlp0
>>673
辻はコマンド部隊率いた方が大活躍しただろうな、和製スコルツニーになれる才能あるよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:03.81ID:uBXv5gaD0
>>612
ヒロポン中毒じゃまともに働けないだろ
米軍ロシア軍パイロットは現代でも似たようなもの使ってるって話だ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:17.70ID:Q5pv6mqS0
俺もやりてーわ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:41:25.46ID:9kWiJrqr0
>>661
停泊している艦艇が全部燃料カラというわけでもあるまいし、補給ができないから移動ができないということもないだろう
本土とハワイへの航路さえ維持できるのであれば1.2か月はともかく、半年もすれば復旧させるだけのリソースは十分アメリカにあると思うな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:41:26.03ID:NikUIUdJ0
>>514
銃座の位置がよくわからんが
下方視界がほとんど無い単座機でも人へ機銃照射できるし
射撃用リングに差し掛かったらとりあえず撃てって感じなんだろ
偏差射撃は三角関数だけど射手はそこまで考えず
あのリングに差し掛かったら撃つってのを繰り返してると思う
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:10.45ID:NikUIUdJ0
>>631
一応双発の巨大艦攻構想があって
日本もアメリカも検討はしてる
日本は実用性なしとして早期に諦めた
アメリカは汎用性を捨てイレギュラーな状況ならば可能ってのを覚えてたのかも
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:47:54.41ID:kC2pXsla0
これ、戦場で発射されて命中しなかった酸素魚雷が偶然当たったんじゃなかったっけ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:25.13ID:9kWiJrqr0
>>681
日本は陸攻を重視していたから空母から無理に双発機を飛ばすことをそこまで真剣に考えていなかったのかも
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:49:55.09ID:82iyG6S70
>>680
ところがマレー作戦の頃は「先頭に立って負傷しながらも指揮を執る司令官」って印象を持つ兵士も多かったらしい
例のインパール作戦も「儂が始めてしまったようなこの戦争に終止符を打ちたい」って言ったとかどうとかって話もある

牟田口がクソなのは変わらんが牟田口だけに全部をおっ被せるのも違う気がするんだよね

>>682
それワスプ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:50:36.34ID:CaBdH2390
で、ソ連が不時着したB25を
まんまコピーして爆撃機を造ったのだろww
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:51:47.19ID:k0AF9F800
>>676
パイロットは医師により夜間戦闘前に適用適量服用だぞ。それでも後遺症出てる人がいる
工場で働かされてる徴用された学生の方がそういうのなしで乱用のヤバい状態
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:03.82ID:9kWiJrqr0
>>684
ワスプを狙って撃った魚雷が当たったのは戦艦ノースカロライナと駆逐艦オブライエンだな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:21.48ID:rNS5lkRi0
アメリカさんも特攻みたいに帰還出来ないの承知で出撃してたんか。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:52.65ID:82iyG6S70
>>685
それはB-29を完コピしたTu-4やろ

>>687
逆だったわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:53.35ID:tqq5KQlp0
>>678
真珠湾にいる艦艇だけなら問題ないが、肝心の空母は本土ですぜ、ワスプが一隻近くにいるだけ、それに船員を動員するの大変、実際1942年の末で太平洋と北アフリカに実戦投入出来てる陸上兵力は50万人程度だぞ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:37.87ID:6yqjQHdT0
>>690
エンタープライズが所属するTF16がいたよ?
南雲部隊の位置を逆方向に割り出したので両者は出会わなかった。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:56:57.27ID:VQF9Ehco0
>>666
ゴールポストが動いたって好きね、見当外れだけど
特攻は戦略的には無意味どころかマイナスという話なのに話を反らすのは何故かな?
あとヤルタの内容が日本に伝わっていない以上前とか後とか関係ないのよ
フィリピン戦後の講和ならソ連関連条項が発動しないってこと理解してる?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:12.10ID:g2oevmtN0
>>222
ミッドウェー海戦で日本軍パイロットの損失はほぼ空母飛龍航空隊だけ
この海戦で米軍は日本軍の倍のパイロットの損失だった
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:47.84ID:CL4jKu5Z0
>>672
ミッドウェーの時のように慢心してなかったから空母が帰ってきたら勝てた
米軍も日本軍を恐れて帰らないってことはないから絶好のチャンスだったが
南雲の怯えでそれを潰した
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:57.24ID:kC2pXsla0
>>687
カオスすぎるだろwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:59:52.08ID:CaBdH2390
>>660
暗号解読されて、ミッドウェー島の兵力が増強された時点で負け
兵力が増強されていなければ一時攻撃だけでよかった
ミッドウェー島に二時攻撃するかなんて考えなくてもよかった
暗号解読されていなければ米軍空母も日本海軍が予測したようにハワイにいたはず
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:02.12ID:NN8bteR70
>>22
B-29の日本爆撃も硫黄島を取るまでは片道切符で発進したグアムまでは戻れずに中国へ行く
ちなみにホーネットからの本土爆撃は意地で遂行された政治的な作戦であって軍事的な意味合いは殆ど無い
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:56.68ID:NikUIUdJ0
>>683
93式陸上攻撃機ってのが一応艦攻の候補だったようだ
でかいし複葉だし、その時点で何が可能なのか知る実験だったかもな
機体はともかく軍の要求としては長距離飛行する艦攻という
97式に連なる構想だったんだろう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:23.57ID:e3KAIeHF0
日本海軍の正規空母連中はそろいもそろって深いとこに沈んでるからなあ。
信濃・大鳳・瑞鶴とか果たして見つけられるのかねえ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:34.92ID:9kWiJrqr0
>>690
攻撃の際に真珠湾にいなかっただけでハワイには空母はちゃんといたでしょ
それも撃沈してるという仮想戦記なら知ったことじゃないが
別にハワイが占領されてるわけでも基地が完全破壊されてるわけでもないのだから
そこから復旧するの人員や資材の面で莫大なリソースが必要なわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況