X



【歴史】米空母「ホーネット」を南太平洋の深海で発見。故ポール・アレン氏の調査チーム。B25爆撃機を16機発進させ日本本土に初空襲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/13(水) 10:29:39.54ID:XQGUzvev9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011812801000.html

太平洋戦争中の1942年、アメリカ軍が日本本土を初めて空襲した際、爆撃機を発進させた空母
「ホーネット」が、南太平洋の深さおよそ5400メートルの深海で発見されました。

アメリカ海軍の空母「ホーネット」を発見したのは、戦争で沈んだ艦船の調査を続けている
大手IT企業マイクロソフトの共同創業者で去年10月に亡くなったポール・アレン氏の財団の調査チームです。

「ホーネット」は、南太平洋のソロモン諸島の東、深さおよそ5400メートルの深海に沈んでいました。

無人潜水艇が撮影した映像には、船体のほか、戦闘機の残骸や航空機を移動させるのに使われた車両、それに高角砲が映っています。

「ホーネット」は太平洋戦争が開戦する直前の1941年10月に完成し、よくとし4月、日本列島に接近してB25爆撃機を16機発進させ、
日本本土に対する初めての空襲を行ったことで知られます。

この空襲は「ドーリットル空襲」と呼ばれ、80人を超える死者が出て日本社会に衝撃が広がりました。

その後、「ホーネット」はミッドウェー海戦に参加したあと、ソロモン諸島での戦闘に投入され、最後は、1942年10月、
南太平洋で日本軍の航空機による攻撃を受けて航行不能となり、駆逐艦から発射された魚雷によって沈められました。

「ホーネット」は、太平洋戦争で日本軍によって沈められた最後の正規空母でもあります。

調査チームの責任者、ロブ・クラフト氏は「戦争で命を失った兵士たちを弔うとともに、歴史を保存し、知られていない事実を明らかにすることで、
人々には過去から学んでほしい」と話しています。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:04.38ID:9kWiJrqr0
>>780
エセックス級正規空母が月刊、カサブランカ級軽空母が週刊だったような
さすがに1か月や1週間で作ってるわけじゃないけど
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:05.09ID:tqq5KQlp0
>>772
ミッドウェーは空母龍譲に名一杯零戦部隊だけ積んで、随伴に山城 扶桑 重巡3隻 軽巡3隻 駆逐艦6隻位の艦隊を先行突進させて相手の出方を待てば勝てた
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:31.96ID:Oylqv1zg0
>>781
空母が壊滅しても戦艦で殴り込んだら日本勝ってたよな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:45.07ID:CL4jKu5Z0
>>742
艦長が今で言う受験馬鹿のようなもので学校で習ったことしか出来なくて
当時ではかえって危険になってる夜間航行を強行したんだよな
信濃はアメリカの潜水艦が沈めたんじゃない
無能で馬鹿な艦長が沈めた
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:52.92ID:gKlgakBp0
>>774
アメリカと中国かな。
まあ、アメリカの損失ゼロで楽勝だと思うが。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:27.56ID:6v0jKhib0
>>786
ガダルカナルの島の間で沈んだのに
水深1000m。意外と深い。
東京湾が水深1000mもあるか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:29.31ID:HTfLFoCw0
>>773
地図常時更新の陸戦参謀やら、衛星情報もらってる現代じゃねーんだし

高速で機動しつつ接触したら数分で決着の付く戦闘艦船の指揮で
通信の安全担保もしないで統合運用なんかできやしねーよ
無線封鎖しなきゃならなかったのに発想もへったくれも
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:35.66ID:V6jbQ/0B0
>>795
空母の方が遥かに高速だから射程に収めることすら出来ず逃げられる。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:10.63ID:GZaw30hr0
>>772
日本軍は空母の戦いが苦手だからね
全ての空母決戦で艦載機の損失は日本側が多いし
真珠湾以外は、機動部隊での軍事作戦は全て失敗してる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:34.44ID:NikUIUdJ0
>>766
無理といっても航空攻撃の被害で撤退するくらい
大打撃与える予想がないと
POWが暴れまわるのを許す無策ってことじゃないか
航空隊を信頼してるというのか
博打というのかは分からんが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:36.26ID:w/GWCKUt0
>>787
あと、機動部隊での主力になるパイロットの空母の離着艦の訓練は
波の穏やかな五大湖でやってる
パイロットの数と艦隊が揃った後は、実戦訓練を兼ねて
ニューギニアの小規模な日本軍基地を攻撃して経験値稼ぎ
昭和19年以降はどうやってもムリゲー

今の米軍にも言えるが、圧倒的な兵力で弱い敵拠点を潰して
新人教育は凄い有効
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:48.24ID:9kWiJrqr0
>>795
アメリカの方も母艦は無事でも航空戦力はガタガタだったのでミッドウェーを守ることはできないだろう
ただ日本の空母戦力が壊滅している時点であんな島取れたところで何の意味もないわけだが
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:06.29ID:CL4jKu5Z0
>>748
しかしその平社員は社長の命令を受けた中間管理職から死ぬほどコキ使われるんだろ
平社員からの人望とか集まりそうにないが
実際インパーるでは多数の兵が死んだんだし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:21.06ID:HTfLFoCw0
>>797
初手は奇襲に決まってるから、そこで被害は必ず出るだろ
その被害コミで戦えるかどうか判断するんだし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:06.03ID:6v0jKhib0
>>795
アメリカの艦載機が
持ってる爆弾は、戦艦の砲弾1発と同じな。
戦艦は射程距離40キロぐらいだが、
艦載機は行動半径が400キロぐらいある。
戦艦はやられるだけ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:07.51ID:Oylqv1zg0
>>790
中国で非戦闘員殺しまくって
大将クラスから禁止令が出てるくらいなんだが
そもそも武士も戦国時代に民間人殺しまくってる
武士道は騎士道と同じ単なる道徳的規範
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:13.71ID:V6jbQ/0B0
>>805
だって向こうは1000万人の兵を動員してるし、日常的に移動に飛行機使ってやがるもんな。
航空消耗戦したら負けるのは当たり前。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:06.57ID:6v0jKhib0
>>809
セイロン島って、いまはスリランカだよな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:22.38ID:w/GWCKUt0
>>779
で、GPSもないドイツ軍も米軍も英軍も統一指揮はきちんとできたけど?
日本陸軍も昭和20年になってようやく防空網の統一指揮をやるようになったね。

日本のレーダーは3年遅れだが、レーダー管制システムは5年遅れている。
は、日本の実態をよく表してると思う
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:49.51ID:HTfLFoCw0
>>804
水上艦艇っつうか戦艦もぶつけに行ってるだろ
ぶつかる前に両方沈んじまってびっくりってだけのこと
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:25.38ID:gKlgakBp0
>>808
いや、奇襲でも被害なさそうw
なんか、中国はやらかしてズタボロにされて敗走しそうな感じ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:44.66ID:CL4jKu5Z0
>>767
小学生発見
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:07.81ID:6v0jKhib0
>>812
ドイツに爆弾落としたのは、日本への空襲の
10倍以上。
アメリカ陸軍はほとんどが欧州方面へ。
対日戦は、ドイツのついでの片手間の戦争だったんだわ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:40.75ID:V6jbQ/0B0
>>815
日本の場合、本土だけだと燃料も資材も食料も足らないからな。
南方からの補給線を分断された時点で負け確定なんだから、本土防空に資源を割り振るのが勿体ない。
対空砲やレーダーつけるならまず軍艦。

昭和20年には軍艦が壊滅し、燃料も無くなってたから仕方なく本土防空に配置。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:52.43ID:r1fQv3zl0
>>772
重巡洋艦の高雄のプラモでも作らうかと檢索したんだよ。
さうしたらおまへらがなあ
キモヲタ死んでくれ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:27.44ID:HTfLFoCw0
>>815
独英航空戦力は接触距離がはるかに近いし陸上での通信だろ
陸軍の資源と発想で比較するのがおかしい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:34.31ID:6v0jKhib0
>>819
そうでもないよ。大和なんか水深300mほどだから
もう少し浅いところを航海したら、艦尾から沈んだら
艦首が水面に突き出たまま着底するところだった。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:39.30ID:9kWiJrqr0
>>818
中国が空母という代物をどれだけ自分のものにしているかどうかにかかっていると思う
今まで使ったことない物だからね
「よく知らないけど、すごく強くて便利らしいからきっと大丈夫」くらいの認識だとかなり怪しい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:18.68ID:SkfzmEMR0
>>3
ああ栄光の帝國海軍はアメリカの空母を10隻も撃沈してる。
歴史上後にも先にも日本だけなんだよ!!
/(´;ω;`)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:25.04ID:NikUIUdJ0
>>776
艦艇全般なら太平洋戦争三年8カ月の期間の
アメリカ損害60%くらい沈めたらしい
ピケット担当とか巡洋艦は防御力も低いから
当たったらひとたまりもないのかもな
戦死者は単純比較するのもアレだが
特攻隊員1に対しアメリカ軍人10
負傷者がその2倍以上いるから地獄もいいところだな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:29.37ID:g2oevmtN0
>>821
戦費は案外、対日本のほうが多かったりする
上陸作戦は死ぬほどカネかかるからな
日本に勝つにはそれを何回も繰り返さなければならなかった
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:36.81ID:CL4jKu5Z0
>>784
争いは似たレベルでしか起きない AA略
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:32.71ID:1aqnrd9w0
>>772
飛行場ってのが大きいな、なにしろ沈まない空母だから。空母10隻分ぐらいの威力だろう。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:53.75ID:GZaw30hr0
>>821
ドイツ軍が沈めた連合国軍戦闘艦は日本海軍の約2倍
輸送船は15倍
実は海の戦いも対独戦が主戦場
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:16.56ID:mxhyAcH20
> 調査チームの責任者、ロブ・クラフト氏

深海から混沌が這い寄りそうなお名前ですね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:31.68ID:w/GWCKUt0
>>824
米軍は海上でも同じように統一指揮をしてたけど?
ようは統一指揮統一運用という発想がなかったから

日本海軍ってわりに意固地なところがあって、失敗を失敗と認められなかったんだよ
ソロモン戦が落ち着いた昭和18年前半に陸軍が報告書を出してるが
ソロモン戦の敗北は海軍がガダルカナルという大した戦略価値もない島に拘ったのが原因と言ってる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:06.66ID:JvAWR83+0
逃げ惑う敵航空母艦。我が魚雷命中、
ホーネットの巨体揺らぐ!
慌てふためく敵兵なすところを知らず。
って言うアメリカ軍がホーネット甲板でで撮影した記録映像を手に入れた日本が流した当時のニュースがネットで見られるよ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:31.82ID:g2oevmtN0
>>821
ザール地方の戦い
米軍損失:1043人
ドイツ軍損失:11万9000人

ドイツ軍なんて雑魚もいいとこ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:11.24ID:6v0jKhib0
>>832
現代ドイツ軍のUボートは、
近年ついに稼動0隻になっちまった。
全部で6隻しかないけどな。やる気なし。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:50.25ID:r1fQv3zl0
八木アンテナの發明をみすみす闇に葬つた日本
フラッシュディスク發明の天才を閑職にまはした東芝
なんか成長してねえよな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:14.79ID:6v0jKhib0
>>838
太平洋戦争なんか日本では大戦争だったけど、
米国にとっては裏戦場だからな。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:39.01ID:g2oevmtN0
>>832
米第3軍の戦績
米側損失:16万
ドイツ軍に与えた損害:144万

雑魚過ぎるだろドイツ軍ww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:59.19ID:w/GWCKUt0
>>837
あのニュース映像は見たけど、日本側の攻撃、
やっぱり練度が落ちてるんではと思わせる攻撃だったな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:24.37ID:uBXv5gaD0
>>811
大陸では戦闘員が軍服着てないから非戦闘員か見分けがつかない
それより前から国際法で民兵(ゲリラ)は裁判にかけることなくその場で殺していいことになってる

まあ日本も一億層火の玉で竹やリ持った民兵だらけだったから
「無差別爆撃=無差別殺人」と言い換えにくいが
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:24.93ID:V6jbQ/0B0
>>832
Uボートが1000隻以上投入されたからな。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:01.84ID:r1fQv3zl0
>>842
獨立戰爭すらやらなかつた朝鮮人は獨逸軍を笑ふ資格がないよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:13.26ID:JD86/nPi0
>>810
米海軍は爆弾で戦艦沈める戦術はなかったんじゃない? 900kgにしても徹甲爆弾はないだろう
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:12.71ID:h7cJtzrd0
>>660
アホ、ほぼ9割勝てる戦いを、三面作戦、杜撰な索敵、現場のもたつきで取りこぼした
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:47.03ID:V6jbQ/0B0
>>841
いや米国はミッドウェーまでは日本軍に負けまくり、このままでは本土を侵略されるという恐怖から100%戦時体制に移行したんだよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:26.18ID:w/GWCKUt0
>>840
エアバックの発明者は自殺ししたしな
他に今のコシヒカリなどの品種の源流になってる農林一号の開発者も
不遇のまま死んで奥さんとかは生活が苦しかったのだと
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:11:03.78ID:kNHPtKBxO
日本の特攻したがりはなんとかならんのかね
ドイツ海軍が残存艦艇かき集めて自国民救出のハンニバル作戦をやっている時、
日本は残存艦艇かき集めて特攻の天号作戦やってたからな
大和が残ってるのが申し訳ないとか言いながら、生き残ったら申し訳ない将官が大量に生き残ってる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:11:29.99ID:uBXv5gaD0
>>822
陸には九〇式大聴音機、九三式大聴音機があった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:11:43.67ID:1p9DNTsS0
>>1
撃沈してすいません
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:24.15ID:V6jbQ/0B0
>>848
米軍はスキップボミングって戦術で、軍艦どころかダムすら破壊してたんだぜ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:32.57ID:w/GWCKUt0
珊瑚海海戦にしろミッドウェイ海戦にしろ南太平洋海戦にしろ
なぜ、日本の空母が出ていく所、米空母が待ち構えているのか少しは疑問に思うべきだった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:33.27ID:HTfLFoCw0
>>835
ガダルカナルでは遭遇戦ですさまじい艦船の消耗が発生して
それは米軍の中型艦艇が払底するほどのものだったわけだが
統一指揮の成果がなんだって?

それからどうして話をずらすんだ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:34.45ID:CL4jKu5Z0
>>826
ものにとか
してないしてない
全然してないw
対米戦ではあんなものお荷物のレベル
まあベトナムやフィリピンを脅すには使えるだろうが
それと尖閣の近くにもってって尖閣で嫌がらせ飛行をするとかw
日本は沖縄からスクランブルだからけっこう大変
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:36.47ID:kNHPtKBxO
>>660
ナショジオは米軍が勝ったのは奇跡とか言ってたな
日本のミスが重なって奇跡が起きた
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:40.86ID:NikUIUdJ0
>>721
政治の支援が無いから陸海だけで食いつぶしたとも言えんだろ
日露戦争なんか戦費の調達から逆算してるし
そういう目標値を与えないと軍隊は戦うことしか考えなくなる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:48.09ID:V6jbQ/0B0
>>853
米軍がヤンキー魂で特攻かけて来なきゃミッドウェーは負けてなかったぞ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:15:23.34ID:JFQPkA3n0
無能海軍のため陸軍が撃つ玉も無く
戦わずして無駄死に
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:15:40.54ID:h7cJtzrd0
>>660
図演でも、空母4隻先行だと敗北という結果だったから、アリューシャン部隊と後方の艦船のうち回せば勝てた。わざと負けるような部隊で攻撃に望んだ。宇垣、山本、黒島が戦犯な
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:15:47.18ID:w/GWCKUt0
>>858
中型艦艇が払底したのは日本も同様
ていうか、日本は人員・艦船が払底した上に目標未達

統一指揮・統一運用が出来なかったから
ハイ論破。君の負け
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:04.38ID:JD86/nPi0
>>856
スキップボミングで沈められたのは駆逐艦なり輸送船なりのほぼ非装甲の艦船だけだろ。
米軍の爆弾で沈められた大型艦船ってあったっけえ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:49.39ID:h7cJtzrd0
>>863
海軍の暗号を読んで、暗号を作り直しするように打診したのも陸軍だからな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:53.95ID:V6jbQ/0B0
>>863
陸軍がとっとと大陸打通作戦敢行しないから南方からの補給線をやられてジリ貧になったとも言える。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:17:49.36ID:h7cJtzrd0
>>862
それはない。図案でも戦力負けしてる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:23.87ID:uBXv5gaD0
>>856
ダム破壊してたのはイギリスだろ
巨大な樽みたいな爆弾を転がして…
と言うイギリス面に堕ちてる作品だな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:27.45ID:HTfLFoCw0
Uボートは、米駆逐艦の大量貸与と群狼戦術の通信傍受と船団護衛体制の見直し
そのへんをやられてから損害を出すようになった
そのまま続けたから損害が拡大した

Uボートを潰したのはアメリカの数学者
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:30.79ID:h7cJtzrd0
>>869
うむ。陸軍は満州に拘ったのが最大の害悪
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:39.80ID:w/GWCKUt0
>>866
その輸送船を徹底的に航空機で攻撃するという発想も日本海軍になかった

特攻隊も最初は空母や戦艦に攻撃を集中して被害甚大
中盤以降になってようやく攻撃対象を駆逐艦にまで広げた
米軍が特攻隊を恐れるようになったのはこの時から
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:56.61ID:kNHPtKBxO
>>862
現場での死に決死は各国あったが、死ね死ね言われた特攻は日本がメインだろう
343空も低空飛行で有名な陸攻のおじいちゃんも、関大尉も、優秀なパイロットすら特攻させようとする上層部
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:19:07.66ID:6v0jKhib0
>>853
特攻しなくても、出撃した飛行機の大半が
未帰還になっているんだよ。
レイテ海戦のとき小沢機動部隊から100機の日本機が
攻撃に飛び立ったが、戦果0だぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:19:20.72ID:08sK4sTA0
グラスホッパーの方が遅いけどカッコよかったよな?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:19:49.94ID:NN8bteR70
>>841
チ○ンで教えている世界の歴史って面白いな
何て名前のファンタジー映画なんだ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:02.13ID:HTfLFoCw0
>>865
日本の中型艦艇はガダルカナルで払底してないぞ
歴史の話をしてるんだよな?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:38.89ID:6v0jKhib0
>>875
西沢は特攻機の護衛になったけどな。
関大尉機などの護衛。西沢は撃墜王の大ベテランな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:59.28ID:NikUIUdJ0
>>744
ひとくちに補給といっても兵站とは概念が異なるらしいし
がむしゃらに動いても効果は薄いんだろうな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:07.49ID:V6jbQ/0B0
>>870
何度シミュレーションしても日本の勝ちって戦史分析の本を読んだことあるぞ。
戦闘機を燃料不足で全滅させたり、攻撃機を護衛無し、目的地不明、発艦順で逐次投入、帰りの燃料無しで出して、
たまたま上手くいっただけだよ。
上手くいったのが奇跡と言える頭おかしい戦術だよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:15.65ID:h7cJtzrd0
>>857
ミッドウェーは米空母をおびき寄せて空母決戦で叩くのが目的だから日本の望み通り。問題は、ミッドウェー等とアリューシャンの三面作戦をすると、あの艦船数では全く足りなかったってこと
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:23.73ID:6v0jKhib0
>>879
中型艦艇という表現が変だもんな。
駆逐艦を指しているらしいが。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:52.69ID:/px3tqkT0
>>3
当時の空母は大っきな板が浮かんでる位のもん
今の原子力空母みたいに感じてるとしたら時代錯誤です
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:30.05ID:w/GWCKUt0
>>876
なんでかというと攻撃目標が空母だったから
当然輪形陣の中心に空母は居るから輪形陣を突破しないと到達できなかった

ソロモンで駆逐艦を嫌という程沈められたのにここを全く学んでいない
まあ、日本海軍の悪弊として指揮官が戦争前半と後半でガラッと変わってるのが
また問題なんだけど、知識や戦訓の継承がない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:12.95ID:6v0jKhib0
>>874
沖縄戦のときは、日本の特攻機も
旧式のものが多くなって、輸送船とかも
狙うようになっている。輸送船は沖縄沖に
いっぱいいるしな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:35.99ID:1p9DNTsS0
>>877
おいは京商のチェーン駆動の4WDのやつだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況