X



【法改正】著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/02/13(水) 14:42:03.34ID:C70cy6Jh9
著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
朝日新聞デジタル
インターネット上で著作権を侵害しているコンテンツのダウンロードを全面的に違法とする方針が決まった文化審議会著作権分科会=2019年2月13日午前10時24分、東京都千代田区
拡大する インターネット上で著作権を侵害しているコンテンツのダウンロードを全面的に違法とする方針が決まった文化審議会著作権分科会=2019年2月13日午前10時24分、東京都千代田区 インターネット上で著作権を侵害しているコンテンツのダウンロードを全面的に違法とする方針が決まった文化審議会著作権分科会=2019年2月13日午前10時24分、東京都千代田区

 著作権を侵害していると知りながら、インターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。「スクリーンショット」も対象となり、一般のネット利用に影響が大きいことから反対意見が出ていた。悪質な行為には罰則もつける方向で、文化庁は開会中の通常国会に著作権法の改正案を提出する。早ければ来年から施行となる見込み。

 これまでは音楽と映像に限って違法だったが、被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機に、小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大されることになった。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の許可なくアニメの絵やイラスト、写真などを載せている場合は、ダウンロードすると違法となる。

 メモ代わりにパソコンやスマートフォンなどの端末で著作権を侵害した画面を撮影して保存する「スクリーンショット」もダウンロードに含まれる。このため「ネット利用が萎縮する」と批判が起きていた。

 ただ、刑事罰の対象範囲については、著作権分科会の法制・基本問題小委員会で「国民の日常的な私生活上の幅広い行為が対象になる」ため慎重さを求める声が相次ぎ、「被害実態を踏まえた海賊版対策に必要な範囲で、刑事罰による抑止を行う必要性が高い悪質な行為に限定する」こととした。いわゆる「海賊版サイト」からのダウンロード▽原作をそのまま丸ごと複製する場合▽権利者に実害がある場合▽反復継続して繰り返す行為――などを念頭に、今後文化庁が要件を絞り込む。(上田真由美)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2D6F8NM2DUCVL03V.html
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:26:59.71ID:XSC5jt7F0
>>870
お仲間に適用されるわけないやろ
頭ハッピーやな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:22.85ID:sQ9X1pAa0
ネタ画像はほとんどアウトだもんなぁ
あと掲示物のスクショとかの情報共有も難しくなるし。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:44.67ID:AbMq7nKG0
別件逮捕で多用されるだろうな。
恣意的過ぎるからな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:16.43ID:6VWiKjKX0
やりたい放題すぎだろ最近
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:44.01ID:0fJ+Gg6F0
>>88
ダメ。自分で購入した電子書籍は閲覧権があるのであって、アップロードする複製権はない。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:49.16ID:76f9oU9e0
今は麻薬や窃盗犯が受刑者のほとんどを占めてるけど、これからは刑務所にはネット犯罪者で溢れ返ることになるな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:02.07ID:j3GiAgXJ0
>>803
ほんこれ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:16.09ID:jTuxIwys0
>>853
判例を参考にすれば?
逮捕した時点で、故意性の判断基準誤ってるだろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:20.90ID:TSFjyMIC0
■海外に 告げ口 しろ 誇っていけ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人にタレコミしていけ


これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:25.40ID:JAPwPBjD0
テレビ新聞が
肖像権無視で街中を撮影してるが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:07.99ID:RpFhn6vL0
>>1
スクール水着ショットは、もう出来ないのか。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:47.46ID:S0UOiBs+0
>>879
政府に不満を持たなければ全く問題無い
中国人や北朝鮮人のような心構えになれば地獄も天国だ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:12.08ID:lC47zvPT0
>>883
俺らに肖像権・著作権なんてないからw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:22.52ID:0fJ+Gg6F0
>>92
覚醒剤は違法だとは知りませんでした!
が通ると思ってるの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:37.48ID:76f9oU9e0
ツイッターとかでアニメアイコンの奴も少年院に入れられたりする時代になる。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:38.02ID:wOJl5myi0
まずアップロード者の処罰が先だろ
という声は何かによってかき消され
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:54.69ID:mTF8CvKu0
110番みたいなイタズラ通報がハンパなく増えそう

特にテレビ番組 無断でようつべ動画とか使ってるだろアレ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:47.75ID:S0UOiBs+0
日本の愛国教育もかなり浸透しているから
意外と不満も無く受け入れられるかもね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:59.94ID:qio6eT3e0
漫画村とかマッチポンプくさいしな
こんなんばっかりだよ今の政治
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:33:04.95ID:25hnKg7x0
>>881
なにが判例だよw
犯罪の嫌疑の問題なんだから、犯罪の成立とは別の次元の話だって気づけよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:33:18.91ID:tCx/X5p+0
>>850
いらないだろ

職務質問自体が任意だからスマホを見せるのも任意だけど
あなたみたいに知らない人が多いだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:33:25.58ID:lC47zvPT0
>>891
いたずらでなくても増えそうな気がする
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:34:50.46ID:hS6sUD6e0
ニコ動終わるんじゃね?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:34.36ID:S0UOiBs+0
まさかとは思うが
安倍政権のなんたるかも知らずに支持しているのかね
安倍政権なら当たり前だぞこれ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:40.75ID:dd2VqSTU0
YouTube終わるんじゃね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:42.09ID:lC47zvPT0
>>899
youtube、FC2などすべて終わる
残るのはくだらないyoutuberやエロ女だけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:21.21ID:lC47zvPT0
>>901
あまりに左側が情けないし信用できないから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:36.72ID:opwIs8XM0
コスプレもアウトかww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:39.14ID:6R5W/kGG0
ネットに転がってるオッパい画像もダウンロードしたら逮捕やで
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:51.42ID:mTF8CvKu0
国会答弁で週刊誌の切り抜き使って追及するのもアレも違法だよな?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:56.95ID:76f9oU9e0
刑務所の財源を確保するために消費増税やむ無し!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:21.35ID:lC47zvPT0
>>907
著作権不明の場合は大丈夫だろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:45.79ID:CMkPnfcZ0
まあ、わかりやすい漫画系はアウトだね
漫画の一コマとか抜き出したものとか
もう一回、AA文化に戻れって事かもよ・・・
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:50.22ID:2ksY40yv0
ダウンロードはバレないじゃん
でもツイッターで漫画の一コマ貼ったらアウトってつまらないな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:51.58ID:GQsjTEHU0
>>803
一番心配してんのはこれ
画像引用一切不可能でテキストだけの感想とか興味持ってもらえるわけないだろって
面白い物が広まってくれたらいいという感覚さえ許されなくなる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:05.34ID:4lzYgLHW0
>>901
新自由主義者の操り人形で日本は最後の植民地ってのはよく分かってるよ
ただ、やられるばっかになる気はないがな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:06.71ID:lC47zvPT0
>>908
許可取らなくても週刊誌は話題になるから文句言ってこんだろ
ただそれを逆手にとって政治家を操作できる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:11.40ID:GfHnSIzn0
>>911
非親告なので関係ないという
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:12.07ID:ObO+kIqW0
最近
画像見てるとたまーに中々画像が出ないときあるんだけど
監視されてるのか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:38.63ID:8WtgmuDs0
統合失調症が騒ぐ騒ぐ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:05.30ID:S0UOiBs+0
>>915
無理無理
大多数は国と一緒になって反政府主義者・平和主義者を弾圧する側になるだけ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:20.01ID:lC47zvPT0
>>920
馬鹿だな ふつーにネットやってるだけで逮捕される可能性が出てきたんだぞ
おまえは関係ない感じだしてるけど・・・大丈夫?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:37.02ID:tCx/X5p+0
>>913
PCやスマホを調べればわかるし、プロバイダからアクセス履歴を提出されればバレそう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:22.55ID:lC47zvPT0
>>926
あーなる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:42.12ID:GfHnSIzn0
>>925
キャッシュもDLなんだけどね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:07.05ID:lC47zvPT0
>>928
ツイッターでそういうののアイコンみただけでアウトだぞ
0931 【東電 81.8 %】
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:03.55ID:k8P6MnLm0
アニメ関連のスレの画像のほとんどがアウトだろうな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:36.12ID:ObO+kIqW0
PCの機能として
画像をコピーするとか項目があるのに
どうする気だよ
海外のOS作る企業に喧嘩売る気か
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:46.89ID:taJrs3wQ0
カレースレでここのカレーうまいって画像貼ってもアウト
キャラの画像貼って、この漫画のタイトル教えてってやるのもアウト
イベント行って来ましたって画像貼るのもアウト

ネットで調べる意味が無くなる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:49.50ID:dd2VqSTU0
国民が訴訟されすぎて企業儲かる仕組みになるんじゃね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:19.45ID:4lzYgLHW0
>>922
まあ自分になんかあったら少しでも多くのお偉いさんも道連れにできるよう動くわ
0939 【東電 81.7 %】
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:25.51ID:k8P6MnLm0
申告罪ならまだしも非申告罪はヤバいね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:27.55ID:NWUnXhOO0
海外の鯖の画像に国内からアクセスしてDLするのはアウト
海外の鯖の画像に海外からアクセスしてDLするのはセーフ
国内の鯖の画像に国内からアクセスしてDLするのはアウト
国内の鯖の画像に海外からアクセスしてDLするのはセーフ

むちゃくちゃな法案だな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:37.38ID:lC47zvPT0
>>933
じゃなくて見ただけであなたも逮捕の可能性が出てきたの
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:38.85ID:76f9oU9e0
潰したい奴のPCに自動で画像収集させるプログラム仕込めば、冤罪逮捕に持っていける。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:05.35ID:ObO+kIqW0
名前を付けて画像を保存とか
画像をコピーとか
あるのに無い物としてモンモンと眺めてろというのかw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:43.44ID:lC47zvPT0
>>943
今回の改正の記事をみろ
見ただけでアウトです
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:21.01ID:6VWiKjKX0
非 申 告  罪       非      申   告  罪
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:59.39ID:76f9oU9e0
ブラウザで閲覧しただけでも自動で画像がキャッシュされるからね。
日本だけ独自にブラウザを作り変えないと、ネットしてる奴は全員逮捕だよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:13.76ID:taJrs3wQ0
>>946
視界に入っちゃうw
ツイッターもインスタも終わりだな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:14.85ID:GfHnSIzn0
非親告罪なんで著作者の関係ないのがミソ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:35.21ID:6wGtTPLI0
お前らが散々支持してきた
安倍ちゃん政権がやろうと
してることなのに、何で
文句言ってるの?
共謀罪だの特定秘密保護法だの
には、賛成してきたのに。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:47.30ID:lC47zvPT0
>>953
厳密にはアウトになるでしょ
政府に都合悪ければはい逮捕
ニュースで全国デビュー
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:08.04ID:kP4RSQff0
>>942
そんな面倒なことしなくてもロリ画像仕込む方が楽チンだろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:08.87ID:UuNDGf1L0
日本だけは、早く、救急車の利用料を有料にし、1回10万円にしろ。
利用者が減って、救急隊員の数も減らせて、公務員の数を減らせられるから、税金安くできて一石二鳥だ。
ごみも有料になれば、公務員の数を減らせるな。

オマエラをリストラしたがってんだよwwwそりゃそうだろ。日本は戦国時代で競争社会なんだから。

何度もいうように、前提条件が抜けている。
「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」100回唱えろ。
完全競争市場を邪魔しているのは、独占による弊害。「市場支配力」といえばもっと分かりやすいか。
これは「労働者の賃金」と言う労働市場においても同様におきる。「労働市場における企業の独占力」を排除するために労働組合を作る。

内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的に は戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。 だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だ から、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:27.04ID:25hnKg7x0
このスレを見てわかったこと

バカが大騒ぎ


これにつきる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:40.14ID:NGETThDr0
見るだけでアウトじゃなくて
見るものが無くなる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:59.42ID:4lzYgLHW0
>>951
そうだよ
非親告罪だし勝手に精製されようが自分が意図的に撮ったものでないと証明できないとアウト
ムカつく政治家もこれで飛ばせるようになるかもしれない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:02.19ID:lC47zvPT0
>>961
バカねぇ
自分を守ろうとすらしない人のほうが驚き
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:33.11ID:6VWiKjKX0
ほんとムチャクチャになってきたな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:48.05ID:6wGtTPLI0
こんな犯罪を抑止する
法律に反対するのは、
パクリが伝統のシナチョン
だけなんじゃないの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:11.69ID:NGETThDr0
>>961
そうやって表現の自由が縮小されまくってる、近いうちにキャッシュもアウトになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。