【違法建築】レオパレスのオーナー、金融庁に支援を要求 「国の責任だ」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/02/13(水) 14:42:46.19ID:iE9DE5pt9
賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で施工の不備が見つかった問題で、アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、国の検査体制に問題があったなどとして、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

レオパレス21が建設した33都府県の1324棟の建物では、耐火構造や遮音性が国の基準を満たしていないなどの不備が新たに明らかになり、1万4400人余りの入居者のうち、特に危険性の高い641棟の7782人に対してできるだけ早い転居を求めています。
この問題を受け、全国のアパートのオーナーらで作る「レオパレス違法建築被害者の会」の代表が東京を訪れ、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。
要請のあと記者会見した前田和彦会長は「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」と述べました。
また、金融庁に対してもレオパレスの倒産を避けるため低金利融資など、経済支援をするよう求めたということです。
前田会長は「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」と話していました。

「レオパレス違法建築被害者の会」の要請について、国土交通省は「詳細な話を聞いていないので現段階ではコメントできない」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190212/1000025437.html

★1 :2019/02/12(火) 18:45:58.39

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550025317/
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:10:04.58ID:YJc/YQ1/0
投資に失敗したら泣き寝入りしよやカスども
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:54.92ID:O1dAljRg0
こんなボロい商売なのに建築で不正するとかどこまで欲深いんだよ…
国の基準満たすもんを高値で売っときゃいいのに…
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:57.03ID:az72BLC50
まさに新築物件ねずみ講
こういう破綻が待っていた。
現状での規模ではもう存続できないから
一旦は倒産だろ。どんな内容で再生できるか。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:12.87ID:fvZfygWt0
情弱だからレオパレスなんかに騙される
情弱だから今度は弁護士の口車に乗せられて裁判起こす
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:30.92ID:s5iNiJHK0
まあ、でも現実的な話
建築不正ってどう見抜けばいいんだろうね
不動産投資とかしないけどマイホームでこれやられると困るわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:29.48ID:bLrzPu1X0
レオパレスって隣りがうるさいからって壁ドンすると、一番端の部屋まで響くってやつだろ
噂じゃなくて建築法違反だった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:27:07.42ID:T0xjwtlO0
>>257
高くとも評判の良いハウスメーカーで建てるしかないね
それでも心配なら購入後10年以内にインスペ調査入れるしかない
で、問題が発覚したら瑕疵保証が生きてるうちに購入元に対応して貰う
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:35.81ID:4/wRbxAt0
そこで大東建託ですよw

こりゃまた、資産のあるお年寄りを。。。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:33:47.80ID:X2EDxYTa0
民事不介入だな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:50.66ID:AFntsOfN0
相続税対策が主目的で、アパート経営で儲かるって言い方
しないんだよねw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:36:11.11ID:s5iNiJHK0
>>259
なるほどなー
奥さんに家賃払い続けるならローンで家買って同じだけ借金返してったらいいんちゃう?って言われるけど
賃貸と比べてローンで家を買うリスクって
不良品を売りつけられる、
修繕費がかかる、
途中でお金返せなくなって銀行に競売にかけられて借金だけ残る
くらいかな?
賃貸だと歳とったら借りにくくなるし追い出されるってのも聞いてるんだけど…
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:04.13ID:gANcd7Zb0
入居者の命を守るため?こんなことを言うから胡散臭く思われるんだよ。素直に自分達の財産を守る為って言えよ。
もちろんこんな連中に援助なんかするべきでは無いことは確かだがな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:42:58.15ID:o8WWtOl10
アホか
吊ってよし
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:49:01.15ID:olzFTf3S0
>>263
できるだけ構造をいじる注文住宅は避けるとかね
今はパネル工法とかが簡単安上がり主流になってるから
規格外の形を作るとなると手作業が入るので、業者の腕が無いと残念な結果がでるよ
良く聴く雨漏りとかがいい例だよね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:50:56.20ID:7eOGE9z30
レオパレス従業員=犯罪者
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:51:45.53ID:7eOGE9z30
被害にあった人は、レオパレス事務所の窓ガラス割っても無罪だ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:40.54ID:hoMfKnL10
資本主義に於いて、投資家には自らの投資先を監視する責任がある。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:12.76ID:OLUXHSv90
先祖が農地改革の時にタダ同然で地主から掻っ払う様に手に入れた
土地を担保に金借りて建てた不良物件なんぞに何故に国が助けにゃならんのだ?

gdgd言ってないで元の水飲み呑百姓に戻ればよい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:55:11.77ID:pQ4Kc68Q0
何でこいつらの投資リスクまで国が面倒みないといかんのか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:57:55.50ID:xIbtstLH0
>>263
年取ってから借りるのはキツイかもしれんが
住んでるのに追い出すのは許されんだろ

手を替え品を替えての嫌がらせはあるかもしれんが
こんなんやられたら起訴案件だろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:58:56.93ID:L61qP+Xz0
国じゃなくてレオパレスを信じて投資したんでしょ。
騙されたならレオパレスを訴えてくださいな。国関係ない。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:01.14ID:T0xjwtlO0
>>263
おっしゃる通りだと思うよ
特に新築は銀行の担保評価高いから属性イマイチな人でも融資受けれたりするくらいローン組みやすいからね
でもそんな感じだから頑張って購入した人ほど競売行きになるの多いよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:24.98ID:urJhwOIZ0
盗んだバイクで走りだして事故ったから治療費出せって事やろ?
盗人猛々しいとはこの事か
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:45.03ID:xIbtstLH0
>>273
猫(レオパレス)に嚙み付けない窮鼠
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:33.66ID:wDddc5B+0
バカ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:16.01ID:Xi5MmoWp0
オーナーは被害者だからなぁ
全額税金で補綴したげたらいいでしょ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:13.34ID:wu+Cc+2W0
>>1
国に支援を要請する
   ↓
国民が納めた税金を要請
   ↓
国民に支援を要請

これは、国民総スカン。 蜘蛛の糸は切れた ( ・ω・)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:16.83ID:fy0Gguyj0
レオパレスを取り締まらなかった責任はあると思うが
胡散臭い話も同時に出てたしなあ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:54.65ID:Xi5MmoWp0
国がしっかり検査してたら防げた
オーナーに賠償すべき案件
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:05.01ID:LXRoc0ln0
レオパレスもろとも破産してね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:44.33ID:vwLBUygA0
今まで莫益を得てたのだろう?

自業自得
なんで政府が補填しなけりゃならないのかな?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:06.79ID:Xi5MmoWp0
>>286
行政がざるたったからね
オーナーに賠償と謝罪を国がすべき
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:38.67ID:QQoEQl5n0
>>257
施工業者と無関係な第三者の専門家を施主側が雇って立ち合いや検査してもらう方法がある
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:04.76ID:olzFTf3S0
>>288
お金掛かるけど、基礎と中間2回の計3回入れば間違いないよね
何千万の買い物をすると思えば十数万で安全を買ったほうがいいよね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:11.09ID:iiCMHMz40
俺はレオパ以外のオーナーだけど、今回の件はレオパオーナーに同情はできん
俺がアパート建てた15年前からレオパは怪しさ満点だったぞ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:31.31ID:QQoEQl5n0
>>263
あとは
天災で全半壊、火災やもらい火(保険でフォローすることは可能)
隣人トラブルなどで容易に引っ越せない

直接の害ではないけれど
家族構成やライフスタイルの変化に対応しにくい
街自体の変化や衰退

こんなところかなあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:00.26ID:OPhLuruP0
>>281, >>284, >>287
しつこいガキだなあ
なんか特別な事情でも抱えてるんかい?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:19.62ID:4et5U8K80
加害者共が被害者面してんじゃねえ 強欲たかりが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:20:22.43ID:QQoEQl5n0
>>267
私が新築した時に多くの業者を回った印象では逆ですね
2x4屋やデザインウリの工務店ほど施工に関しては質が悪いように思います
営業さんも技術的な質問にも答えられない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:13.37ID:rbhETE6E0
相続税ケチろうとして失敗した人たちが税金にたかるという笑い話
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:27.79ID:43Ub5YtJ0
国の責任とか言うけど図面どおり施工してたのかな
図面から間違いなら国の責任とか言えるけど役所に提出した図面と現場での施工が違ってたら国の責任だけにはならんだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:53.30ID:+7xQ8sC30
違法建築に実際に住んでたのは住民でオーナーではない
オーナーは投資に失敗しただけでリスク受けてたのは住民
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:24:12.55ID:Xi5MmoWp0
>>292
てめえがガキだろ
アパートオーナーは
古事記に住居提供してる被害者たぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:54.01ID:+7xQ8sC30
>>298
図面通りに施工しなかったから違法建築になったよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:18.10ID:X6UYt9j80
見た目の良い収支計画と本社での殿様接待で浮かれてこんな会社と請負かわしてんだから馬鹿すぎんだろほんと。

それにオーナー会っつーもんがあんだから、こんな時こそ団結して裁判おこしゃいーじゃん。負ける要素ないでしょ

それをまぁ被害者ヅラして国が助けろって、欲張ってレオパ選んだのお前らだよ?
しかも大株主りそなだっけ?りそなどんだけ税金入れて再生してんのさ。

政府はこんな奴らにびた一文も税金使ってくれるなよな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:54.47ID:lrlHkVwP0
>>300
神道の聖典、古事記を愚弄するお前は非国民。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:14.05ID:HJ7LxEnT0
広瀬すず最悪だな・・・
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:31.50ID:hkRxVPuc0
自己責任だろ
レオパレスのオーナーなんてちょっと調べればヤバイことくらいわかるだろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:43.70ID:yanmN35N0
支援の必要なし
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:50.90ID:Xi5MmoWp0
支援の必要あり
オーナーは被害者だわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:56.15ID:lTceHF3x0
うっせー土地成金共!
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:34:52.29ID:6XeijXqm0
うちの隣もよそのアパートあるんだけど
日陰になるし騒がしいし迷惑だから
この際アパートはレオパレスだけじゃなくて
他のも一斉に調査して取り壊してほしい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:24.63ID:wu+Cc+2W0
  ∧,,∧     
 ( ・ω・)        レオパレス21 これは もう あれかも しれんな………
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:40.69ID:vV8eIKEQ0
東の方は知らないけど西の方じゃレオパレスのあるところってB地区率が高いっていうの見た
ごねてるオーナーにはそっち系の人たちが多いんじゃないの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:05.57ID:olzFTf3S0
>>294
2x4とデザインが売りは簡単で安くとか。見栄え重視だからじゃないかな
個人的に実物を(床下等)見てきた中でよかったのは、有名どこだけど、へーベル、パナ、一条工務店ですね
うちは一番安くて電気系の機能が豊富で良かったのでパナホームです
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:13.71ID:xAQCZRNz0
アーネス◯◯ンもヤバいよ。茨城県あたりの一戸建て。特に基礎な。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:14.48ID:Xi5MmoWp0
>>310
安い賃貸でやってる慈善事業みたいなもんだぞ
アパートオーに感謝すべき
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:54.47ID:NWUnXhOO0
欲ボケのくせしてなんで被害者ヅラなんだこいつら・・・
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:36.23ID:TAnvzZoL0
>>284
施工も検査もレオパレスがしてる
国の仕事は提出された図面の確認(違法建築ではないか?)だけ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:37.20ID:lvZkPVZ10
ふざけんな破産しとけアホ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:37.79ID:LtO6cPgb0
>>307
だんねんながら にーぶ21は はつもうこうかを ほしょうするものでは ございまねん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:38.57ID:dz6m3Z8s0
>>6
これが正論やな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:38:13.11ID:Xi5MmoWp0
>>317
きちんと確認しない行政が悪い
オーナーに賠償すべきだ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:38:35.30ID:TfCpBogh0
国はさまざまな税金や監督費用取ってるから
これは何かしら手を打たないといかんよね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:38:37.05ID:HJ7LxEnT0
しかし確かに、役所の検査体制がザルなのは証明されてしまった
あんなすぐわかるレベルのものを見過ごしてたって、無能ってレベルじゃねーぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:26.23ID:3L8+WqhY0
>>319
あの社長、元はクリーニング屋さんだったのね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:14.58ID:BHIEbE2n0
そんなにレオパレスが倒産して困るなら自分たちで融資して会社を存続させたら?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:36.12ID:Xi5MmoWp0
>>326
オーナーは建築家じゃないし
プロが大丈夫だって言ったらわからないよ
被害者だよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:48.12ID:O2T37tUC0
弁護士「絶対に取りっぱぐれない方法があるんですよー」
肝炎とかと同じノリだろうね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:26.08ID:Xi5MmoWp0
>>328
倒産なってもいいから
個別に国が被害者オーナーに
賠償すべき
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:51.90ID:wu+Cc+2W0
レオパレス21  3営業日連続ストップ安
2018/5/11  1,023円
2019/2/13   255円
株価は1/4に、どれだけの資産が消えたんだ・・・w
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:43:26.80ID:2DP5aK5r0
政府を訴えるぞって勢い?
そんな被害者面の日本人がいるの?
21ってやっぱり・・・
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:43:45.01ID:DESR2Uno0
>>331
そんなことする理由がない。自業自得。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:24.74ID:SjM6Lwov0
これ、安部政権の致命傷かもよ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:37.44ID:np6dF4XN0
やはり政府はレオパレスオーナーの皆様に公的資金を導入するんですかね?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:47:10.38ID:w+GHNoLV0
基本的に騙す商売だから

オーナーである客がかなりの確率で損をする商売ってあかんw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:47:50.64ID:Xi5MmoWp0
>>337
そりゃするでしょうね
銀行とかも大変なことなるし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:47:56.44ID:TZ0Q91cj0
レオパとオーナーは既に死んでる。助ける必要なし!自然淘汰されるのみ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:26.77ID:yiVUx5a70
盗人猛々しいとは
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:48.01ID:qRUP8wnb0
.
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  < オーナーは加害者側だろ。
 ∪  ノ  
  ∪∪
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:49:20.29ID:2DP5aK5r0
日本国民、へー
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:49:27.57ID:T54Y7MUb0
違法な物件で家賃収入を得ていたんだから、
今までの入居者にオーナーとレオパレスは返金すべきだとは思う。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:57.45ID:OyfKZ0Ra0
なんか勘違いしてるが、レオパレスは単なる管理会社だからな。倒産してもなんの影響もない。
オーナーは自分で管理するか管理会社替えるかしろ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:40.78ID:iWimdF2S0
>>329
要は大家じゃなくて、ただの投資。ならば失敗したんだからそれでおしまい。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:57.70ID:w+GHNoLV0
サブリースなんてただの詐欺なんだけどな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:54:06.96ID:UsX4Tm/j0
レオパみたいなショボい賃貸物件が収入源だったショボいオーナー達が顔面蒼白で騒いでます
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:55:41.50ID:w+GHNoLV0
>>347
欠陥住宅の修繕費は痛いやん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:07.68ID:chFl/ro00
姉歯の時は国からの支援が有ったっけ
ヒューザーは潰れたと記憶してるけど
小島社長は今何してるんだろうね
生きてたらいいけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況