X



【悪夢】竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は日本の『黒歴史』と言って良い。」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:49.96ID:UvteS+yi0
>>766 >>805


■民主(立憲民主党)

菅直人【日本人拉致犯 シンガンス釈放嘆願に署名】←←←←←

https://i.imgur.com/zqWe8Jy.jpg
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:52.50ID:WHyPZFVG0
民主党政権は日本の黒歴史。
安倍増税統計詐欺政権は黒歴史を超えた暗黒時代。

こうですねわかります。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:56.55ID:GFrmP5gY0
>>834 それじゃドル安になりませんが。米が円安でいいよって言ってたのか。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:01.52ID:9pDCtAUh0
皇室も御難。
秋篠宮家では長女が金にだらし無い男に引っかかるし、芸人抱える遠縁竹田は贈賄で立件とも。双方とも詫び一つ無し。

皇室縁者で飯を食う輩。早く縁切りしたいだろうに。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:02.26ID:weYMdSVC0
安倍内閣で有効求人倍率が向上したのは少子高齢化が大きく寄与している
認めたほうがいいぞ
でこれはアベノミクスの成果か?


>>769
<完全失業率と有効求人倍率、生産年齢人口(20〜64歳)>
2007年:3.9% 1.04倍 7700万人
2008年:4.0% 0.88倍 7650万人(-50万人)
2009年:5.1% 0.47倍 7590万人(-60万人)
2010年:5.1% 0.52倍 7560万人(-30万人)
2011年:4.6% 0.65倍 7439万人(-21万人)
2012年:4.3% 0.80倍 7440万人(-19万人)

(2013年から、働く世代の生産年齢人口が急減)

2013年:4.0% 0.93倍 7331万人(-111万人)
2014年:3.6% 1.09倍 7223万人(-108万人)
2015年:3.4% 1.20倍 7136万人(-87万人)
2016年:3.1% 1.36倍 7063万人(-73万人)
2017年:2.9% 1.51倍 7002万人(-61万人)※6月時点

(注1:失業率と有効求人倍率は厚労省より)
(注2:2027年の生産年齢人口は6613万人であり、2017年比で389万人減少。毎年平均で約40万人減少する ※国立人口問題研究所「人口中位予測」より)

>安倍政権の2013年からは、働く世代である生産年齢人口が、
>1年に60万人から110万人のボリュームで、2013年から急減し、
>企業では65歳の退職が増えたため、不足求人が増え、分母の求職者数も減ったため、
>有効求人倍率が1.5倍にも上がったのです。

>景気が回復し(企業の売上と利益が増えて)、必要な雇用が増えたという理由ではありません。
>全体では、退職数が増えたため、補充の求人数が増えたのに、
>一方では、新しく就職する20代の人口が1年齢では100万人であり、求職数も減ったからです。
>これは、20年前からわかっていたことでした。

https://www.mag2.com/p/money/324917/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:03.22ID:nkHASOdl0
抽象的な言葉はいいから
具体的になにが黒歴史だったんだ?
あいまいな言葉で表現して結局何も言ってないのと同じだぜ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:14.35ID:ItSPiLQm0
>>809
>しかしクソボケ癌直人の視察のせいで対処する時間を失い大爆発させたのは事実。


事実、というのはお前がそう思い込んでいれば事実なのか?
原発の爆発と視察の因果関係を証明する客観的根拠は?

少なくとも安倍と菅の裁判の判決にはなかったよな?
どこにソースあるんだ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:18.82ID:PoazDnUi0
>>850
こういうデマを書き捨てるのが下痢サポのお仕事です
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:19.18ID:VtqQNlsg0
>>820
あの裁判安倍が勝っただろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:27.03ID:Q4GFWLPe0
自民と民主どちらが良かったか論争で得するのは財務省。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:42.62ID:4sKnbow20
安倍の方が酷過ぎて大して酷くなかったように思えるわ
民主は何も出来ない最低だったけど、自民は積極的に悪さをする最悪の政権
0865関西生コンシバキ隊弘道C.R.A.C.抗日立憲民主党反天連SEALDs朝鮮支持
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:45.01ID:VIRERimo0
>>1
ヘイトスピーチヤメロ!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:45.93ID:Qak51cv50
>>856
それを特定野党にもいってやれよ(笑)
安倍がーとかその最たる例だ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:46.01ID:qe9d5+P80
ウヨ皇室コメディアンは、話題そらしに必死だなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:48.62ID:/KWlbRV+0
>>839
健全な野党ってなに
まさか野党は与党の反対しかしてない!とか言い出さないよな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:52.68ID:iAh/lBG80
>>856
マニフェスト全てがウソ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:06.23ID:D+FyHapr0
ろくな組織がないという点ではまさにガンダム
自民が連邦なら民主はザンスカールあたりか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:24.98ID:ncHDf8Ml0
自民党が政権から転落したらお前の親父は逮捕だろw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:26.56ID:GtvulcWm0
>>808
実質賃金なんて意味の無い数字
失業者が減れば統計上の実質賃金は減るのだから
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:28.74ID:v4tWiInm0
>>763
ルーピーの頃はまだ笑って見ていられる余裕があったけど
菅直人になってからマジでブン殴りたくなったもんな
野田も同じだぜ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:06.88ID:ItSPiLQm0
>>859
公共性のある「デマ」な
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:09.20ID:2DYNA53M0
>>863
韓国に媚びへつらい、超円高不況に日本を陥れた民主が、何もしていない・・・?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:09.70ID:/vxTl10r0
黒夢?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:10.37ID:9pDCtAUh0
小室さんにはぜひ眞子様と結婚して頂いて、竹田恒泰と一緒に皇族芸人として活動して欲しい。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:17.55ID:uw0Gxvpv0
鳩山迷走し始めたあたりから黒歴史だとよく言われてたな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:26.65ID:4sKnbow20
>>869
今の自民じゃないかよ、それ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:28.76ID:5Eyw3cVN0
絶賛激安売国中の安倍政権はまだ歴史になってないからな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:33.55ID:p9lcJuVG0
ミンスはハズレ、罰ゲームだな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:36.34ID:UvSnMpAU0
安倍は嘘つきだから
モリカケも100%関与してる
部下はみんな有能だな、天下り先用意されて
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:42.70ID:PoazDnUi0
>>873
1%失業者が減るだけで平均値が下がるってことは既存労働者の賃金がこれっぽっちも上がってないってことだな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:48.08ID:WuqGYGT40
>>873
じゃあ失業者が増えれば実質賃金が上がるのかバカw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:56.53ID:+9Ud68wI0
バカか、自民党がクソすぎたから民主党政権になったんだろ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:58.40ID:MfkbcaGU0
>>809
菅が行ったから、手動ベントが早まったんだぞ。
決死隊を作るとの、所長の言質を取った。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:05.42ID:1p9DNTsS0
>>1
火に油を注ぐなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:05.73ID:V5IsY9U90
>>873
4%も減らすのに
どれだけ労働者が増える必要があるのか計算できなのか?w
0893がっかり自民
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:17.11ID:ar/sOF+P0
竹田: 真珠湾攻撃のあった日の海軍兵力は、アメリカよりも日本の方が2倍ぐらい大きかった。 
辛坊: ミッドウェーで勝っていたらという話。 
竹田: ミッドウェーで一気にダメになった。短期決戦なら勝つことが出来た。なぜ負けたのか、下手くそだからだ。あの戦争、もし僕が指揮していたら勝っていた。 
辛坊: 言って良いことと悪いことがあるぞ(笑)
竹田: 教科書通りにやっていれば負けない。敵の偵察機に発見されたら全機出撃しなければいけない。魚雷を付け替えたりしていたから全部沈んでしまった。

http://blog.livedoor.jp/doorkaz/archives/1023514460.html



竹田殿下が指揮してたらミッドウェーは勝てたらしいで
ほんに頼もしい殿下や
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:33.05ID:Qak51cv50
>>885
その「関与」レベルの設定がおかしいんだよ(笑)
最初は払下げに「関与」だったのが、なんでもかんでも少しでも関与に無理矢理もっていった
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:33.13ID:YCp7m3MU0
たかが10年前なのに知らないやつとかいるからな
若い頃は全く興味なかったとか、そういう問題じゃないと責めても仕方ないレベル
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:33.55ID:mXpyzF2z0
おまえの父親はオリンピックの黒歴史やけどな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:34.16ID:UvteS+yi0
>>805 >>851

北朝鮮のテロリスト、オウム、有田芳生

上祐 (オウム)、有田芳生 (立憲民主)
https://i.imgur.com/gu7Er9d.jpg


北朝鮮の金正男(キムジョンナム)氏、暗殺化学兵器は猛毒神経剤「VX」。VXガスは過去、麻原彰晃(あさはら しょうこう)のオウム真理教が使用した化学兵器。
http://monkuma-nets.com/?p=330
gamp.ameblo.jp/hideomurai/entry-12223706768.html

『麻原彰晃(松本)の父は、現在の大韓民国全羅北道益山郡春浦面の生まれ』


有本香「(オウムは)皇居や国会議事堂をターゲットに東京上空からサリンをまく計画があった」「破防法の適用を日弁連が反対した」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531398655/
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:41.38ID:weYMdSVC0
失業率ガーって言った奴黙っちゃったな
俺は民主党が良かったとはいわんぞ
ただ自民党もそれと並ぶくらい、いやそれを超えるかもしれないぐらいに問題のある法案を通してる
民主党は悪夢だったって言ってればその事実を誤魔化せるわけじゃない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:43.98ID:/vLpPvnI0
性格なGDPと正確な実質賃金
消費税増税後の経済
拉致問題、北方問題、移民問題、など
それらがこれからどうなるか見守ってから
民主よりましかどうか判断しようか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:45.69ID:cNfkapL30
人の事言える立場かよ、身内に人殺しがいるのによw
怪人馬面歯茎男。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:50.26ID:GtvulcWm0
>>868
反対の為に反対てるだろ?
反対するなら逐一対案を出せ
あとモリカケで長い連休を取っただろ?
歳費返上しろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:53.04ID:X8bbGsnY0
>>839
強行採決できる票を自民にやってる国民の責任なんだよなぁ
そういう責任を野党に押しつけても結局真っ先に悪影響を受けるのは国民自身なんだが

気付かないフリをしているのか本当に気付いてないのかは分からんが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:07.56ID:1p9DNTsS0
>>889
はぁ?
バ菅がヘリで飛んでるからベントが遅れたんだろが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:08.62ID:g+kMNHYY0
学ぶ要素すらないと封印したのが黒歴史
民主党政権は学ばなきゃならん
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:19.57ID:n/F4nBD+0
自分では、手を汚さない苦労しない人の言い分だな。
自民政権にだって、ゆっくり真綿で首絞められてるようなもんだけどな。

5chではスレ立たなかったけど、建国について教科書で十分教えないのは日本だけみたいな講演してたらしくて、
あきれたな。米国とか引き合いに出してるのw

いやいや教科書には載ってるし、お前がまじめに勉強しなかっただけだろうがよ。
それに神代とか、伝説レベルの話は、そんな掘り下げてもしかたないんだし。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:22.87ID:MPqnWL0y0
>>887
そうだよ、派遣とかが全て失業したら、正社員のみで計算して賃金は上がるんだよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:34.82ID:2DYNA53M0
>>887
実質賃金を無理やり挙げて失業者を増やした国なら、お隣にいるわけだが
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:35.21ID:uw0Gxvpv0
>>888
そうそう!
そしてその自民党よりクソすぎて鳩山迷走し始めた辺りから黒歴史扱いされてたよなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:36.36ID:POMvtqHs0
友愛ルーピーが首相だった時点で終わってる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:48.73ID:M5mZr2qS0
あの頃、どうかしてたんだろうな
でも、自民党があまりにもひどかったから
ああなったんだろうな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:52.99ID:LSVKSbCE0
戦後の自民党政権が優秀すぎただけで戦前なんて民主党政権よりひどかったでしょ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:54.13ID:8192Hdrk0
そのミンス時代より消費落としてエンゲル係数上昇させてる安倍はどんだけの悪夢になるのさ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:56.19ID:Vq8IeI4G0
>>859
安倍の垂れ流した情報はデマだと裁判所も認めたが、公益性のあるデマだからセーフという意味不明な判決をだした
こんな馬鹿げた判決を出す日本も朝鮮の司法を笑えないぞ
0918がっかり自民
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:57.09ID:ar/sOF+P0
竹田が会長になるまでJOC会長は名誉職のボランティアだったってまじ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:59.71ID:FnmvGthw0
民主党政権時代の方が良かった。否定しようのない事実。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:02.34ID:p9lcJuVG0
「撤回しなさい!」叫ぶアレが目に浮かんで笑えるよなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:07.47ID:KDJW+RPe0
>>841
ネトサポの常套句だから何度論破されても言い続けるんだろ。嘘も100回言えば真実になるw
「カンが原発爆発させたニダー」って。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:07.76ID:ydbmdRpX0
今の時代は日本の暗黒時代とみなされるだろう。進歩した未来社会では自民党はない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:08.12ID:mxhyAcH20
でも、民主党政権が無ければ
「自民党の方が若干マシ」っていう評価も上がらなかったと思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:31.57ID:rPfu6WB90
>>859
裁判の判決は、菅直人を名誉毀損したとは言えない、というものだからな。
安倍の菅直人を攻撃するブログが真実かどうかには触れられてない。
むしろ事実ではないことが既に明らかになってる。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:36.41ID:V5IsY9U90
>>909
こういう韓国きらいが
安倍を支持してるのがわかんわあ
明らかに親韓といか、一心同体だよね安倍ってw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:48.36ID:1aVuUpV70
民主は対麻生政権比で、殆どの経済指標でマシになってるし、
麻生以前の自民の平均値とも大差ないレベルだけど。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:50.36ID:UV3GmsMQ0
>>904
国が滅びかけた?
GDPは成長していたが?
個人消費も今より上。

なんで国が亡びるんだ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:55.91ID:On/CuIk40
事実だけを書く

東京都の最低賃金は、
今は985円
民主党政権時の2010年は、
821円


その差は164円
月に170時間ほど働くとすると
27880円の差
年収だと334560円も低かった


はっきり言って話にならない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:01.52ID:MiopX5Ko0
権力は腐敗するから緊張関係は必要だ
自民党が暴走するから逆風が吹いた

いい加減に学習しろよw
権力維持したいなら謙虚にやれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:08.79ID:28znezkR0
>>893
開戦前の戦力比較がそもそもまちがってるだろ海軍全体なら間違いなく米のが2倍以上だ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:09.11ID:UvteS+yi0
>>897

【立憲民主】有田芳生「大量な死刑執行はジェノサイド」


有田芳生@aritayoshifu

死刑執行の統計が取られはじめたのは平成10年11月から。1日に4人執行が最高です。
上川陽子法相は、今日の7人をふくめ、これで10人の執行を行いました。のこり6人のオウム死刑囚も執行が近いでしょう。異様、異常な安倍政権です。

https://i.imgur.com/nGdIaYJ.jpg
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:10.80ID:DH0A+IxC0
女系を否定しながら明治天皇の子孫を名乗る厚かましさ
竹田一族などこいつらがこだわる男系では今の皇室とは赤の他人でしかない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:13.25ID:/KWlbRV+0
民主は大口たたいて期待を持たせた割に大したことなかったからな
あれで政治に対して落胆した人も多いだろう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:18.77ID:GFrmP5gY0
>>90 そんで消費税10%にして移民を入れれば良くなるのか。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:21.27ID:NG1bpfQR0
当の本人達ですら民主党は関係ない今は別の政党だ( ・`д・´)
って無かった事にしたいくらいだからな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:26.81ID:2DYNA53M0
>>898
それで喜んでるのは、賃金とは無縁なニートか生活保護受給者だけだよ
自分で証明してどうすんのw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:47.94ID:UvSnMpAU0
モリカケ問題は検察も友達だから
逮捕されないし、昭惠も関わってるのに
証人喚問でさへ権力で拒否
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:49.07ID:NG1bpfQR0
>>887
まぁその通りだが、ほんとおまえは経済音痴だなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:53.58ID:ptMFv0l90
おパヨさん発狂しすぎだろwwwww
おパヨって群れで5chでパヨ活してるけど
露骨に組織的すぎだから知恵絞って迷彩活動しろよ

まあアホだからパヨってるんだよなwwwwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:04.27ID:p9lcJuVG0
政権奪取とか無理やろ、2番じゃダメなんですか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:05.64ID:1kpt/jdb0
自民以外の政権が出来るとしたら民主系を一切排除した新しい勢力で無いといかんわ
でないとあの渡り鳥連中がまた分裂してくるしもうそういうのは勘弁して欲しい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:09.78ID:kk7RtRwo0
>>931
円高放置したために
企業は拠点を海外に移し
弱った企業はドンドン外資に買われましたとさ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:12.50ID:On/CuIk40
>>931
失業率が高く

民主党政権時は「お祈りメール」が乱舞していた
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:18.69ID:eGFgub4k0
ガンダムかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況