X



【横浜】東京五輪前に開業へ 新港地区−桜木町ロープウエー計画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/02/14(木) 04:55:47.77ID:+bfqofA29
横浜・みなとみらい21(MM21)新港地区とJR桜木町駅前をロープウエーで結ぶ民間の計画の概要が13日、明らかになった。海面から最高約30〜40メートルの上空でゴンドラを行き来させる。2020年東京五輪・パラリンピック前の営業開始を目指す。

同日の市会建築・都市整備・道路委員会で、MM21地区で「よこはまコスモワールド」を経営する泉陽興業(大阪市)が提案した計画を市側が報告した。

ロープウエーの名称は「YOKOHAMA AIR CABIN(仮)」。延長約630メートルで、海上の遊歩道「汽車道」の南側に沿って整備する。

運河パークと桜木町駅前の両サイドに、鉄骨2階建ての駅舎を設け、ロープウエーの支柱を地上に2基(高さ約10メートル)、海上に4基(約30〜40メートル)それぞれ建てる。ゴンドラの定員は8人で、空中の乗車時間は片道2〜3分程度。

提案時の整備費は約60億円。公費負担はなく、市は駅舎設置に必要な手続きや周辺地域との調整などで支援する。同社と市は18年度中に実施協定を結び、19年度に着工する見通し。林文子市長は同日の定例会見で「都心臨海部全体の回遊性向上や活性化につながる」と期待した。

2/14(木) 4:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00033434-kana-l14
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:30:12.96ID:rc7VL6tn0
>>62
>>67
客船ターミナルとホテルと商業施設
もう鉄骨の骨組みはほぼできあがってる
19年度中に開業予定
https://i.imgur.com/EMbVnWp.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況