X



【企業】レオパレス施工不良問題「ガイアの夜明け」17年から追及していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/14(木) 10:08:53.81ID:i86LEgtL9
賃貸アパート大手のレオパレス21の施工不良問題で、物件のオーナーらでつくる「レオパレス違法建築被害者の会」(名古屋市)が12日に都内で記者会見し、
同社が物件の調査や修繕工事を適切に実施するよう国土交通省に監視の強化を求めたことを明らかにした。
33都道府県の入居者計1万4443人が3月末までに転居を強いられる事態に発展したこの問題。
実はかねてから追及してきたのがテレビ東京の経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」だった。

レオパレス違法建築被害者の会は12日、国交省や金融庁と協議し、国交省には調査の立ち会いなどを求め、
金融庁にはレオパレス21の財務が悪化して問題物件の修繕が完了しない事態を防ぐため融資の円滑化などを要請し、
国の対応が十分でない場合は「国家賠償を求めて訴訟も辞さない」としている。

同会はまた、同社が33都道府県にある1324棟の物件で壁や天井などに施工不良が見つかったとしているオーナーに対し
「不安に思う物件のオーナーがいれば、全力で支える」と入会を呼びかけた。

実は今回の問題を3回にわたり追及してきたのが、経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(テレビ東京系)だったのは一般的にはあまり知られていない。
5日に第3弾として、同社の施工不良の実態やその後の対応の不備を暴いたばかりだった。

「ガイア――」が最初にレオパレス問題を取り上げたのは、17年12月26日の放送。

「スクープ取材!マネーの『魔力』」と題し、レオパレス21が賃料保証を守らずに一方的に減額していたことなど、契約トラブルを伝えた。
第2弾の昨年5月29日の放送では、今回、大問題に発展した違法建築疑惑を独自取材で突き止め、報じていた。


http://news.livedoor.com/article/detail/16015500/
2019年2月13日 17時0分 東スポWeb
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:59.16ID:VUQWjG2h0
NHKのクローズアップ現代もテレ東の爪の垢を煎じて飲めよ。
20時前にBBA司会でやってた頃より更に堕落しやる気無い番組やん…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:18.30ID:KKem5uot0
>>162
国は関係していないし役所も何も許可なんてしていないんだが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:06:39.44ID:puCA78ZD0
マジかよセンチュリー21最低だな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:06:43.41ID:KKem5uot0
>>169
そういうルールなんだし民間でも瑕疵担保免責で売買なんてごく普通にある
そもそもグローバルでは買主が気をつけるのが原則
甘えすぎだね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:07:57.56ID:DqyOdQCi0
>>162
ありがとう。役所の許可が必要なのね。不動産業界には疎いから勉強になる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:08:50.54ID:nM0LOZVR0
なんということでしょう
天井裏は仕切りもなく広々とした空間を確保
こんなところにも匠の技が
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:01.28ID:uCwt8Y4w0
>>169
>写真と国の調査結果しか分からない状態で売るのに、

>>182
>そもそもグローバルでは買主が気をつけるのが原則

つまり買わないが正解!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:32.40ID:kVzP5XlZ0
ガイアの夜明けでは、アリさんマークで有名な会社でシュレッダー係に追いやられた人の取材もしてたよな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:35.11ID:Xo2b9Us00
確認検査機関は国土交通大臣指定が指定している。
いい加減な建築検査の責任は
大臣=国が責任を取るのが当然。
オーナーは検査済証をもって国に怒鳴りこむべき。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:11:07.39ID:KKem5uot0
>>187
いい加減な建築検査をしたというソースは?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:11:15.79ID:UWEq1eI90
昨年5月29日からなら空売りしてもインサイダーにならない言い訳ができただろうに、
関係者は何で売らなかったんだ?
実は役員だけが処分してたりするんかな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:13:29.96ID:rngSydE70
ガイアが俺にもっと輝け🔥と囁いている
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:14:25.55ID:WgE5F3m90
いや違うって。
最初に記事にして公表したのは10年前のゲンダイなんだよ。

ゲンダイだから誰も反応しなかっただけで。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:15:22.49ID:mKvxvObT0
17年前というと…
テレ東がまだ東京12チャンネルだった頃か

スゲーな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:15:46.47ID:/sOLKT2B0
振り向けばテレ東

こんな言葉もあったが比じゃなかったな
フジなんかと比べたら失礼なレベル
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:15:48.47ID:KKem5uot0
>>191
そうじゃなくて、いい加減な検査をしたソースは?
違法建築物なんて世の中に大量にあるけど、検査がいい加減なわけではなくて、検査後に
増築をしたり検査できない部分や検査をすり抜けてやるんだけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:16:51.45ID:+4SKYcSl0
 
>国の対応が十分でない場合は「国家賠償を求めて訴訟も辞さない」

分不相応なローンを組んで何の反省も無い馬鹿に税金を使うのは無駄。


 
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:17:38.33ID:4myHij140
これを放送したTV東京ちょんの中に、
犯罪経営者チョンは許さないという良識があったのか?
それともアパート経営の被害者チョンの中から強い圧力でもあったのか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:18:36.33ID:mSZibVdH0
壁の遮音に問題あるというより薄い壁の響音効果で隣との壁がないほうがまだ静かなんじゃないの
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:19:02.38ID:u7TEa4Ha0
姉歯事件を思い出す
施主のヒューザーの社員の8割は創価あるいは創価大出身とか言われてたな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:58.18ID:fle0F3Iz0
にちゃんのコピペふざけすぎ!とか
いってごめんなさい(・ω・`)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:21:20.30ID:MZd9Gz600
姉歯の時もだけど
国や自治体の施工の検査て
書類が揃ってるのは当然として
体裁や誤字脱字がないかどうか
そんなのばっかチェックしてそう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:23:06.23ID:XASkhuAH0
アプリで見たわ。社長が白々しすぎて、こんな会社はなくなるしかないと思う。
増資した株買わされて、泣いてる株主も多いんだろうなあ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:24:26.52ID:+zEikBTr0
>>118
龍ですよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:27:15.90ID:mXhGw5S20
株価300円なんてまだまだ高いと思うけどね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:28:36.71ID:VhU8hMDu0
自分ハウスクリーニングやってるから色んな物件に行くけど
レオパレスは狭いけどベッドの下に大きな収納があったり
ロフトとか家具家電付きなどアイデアは良いと思うね。
あれで防音とか作りとかしっかりしてたら言う事無いのに。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:28:38.49ID:WTLMewn60
俺は17年前から知ってた
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:34.44ID:Xo2b9Us00
>>196
レオパレスが建築確認申請の図面を偽装したとでもいうのか?
そうであれば国がレオパレスを処分すべきだが、
許可証を持っているオーナーはとりあえず国に怒鳴り込むしかない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:30:29.42ID:mKvxvObT0
ストップ安の株売りたい時、どーすんの?
諦めるしかないの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:31:03.43ID:WL7GMeMV0
誰か、ここが倒産しないシナリオがあれば発表してくれないか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:31:07.83ID:Xo2b9Us00
現在の違法建築状態では、火災、地震による事故が起こった場合
すべてオーナーの責任になる。
レオパレスが住人の退去をせかしているのはそのせい。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:31:57.35ID:njVfmZ/30
江口洋介が正義のヒーローに見えたわ
以前は湘南漠相続だったけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:32:03.79ID:cyJPEDXg0
>>4
NHKはいらねーな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:33:46.95ID:MmgIv/Sn0
やるなあ、蟹江敬三
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:34:33.28ID:zy94mHQW0
レオパレスみたいなアパートっていっぱいあるよね?あれ調べたらみんな違法建築臭いよねw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:16.54ID:8f4rt1PK0
>>206
もともと良くない
こいつ、あざといんだよなぁ
なんつーか、いつも上目使いで「先輩」とか言ってるイメージ
何時まで女子高生やってるのかと
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:37:19.98ID:klDrHDim0
レオパレス伝説が真実だったとはな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:40.53ID:JtIl8TJT0
>>1
賢者はこのタイミングでレオパレス株を買うんだぜ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:53.34ID:UxHvtPktO
>>206
今こそ、
「どうして大人になった時、壁の薄いレオパレスを作ろうと思ったんだろう…」
とか言ってくれれば好感度上がるのにな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:45:05.16ID:N0Unga/f0
>>40
界壁が無いのも驚きだか、
屋根裏にも天井にも断熱材が一切無い

夏冬の室内は外と変わらない酷さなんだろうな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:46:30.14ID:qDLK8J+e0
>>139
利益多すぎて税金取られるくらいなら
CMで金使っても収支はほとんど変わらないから。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:43.75ID:x3JuLohx0
みてたよ!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:53:17.67ID:2QwNgr4m0
>>196
ソースがどうのというか結果がすべてじゃないの
ああでしたこうでしたで結局検査が機能してないならなんの意味もない
検査自体を見直さないと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:57:37.63ID:ro3Vi/NR0
倒産すると家主へ必ず行くしね
かと言って入居者からしたら倒産してでもみたいな感じだし
家主はある意味経営側だがら基本はレオパ側でなければいけないけど
ここまで露呈してる以上被害者であり状況によっては加害者側となるという
事はオレが当初から言ってた通りだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:36.05ID:7KebGiiB0
17年前から追及かとおもったら2017年からかよ…
まぁ、ここに取材された企業ってなぜか下り坂に入るから
タイミング的には丁度良かったのかも。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:03:10.56ID:ro3Vi/NR0
ほんと勘違いしてる馬鹿が多いから言うけど
サブリースで貸主がレオパであろうが所有者は誰なんだという話
その前提で知らぬ存ぜぬでは済まない最悪のケースがあると言う事
車でもそうであるように所有者は誰で建てた責任と任せた経営責任が
あると言う事
賃貸借だけの物差しで乞食みたいな考え方は入居者レベルだと理解出来ない
馬鹿なオーナーは収益物件を取り扱うべきではない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:07:19.02ID:evIyOPvT0
この調子で「ブラックバイト」の根源もテレ東で突き止めてくれや
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:07:38.20ID:uCwt8Y4w0
>>211
引けの比例分配で売りに並んでおくしかない

運が良ければ売れるが証券会社によっては大口を優先して約定させるところもある
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:11:10.39ID:4myHij140
2重天井は遮音性が上がるという意見と、
共鳴してさらに騒音が大きくなるという意見がある。
界壁をなくせば騒音が減ると考えた確信犯ではないか?
まあ手抜き工事が主目的なんだろうが。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:12:11.84ID:SKcjOqJv0
2ちゃんではもっと前から指摘されてた。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:14:54.37ID:aQ4rCrig0
>>233
> 馬鹿なオーナーは収益物件を取り扱うべきではない
オーナーはわかってやってるんだよ。
損失を他者に押し付けたいだけ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:10.31ID:NTDT5CbV0
>>4 公共放送は報道自体しなくていい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:22.26ID:b3Vf37uX0
>>208
良いところはあるよな

風呂場に乾燥機みたいのあんだろ?
コンパクトさの追求に洗練された技術は宿るからな

洗練されすぎて壁が違法になったが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:48.23ID:mPqxWf6u0
>>240
ほんとそれ

止めとけって言ってるのに
言うこと聞かなかった奴らばっかり

自業自得としか言いようがない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:20:24.25ID:dGVwIDyZ0
熊本地震て一階が潰れて死亡してたのはレオパレスか?もしかしてあれも施工不良?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:21:09.56ID:rtR5Wqi+0
姉歯はあんだけ追求して

自殺まで追い込んだのにねえ

姉歯は地震でもびくともしなかったよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:22:27.74ID:gd6TFd+y0
さすがテレビ東京だな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:23:08.10ID:x6GBpVS60
レオパレスは施工業者が一斉にやらかしたんだ、って言い訳してるけど
どっちにしても施工管理は己らちゃうんけっていいのと、検査とかどうやってすり抜けたの?って話になる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:23:45.83ID:xkwNpLjSO
角部屋に住んだら冬場布団に霜がつくのは嘘でなさそうだな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:24:20.36ID:mLZRRe450
ガイアの夜明けってしょうもない製品ばかり吹聴して被害者がかなりいそうだが小さなことをさも凄そうに放送するから観てないわ
後になって追及してたとか売名行為やん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:25:48.10ID:x6GBpVS60
>>219
建築当時の法令に準拠してればよい
50年前に建てた家と今年建てたものでは違う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:33:07.55ID:iiLZX3Qo0
>>146
レオパなんかに住んでる奴の何を聞き出すんだ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:36:00.92ID:7KebGiiB0
>>250
割と検査の甘い基準の建物って別スレで見掛けた。
建ち始めから入居まで光速の早さだよねここ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:38:21.56ID:cT+pFh4A0
マスゴミは、政治家の責任追及しないから、クソ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:51:32.68ID:dELW0fnd0
国は関係ない。加害者が被害者ぶって乞食オーナーが何言ってんだ。国家賠償?どうぞどうぞやって下さい。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:57:55.44ID:bbWK1o8I0
ガイアの夜明け放送の翌日
株価上昇

その翌日
レオパレスが大幅赤字と界壁と天井の問題を公表し謝罪
週明け株価連続ストップ安

テレビ見てれば逃げ場はいくらでもあった
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:00:33.29ID:bbWK1o8I0
>>252
株やってない人はテレ東あんま見ないからね

まぁここ10年くらいは独自のヒット番組も多いけど、フジテレビやテレビ朝日がパクるのが横行してる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:39.56ID:1DUjhnRR0
安倍がやばい時のために放置してたんやなw
安倍にスキャンダル出た時に使うために
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:25:12.03ID:bhy3tLhg0
>>40
大袈裟でもなくプレハブやん
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:36:58.33ID:j79grQKV0
レオパ物件がやばいのはネットでは昔から有名だよね
オーナーはネット見なかったのか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:40:46.79ID:rcEIxLNo0
8848はいつ仕込めばいい?
10円になったら1万株くらい買ってみるか。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:54:03.18ID:K2KcS0Oo0
>>118
あなた真性?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:35:33.83ID:lci+/UAj0
レオパレスの公式HPに未だに広瀬すずの特集あるけど何考えてるんだろこの事務所は
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:01:13.10ID:CkAGw4fQ0
俺は17年前から知ってたけどな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:06:02.54ID:2lMgB/Zl0
テレ東すげーな
池の水抜いてるだけじゃ無かったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況