X



【児童虐待】今月1度も登校していない児童生徒 面会し安全確認を 文科省・厚労省が通達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/15(金) 07:39:09.15ID:5M4xcGPF9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190215/k10011815541000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

今月1度も登校していない児童生徒 面会し安全確認を
2019年2月15日 5時58分児童虐待

千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、両親が逮捕された事件を受けて、文部科学省と厚生労働省は、全国の小中学校や都道府県などに対し、今月1日以降、1度も登校していない児童・生徒などに面会して、安全を確認するよう求める文書を送りました。

この事件で、安倍総理大臣は、先週、関係閣僚会議で、虐待が疑われるすべてのケースについて、1か月以内に緊急の安全確認を行うよう指示しました。

これを受けて、文部科学省と厚生労働省は、14日夜、全国の小中学校や都道府県などに対し、今月1日以降、1度も登校していない児童・生徒や、児童相談所が虐待の疑いがあるとして在宅で対応しているケースを対象に、面会して、安全を確認するよう求める文書を送りました。

文書では、警察など関係機関と情報共有が行われているかなども調べるよう要請していて、来月8日までに点検を終えるよう求めています。

厚生労働省は、安全確認の対象は、全国で数万件に上ると想定していて、子どもに面会できないなど安全が確認されない場合には、速やかに、一時保護や立ち入り調査を行う方針です。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:42:49.25ID:49lQQliD0
簡単に言うけどね、大変なんだよ面会するの
本人だって、出てこないから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:44:33.08ID:uIKS7o/Z0
こういう仕事、キャパ考えず追加で降ってくるから負荷は増える一方。お役所は言うだけかもしらんが、何か起こるたびに仕事を増やす通達の紙が末端までばら撒かれるの、なんとかならんのか

この仕事が不要とは言わないがもちろん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:47:34.59ID:/8gSGeta0
役所「面接に伺いたいのですが」
父親「遠方の祖母が入院してるので妻と行ってます」
役所「ああ、解りました」

結局、同じ手に引っかかるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況