X



【国際】中国から日本へスキー観光客が殺到
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001動物園 ★
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:17.94ID:p7oxxVN39
■ツアーバスの行列が…

週末、兵庫県のとある場所にできた“ツアーバスの行列”。
この日だけでもやってきたツアーバスは19台。

中に乗っていたのは、台湾など中国から来た観光客だった。

■“爆買い”から“爆滑り”へ

数年前、日本の家電量販店で“爆買い”していた中国人観光客が次に目をつけたのは、日本のスキー場。ゲレンデでも中国語が飛び交っていた。
日本側にとっても、これはビジネスチャンスだ。

どれだけスキー場に中国人観光客が来ているのか。
番組がチェックしたゲレンデでは、画面手前が中国本土からの観光客。右側を台湾からの観光客が歩き、後ろにいるのが日本人…とご覧の通りの状況だった。

別のゲレンデでは、17人中15人、8割以上が中国から来た人たちだった。

さらに、スキー場だけでなく、併設のレストランも、約9割が中国から来たお客さんだった。

神戸市の六甲山スノーパーク 営業企画・野田修太郎氏は、「(春節は)普段の3倍くらいのお客様に来ていただいている」と話す。

https://www.fnn.jp/posts/00423170HDK
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:44:56.45ID:hT4qKBH50
>>841
東京の梅毒患者は5年で25倍
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:45:05.80ID:dPnQoz0C0
最低賃金を無理やり上げたら雇用減少とか悲惨な実験を韓国でやってるじゃん。
学生の就職率を激減させてさ。
鳩山由紀夫や志位和夫の顔を見たら同じ未来しか思い浮かばない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:45:13.71ID:0CKVHzGY0
>>641
出来てるけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:45:19.42ID:cXaxHy9+0
>>838
そうそう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:45:45.90ID:m3HBlWvB0
>>850
じゃいまの野党が政権とったら?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:45:46.24ID:QTgCKtlS0
>>821
なるほど、距離的にオプショナルツアーに
ちょうどいい感じなんだ!
それだったら滋賀にもびわ湖バレイやマキノや伊吹に
スキー場あるし、人気でそう
伊吹は遠いかな…

ガーラ湯沢とかになると好きな人がわざわざ
滑りに行く感じなんかな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:46:26.91ID:t/uzZS240
在日産業の鬼畜AVが世界に広まって、日本の女には何してもいいになってんだよな世界は、海外旅行で襲われる日本人女性
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:47:26.52ID:iJgDiyBU0
札幌行けば食い物は旨いし周りはスキー場だらけなのに何故関西なのか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:47:49.84ID:YSPSwdwK0
他の先進国より観光収入少ないのに
収入少ない方がいいの?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:47:49.95ID:DDv6RwlK0
中国も雪は降るので
施設が出来るまでの需要だろう
まもなく中国側の業者が開発をはじめる
同時に日本のスキー場も買収されるんじゃないか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:11.63ID:Gv89smrg0
これはいい事
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:18.84ID:vHm2JiEn0
飢餓になると人の肉まで食うように、これから日本人は何でもするようになるぞ、自国民も平気で外人に売るようになる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:23.07ID:inlLweKw0
北海道の内陸は雪質最高だってさ。アラスカのスキーヤーが歓喜してたわ。
まさかアラスカの人に褒められるとはな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:29.94ID:eV+Wx75b0
>>750
関係ないけどさ
ロマンスの神様って合コンの歌であって
スキーもスノボも関係ないんだよな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:30.66ID:N+ztpASB0
日本人女子の価値観では
中国人男性>>>>>>君たち

道ばたでウンコしちゃうような男性でも君たちより扱いは上
これは悲しいね
ウンコ以下なんだよ君たち
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:32.23ID:aSjvC11+0
>>840
たられば?

現実見ろよ

今は自由民主党政権下なんだから民主や共産の話をされても

単なる妄想だよ

妄想から目覚めな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:38.67ID:QTgCKtlS0
>>828
ワロタ

関係ないけど「裏兵庫」ってなんかカッコいいね
裏柳生とか裏高野とかみたい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:59.67ID:9VMeTKyA0
中国の雪はピンク色でキレイだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:24.95ID:x5GqgUVC0
四千年もスキーを知らなかったんだから
日本のスキー文化にふれて帰ればいいよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:29.23ID:dPnQoz0C0
結局、自民党批判のやつに「あんたらどうするの?」って聞いたら、
枝野みたいに「金利を上げれば景気が上がる」とか「TPP反対」とかしか言わない。
何も政策がない。
取れる選択肢がほとんどない中で、自民党がまあまあのことやってるってのが世間の評価。
その証拠に国政選挙で全然負けない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:34.99ID:DI1tDM0m0
2018年度で、これまで何十年も続けてきた、日本からのODAを廃止

しかし、中国から来る留学生には相変わらず日本の税金で支援する。
約30万人の留学生の7割近くが中国人・・・外国人留学生補助金年間300億円
一方、日本人は学資ローンで何十年も苦しむ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:36.15ID:KUsyzoXA0
>>851
東京のゆとりが感染源じゃないのか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:51.92ID:0CKVHzGY0
なんか単発でアベガーが多くなったなw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:57.69ID:GDZT6mKe0
地元にとっては、来ないで文句ばっか言ってる日本人より、来て金を落として行く中国人の方が大切だろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:20.32ID:3UZIVVO70
乞食国家に成り下がったということで
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:44.24ID:4CbirGY+0
おもてなしって言ってたのに全然おもてなしがないスレだな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:47.67ID:8bsP5Ih60
>>873
レーダー問題でパフォーマンスしたけど、韓国人も受け入れ続けてんだよね安倍政権
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:48.68ID:dRoBKjKG0
>>846
さすが東北だな、
蔵王行きたいけど関西だと北海道の方が安いんだよな

堀井憲一郎言ってたけど、
中部や関西人はホッサマグナの壁を越えてスキーができない。
(北海道を除く)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:52.33ID:ZU/XpvTH0
スキー場周辺は危険という事だな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:51:10.67ID:FRSA8I/P0
特亜バイ菌擁護する奴も血筋絶えるまで殺すから、寿命まで安全に生きられると思うなよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:51:14.45ID:hn7w8PHT0
蔵王も数年前は火山性微動騒ぎでガラガラだったし、全国のスキー場が閉鎖寸前だから、中国から来てくれることは純粋にいいことだよ。

あとは、マナーについて広報してきちんと守ってもらうこと。
でも最近は温泉の入り方とか結構学んでから来てるので、すごく非常識に騒ぐ人は減った感じ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:51:14.50ID:avd3dRsn0
今年は、パウダースノーは北海道しかねぇ。 蔵王はもとより天元台もひでぇもんだ。 今年のスキーは終り。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:32.66ID:YSPSwdwK0
下朝鮮が中国からの観光客が来なくて困ってるから助けてあげたいの?
W
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:51.89ID:1x1g6ORh0
ネトウヨはスキーやったことないからあんまり突っ込んだ話はできないみたいね
これは悔しいねw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:02.16ID:qnqOQ3jl0
今時スキーかよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:04.37ID:XdXM5gBB0
中国から日本へ買春客が殺到だろw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:07.70ID:QTgCKtlS0
>>866
サーフ天国スキー天国とかリゾラバの方が歌詞に
スキー出てたかな?

ロマンスの神様はアルペンのCM曲だったから
自動的にスキーが脳裏に浮かんでしまうわ
華麗臭漂うとか言われるなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:51.72ID:ChqK7uv50
それにしても中国のバブルは長いな。日本は4年で終わったのに。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:19.76ID:rZFghqzf0
スキー場に茶色い染みが出来まくりとか嫌だが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:26.63ID:m3HBlWvB0
>>890
JR ski Ski
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:11.04ID:jWKYUKDR0
中国経済は滅びると叫び続けてもう10年
先に日本経済が死にそうです…
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:41.91ID:hT4qKBH50
>>892
今年やばいらしいってことは日本もやばいってなってしまうわけだが
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:48.88ID:dPnQoz0C0
日本も波はあっても昭和30年代から60年代くらいまではなんだかんだいって右肩上がりに豊かになった。
平成は悲惨な時代なんだよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:29.99ID:QTgCKtlS0
>>881
そうそう、関西からだと東北越えて北海道とかに
なっちゃうんよね

大昔、安比高原スキー場に行った知人が
すごく良い所だと言ってたわ
一度行きたいと思いつつ行かないままだな…
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:44.46ID:FfiHT9zD0
まあ中国人も韓国に行くくらいなら日本に来るだろ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:45.62ID:xx4vjzds0
>>898
今ハワイも中国人だらけだったんだよな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:10.34ID:v23KRjwE0
>>725
ただ寒いのと
雪が降りやすい地形や気象条件なのとは違うからね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:22.76ID:iJgDiyBU0
どこまでもー限りなくー
降り積もる雪とあなたへの思い

家が倒壊するわ(怒
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:37.80ID:LN6PTD+40
若い女性が率先して中国人男性に抱かれているという現実
くやしい?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:57.34ID:9XSSYQUu0
オリンピックで盛り上がった平昌にはなぜ行かないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:58:30.37ID:LV45dkKy0
へスキー観光客定期w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:26.85ID:jf9zBb410
>>913
中国人の中ではまだかろうじて日本>韓国なのかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:31.03ID:RcMhEs9t0
前の野田政権までは外人なんて全然いなかったのに、今や中国人が札束で日本人ぶん殴って奉仕させてる国に、ホント円が安くなった
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:34.02ID:m3HBlWvB0
>>901
第二次産業に偏重しすぎたな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:48.61ID:FfiHT9zD0
オリンピックをした平昌よりも日本。
中国人の見る目は正しい。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:06.86ID:rIxyMl2g0
移民の労働者が住みつくよりずっとまし
地方活性化にも寄与する
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:52.81ID:DI1tDM0m0
2010・・中国人生活保護不正受給・・大阪

生活保護の受給世帯が約11万4千世帯と、市町村別では全国最多の大阪市。
6月には中国人48人による市への生活保護の大量保護申請が発覚し、
「新手の貧困ビジネスか」と大阪市の担当者の間に緊張感が走った。
大阪市が大阪入国管理局も巻きこんで徹底調査に乗り出すと、中国人側も急きょ申請を取り下げるなど、
異例の展開に発展。大量申請問題の対応に振り回された大阪市の平成22年後半の騒動を振り返った。
・・・
12月に入ってからも、最初の48人とは別の残留邦人の親族で、昨年6月に来日した中国人13人が
入国直後に生活保護を大量申請していたことが新たに判明。
入国時の身元保証人は48人と同じ福建省出身の在日中国人で、
これまでに支給された生活保護の総額は千数百万円に上るとみられる。

 大阪市は生活保護目的で入国した可能性があるとみて、支給停止と返還請求も検討し始めた。
中国人による生活保護の大量申請問題は、今後も波紋を広げそうだ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:57.95ID:dPnQoz0C0
ニューヨークやパリだってずっと前から外人観光客はウジャウジャいる。
むしろ日本は儲けそこなっていた。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:06.89ID:kb91lkW80
中国なら十倍ザウスとか、ぼんぼん建てられんじゃねぇの?
何で日本にわざわざ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:25.94ID:+NVXjYzg0
日本人は貧乏でスキーどころじゃないよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:33.82ID:oolhAFqx0
これ土地もそうだよな
今地価が上がっているが台湾や香港や中国などの投資家だよ
東京大阪でさえ
日本人は投資にそんな参加してないから景気の実感はないっていう世論調査が
でてくるよな
そのうち日本の土地で中国人が商売して中国人客相手って店増えるぜ
気をつけないとな、日本人は蚊帳の外って・・ことなるよ
もちろん税金は日本に落ちるが日本人のもうけにならないかもってことは起きるぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:43.25ID:thuGdpp70
野糞ダメの看板用意
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:21.56ID:JVjS68l+0
>>926
もうそうなってきてるだろ、オーナーが中国人
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:28.91ID:T/HuXZsS0
今ってスキー場の遭難事案のほとんどが外国人なんだよね
山板のパンパカスレで監視してるからよくわかる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:33.09ID:dPnQoz0C0
以前見たニュースで面白かったのは、
中国人が北海道で中古住宅を買おうとしたらたった500万で驚いたと。
「北京じゃ便所しか買えないぜ」って叫んだとか。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:37.24ID:gParDd0S0
>>907

そう言えば、雪国よりも寒い地域だけど雪が全く降らない地方があるらしいな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:37.91ID:dRoBKjKG0
中国も最近はウィンタースポーツにも力入れてる
太舞(タイウー)は2年連続モーグルW杯やってるわ
日本だとモーグルW杯は田沢湖だな、
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:54.55ID:d4I7LfMN0
消費税と住民税しか払ってないネトウヨの肩身狭いね(笑)
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:58.69ID:0/eCtKaS0
スキーにたどり着くには車が必要
だが若者にはまず車がない…
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:39.91ID:gParDd0S0
廃墟になりそうなバブル時期に建ったリゾートマンションを何とかしてくれんかな・・
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:53.20ID:dPnQoz0C0
>>934
えっ????
君、税金払ってないんじゃないの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:55.06ID:l1LR9Ese0
場外で何人氏ぬんでしょう?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:08.74ID:UoG4DO7m0
流行りは廃れる。今だけ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:09.58ID:m3HBlWvB0
>>935
昔の若者はツアーバスでスキーに行ったが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:19.32ID:FfiHT9zD0
日本人も韓国に行かないもんな。当たり前の反応だわ。

平昌五輪1年:江陵は観光客増、平昌は五輪時よりも36万人減-Chosun online 朝鮮日報
記事入力 : 2019/02/10 05:07
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/08/2019020880130.html
“爆買い”から“爆滑り”へ 中国人観光客がスキー場に殺到 - FNN.jpプライムオンライン
2019年2月11日 月曜 午後7:50
https://www.fnn.jp/posts/00423170HDK
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:36.34ID:GcW3XRyZ0
中国の山奥に行くより日本の方が距離的に近そうではある
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:45.27ID:dPnQoz0C0
ゴルフとかスキーとかサーフィンとか金がかかる趣味は全部廃れたね。
練習に行くにも車がいる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:00.56ID:t0QjBGvS0
この調子なら湯沢のリゾートマンションも売れてるのかな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:37.19ID:m3HBlWvB0
>>917
円高の方がええのか?
輸出産業死ぬぞ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:57.53ID:5PzoRX3p0
潰れそうなのは日本人向けの町営スキー場とかだな
外国人向けの対応ができてる大規模なスノーリゾートは今も盛況よ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:08:32.14ID:DI1tDM0m0
外国人生活保護 年間1200億〜1300億円(国が実態を明らかにしない。)

朝鮮系の次には中国人やフィリピン、ブラジル人、ベトナム人・・・

日本政府の移民1000万人計画で日本は亡国と化す。(外国人受け入れの為の箱もの作りに何千億?)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況