X



【研究】太古の巨大ザメ、メガロドン ホオジロザメに敗れ絶滅か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/15(金) 13:25:55.39ID:zWaMhuEU9
2/15(金) 12:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-35132786-cnn-int
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190215-35132786-cnn-000-1-view.jpg

(CNN) 古代の海に生息していた史上最も巨大なサメ、メガロドンについて、従来考えられていたよりも早い時期に絶滅していたとする研究論文がこのほど学会誌に掲載された。絶滅の原因は、大きさではるかに下回るホオジロザメとの生存競争に敗れたためとしている。

論文の中で研究チームは、メガロドンの絶滅時期をこれまでの説から100万年さかのぼる360万年前と断定した。チームを率いる米サウスカロライナ州チャールストン大学の古生物学者は、過去の研究でデータとして使用された化石を分析し直したところ、年代の正確さなどに問題があったと説明。化石の密集したカリフォルニア州からメキシコにかけての地域の岩石をサンプルに調査を行い、メガロドンに間違いないとみられる化石の現れる年代を360万年前までと特定したという。

過去の研究の中には、メガロドンの絶滅を超新星爆発に伴う宇宙放射線の影響と結びつけるものもあった。実際100万〜250万年ごろにかけては、アザラシやセイウチ、イルカ、クジラなど大型動物の大量死が起きていたとされる。しかし今回、研究者らは、新たに進化してきた種であるホオジロザメに着目した。

ホオジロザメは600万年前ごろ、その生息域を当初の太平洋から拡大。400万年前までには世界中の海を泳ぎ回っていたとみられている。研究チームは、ホオジロザメが生息域を広げる過程でメガロドンとの勢力争いに勝利し、最終的に絶滅へと追いやった可能性を示唆する。

メガロドンの大きさは、記録上最も大きいホオジロザメの3倍に達する。それでもロンドン自然史博物館で魚類の化石を担当する学芸員は、メガロドンの絶滅に関して「シャチやホオジロザメなどとの生存競争が重要な要因となった可能性があることは広く受け入れられている」と指摘。今回の研究が、絶滅の過程への理解を深める上で重要な一歩になるとの認識を示した。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:26:11.74ID:hZDvGNko0
何がメガロや!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:27:09.24ID:DX6swyJK0
エアバスの2階建てもボーイングの中型に負けたし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:27:52.18ID:sSSO1z3G0
もしかしたら、口だけ凄くでかくて身体は小さい可能性もあるんだよな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:28:02.03ID:REajU2aP0
オプティマスプライム!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:28:59.33ID:VyzpXnJ20
目がとろ〜ん<ホオジロザメ「ぼーっと生きてんじゃねーよ!」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:30:46.02ID:vXu69DXX0
メガロドンなんてシャチからみたら、ちょっとイキったジンベイザメみたいなもんだったんだろうな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:31:14.98ID:jwWFrcpe0
本文読んでも生存競争に敗れたのが理由となる根拠が1ミリも示されてないのだが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:31:34.46ID:0ZLzFeJM0
クジラから分化したシャチの出現と同時期に滅びたから
シャチとの生存競争に負けたんだろう常考
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:32:08.12ID:/1HxFHZ90
シャチも古いんだな
ホオジロザメとシャチはその頃から海の王者なんだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:32:16.81ID:VzTSJ4bJ0
デカけりゃ良いもんじゃないってことを肝に銘じておいて下さい!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:32:31.68ID:qxCcUgPn0
デカいだけのノロマなんぞアジリティの前に屈服すると、ドラクエで教わったからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:32:41.99ID:7hj8DH100
>>6 確かに実際 生物進化とメカ進化は似ている 
巨大な恐竜が滅んだように巨大戦艦も滅んだ 
PCとスマホなども いま勢力の逆転がおきている


★日本 電子戦装備開発導入へ マルチロール大型電子戦機登場も!?
http://yamatotakeru999.jp/ecm1.html


★日米外骨格競争 進むパワードスーツ 二足歩行型兵器に進化はあるか!?
http://yamatotakeru999.jp/ps1.html
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:32:52.79ID:ub7apZY50
身体がでかくなりすぎると、生命維持に必要なエサも大量に必要になるからほんのわずかな環境変化でもエサが足りなくなって自滅するんだよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:34:09.43ID:YNWvKCAu0
>>17
シャチの好物はサメだもんな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:46.77ID:pRvrinW10
俺の研究だと新時代になると海水の温度変化で動きが鈍くなり餌の鯨は進化で速くなり追い付けなくなった
その時代にはシャチが登場してるからシャチに狩られまくった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:49.14ID:ALBE4//E0
レオパレス壁ドン
生コンハゲドン
時間はあるぞドドンガドン
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:56.37ID:1UisaUG30
メガトロンが思わず目がトロンとしつつ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:37:31.60ID:1ZO76bwa0
ジンベイザメはでかいけど生き残ってるよね
あれもメガロドン並みの大きさじゃなかったか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:37:46.51ID:h3QcYq+d0
ほう…
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:38:04.28ID:1UisaUG30
>>30
鳩子の海が起源のドドンガドンを大韓民国がパクった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:39:03.72ID:oEd+ln8k0
無駄にでかいだけで必要かろりーがバカみたいだったんだろ
クジラと違って食性も魚とかアザラシとかだろうし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:40:42.29ID:EP0gTDmg0
>>43
いいもの見せてもらった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:43:19.46ID:KsxxV3cm0
最大でそのでかさってだけで、アベレージは半分以下のサイズだろ
そうなるとシャチやイルカにも負けるわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:44:46.54ID:BhSpIeXP0
>>39
たとえサメがシャチの倍の体格であったとしても、明らかにシャチの方が勝つ。
サメはシャチに対抗できる能力を持っていない。
打たれ弱いし。
人間が鼻っ面パンチしたらサメは逃げる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:44:55.41ID:hrSI9bEz0
だってジェイソンステイサムにも負けてたやんコイツ
残当
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:45:54.96ID:hrSI9bEz0
>>22
そのチンアナゴ仕舞えよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:45.12ID:gwq1QfMB0
地球最強のシャチ様にとっては目くそ鼻くその話やね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:50:28.90ID:fSjg7jaX0
クロスボーン・バンガードの小型MSに一方的に凹られたジェガンのようなものか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:52:26.36ID:/1HxFHZ90
>>59
凄いな刺し身何人前とれるんだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:52:40.63ID:z0e3wCGi0
メグ・ザ・モンスター

映画まで作られたのにw
こんねヘタレだったとは
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:53:01.83ID:Dryq3Hk/0
例のB級映画が頭をよぎる
今、何作目なんだろ、5作目ぐらいか…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:53:15.00ID:tb8j7ZYe0
>>39
シャチとテレビでやってた
シャチはどこかの骨あるがサメにはないのだって
だからシャチは体当たりしただけでもサメにダメージ与えられるとか言ってたかな
あとは集団行動をシャチはできるのが強いとか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:54:17.66ID:i3i8sRdN0
俺の息子はメガロドン!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:54:35.25ID:4zfh9Ume0
水木一郎「♪行け〜 行け行けメガロドン〜 どこまでも進め〜」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:55:37.75ID:/1HxFHZ90
>>69
サメは攻撃力あるだろうが馬鹿だからな
哺乳類様には勝てんだろう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:56:16.65ID:Ja6GtOug0
もし今こんな大きな魚いたとして、専用漁船を作って乱獲し人間が滅ぼすだろうな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:04:29.44ID:/JtAADq/0
後300万年経過したらホオジロザメも人間に進化してるだろうwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:05:14.75ID:aBlr8Ubw0
>>74
俺も巨大古代生物くらいワンパンだわ。
でも柴犬とかちょっと負けるかも。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:10:23.41ID:r8xXla9K0
太古の4気筒、メガトロン
ホンダジュウニに敗れ絶滅
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:13:50.13ID:JdHSK8zP0
太古の地球生物は人間含めて全てビッグだったんやで。これはビッグマウスやないで。わかるかなわかんねえだろうね!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:14:14.18ID:YZ2UwZvp0
ほんとに絶滅してるの?海は広いし実はまだどこかにいるんじゃね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:16:00.01ID:+57kO3vZ0
俺のメガロドンも嫁の巨大イソギンチャクに毎晩イジメられてるぜ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:16:31.21ID:tdik7kDm0
>>87
いたとしてもまったくおかしくはないんだよね
海の生物のうち学術的に認知されてるのは10%くらいなんだとか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:19:48.09ID:IdI+C6q/0
大きすぎると泳ぐスピード遅いよね。

なんか国立科学博物館行きたくなってきた
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:19:49.60ID:v6wCMijY0
それで、何故メガロドンが今のサメに負けたの?
エネルギー効率?繁殖能力?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:20:11.84ID:Df6xltig0
>>59
古代の地球っていろいろとサイズ間違えまくってるよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:23:48.66ID:44V09nQV0
>>69
個体としてはシャチの方が強いだろうね
だけど種としての存続可能性はホオジロザメの方が高いと思う
変温動物の方がエサ不足に強いし、シャチは親の助けがなければ成長出来ないけど、ホオジロザメは親の庇護を必要としない
子供を一匹作るのにかかるコストが圧倒的に低い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:29:25.77ID:vPZlP6t90
深海は広すぎて未知の世界なんだよな

メガロは諦めるけど生きてるうちに
10m超えの生きてる大王イカは見てみたい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:29:31.76ID:73hDwY7e0
うちのイカダが何度もリードシクティスちゃんにやられました
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:29:39.26ID:lQ+IUqTt0
>>21
たしかに。Qカップぐらいまでいってからもどってきたものな。無茶苦茶でかい奇乳うりは無くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況