X



【エレクトーン】 エレクトーン全国大会、優勝は美少女奏者の小学生 神戸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/02/15(金) 16:12:04.54ID:/qM/GEgR9
エレクトーン全国大会で優勝 0歳から明石の教室に通う松尾さん

 全国のエレクトーン演奏者が競う「ヤマハエレクトーンコンクール2018」で、スガナミ楽器ミュージックセンター明石(兵庫県明石市大明石町2)に通う神戸市立塩屋小6年、松尾和香さん(12)が小学生高学年部門の1位に輝いた。松尾さんは「一緒に頑張ってきた友達も2位になってうれしい」と、励まし合ったライバルとの同時入賞を喜んでいる。

 コンクールはヤマハ音楽振興会が1964年から開催している。18年は小学生低学年〜一般の4部門に約1万800人が参加。松尾さんが出場した小学生高学年部門には約4200人がエントリーした。

 松尾さんは兄、姉が神戸市内の音楽教室に通っていた影響で、0歳から明石の教室に通い始めた。

 講師の福田琴美さんの指導を受け、小学生になると個人レッスンとグループレッスンで力をつけた。2年生からコンクールに出場。4年生で全国大会の3位になった。

 だが、5年生のときは3位以内に入れなかった。

 「6年生で優勝できなければ5年の時より悔しい」と練習に励み、指導者レベルの級位も取った。

 コンクールに初挑戦した2年生のとき、徳島県から参加した女の子と知り合った。

 会うのはコンクールのときだけだが、互いの母親を通じてメールを交換し、励まし合う関係になった。今ではライバルであり、親友でもあるという。

 松尾さんが3位以内に入れなかった5年生の大会で、1位になったのはその友達だった。

 母の恵利子さんは「友達の存在は大きく、励みになったのでは」と話す。

 コンクールは曲のアレンジ力も問われ、音楽の総合的な力が試される。小学生最後の挑戦になった今回、悔しさをバネに、見事1位になった。

 講師の福田さんは「ベストを尽くしたいい演奏だった。音楽を伝えようという強いエネルギーを感じた」とたたえる。

 エレクトーンの魅力について「自分の出したい音が変えられる。鍵盤が上下に分かれ、右手と左手と足で多彩な音が出せる」と話す松尾さん。4月には中学生になる。

 「3年生も含む中学生全体で競うことになる。上位は難しくなるが、全国大会に行けるよう挑戦したい」と意気込む。

https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201902/sp/0012065468.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/akashi/201902/img/b_12065469.jpg
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:13.82ID:HDUVWh3E0
シンセサイザーとも別物なの?
エレクトーンって何!?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 21:42:40.33ID:2w8FAy630
長くエレクトーン習ってた子にピアノ弾いてって言ってもエレクトーンとピアノは違うから無理って言うんだよな
なんかもったいない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:07:28.70ID:dneUVxg90
エレクトーンってヤマハ独自だったんだな
知らなかったわ
よくウチは金持ちでもないのにあんなのが80年代にあったな・・・
そういえばアップライトだったけどピアノも無駄にあったな・・・
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:01:53.21ID:5H1fmXOx0
エレクトーンってまだ流行ってんのか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:06:33.72ID:l8jPj66j0
826askaって今何してんの
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:11:03.01ID:5RpzCwJa0
12歳にしては老け顔
でも老け顔は歳取っても変わらない、歳取ってから若く見られるとよく言われるよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:30:09.61ID:4pUYZ3Wg0
録音した音声か何か知らんけど電子的に音を作っておいて、つまみをひねる
みたいなことだけやってる、というのもあるよね。それでドラムの音とか
再現できるんだよね。そういうのをプロは使ってるんでしょ。今更、
パフォーマンスで弾いたりなんかしなくてもいいじゃないかと思うよ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:31:17.47ID:4pUYZ3Wg0
ずっと昔からだよな。ミクシングというかそういうのだけ使って、オーケストラを
使わなくてもよくなったというのは。村井邦夫という人だってそうやって音を
作って行ったんだよね。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:29.37ID:4pUYZ3Wg0
村井国夫さんというのは作曲家ね。
>>214の邦夫は間違い。国夫が正しい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:49.66ID:JD8vl3d10
>>206
団地住まいなのにエレクトーン通ってた子がいたわ
両手両足使って涼しい顔して演奏してるの見てすごいなあと感心した想い出
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:33:26.41ID:6njKz4A/0
>>7の人気にshit
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:39:13.72ID:2jfBp6830
楽器人口も減ってきてるからもっと盛り上げてもいいんじゃないの?
それにしてもエレクトーンってすごい機能の割には認知度がイマイチな気がする
いったい何が原因なのだろう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:58:15.61ID:tt4VSqK70
>>7
ヒトラーの孫のポーズが好きだった
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:18.77ID:C3IjZUJU0
「エレクトリックピアノ」や、エレクトーンは商品名やで。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:16:37.10ID:OYtH3iJj0
>>220
ピアノは脳にいいと聞くけどさ
エレクトーンは両手且つ両足使うし割と脳にもいい気がする
あとレッスンでやたら歌謡曲弾かされた所為か自他共に認める歌のうまさを習得したw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:40:23.75ID:/48pY/Jw0
東京エレクトロン
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:45:42.22ID:tDwjhTRx0
おはよう朝日です。
只今0時46分です。
まっき〜さ〜〜〜ん。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:46:08.59ID:TF+Qw8l50
>>220
正直どんなに頑張っても電子音やし打ち込みでいいし 生楽器にはかなわないからね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:47:39.95ID:GbYRq1wP0
>>17
www
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:56:28.70ID:zI1UKkd60
ハモンドB3+レスリーこそ至高
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 05:56:18.22ID:CXV0k2W60
>>233
演奏データはメーカーで販売されてるもので、大半はプロによる打ち込み、ってことだよね

たとえばピアノソロ(ソナタ)で、演奏者要らない、CDを流してみんなで聞けばいいじゃん
とはならないから、やっぱりその場で演奏するのは大事なんだと思う

しかしエレクトーンの場合「大半のカラオケはプロが作った市販品」って思いがあると、
なんとなく口パクのようなインチキ臭さは感じてしまう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 06:55:14.84ID:1cvr98xL0
>>231-232
ヤマハ音楽教室のHPを見ると、ピアノコースは個人レッスンのみ、エレクトーンコースは個人orグループレッスン
ピアノの方が格上なのかなあ?

イメージで言うと
ピアノ  ストイック&地道に個人レッスン、ピアノコンクールも豊富、稀に才能ある子はコネのある音大の先生に紹介
エレクトーン  みんなで楽しく頑張って内輪の全国大会目指しましょう
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:08:06.52ID:GTyV5gCV0
エレクトーンはフュージョンやジャズを弾くのに丁度いいんだよ
ドラム、ベース、リード楽器やピアノなどトリオ編成の曲を1人で
ハモンドオルガン、ドラム、ベースだと完璧
他はまあ…うん…
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:36:38.75ID:1KI1//pT0
エレクトーンってヘッドフォンが使えるから
集合住宅でも夜遅くでも練習できるのがいいところだよね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:29:50.24ID:mWoyFVd70
>>234
ピアノとか楽器には生音っていう魅力がある
やっぱ演奏ってのはアナログだからこそ価値を感じる

エレクトーンみたいなデジタル機器はどうしてもゲームの神プレイの領域を超えない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:51:44.13ID:T9y2u4bl0
>>239
音ゲーの専用機みたいなもんか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:56:49.95ID:kNoEPHsJ0
エレクトーン→ヤマハ
ドリマトーン→カワイ
テクニトーン→ナショナル(現パナソニック)
エミリオン→ブラザー
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:01:16.15ID:kNoEPHsJ0
ちなみに、おはよう朝日ですの伊地知温子ちゃんももう還暦です。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:02:44.92ID:SMc69F5x0
>>18
>>242
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:11:52.57ID:xwQ7kt/F0
>>110
やるなら若い方が良いと思う
歳とったら手足バラバラには動かせなくなる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:12:14.38ID:9c+/3TKh0
>>1
ふぞろいの林檎達に出てた
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:13:01.12ID:1XjHkVJh0
ロリコンがっかりな件w
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:16:19.84ID:4+0uYJCK0
ゲディ・リーの足さばきもエレクトーン教室で体得したんかな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:19:00.73ID:T9y2u4bl0
>>231
分かりやすく言うと、エレクトーンはヤマハ独自のコンピューター楽器だろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:19:37.85ID:VW5Kxr8l0
これで12歳か
ずいぶん大人びた顔だな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:26:03.36ID:r999cI4p0
>>204
そりゃ鍵盤の重さから全然違うもん。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:28:49.89ID:T9y2u4bl0
>>238
それ、疑問あるな 
本人は演奏姿勢しか見せてないから、譜面や打ち込みは
他人がやった可能性あるのではないか  
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:35:50.67ID:T9y2u4bl0
エレクトーン業者が強弁するように、エレクトーンが子供にとって
音楽に興味を持つための知的玩具程度にはなると言うのは判るが、
結果的には、「音大受験やプロを目指す人には必須とされるピアノ」に入るための
寄り道、遠回りになってる点がないのかこそ皆は知りたいのではないか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:42:50.80ID:gFN6LXgu0
おはよう朝日に是非
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:47:26.54ID:dM9Yhoac0
エレクトーン楽しかったよ
ただ、機種変しないといけないんだわ

なんで高くつく
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:48:08.56ID:ktgvdxPg0
maruさんのFFとか結構好きだな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:50:19.92ID:tEbYTXIn0
>>1
まあまあ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:51:09.10ID:l3rDqgh90
思うんだけど

才能で生きていこうとすると
大体殆どの人は人生で破綻きたすよ。

普通に良い大学の経済学部とか法学部いくのがベストで
一番楽だよ。

理工学部ですらめっちゃみんな苦労してるよ。
まして芸術系とか文学部系とか
絶対いっちゃだめ。

芸術だの文学なんかは
一般生活して、趣味でやればいい。
大体今は、ネットでいくらでも発表できる。
文学系は職をもちながら兼職もできるし
新人賞いくらでもある。
芥川賞とっても食えない作家はごろごろいた。

音楽も良くて学校の音楽教師だよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:54:11.62ID:8rX/6umA0
イケメン兄ちゃん
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:00:13.50ID:UG/8NNgU0
大学生でも違和感ないぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:00:21.01ID:+CFsf6cc0
エレクトーンは足もよく動かすから、小学生ぐらいだとパンツ見えるんじゃないかと思えるほど、
激しい演奏をする子もいるからなw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:11:15.27ID:TDC5gFja0
エレクトーンは騒音出さずにピアノの練習出来る
ぶっちゃけ意義がこれでしかない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:47:05.77ID:ZmsefBs/0
>>231
エレクトーンも教えていたピアノ講師曰く
ピアノが弾けたらエレクトーンも弾けるけど
エレクトーンが弾けてもピアノは無理なんだそうだ
幼少期にピアノ辞めてエレクトーン習いたいと講師に言ったらそう言われた
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:49:09.83ID:/hGhysnl0
男の子は小さい頃からピアノをやらせても
メカメカしいエレクトーンに興味が移って
ピアノを諦めるパターンも多かったり
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:51:42.57ID:TBHw5iDR0
美少女ではないな。まあ可愛いとは思うがむしろ後ろの先生の方が可愛い。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:08:27.03ID:T9y2u4bl0
>>260
小学校教諭の採用試験の二次の実技でピアノ演奏あったのではないか
幼稚園教諭でもピアノスキルの求められるところ少なくないだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:19:00.69ID:ISMzw/Wr0
>>267
今のエレクトーンって鍵盤重く出来るんけ?
エレクトーンから中学でピアノに変えたら重いのなんのってw
しかもJSバッハとかショパンて嫌がらせみたいな運指に加えて
片手で2旋律とか、片脳で2スレッド処理要求されるから思考が無になる。

ピアノはボケ防止には成らんと思う
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:30:39.12ID:cpg8WfCf0
>>272
保育士試験でもピアノが必須じゃなかったっけ、高度な技術は不要だけど
ピアノは音が固定されているので(調律さえちゃんとしてあれば)音楽関係のいろんな分野で必要なので
ピアノ講師は案外需要があるね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:09:05.25ID:cpg8WfCf0
>>275
幼稚園教諭や保育士の資格がとれる大学や専門学校では、
たいていピアノ実技の授業がある(チェルニーはソナチネ程度だと思うけど)
ピアノが弾ければオルガンも弾けるが、その逆はむずかしい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:10:41.31ID:Ew8SXQi30
>>275
今時オルガン!
鼓笛や音楽教育に力入れている幼稚園はピアノ必須。
採用試験で初見演奏を行う園もあるよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:36.60ID:Ee1KUHYq0
>>1
チェンジでお願いします
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:51.73ID:xo4DvtfS0
美少女ときいて・・・
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:27:09.43ID:r5auA2OV0
>>16
俺も826askaちゃんのファン
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:50.58ID:wxptZgzr0
>>254
今はどうか分からないけれども、楽器が弾けて指の力が強い子はピアノを薦められる
出来ればプラス指が長い子がいいんだよね
楽器が弾けて指の力が弱い子はエレクトーンを薦められる

この選別を就学前に終了し、ピアノへ進む子・エレクトーンに進む子が現れるって感じ
親の希望でピアノを弾く子もいるけれども音大クラスまでは求められていない感じ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:06:17.60ID:nZ1sW4Bq0
>>257
親戚の子は4台使ったって
しかしピアノも最初にアップライト買っても、
コンクールに出るようになるとグランドに変えるから、
同じようなもの
調律もあるし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:09:58.82ID:nZ1sW4Bq0
>>278
ツェルニーだろ
0291名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/02/17(日) 10:20:52.31ID:dxD8F3nL0
で、いつこの美少女奏者はAVデビューするの?
0292名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/02/17(日) 10:23:18.34ID:dxD8F3nL0
吹奏楽部やら体操部やらなんでアダルトビデオに出る為にある部活みたいなもんやろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:32:34.64ID:lV+7qtIy0
エレクトーンを習うって凄く時間を無駄にしている感が半端ない!
その時間をピアノ学習に充てたほうが豊かな人生を送れそうなんだが。

大正琴ってオモチャの域を出ない楽器あるよな?
その大正琴を習わせる奴は居ないだろw
それに近いものがあると思うんだが。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:58:07.40ID:n4wKaOmL0
作曲、アレンジ能力は育つだろ
その経験で小室哲哉みたいに自分の好きな音楽の道に進んでもいいし
上は向谷実や窪田宏みたいにジャズフュージョンのプレイヤー
下でも音楽講師としてヤマハが世話してくれる
クラッシックピアノよりは食えるよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:24:16.74ID:/Ek0kY+30
そりゃないな
最大の欠点は打ち込みの尺も構成も変えることが出来ないから
結局は高難易度ビーマニだよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:35:13.90ID:IXvgIeyh0
このコンクールは、シーケンサー機能は使用不可だそうで

最大の機能を封じて、バイクのレースでゴールまで押して走れ!みたいなもんかなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:43.19ID:/ksBGIEk0
ピアノもエレクトーンも結局は自分が興味持てて弾きたいと思う方を選べばいいのよ
自分の好きな音楽を弾くのに適した方や弾いていてワクワクする方を選べば満足そして充実
恋愛や結婚に似て音楽は人生に連れ添う相棒みたいなものかなと感じるこの頃
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:06:28.84ID:LVeuN4Sj0
MIDI以降の時代に、演奏家になって経済的に成功するなんてほとんど無理な願い。
今にピアニストはサーカスの芸人のようなアクロバットプレーヤーと同一視される
時が来る。同じ演奏と音を出すなら自動演奏ピアノができるからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況