受診前に医療機関へ電話しろ〜とは散々言われているけど、
来院して〜と言われた場合、移動手段はどうするのか疑問なんだけど…

徒歩圏内は別として、
来院OKを出してくれた病院や、掛かりつけ、評判などから希望する病院が徒歩圏外だったら?
家族全員の抗体の有無は分からないし、
一人暮らしや車離れで頼れる人がいないこともあるだろうし。

医師側が訪問診療するなり、医師が疑った場合は専門の救急車で運ぶなりシステムを作らないと、
ワクチン未接種や抗体が無い人の多い世代(20〜40代)が
全員罹患するか寿命を迎えるまで、感染の不安から逃げられないのでは?