X



【炎上】タニタカフェ、店員がレア景品抜き転売→調査したが事実なし→証拠動画がTwitterに→やっぱ不正あった派遣がやったと謝罪★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/02/16(土) 07:51:37.55ID:++p7UFwL9
https://www.tanita-thl.co.jp/news/108
2019年02月14日 22時02分

「タニタカフェ長岡店」(新潟県長岡市、運営:一般社団法人地域活性化・健康事業コンソーシアム)で1月31日から開催している『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』とのコラボレーションイベント「ヒプノシスマイク×タニタカフェ(長岡)」において、オリジナル缶バッジを中身が分からない状態で販売しております。お客様からの問い合わせを受け、2月5日より本商品の販売に関して瑕疵がないか、事実関係の調査・確認を継続しておりました。その結果、本イベントの販売スタッフが不正な手段でオリジナル缶バッジを購入していることが分かりました。同店をご利用いただきましたお客様ならびに関係者の皆様の信頼を損なう結果となりましたことを心よりお詫び申し上げます。

今回販売しているオリジナル缶バッジは全16種類で、その内4種類が出現率の低い「シークレット」品となっています。当該の販売スタッフは、物販を担当する立場を利用して、不正な方法でオリジナル缶バッジを購入し、「シークレット」品を入手していました。そのため、オリジナル缶バッジの販売において、販売方法を変更する前となる2月1日から2月8日までの期間、「シークレット」品が適正な割合で入っていなかった可能性があります。あってはならない不正行為であり、弊社の管理体制の甘さからこのような事態を招いてしまったことを深くお詫び申し上げます。

当該の販売スタッフについては、既に業務から外しております。当該の販売スタッフは「シークレット」品を選別して購入した点について否認していますが、購入した総数と入手した「シークレット」品の数、シークレット品の出現率を鑑みると、確率的に考えにくいことから、弊社では業務妨害として警察に被害届を提出して実態を明らかにしていくとともに、当該の販売スタッフと派遣会社に対して損害賠償を求めていく考えです。また、ほかの販売スタッフについても本件への関与について事実確認を進めています。関与が認められた場合は、厳正に対処する方針です。
弊社では今回の事態を重く受け止め、再発防止に努めるとともに、今回のイベント期間中に缶バッジをご購入いただいたお客様への救済策を講じてまいります。
(続きはソース)

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/08/news150.html

店内ではイベント限定グッズとして「ヒプノシスマイク」のオリジナル缶バッジを販売していましたが、この中でも特にレアな「シークレット」4種がフリマアプリで大量に、しかも1人の人物によって出品されていたことが見つかり話題に。シークレットの封入率や販売方法などから、一般客による出品ではなく、「カフェ関係者がシークレットだけ抜いて出品しているのではないか」といった疑惑が広がっていました。

バッジの正規の価格は1個540円(税込)。編集部がフリマアプリ内で確認したところ、シークレットは1個あたり1万円〜1万3000円ほどで落札されていました。

「ヒプノシスマイク×TANITA CAFE」公式サイト
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/08/nt_190208hipumai01.jpg
オリジナル缶バッジ
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/08/nt_190208hipumai02.jpg
フリマアプリでは「シークレット」バッジが多数出品されていた
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/08/nt_190208hipumai03.jpg

★1 2019/02/15(金) 13:58:29.79
前スレ
【炎上】タニタカフェ、店員がレア景品抜き転売→調査した。妄想乙→証拠動画がTwitterに→やっぱり不正あった派遣がやった と謝罪
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550218784/
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:46:34.31ID:OtpwuD0K0
>当該の販売スタッフについては、既に業務から外しております。

懲戒解雇だろこんなゴミ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:52:04.62ID:U/k6zshQ0
購入者は社会人なら
社会では販売する側でもある事多いのに
こういうことしてはいかん
地味に仕返しされるよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:53:40.68ID:Cd6HURDo0
以前、祭り屋台で当たり無しのクジやった奴は詐欺罪だったな
今回のコレも同じじゃないの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:55:07.75ID:JywPmuN30
タニタという会社がいかに信用できない会社かがよく分かるエピソードだな
もう今後こんな信用できない会社の商品は絶対に買わんわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:00:02.73ID:1gL+Jong0
おいおいこれは悪質だな。先ずはハズレ買った客に金返すしか無いだろ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:01:27.46ID:mQiM945N0
派遣がやったことでも最終的な責任は元請けが負うんやで
どれが嫌なら自社で全部やれ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:02:55.14ID:WkdYzsef0
>>140
タニタのやる気のなさにビックリだ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:03:59.72ID:2sZ/IhWF0
嘘くせー

「派遣がやった」証拠を出せよ

どうせ社員がやったのを全て派遣のせいにしてんだろうが
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:04:46.92ID:WkdYzsef0
ところで何でマスコミは

この詐欺事件を報道しないの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:05:21.27ID:UR2lJjbV0
>>415
派遣社員がタニタのHPでこんな隠蔽工作できるわけない

---

弊社では、オリジナル缶バッジの販売に携わった店舗スタッフ個別の聞き取り調査を2月5日、6日に行うとともに、売上記録に不自然な点がないか、
また販売数・在庫数に齟齬がないか確認しました。

その結果、不正行為は認められず、またこれに類する行為の目撃情報も得ることが出来ませんでした。
また、販売に従事しない他のキッチンやホールのスタッフにも聞き取り調査を行いましたが、ご指摘いただいている事実は確認できませんでした。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:06:43.92ID:UR2lJjbV0
>>418
ヒプノシスマイク、タニタともに、電通のクライアントだから
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:10:07.86ID:gHF8aLGn0
動画を撮った人は神すぎる
動画なかったら、うやむやにされて終わってただろう…
タニタには心底がっかりです
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:11:48.44ID:UR2lJjbV0
>>421
タニタ本社に脅迫されて公開をやめたけど、有志たちが拡散したから助かった
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:14:15.36ID:COpf1F4K0
>>419
レア抜いて転売してることと売上記録がほぼ無関係なんだよな何でこんなアホなコメント出したんだろう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:15:30.20ID:5eEPgqJ+0
>>1
いつかのタワーレコードのクジもやっぱり抜き取ったんだろうな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:16:47.46ID:cnhPXial0
つかバッジ如きで何やらかしてんの?
間寛平に謝れよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:17:44.44ID:1gL+Jong0
やはりネット動画は積極的にせよ無意識的にせよバカを発見するのに役に立つな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:18:17.72ID:U/k6zshQ0
>>423
一般人()なら騙せるwと思ったんだろうな
一般人も社会に出れば
販売する側の人も結構いるのに
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:28.68ID:UR2lJjbV0
>>423
タニタは本来、フナイとか山善みたいな安かろう悪かろうなものつくりは3流メーカー

でも「広告宣伝」だけじゃぶじゃぶ金をかけてる

嘘っぱちの安物メーカーにとってブランドイメージを守りたかったんだろ

犯罪者の同族経営企業の分際で
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:41.52ID:p64wdbNs0
>>423
良いものを抜き取って自分で買うのは
不正ではないと言う判断なのでしょうね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:20:36.70ID:iW1CV1E40
これは胸糞案件
コンビニのおでん店員や寿司屋のやつより極悪
金が絡んでるし犯罪じゃねーのこれ
テレビ局はコンビニ店員のバカッター放送するよりこっち報道すれよ
タニタは今後オタクのイベントに一切絡んでほしくない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:21:08.53ID:0Qv1dHjg0
>>419
これは、バッジの横領はなかったという調査だな
実際は当たりだけ購入していたんだろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:22:18.66ID:2sjlfNMy0
そもそもタニタのバッジとか何の意味が有るんだ?w
意味不明
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:23:13.45ID:1gL+Jong0
アタリ抜き転売も悪質だが分かってて客に嘘ついて隠してた隠蔽工作がより酷いなあ。隠蔽のほうは是正する気は無いんだな。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:24:13.32ID:xVkEtFSW0
>>398
悪魔の証明も何も「動画で一目瞭然」
まずは見ろよw

問題は「明らかにおかしい」という購買者に対して
「調査したけど不正はなかった」と答えてしまった事
調査内容は極めて杜撰だし、動画で事実がバレた上
不正はなかったとの調査を覆す結論が出た事

結局、タニタの隠蔽工作にしか周りからは見れない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:25:23.88ID:U/k6zshQ0
>>433
立場を利用しての
当たりバッジの選別の有無を
聞いているのにな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:26:38.33ID:xVkEtFSW0
>>432
景品表示法違反は当然企業の責任が問われる
派遣がやったのでうちは関係ないなんて当然言えない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:27:55.87ID:U/k6zshQ0
当たりバッジを選別する店員の動画
https://i.imgur.com/CmrDLzg.gif


誰でもこんな動きされたら
選別作業してるとわかるよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:28:14.26ID:1gL+Jong0
架空のバイトの責任で済ませてたらもう企業は何をやっても逃げられるな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:30:00.62ID:U/k6zshQ0
不正店員もタニタという企業もひどいな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:30:03.94ID:EXr/3Wz/0
これさバッジが欲しい客が若年層なのを良いことに
女子供相手にナメた商売して都合が悪くなると恫喝
派遣社員がやりましたという全く言い訳にならない言い訳で
逃げようとする対応の稚拙さ

こんな程度の低い企業と今後コラボする企業あるか?
たまたま商品がオタク絡みだっただけで軽く見られているけど
こんな企業が食費や健康にかかわる商品売ってんだぞ
絶対口に入れたくねーよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:30:53.10ID:YLCPOgHw0
立場を利用して当たりを抜いて、ハズレのみ売って
当たりは高値転売か。
これは、詐欺案件だろ。
購入者を騙してる。
少額だからって甘くしたらあかんの違う?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:31:04.87ID:xVkEtFSW0
調査した社員は、派遣社員がやった不正(当たりを抜く)には
気づけなかった…と、思いたいけどね
分かってて隠蔽したとかなったら、さすがにヤバすぎる

ただ、結果的に企業として駄目駄目な対応をした事実は
状況証拠等々からも覆らない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:31:28.85ID:r1SQLlla0
派遣は無責任だからみたいにしようとしてんだろうけど、
派遣って結構正規よりキチンとやってるよ
派遣切りされたら収入がなくなるから
低収入、不安定な雇用、肩身の狭い思いをする派遣先、すごくマジメにやってる人ばかりだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:31:44.83ID:UR2lJjbV0
>>442
これが添付されてた告発メールへの、タニタ経営者の対応がこれ、、 >>419
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:31:48.25ID:P7daqAe90
サイトでレア大量出品で誰がみても何らかの不正があったように思うのに
調査したが不正は無かった(キリッだもんなぁ

タニタの体重計も信じれなくなったから今後一切買わない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:36:51.53ID:xVkEtFSW0
>>448
実際、派遣のスタッフがやったのは事実だろ
そこから嘘だったら更に炎上する案件だぞw

社員だろうと、派遣だろうと、バイトだろうと馬鹿は馬鹿
一定数は絶対変なのが居る
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:42:46.33ID:nelm7EWe0
>本当に派遣か?

女子スタッフだから伏せてるんだよ
これが男だったら、とっくに晒してボコボコだが
女子は優遇保護しないとね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:43:16.84ID:p+pP84rv0
>>446
小額の場合はまず間違いなく裁判費用の方が高くつくし使う時間もだから
やる訳無いだろって感じで客を舐めてるわ
一応HPに物品持って来る、送ってくれれば、返品返金、同数を引き直しますって言ってるが
返金や引き直しと、裁判起こすのは全く違うからな

タニタ側が明らかに悪いんだし、個々人の被害額は小額でも集団訴訟して欲しいわ
旅費とかそこら辺は全く回収出来てないんだしさ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:56.78ID:8wo1hxd10
タニタ辺りだとその辺の人海戦術と違ってある程度人は選別できるだろうしな
バカッターやらかすレベルの馬鹿ではないし、あの選別速度で出品分全部さばけると思えないから
やっぱ複数犯な気がする。まあもし罪を押し付けられる形なら巻き添えで告発するから考えすぎか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:50:09.95ID:bpaiYDkO0
これぐらいのことはどこでもやってるし
従業員へのご褒美として許されてる
それなのにどうして無関係の人たちが騒いでるの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:56.94ID:lkCFn64d0
コラボカフェはただでさえボッタクリなのに地方店舗まで遠征させてシークレットレア商法してる時点で悪どいのに
客の目の前で店員が選別購入とか悪質すぎるな
お前らが不正やったのか?やってません!
誰か目撃したか?見てません!よしわかった犯人などいないな!調査終了!でもみ消そうとしたタニタって
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:54:51.06ID:ZcWuiqwR0
>>439
バカ検出。
景品じゃなくて缶バッチは商品そのもの。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:10.95ID:NfiXhHFr0
アベノミクスで最初に嘘をついて完全否定するのがマニュアルになってるけだね
政治と商売は違うよ
国民はずっと覚えているもんだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:43.58ID:UR2lJjbV0
>>456
犯罪してこんな隠蔽はなかなか無い
タニタくらい
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:51.91ID:oK0jn3RH0
アベガーがキモい
小西みたいw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:05.56ID:ZcWuiqwR0
>>454
数千円単位の小額で集団訴訟を
受けてくれる弁を探さないとな。
誰もやらんだろうけどな。へっ無知。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:58:07.58ID:KsgNwJB30
>>1
損害賠償のブーム来てんなw
あほ店員が駆逐されるならいいことだ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:09.10ID:zdQXZCwG0
揉み消そうとしたり派遣のせいにする所がいやらしい
自分は悪くないって言いたいんだろね
ラップやアニメは馬鹿にするけど金になるからコラボするような会社は潰れたらいいよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:01:40.31ID:zdQXZCwG0
>>456
それが何万で売れる物でもやってるのか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:08.90ID:PWXpqJIO0
これはダセエ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:41.98ID:JiRxFubu0
さすが中国とズブズブな企業
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:22.44ID:ViWqEnHZ0
証拠が挙がらなかったらタニタは知らぬ存ぜぬで押し通すつもりだったのか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:34.94ID:5v2likxY0
>>454
もう、タニタ製品は買わないよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:13:33.01ID:PWXpqJIO0
タニタ終わってる
お客さん馬鹿にしてるのが明らかになったね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:13:50.01ID:KocK7r+40
タニタ 糞すぎやろ

オタクを敵に回したから

もうないな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:14:35.91ID:TN9R1anj0
ぶっちゃけコンビニでもどこでもやってるっしょ

何?本当にアタリが残ってるなんて思ってるやついるの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:14:47.49ID:yrTYaopM0
隠蔽した時点で企業も同罪
隠蔽したのが上司や同僚ならそいつらも
共犯だから賠償責任対象
法律では当たり前の話
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:15:53.18ID:yrTYaopM0
>>474
当たり前なら立証しなきゃね
当たり前のコンビニ名と店名と
実行犯を晒してみ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:18:40.62ID:r1SQLlla0
>>451
ああ、それはそう
要はタニタが「やったのは派遣なんですよ、派遣って無責任でしょ?
管理不行き届きが多少甘かったのは認めますけど、なんせ派遣なんでそこら辺汲み取って下さいよ」
って感じなのが見え隠れしてねーかと
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:21:13.32ID:3Gk9gIWm0
最初は景品表示法違反になるのではと思っていたけど、よくよく考えると缶バッジは
商品として売っているわけだから景品ではないな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:23:16.89ID:VNW0tPkD0
タニタカフェって従業員全員派遣アルバイトなわけ??
これだけあけっぴろげでバッジの選別してたならそこにいた店員は皆黙認していたってことやん・・・
タニタはもっと詳しく説明責任があるんじゃねーの
社員も絡んでるんじゃねーのこれ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:23:30.74ID:2sjlfNMy0
>>474
俺先月クジでローソンでストロングの500が当たったよ
何故か酒はよく当たる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:24:53.74ID:2sjlfNMy0
そもそも体重計屋のバッチとかに何の意味があるのかと
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:26:24.20ID:FtSC+MkW0
>>482
意味があるかどうかなんて関係ないメルカリで高く売れるか売れないかただそれだけ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:29:01.27ID:eXA+uZtj0
>>453
まんまんゼミには悪いけど告発者のメールからは普通に男も関わってる。
メルカリ出品してたやつは男と思われる。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:31:53.62ID:azuHnY3t0
そりゃ、540円が16000円に化ければその気になるやつも居るだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:33:01.19ID:GQf+MXmM0
タニタ公式またどうでもいいリツイートでオタクスルー
笑うしかないわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:38:50.35ID:5R2qsuaR0
まあ派遣だろうがバイトだろうが従業員教育や業務管理は会社の仕事
タニタは信用を落としたよね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:40:23.59ID:4cUDRfF/0
毎朝体組成計に乗るときにタニタのロゴが見えると不快になるから体組成計も返品返金の救済してほしい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:40:38.86ID:bFSS/ony0
>>486
意味分かんねーよな
普段の調子とはうって変わって真摯に謝罪すれば
随分印象も違うだろうに
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:42:46.19ID:8wo1hxd10
>>489
電通の人間が絡んでると噂されてるがツイッター広報担当がまさにソイツなんじゃねーの
元々庶民や一般人を見下してるから当然な対応に思える
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:43:04.31ID:4nKOSN8h0
これを売った派遣が悪いのではなく
派遣を合法化した政治家が悪い
もし転売した人が、派遣ではなく
正社員なら、こんなことやらなかっただろう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:46:33.63ID:rp1TEIeF0
最初このニュースが来た時のココのスレで「ヒプノシスマイク今一番人気!!!!」とか書いてあったのに
スレタイにも書かれないレベルだなんて 騙された
タニタは長岡店でバッジ買った客に謝罪して返金しとけよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:50:12.61ID:3PIi1M680
少し前にシャープのツイート担当と組んでの話が漫画化されてたが
あそこから勘違い始まったんだろうな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:05.80ID:zGgyXp+bO
派遣がレアだけ引き抜きって、無理有りすぎw
陳列作業でレアだけ並べないなんて見るからに不自然な動きして誰も注意しないわけなかろうw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:55:24.87ID:6HWGuhlB0
>>425
あーミクもあったのか
まあ確かに好きな作品ここのカフェとコラボされたらたまらんわな…
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:56:33.53ID:ZcWuiqwR0
謝罪なんて全くどーでもいい。
謝罪しろって言うやつ老人or韓国人?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:57:21.97ID:3PIi1M680
>>425
刀剣乱舞万歩計もキャンセルの嵐だってな
自業自得だから仕方ないよね

ヒプマイと刀剣乱舞
この2大ジャンルの購買者層敵に回してしまったw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:20.52ID:6HWGuhlB0
>>481
学生時代バイトしてたコンビニはオーナーがめんどくさがりでさっさと配っちゃおうって当たりクジしか入れてなかったな
気付いた常連が初日に爆買いしてた
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:55.52ID:3PIi1M680
>>481
いいなあ
俺二人に一人あたる!!ってクジを4回ひいて全部はずしたわw
俺の前後の人は一度ずつ引いてどちらも当たり
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:11:50.75ID:eXA+uZtj0
オタク馬鹿にしてる!
って言うけど、こんなことあっても男はロリか巨乳の女キャラ出しときゃ買うし
女はイケメンだのイケボだの出しときゃ買うもん。
そりゃ馬鹿にされるわ。
数々の炎上見てきたけどタニタもへーきへーき。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:13:11.10ID:ZcWuiqwR0
謝罪厨は、相手が「許す」というまで謝罪してほしいんか?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:21:24.69ID:CqdruOVg0
しかしタニタはスルガ銀行並に擁護が多いな
つまりそういう会社ってことだろう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:28:23.73ID:mZ9jSBZI0
タニタにはもう行かない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:33:36.86ID:EXr/3Wz/0
タニタのトップの縁故にオタク商売仕切っているのがいるんじゃないの
広報、電通、メルカリ転売までワンセット全部噛んでるのがさ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:37:57.47ID:dOw4fjIN0
調子に乗り過ぎて身売りまで行くのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況