X



【福岡】コンビニのセルフ式コーヒー機で「100円カップに150円カフェラテ」注いだ62歳男、不起訴処分 福岡区検「諸事情を考慮した」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/16(土) 10:43:10.97ID:BokaGPNP9
「100円で150円カフェラテ」62歳男を不起訴処分 福岡
2/15(金) 18:26配信

福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで1月、
セルフ式コーヒー機の100円のカップに150円のカフェラテを注いだとして、
窃盗の疑いで現行犯逮捕された男性(62)について、福岡区検は15日、
窃盗未遂罪を認定し、不起訴処分(起訴猶予)とした。「諸事情を考慮した」としている。

男性は当初、「ボタンを押し間違えた」と否認したが、その後容疑を認めた。
1月30日に処分保留で釈放されていた。【平川昌範】

2/15(金) 18:26配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000048-mai-soci

★1が立った時間 2019/02/15(金) 18:46:30.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550223990/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:15:16.42ID:FwlVLTnY0
値段が違うのあるならセルフやめて店員が入れてくれ 間違えて押したら捕まるんだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:16:50.33ID:QK5khpCl0
犯罪者作り出すシステムもまた犯罪的。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:17:14.76ID:cKnWX0pm0
一杯の掛蕎麦 ああ無常じゃねえだろう チンケな確信犯だ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:17:29.36ID:t8fRVsvz0
>>100
オーナーのものにする場合はレジじゃなくてポケットに入れないと

> ローソンの広報室は10月31日、取材に次のように説明した。
> 「預からせていただいた寄付は、レジで入金して、最終的に本部で集約したうえで、
>寄付先にお届けしています。
https://www.j-cast.com/2018/10/31342581.html?p=all
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:17:33.34ID:AWPL06+u0
>>92

馬鹿でもわかる法律

Q 不起訴。不起訴とは無罪と言う事ですか?
本当に素人質問で低レベルの質問で申し訳ありません。不起訴とは無罪と言う事ですか?
起訴猶予とはどの様な意味ですか?教えて下さい。お願いします。

A 無罪とは異なります。不起訴とは検察官が公訴を提起(起訴)しない処分です。
起訴猶予とは捜査の結果,事件が罪ならぬか罪となる証明がない場合,公訴を提起する条件を欠く場合,起訴猶予にすべき場合などになされます。
起訴猶予処分とは、被疑事実が明白な場合において、被疑者の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときに検察官が行う不起訴処分です(刑事訴訟法248条)。
大和 幸四郎 弁護士

有罪だし前科一犯で登録されてるよ警察に

死ぬまで後ろ指さされろ犯罪者
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:18:26.46ID:gIVtpS4Q0
なら完全自販機にしろよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:18:56.76ID:KDMEb5A80
コンビニのコンセントで勝手に充電して1円分の電気の窃盗で逮捕されてたやついたよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:20:25.45ID:GNTWm6ex0
ただのニュースにするための見せしめだろ。はなっから不起訴前提だわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:20:28.19ID:5MHjpEXh0
日本人相手にRやLは不親切だよな、大中小表記に改善しろって思う。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:20:51.47ID:6LTHG5oc0
10回やっても500円
万引きよりかわいいだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:21:24.72ID:SlMvt58M0
並か大かって書いとけよ
RLって紛らわしいわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:21:29.39ID:AWPL06+u0
>>107
スーパーやデパートの便所のコンセントを抜き差しすると警備員が飛んでくるぞ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:22:31.72ID:bReldtPI0
物理的に入れることが可能ってとこがおかしくね
出来心が生じるのを誘ってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:22:50.19ID:AWPL06+u0
>>106
>>109
>>111
>>112

おまえらみたいな猿相手に商売してるわけじゃないからコンビニ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:22:58.93ID:PaLkZIeq0
ワリイ、押し間違えたで、こぼして淹れ直せばOKなのか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:23:00.37ID:UG/8NNgU0
>>8
店と話がついたんだよ
警察や検察も忙しいのにこんなゴミ爺相手にしてらんないからな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:23:54.59ID:59IaDvUL0
>>100
レジに勝手に寄付金いれたら
収支が合わなくなって
本部から何してんの?って叱られちゃうよ
今オンラインで全部つながってるから

あれは、レジ自動計量で数えてるか
合計を出して本部に売上と一緒に報告&入金
本部が一括して寄付先に送るんだよ

寄付は店長がそれぞれ巾着袋に入れて寄付先まで持っていくと思ったの?

個人経営の店はしらん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:24:02.08ID:AWPL06+u0
>>114

強姦したら誘った女が悪いと言い出す朝鮮人だな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:25:12.90ID:iPbBAGDd0
右側にL左側にR
店側視点で表示すんなよと、最近まで思ってたんだが

ラージとレギュラーなんだってね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:25:37.76ID:q5Xpm0Jv0
混雑してるコンビニに紙コップこっそり持ち込んでコーヒー入れるカスが出てきても俺は何ら疑問に思わないな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:27:43.46ID:PaLkZIeq0
本当にバカなんだな、

>>誘った女が悪い
誘ったら強制性交じゃないだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:28:37.76ID:xu02BhGl0
>>80
すき家のワンオペにも怒ってたからな
防犯意識が低すぎるから
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:30:19.34ID:LIWshBap0
RL表記は年寄りに不親切だな
今回のはサイズじゃなくコーヒー選ばずカフェラテなんでわざとだろうけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:30:49.69ID:ZTqSztcU0
混雑してるスタバにマイボトル持ち込んで、
ずっと席占領してる人、
あれ、中身スタバなのかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:31:42.93ID:RUkQZGWT0
>>1
年取ると犯罪行為に対する意識が低下する
年寄りの自分さえよければ「これくらい」って言動にはドン引きするぞ
特に人間60すぎると元々おかしいのが更におかしくなる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:32:08.50ID:H3riq4ms0
社会的制裁うけまくりで起訴なら逆に驚く
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:32:50.78ID:UpYw6dAO0
何回もやってたらしいな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:36:07.48ID:K4S5x9zb0
>>128
ずっと席占領と言うがスタバ自身コンセント設置したりして長く居てもらおうとしているからな。

混雑してていやなら、邪魔とか退けよとか思う前にさっさと別の店に行くべき。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:37:39.25ID:rrvA2Zz00
万引き犯なんて今までもやってるのに現行犯のその時の金額の弁償だけで済むもんなぁ
これも50円返して終わり?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:38:01.30ID:AWPL06+u0
>>128

スタバとか今さら行く奴居るのか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:39:07.68ID:LhWCgZaR0
間違えたとき、溢れないか?の方しか心配していなかったw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:39:13.09ID:efysksEp0
店長が私服で見張ってたレベルだから相当回数やってんだろうな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:41:15.89ID:ddXdJF5D0
これで開き直ってまたやるな。
次は堂々と「検察がお墨付きくれたんだ警察呼んでも無駄だぞ」とか言い出すぞ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:41:43.60ID:sGmE9EqF0
>>7
他の客からの垂れ込みがあったらしいな
いつもやってる客がいると
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:42:30.99ID:DURbD9iM0
>>137
同様の行為をする人が後を絶たないので訴えたって感じじゃないだろうか

コーヒーもカフェラテも変わりないだろうにと思うけどコンビニのなんだし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:43:00.78ID:6dhzV4HyO
昔、コンビニのスポーツ新聞を買わないで三紙読んでた爺が居たな
注意しない店長は飛ばされて強面の新店長が出禁にした
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:43:32.41ID:++M/hSzr0
常習とわかってて見張るぐらいなら接客して説明するとかあるだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:44:17.70ID:82wXmByl0
自動販売機にしないと

良識のある人専用車両
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:45:17.76ID:ddXdJF5D0
>14
もうさ、値段同じにしたら?
ラージサイズの値段に統一したら解決じゃん…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:26.23ID:48fVJ0j/0
しょーもな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:47:46.54ID:zfAKgbL/0
こういう動画をちゃんと撮ってればいいのに。。。

おでんに痰とか入れてばかりじゃダメなんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:48:19.62ID:AWPL06+u0
>>145

バカ相手に商売してないんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:49:01.13ID:AWPL06+u0
>>147

監視カメラは何のために付いてるんだ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:49:14.40ID:W3nxsBHx0
>>23
自動販売機形式か、なるほど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:50:06.25ID:jqE0UHfF0
日本だから成り立つ営業だけど
外国なら成り立たないよな
それだけ日本人は真面目な道徳が出来る人種だな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:50:27.37ID:cAYyAEH80
まず、あの装置はボタンがたくさんあるのが良くない。
ボタンを1個に統一すべき。

カップの底にシリアルナンバーを記入、装置はそれを読み取って
適切な種類のコーヒーと量をカップに注ぐ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:50:50.93ID:tk9moaSS0
値段を統一すれば良い話だろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:51:02.52ID:xu02BhGl0
>>149
コンビニが?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:51:32.29ID:bDmlaG1R0
マジでなんで不起訴なの?
よほどの上級からの圧力だろこれ
人を引き殺しても無罪になった女性アナウンサーといい、この国はどうなってるのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:52:32.45ID:AWPL06+u0
>>156

看板に「バカでもOK」と書いてある店以外だろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:52:56.65ID:ea58YKlj0
これシステムに瑕疵があるだろ


1回限り有効のバーコードラベルを都度発行してカップに貼り付けて、給茶機で読み取らせればいいじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:53:23.59ID:QGyDt2ql0
自販機じゃなくなると意識高い系に売れるからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:53:57.12ID:2PK468i30
店側は暗黙了解やったのと違うんかい?システムがザル過ぎ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:55:26.90ID:LrW2q1bT0
これ結局どういう事情?
わざとにしろ間違えたにしろ、
一回これやっただけで通報して大事に?
常習犯じゃなくて?
100円払ったなら100えんのしかボタン反応しないようしたらいいじゃん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:55:52.16ID:AWPL06+u0
>>160

バーコード代+100円な
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:06.95ID:uMGFlGZO0
小狡い団塊爺に何の諸事情があんだよ
どうせ見てないから高い方いれたろ!くらいの軽い気持ちでやってたんだろうに
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:08.78ID:SfonAYls0
どっちも100円にすりゃええねん。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:25.08ID:qPJf9DM/0
押し間違えると犯罪者になる悪魔のボタン
コーヒーメーカー
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:31.24ID:AWPL06+u0
>>164
2019/1/21 NHK
コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕
福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだとして、62歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、男は以前にも代金より高い飲み物をカップに注いでいたとみられています。
逮捕されたのは、那珂川市に住む自称・会社員の62歳の男です。
男は21日午前7時半ごろ、那珂川市内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いが持たれています。
警察によりますと「100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いでいる」という情報が常連の客から店に寄せられ、店が警戒していたところ、男がカフェラテを注いでいるのを確認しました。
このため店のオーナーが問いただしたところ、男は「ボタンを押し間違えただけだ」と説明していましたが、警察の調べに対し、容疑を認めているということです。
警察によりますと、男は以前にも支払った代金よりも高い飲み物をコップに注いでいたとみられるということで、警察がさらに詳しく調べています。

現行犯逮捕(窃盗容疑)
福岡県那珂川市 自称会社員

ミノハラ マサヒロ
蓑原正博 容疑者(62)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:10.33ID:jev4KASG0
>>154
種類ごとにカップ取る必要出てくるから
レシートにバーコードなり印刷して渡したほうが現実的
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:48.90ID:eV6VBWdx0
こんなん電子マネー専用にでもして買った分だけ引き落とす仕様にしろよ
安い方に間違えたら無視とかアホみたいな運用だな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:51.54ID:NLmRK1m80
>>168
何度も押し間違えてるのにw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:59:36.49ID:SfonAYls0
150円のコップで100円のボタン押したら50円返してくれんのかな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:59:57.15ID:tHfGtoxg0
>>14
ここまでやるのなら、店員に炒れて貰う方が・・・
フーターズガールとタイアップしたら遠くても行くわw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:00:22.43ID:uMGFlGZO0
>>164
常連だったらしいけどね
店も最初は押し間違いと思ってなにも言わなかったら調子に乗って毎回高い方飲んでたんだろうな
近所の人間なら不起訴になってもすぐ噂が広まるしもうその町には居づらくなるだろうね
常識のない爺にはいい制裁だよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:01:27.18ID:OiY//eX00
てんてん読まずにカキコ

お前らのことだから
1割は「店が悪い」とか言ってるとみた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:02:49.80ID:zNFh/q2o0
てゆーか、そもそもカップの大きさが違うん
だからセンサ付けてサイズを判断させればよい
無駄なことして客に間違わせる要因を
作る時点で罪人にするには無理がある
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:03:24.58ID:2PK468i30
裏技あるでで当初は集客しとったんやろ?そんなに困るなら初めてからマトモな方式を作れや
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:04:31.84ID:1XjHkVJh0
>>139
た〜〜〜ぷりと
相手してるやんw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:04:35.53ID:0BTM/8YX0
100円のコーヒーも150円のカフェオレも
原価は10円か20円なのだから
両方100円にすればいいんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:04:44.66ID:AWPL06+u0
>>178
半分が店が悪いと書いてるクソ虫だ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:06:57.71ID:r0utOkrf0
巨悪より小悪に厳しい国民性
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:07:00.42ID:PpSApEHu0
いずれ
食い逃げされる方が悪い
とか言い出しそう

つかすでに
キセルできるようにしてる方が悪い
とか言ってやってんだろオマエラ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:07:30.36ID:1XjHkVJh0
>>25
そのへん悪質だわな
家の鍵をかけないでおいて
外で見張ってるようなもの
で間違って入った人間も
気分ひとつで通報、空き巣に仕立て上げる事ができる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:08:18.37ID:S23p5GgA0
老人だし最近の機械がよくわからなかったんだろう
不起訴は当然だな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:09:39.32ID:OO1tCq4l0
俺、L買って間違ってR押したけど交換してくれなかったぞ!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:09:45.32ID:mlO0vmlWO
>>8
公文書偽造も
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:09:54.87ID:vPhfHsNJ0
いや
もうコンビニコーヒーは買わない
50円で捕まりたくないし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:53.05ID:q5Xpm0Jv0
>>185
権力者が怖い腰抜けばかりですからw
ネットではしっかり叩かれてるからwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:11:07.66ID:WRLCl0rd0
どう考えても設計ミスだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:11:09.56ID:SoDUEldT0
>>185
両方に厳しくしろと言ってんならわかるが
このスレでそう書くということは、、、違うよねお前
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:11:49.63ID:cf+5Iezt0
不起訴といっても50円でこんな面倒なことになったら抑止力としちゃ十分やな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:12:38.68ID:AWPL06+u0
>>190
どこの店で何時の事か正確に書き出してみろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:13:07.11ID:6QEzP1bt0
カップにQRでも張付けて
ドリップマシーン側で読み込ませるようにしろよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:13:44.01ID:kFujhNQx0
佐藤可士和に賠償請求しろ(´・ω・`)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:13:49.66ID:vO46m16U0
>>14
新型はタッチパネルに「押す」ボタンだけになってたな。
コップセットしてそこんとこタッチするだけ。
ただ認識に時間かかりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況