X



【赤旗】志位氏(衆・共・比南関東)「前天皇は、私たちは、侵略戦争の最高責任者だと考えています。」 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/16(土) 16:06:35.30ID:BokaGPNP9
*週末政治スレ

韓国国会議長の発言について

志位委員長が会見で

日本共産党の志位和夫委員長は12日、国会内で行った記者会見で、韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が行った日本軍「慰安婦」問題に関わる発言について記者団から問われ、見解をのべました。やりとりを紹介します。

 ――(米通信社)ブルームバーグのインタビューで、韓国の文国会議長が従軍慰安婦問題で天皇の謝罪を求めました。(文議長はインタビューで)「一言でいいのだ。日本を代表する首相かあるいは、私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと言えば、すっかり解消されるだろう」と語りました。この発言について、志位委員長はどう受け止めますか。

 志位 私たちは、日本政府として、真剣な謝罪が必要だと繰り返し言ってきました。とくに(安倍)首相が自らの肉声できちんと謝罪しなければいけないということは、強く言いたいと思います。

 ただ、天皇は、日本国憲法で「政治的権能を有しない」となっているわけですから、そういうことはできないということは当然だと思います。

 ――昭和天皇が亡くなったときの(日本共産党)中央委員会声明では、「天皇裕仁は侵略戦争の最大かつ最高の責任者であった」と指摘されてきましたが、このところは綱領も変わったところもありますが、変えられるのでしょうか。

 志位 前天皇は、私たちは、侵略戦争の最高責任者だと考えています。そういう歴史的な批判を、私たちは前天皇の死去のさいにも率直に表明しました。しかし、現天皇は戦争責任ということは問題にならないと思っています。在位期間中にそういう問題についてかかわったことはありませんから。

2019年2月14日(木)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-14/2019021402_01_1.html

★1が立った時間
2019/02/15(金) 20:02:15.04

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550293442/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:07:53.96ID:5qOUk00H0
>>741
東南アジアから資源金塊等を略奪して天皇は蓄財してました。解放したとか言ったって白人に成り代わろうとしただけだよね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:08:42.22ID:2uxN0ucu0
>>748
アメリカの単細胞がすべてわるい

待望のフーバー大統領回想録『裏切られた自由』(草思社)の邦訳板刊行が始まった。
 同時にこの本を詳細に解説する渡邊惣樹『誰が第二次世界大戦を起こしたのか』(同)も出版され、
戦後の歴史解釈が根底的にひっくりかえる。

歴史修正主義は、戦後きずきあげられた「偉大な政治家神話」に擁護されている二人の政治家に(ルーズベルトとチャーチル)の
外交に疑いの目を向ける
ナチスドイツや戦前の日本が、胸を張れるほど素晴らしい国だったと声高に主張しているのではない

極悪国だとされている国を「歪んだプリズム」を通してみることはやめるべきだと主張しているにすぎない
それにもかかわらず、歴史修正主義は枢軸国を擁護する歴史観だとのレッテルが貼られている

ルーズベルトとチャーチルが引き起こした戦後世界の混乱の真因から目をそらさせたい歴史家や政治家がいるからである
アメリカの、そして英国の若者の死が、スターリンの指導する共産主義思想の拡大に利用されただけだとは、けっしていえない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その意味で、日本の中国・韓国(そして北朝鮮)との外交問題は、アメリカが歴史修正主義を受け入れない限りつづくと
覚悟しなければならないだろう 渡邊惣樹『誰が第二次世界大戦を起こしたのか』あとがきより


↑近ごろ心底、感動した  深くえぐってる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:09:28.59ID:BX9X8Iv90
>>476
大日本帝国憲法下でもすべての法律や詔勅は国務大臣の副署を必要としているんだよ。
天皇の統治権は内閣が輔弼し最終責任を負った。
天皇は基本的に統治権は持つが実行権は持たない機関にしか過ぎない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:11:00.70ID:2RT5kxB90
発言よりも日本にはまだ共産党があるのかって驚かれるんだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:11:22.29ID:GXCvgj++0
食事とか幹部はうな重の上に決まっていて、
階級によって、違ってたとか。

現在は違うだろうけどw

豪邸に住んでる共産党のトップもいるのはどうしてかね?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:12:01.45ID:VSIBTNoH0
>>750
天皇家が麻薬ビジネスで儲けてたのは事実だが、
金塊を略奪してたのはさすがに陸軍やら黒龍会やらの連中だろうよw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:14:12.64ID:AEvHZ8vT0
ばいこく
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:14:51.59ID:92glW9GJ0
共産主義は平等を目指す素晴らしい教えです

ただし共産党の指導に従わない奴は粛清な

粛清とセットで無ければプロレタリア独裁は成立しないのだ

だって独裁なんだもん
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:25.59ID:WVv4jACp0
>>749
やはり天皇陛下の勅命で韓国と国交断絶ですよね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:37.17ID:BX9X8Iv90
>>735
第二次世界大戦後に独立したはずの東南アジアの国々に欧米は再侵略をしたけども
これはパリ条約違反じゃないのかな?
日本みたいに謝罪を求められているなんて話は聞かんが、これは自称戦勝国特権か?
まあ植民地を失って欧州は没落速度が加速したがw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:18:34.14ID:BX9X8Iv90
>>756
天皇が麻薬ビジネスに関与したとかいう珍説は初めて聞くが
どこで麻薬を生産して誰に売りつけたんだ。
アヘン戦争で大儲けしたイギリス王室と勘違いしているだろw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:18:43.69ID:VSIBTNoH0
>>760
いや、北朝・南朝というのは朝鮮半島のことじゃないんだが
天皇家内の勢力争い、つまり内輪もめな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:19:21.12ID:Q0doHVd10
2019年2月16日 徴兵制度(赤紙)復活の準備(地均し)か?
既に2000年頃から、健康状態などを含めた徴兵適格者の個人情報を自衛隊が、
着々と収集中であることが判明した。

「靖国神社」は、「戦争加害者の慰霊」という意味にも取れるが、
「天皇の名の下に、強制的に、戦場に送られて銃弾の的に仕立てられた戦争犠牲者の慰霊」という意味もある。
本人に無断で自治体が、徴兵適格者の個人情報を、自衛隊に提供するように自治体に義務付けた。
自治体が当人に無断で自衛隊に提出する徴兵適格者名簿には(健康状態、保護者名)などが記載されています。

一例として挙げると、石川県と自衛隊石川地方連絡部が2000年11月に作成した
「自衛官募集事務の手引」には、市町村が行う募集業務に「適齢者情報の提供」が挙げられ、
「適齢者の情報には、住民票に記載されている住所、氏名、生年月日、世帯主との続柄及び世帯主氏名のほか、
職業、健康状態、技術免許等募集上参考となる事項で判明しているものを含む」と明記。
「市町村長は、…適齢者の状況を常に把握し、
…適時地連(自衛隊地方連絡部)部長に通報するものとする」と書かれています。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-23/01_03.html(しんぶん赤旗)

自衛官募集で自治体協力 「完全拒否」0.3%だけ 防衛相答弁「6割拒否」変えず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019021602000142.html(中日新聞)
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:19:54.39ID:VSIBTNoH0
>>762
その英国王室から極東阿片ビジネスを譲り受けたのが日本の皇室だよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:20:50.04ID:CZhzOsHj0
>>9
へー、スクープじゃん
その議員誰よ?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:21:09.01ID:5qOUk00H0
>>756
献上て形がありますし昭和19年には南米あたりに皇室資産を移送させる準備をしていた
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:21:58.12ID:2uxN0ucu0
>>761
第二次世界大戦後に独立したはずの東南アジアの国々に欧米は再侵略をしたけども
これはパリ条約違反じゃないのかな?

↑一本!!  痛いところを突く


志位もチョンコも反日バカ左翼どもも戦勝国がわに居たいだけ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:23:02.86ID:ZRP+EL3k0
日本の力は不眠不休で働いてきた国民のマンパワーなんだよ
ナマポや天皇などの非労働者を税金で食わせながら不況時代乗り切ったのも国民様のおかげなんだ
天皇から感謝されることはあっても国民が感謝することはないんだよ
天皇君わかってくれてるかな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:23:25.12ID:qNvgLSsg0
>>308
ほんとそれ。

東條英機はじめ東北出身者の戦争犯罪という歴史を日本人は知らな過ぎ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:23:52.53ID:5qOUk00H0
>>761
理屈は正しいが、天皇に責任をとらせてないから日本が主張できない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:25:01.91ID:0vtVvYAZ0
>>696
奈良、平安から藤原さんがご利用してます。
平安末期に一時院政にはなりますが、
あれは幼帝の代わりに院がという話なので、
天皇親政かというと、ちょっと微妙でねえ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:25:32.04ID:wPPWg0AV0
>>565
九条ないよな。
戦力不保持なんてものがありえないこと当時の共産党員は知ってたんだな。
交戦権も否定してないだろ。
わざわざ戦争に侵略とつけてる所がミソだろうな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:26:06.06ID:JkQM13wr0
昭和天皇は最高責任者だった
だが最大の「責任」である
敗戦責任の責任をとらなかった
日本人は敗戦したことを良しとしてしまったのである
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:26:43.18ID:ItPE6odn0
先の大戦で日本の戦争を指揮した指導者を曖昧にしたまま来たツケが未だに尾を引いている
言い方は悪いがヒットラーのようにコイツが悪かったと叩ける存在を用意出来なかった事が問題
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:28:51.40ID:92glW9GJ0
共産党は民主集中制を採用している
これは他の政党と同じと言えるが
最高幹部会で決定した以上は党員全員従えという事なのだ

全ての組織に言えることであるが
集団で活動するのであれば
個人の拘束も仕方無いとも言えるが

自由主義体制であれば多様な組織が用意され選択肢が増え
所属も脱退も自由である

だがプロレタリア独裁
全ての生産設備が大衆の代表たる単一組織による共有体制になったらどうなるかという事です

共産主義集団が大規模な粛清を生むのは当たり前のことなのです
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:29:20.08ID:941OWwho0
錦の御旗なんて大昔からあったからなあ
昔から天皇ってまあそんな感じじゃん
責任あるとかいわれてもなあ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:29:55.16ID:wlCORWMs0
日本共産党には中華寄りの人間と朝鮮寄りの人間の二種類に分かれている
最近の志位は朝鮮よりな意見が多いのでそれを気に食わない人間がいるんだよ
目くそ鼻くそなんだから仲良くすればいいのにな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:31:50.04ID:riW5deLd0
>>4
こんな、どうでもいいことより
ニートにも100万あげますの方が
支持率上がるのにね。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:33:42.77ID:941OWwho0
>>781
ふうむ…平等にな
共産主義全開でいけばもしや 多少伸びたりしてな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:34:34.23ID:wPPWg0AV0
財産権が保障されてなければ
どんな人権規定も絵に描いた餅だからな。
個人が経済的に独立出来てはじめて自立した個人として活動できるんだ。
基本的人権の根幹だわ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:34:40.48ID:WVv4jACp0
>>775
本当にそう思う?
戦争って負けた側だけが悪いのか?
違うだろ
勝った方も負けた方も戦争は悪いことなんだ
だからどちらかに責任があるわけじゃない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:28.07ID:yD0b9bjT0
共産党禁止法案はよっ
危険思想は撲滅しないと
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:32.39ID:yOknUx6k0
>>5
とりあえず共産党標的のテロだろ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:36.92ID:Wye6E9G+0
いつまでもしつこい
日本も植民地にされていたら良かったのかね?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:36:54.53ID:5qOUk00H0
植民地だろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:37:05.19ID:qNvgLSsg0
>>784
流石にそれはアホ過ぎる。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:37:06.05ID:50OCnqlo0
>>787
米国の植民地なの知らないのか?
こんな首都を他国の軍隊が押さえてんの日本だけじゃ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:37:34.51ID:JkQM13wr0
>>784
勝利した国が敗戦国に求める戦争責任と
敗戦国の国民が責任者に「なぜ負けた!責任を取れ!」と求める敗戦責任は全くの別物
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:37:50.11ID:ItPE6odn0
>>787
誰かコイツが悪者だったと出来る人物を用意すれば良かった
ヒットラーみたいに故人であればなお良かった
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:38:08.38ID:vLCRxQgf0
バッカスおばさん ご存知ですか

今も ソウルの公園で強壮ドリンク「バッカス」を差し出し売春を持ちかける おばさんたち
「オッパー 遊ぼうよ 安くするよ」 「3万ウォンでいいよ」
70歳以上のお婆さんは2万ウォン以下 若いと3万ウォン バッカス1本5千ウォン
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:38:09.08ID:LqZcBrg30
侵略戦争と言ってる時点で国賊なんで
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:38:50.15ID:qNvgLSsg0
>>790
都は京から移ってないから大丈夫。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:38:53.78ID:92glW9GJ0
何らかの武力なき共産社会の到来はありえません

虐げられし労働者階級によって起こるであろう共産革命であるのだから支配階級をを圧倒する力は必須なのです

革命後の防衛にも武力は絶対必要でしょう

武力否定の日共は本気で日本の社会主義化する気は無いと言う事です

万年野党としてアンチ体制からの上納金で飯を食う気なのです
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:31.51ID:qNvgLSsg0
>>792
近衛と東条でいいだろ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:36.71ID:qlcdexDH0
>>778
共産党の民主集中制は他党とは全然違う
他党は党議拘束はあるけど上が決定したことに対して意見を言うことが出来て
場合によってはその意見が反映されることもあるけど
共産党は上が決めたことは絶対服従で疑問を持つことすら許されない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:07.02ID:5qOUk00H0
岸が侵略だったと言ってたぞ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:11.79ID:EHpmzubl0
別荘に使用人つけて住んでる貴族の志位委員長が何を言っても草
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:57.65ID:veY7AN1b0
>>772
ない責任は取らせようがないなww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:21.75ID:941OWwho0
>>792そりゃあ無理だろ
当時の国民が熱狂してたんだから、今のネトウヨを更に熱くしたかんじだったんじゃないの?
東條だって戦争なんかしたくなかったんだからなあ
独裁者っつうのがまず存在しないからなあ
作るか?今から
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:29.61ID:Ks/WoKCT0
共産党は「憲法守れ改正は許さん」と言ってるけど憲法第一条のことはまるっきり無視してるのが面白いよね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:37.40ID:qNvgLSsg0
>>798
共産党は神様を認めないから党が一番偉くなる。

とはいえ、日本でも政府が神様より偉い気はするけどねw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:40.51ID:jdWT6cSZ0
別に今までの共産党の主張と全く変わらん発言じゃん。侵略戦争にしても昭和天皇の責任論にしても。
むしろ今回、現天皇に責任なしとはっきり言ったところにこそ目新しさを感じるがね。見出しに取るならそこだろうに
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:54.63ID:T6qAmMGu0
>>799
侵略の定義は国際的には確立していない
細かく言えば世界中の国がなんども侵略戦争の定義をしようと試みて
何度も国際会議を開いたが全て失敗に終わっている
それほど侵略戦争の定義は難しいし、何度も言うが侵略戦争の定義は存在しない
あの戦争やこの戦争を侵略か自衛か振り分けるのは不可能だと論理的に行き着いたからだ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:55.15ID:rlC9+CXq0
共産主義者って正義が最優先されるんだよな。

韓国人と全く一緒。
融通が効かないインテリほどヤバイものはない。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:45:01.58ID:veY7AN1b0
>>799
岸がアカの言う意味での侵略とは言っていないことは確かww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:45:48.70ID:GA+XKIFD0
志位は間違ったことは一つも言ってないけどな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:46:42.28ID:qNvgLSsg0
>>807
なわけ無いだろw

共産党の正義ってのは反キリスト。反自由主義。反資本主義。反不平等。つまり個人が上昇したり能力開花する事を許さない。それだけ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:46:53.84ID:ItPE6odn0
>>802
言い方は悪いが仕立て上げてしまえば良かったかも
ドイツがヒットラーに押しつける事が出来た様に
共通に叩ける存在があれば尾を引かずにすんだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:47:19.20ID:O1UdG28g0
理屈の上では志位委員長の言う通り
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:47:42.38ID:TC0mqEEE0
神輿とはいえ最高責任者ってのは否定できないな。実際に陛下の英断で終戦したわけだし。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:10.37ID:Wye6E9G+0
昭和天皇を死刑にしていたら 今の日本は 北朝鮮より 住みにくい国になっていると思う。
陛下が、逃げずに責任を果たした結果だろ?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:29.52ID:92glW9GJ0
>>798
共産党のプロセスは
下から意見を積み上げるだからね
形式上は上で決まれば下の意見は考慮されてるから
再意義は認めない

他党は親分子分の関係でトップダウンだからね
下も後から意見を言う事はできるが

どっちも異端者への制裁は厳しいんでね
組織と言うものの本質は同じですよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:49:24.84ID:qNvgLSsg0
>>811
東條英機をロシアからの帰化人とかにすれば可能だったかもねw

日本人には誰かに罪を擦り付けるとか無理。祖先否定になるから無理。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:50:01.55ID:wlCORWMs0
>>810
反日を忘れとる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:52:26.96ID:Zvk3T2hp0
もう昭和の点ちゃんなんか逝ってまっておらんのだし、どうでもええじゃね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:52:51.33ID:941OWwho0
>>811
うーーーーん…
東條は敵も味方もバンバン殺してたけど、戦争に反対してたのは間違いないからなあ。
それを独裁者に仕立て上げるのは流石になんかなあ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:52:52.50ID:ItPE6odn0
>>816
民族意識を利用するのは上手いな
出生が日本じゃなかったとかすると
民衆は平気で叩く対象とすんなり受け入れてしまいそうだし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:52:55.69ID:qNvgLSsg0
>>817
反日というか反天皇だね。
共産党は思想的に天皇や皇族とは相容れない。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:56:04.15ID:jdWT6cSZ0
>>818
本当にどうでもいいと俺も思うが、従来の共産党と対して変わらない、むしろ前進した発言に対してこんだけスレが続くとこを見ると
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:56:12.39ID:/zWFov7n0
>>821
まあ自由民主主義も本当は天皇と相いれないんだけどね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:56:53.99ID:941OWwho0
日本の当時の指導者達は国民に煽られたってのが実際のところなんじゃないの?
後陸軍とかか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:57:44.82ID:jdWT6cSZ0
>>822
途中だった。

共産党の主張も知らずに脊椎反射で批判してきた人の多さを改めて実感する
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:58:09.93ID:/zWFov7n0
>>824
国民なんて不在だよ
政争に軍部つかうために憲法捻じ曲げたら軍部が調子のっておわった
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:58:30.93ID:qNvgLSsg0
>>823
全く相入れるよ。天皇と自由主義に論理的不整合なんか無い。戦前の一時期に天皇を国家主義的に利用しただけ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:29.18ID:/zWFov7n0
>>827
天皇に自由がないじゃん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:46.03ID:T6qAmMGu0
>>813
イギリスでも何処でも君主無答責は世界の常識
責任は付け替えの効く政治家が取るのが原則
でなければ皇室は維持できない
何か失策を犯すたびに天皇が国民から糾弾されていては
そもそも天皇の存在意義が無くなってしまうし論理的に成立しなくなる
天皇が無答責なのは憲法によって定められ国民が承認してる掟
国内的には天皇に責任が発生しないのだから追求しても無駄
国外的には無答責の影響外なので確かに軍事裁判裁かれる可能性はあったが
政治的な力が働いて免れた経緯がある
そしてそれはもう終わった事
今更どうこう出来る話じゃない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:54.03ID:92glW9GJ0
日共は理論矛盾で破綻しているからね
基本的に大衆の感情論に依存するのだから

もちろんインテリが完全に理論化しても無駄なんだがね

そもそも自然人の行動原理に依るならば
共産制で自由で豊かな社会は成立しないのだから
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:57.76ID:rykpvOcZ0
岩倉具視(天皇に権力を与えるよう強く要求)、伊藤博文(明治憲法を作った)、山縣有朋(軍国主義、天皇神格化)ら辺りの責任だろうな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:00:42.34ID:/zWFov7n0
>>832
犬養
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:01:26.60ID:qNvgLSsg0
天皇は国家元首だと憲法に明記しろとかいう輩がいるが、ああいうのは天皇を利用した国家主義者。水島聡のような社会主義者ね。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:02:42.88ID:qNvgLSsg0
>>828
自由にさせればいいだろう。

誰が天皇かとか、皇族がどうあるべきかとか、全部天皇家で決めりゃいいんだよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:03:50.67ID:941OWwho0
話違うかもだけど、歴史上の日本の権力者は天皇を利用して自分の正当性を主張してきたけど本当にぶっ潰そうとしてたのって信長だけだよな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:04:41.73ID:5qOUk00H0
>>806
>>808
満州の五族共和なんて共産主義だろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:10.66ID:BX9X8Iv90
>>813
御前会議では終戦と戦争継続の票が割れたんだよ。
で、鈴木貫太郎が昭和天皇に異例の意見表明を求めて「朕は外務大臣と同意見(終戦)である」と
聖断して継戦派が折れた。この決定はすぐに閣議決定されて正式に日本の降伏受諾が決まった。

天皇は聖断を述べただけで実行は内閣の承認を必要とした。
最高責任者というよりは天の声みたいなものだろ。神のお告げに誰もが従ったという方が
実相に近い。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:17.95ID:xr0SBknS0
基地外志位ちゃん右翼に殺されるよ?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:29.57ID:8wXs74bw0
>>752
では大日本帝国憲法を見てみよう。
国務大臣については、
第55条 國務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス。
とある。

そして、第55条とは別に天皇大権として以下の各条がある。
第11条 天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス
第12条 天皇ハ陸海軍ノ編制及常備兵額ヲ定ム
第13条 天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス

統帥権は55条とは独立して天皇の大権に属するものだと読める。
陸海軍は行政府に対して独立し、天皇直卒のものとされた。
陸軍大臣や海軍大臣は行政府における陸海軍の代表であって、軍を統帥する者ではない。
軍を統帥するのは天皇。
これが旧憲法。
戦争を始めるのも止めるのも、大臣の輔弼から独立した天皇の大権。
実質はそうじゃなかったとしても、制度的には天皇の責任なんだよ。
だから天皇には制度上、明らかに戦争責任がある。
会社が不祥事をおこしたら社長には責任があるじゃんか。
私はお飾りの社長で、ハンコを押してただけです、なんて言っても責任は免れない。
天皇の戦争責任も同じことで、制度上から戦争責任は免れない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:57.63ID:941OWwho0
>>835
制約があるなかで今の陛下は本当に自分で考えてよくやってくれていたと思う。尊敬しかないわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:04.42ID:qNvgLSsg0
>>838
意味不明。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:07.61ID:92glW9GJ0
象徴天皇と同じでね
共和制の国にも国外じゃ誰も知らないような
形だけの大統領がいたりするんだよな

案外良いシステムなんだよw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:12.33ID:ogdHRvoh0
お前らは愛国者だなぁ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:48.58ID:ExSu4G5Y0
じゃあなんでこいつら日本に住んでるの?出て行けばいい。誰も止めないわ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:07:49.47ID:DE7X/chK0
志位の中では天皇より不破哲三の方が上w
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:23.01ID:T6qAmMGu0
>>841
だから君主無答責だって言ってるのに馬鹿には理解できないのか?
天皇は会社の社長じゃないんだよアホ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:38.91ID:qNvgLSsg0
>>842
つーか保身だと思うがな。
平成の時代はけして平和じゃ無かった。
古い意味での戦争が無かっただけ。

国の守護神としては無能だったと思うよ今上は。
共産党は今上を評価してるみたいだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況