「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/16(土) 17:55:41.77ID:7+3Qm16k9
大阪医科大(大阪府高槻市)の元アルバイト職員の五十代女性が、正社員らと同じ仕事なのに賞与がなく、待遇格差は違法として大学側に差額の支給を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(江口とし子裁判長)は十五日、女性敗訴の一審大阪地裁判決を変更し、労働契約法二〇条に違反するとして差額分など約百九万円の支給を命じた。

弁護団によると、アルバイト職員への賞与支給を認める判決は異例といい、「短期間で雇い止めを受ける非正規労働者を救う画期的判断だ」と評価している。

判決理由で江口裁判長は、大学の賞与額が年齢や成績ではなく基本給に連動し、就労自体への対価の趣旨を含む点を踏まえ「(月給制で正社員より労働時間が短い)有期契約社員へは正社員の約八割の賞与があるが、アルバイト職員には全くないのは不合理だ」と指摘。本来なら約六割分が支給されるべきで、これを下回るのは不合理としたほか、夏の有休や病欠中の賃金、休職給の格差も一部違法とした。

判決によると、二〇一三年に秘書として雇われ研究費の管理などを担当。一五年に適応障害となり欠勤し、約一年後に退職した。時給制で、年収は女性と同年に採用された正社員の約半分だった。

労契法二〇条を巡る待遇格差訴訟で最高裁は昨年、賃金総額だけでなく手当など個別の項目ごとに妥当性を精査すべきだとの判断基準を示している。

判決後の記者会見で女性側代理人の河村学弁護士は「賞与にさまざまな趣旨があることを指摘した最高裁判決を踏まえ、勤務実態に沿った判断だ」と評価。女性は「全国の非正規労働者が働きやすくなればうれしい」と話した。

大学側は「判決文が届いておらず、コメントできない」とした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019021602000277.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550302936/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:39.71ID:3AxvURKP0
研究費をポケットマネーにしないか監視するのが、事務方(特にラボの秘書)の主な仕事。
研究者が1000万円の研究費を獲得したら、3割の300万円は自動的に事務方にピンハネされる。

しかし、もし予算管理を研究者の裁量に任せていたら、果たして3割以上の研究費がピンハネされるのだろうか。
もしそんなことが起こるならば、よほどヤバい奴に研究費を配っていることになる。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:30.55ID:kZcHOoq+0
これが通ったは意外だな
多くの企業が戦々恐々してるんじゃないか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:49.43ID:BTIZb2Ro0
俺バイトリーダー、閉塞したチーム(店)改革に意気込んでいたが、就任わずか2ヶ月で降格…

俺の提案した改革案
・休憩室への携帯電話持ち込みの禁止
若者バイトが休憩室に携帯を置き、空き時間にちょくちょくメールなどをしている現状を改善する為に出した案。
携帯は事務所預かりとしタイムカードを押す際に返すというルールにした。俺の出した案で唯一通ったが、それゆえに若者グループから敵視されることに。

・あだ名やくんちゃん付けを禁止し、役職がある者には「○○さん」だけでなく、苗字の後にちゃんと役職名をつけて呼ぶという案
店長の「小中学校じゃないんだから…」の一言で否決

・「バイトリーダー」の役職名の変更
指導的な立場を明確にするため、「非正規雇用統括長」の名に変更を求めたが、却下。しかも店長のチクりにより俺のあだ名がトーカツ君に…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:58:14.94ID:n9aRsYQR0
こういうときにねらーって必ず、「自分の学生時代」のことは絶対に話さずに、正社員になれないのはおかしい!っていうよな

後で取り返しつくなら、青春時代にみんな勉強なんかするわけねーだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:58:25.36ID:LqCspe4A0
学生時代に倉庫の仕分け作業のバイトに入ったら、いつの間にかパート扱いになっててボーナス貰えた思い出
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:58:42.89ID:N5FB7Fua0
この判決を受けて正規のボーナス減額か。ほんと、よく出来てるわw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:59:19.36ID:tXR1p+BF0
貴重な労働資源を無駄にする企業は
人を雇う資格ない。
日本は労働人口不足してるの。
日本の未来年表見たことないだろ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:59:27.50ID:/bEII1bZ0
これは異例な判決なんだろうけど、バイトに無理言って正社員並みの仕事量や責任を押し付けるブラック企業が日本は蔓延ってるからこういう判決が出ても以外ではないな。
正しいバイトの使い方してたら雇い手は負けてないはずだし真摯に反省したほうがいいな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:59:48.88ID:OtFlTzR70
そもそもボーナスってシステムがおかしい。
月給に振り分ければいいだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:09.36ID:mQ8sf0Sl0
まぁお前らはアルバイトすらしてないけどな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:01:07.09ID:Dg7W3uVi0
> 労契法二〇条を巡る待遇格差訴訟で
> 最高裁は昨年、賃金総額だけでなく手当など個別の項目ごとに妥当性を精査すべきだとの判断基準を示している。


> 大学の賞与額が年齢や成績ではなく基本給に連動し、就労自体への対価の趣旨を含む点を踏まえ「(月給制で正社員より労働時間が短い)有期契約社員へは正社員の約八割の賞与があるが、
> アルバイト職員には全くないのは不合理だ」と指摘。本来なら約六割分が支給されるべきで、これを下回るのは不合理としたほか、
> 夏の有休や病欠中の賃金、休職給の格差も一部違法とした。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:01:47.51ID:XpkpHzGf0
これって初めに時給いくらで、賞与なしって契約書渡してないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:01:56.15ID:fFYYpZZ40
雇い止めに進む未来しか見えない。
自分で自分の首を絞めてるんじゃないか?

バイトさんに正社員と同待遇を与えるなら
若い正社員を雇うだろどう考えても
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:02.77ID:Dg7W3uVi0
>>16
違法と示されたので、守らないと手が後ろに回る
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:19.52ID:iKSz/d7s0
論拠は契約社員か、なるほどね

そもそも正社員も契約社員もバイトも本来は法的な区別はなしだっけ?
身分制度崩壊か?

まぁ昔は終身雇用で正社員と他を分けるのは理解できたけど今は正社員も首切られない保証ねーもんな
ほんとただの身分制度に成り下がってる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:22.91ID:Tx/M9RAE0
> バイトに無理言って正社員並みの仕事量や責任を押し付けるブラック企業が日本は蔓延ってるから
え?
バックレ食らったらおしまいじゃん
本当かよ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:29.52ID:rKVJ7lPr0
同一労働同一賃金に「同一責任同一業績」が入るんならまあ納得するわ
単純に比較されてボーナスも払えとかなったら正社員なんて誰もやらんぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:50.86ID:fvbih+NL0
3年中1年は手当てで生きて
ボーナスまでよこせとはなかなかのプロ
尊敬致します
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:11.04ID:GCs2lmBR0
同じ仕事してんならボーナスも同額にしろよ。
なんで6割なんだよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:12.52ID:IQJFh6CL0
今後は4ヶ月ごとに契約更新だな
で、更新はしないと。
半年雇うとボーナスボーナス煩くなるから。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:14.15ID:tXR1p+BF0
>>16
いやいや、正規で雇えばいいだけ。
非正規じゃないと雇えないとか、利益が減ると言うなら、それは企業としてキャパをオーバーして人を雇うこと。
身の丈に合わない、規模の経営
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:27.47ID:4wygmAa50
契約書読まない人だったのかね、理不尽な現実に負けたか。
大学側としては人件費を抑えるつもりが地雷を抱えてしまったと。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:33.02ID:Y5I2b8SM0
 判決は、法人が正職員には一律の基準で賞与を支給していたことから、賞与が成績に連動した評価ではなく、
働いたこと自体への対価と判断した。弁護団の河村学弁護士は「一律に賞与を支給している企業は多く、影響は大きい。
この判断が定着すれば、多くの企業が運用を変えないといけないだろう」と指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000085-mai-soci
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:47.47ID:As1pdPpm0
>>21
でも逃げ切ればOK!なんだろw
まあ、中小一般企業なら、一度会社清算すればいいw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:50.36ID:lQqmX7BD0
ID:Y5I2b8SM0
奴隷は滑稽
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:20.11ID:rKVJ7lPr0
ここまでやるんならそれ相応の責任も持たすべきだわ
バイトだからで許されてたことも今後は許されないってことだろ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:24.34ID:Y5I2b8SM0
>>33
に貼ったけど


バイト全部にボーナス支給しなければいけないと勘違いしそうだけど
条件付きでバイトにボーナス支給という判決

大阪高裁判決
 ・社員にボーナス査定なし → バイトにボーナス必要
 ・社員にボーナス査定あり → バイトにボーナス必要なし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:27.45ID:IQJFh6CL0
>>25
有給もあるし週40時間超過分は時間外だからな。
ウチはちゃんとやってるが…。大半の所はやってないだろう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:27.61ID:h468fwA30
バイトと正社員の賃金の差が縮まったら、正社員のほうが減るよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:30.04ID:Tx/M9RAE0
>>31
でも外食とか身の丈に合わせてたらみんなファミレスみたいなゴミメシしか出せなくなるぜ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:32.05ID:cVl5yPRH0
非正規の分際で賞与とかwww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:51.77ID:lQqmX7BD0
>>31
お前が正解
>>26
>>30
思考停止の奴隷
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:28.47ID:FN2gKn+k0
素晴らしい画期的な判決だわ。
高裁GJと言うしかない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:30.09ID:lXu665pF0
賞与の総額が増えるわけないので正社員の賞与が減るだけ。
経営者が困るのではなく正社員が困る判決だ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:36.37ID:mBZbjooF0
ボーナスの内訳は基本給に連動して一律○か月分、
会社の業績による加算、個人の目標達成による加算の場合が多いから、
今後見直す上場企業は多いかもな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:07.53ID:EP8o5L2y0
>>3
本来は社員使うとこをバイトとか使ってる企業が困るだけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:14.15ID:fvbih+NL0
契約書に有給なしと書いてるバカ会社あった
コピーして労働基準局に持っていってやったことはある
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:21.96ID:NDGs0Vhy0
実質的に企業の多くがバイトを時給制社員として使ってるのと一緒だからな
正社員とバイトの仕事の垣根が低すぎる現実
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:35.07ID:DVdS/5Dz0
まだ地裁だけど確定したらあらゆる業種で訴訟くるな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:42.68ID:gg1qm+Wb0
賞与分の時給を下げられて、年収変わらずなんだろうな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:48.65ID:rKVJ7lPr0
>>49
団塊の逃げ切りっぷりがムカつくわ
若い正社員なんて負け組じゃねえか
代わりに老人福祉の社会保障費を減らして欲しい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:49.20ID:FN2gKn+k0
>>49
単に正社員が貰い過ぎてたと言うことだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:51.78ID:GSEiw86I0
ボーナスだから、寸志もだめか
正社員って区別してるってことで

これから直接雇用でなく
請負や派遣がふえるね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:52.63ID:Tx/M9RAE0
日本も欧米みたいにファストフードで外食して1回数千円な世界になるのか
あの頃はよかったねえ(笑)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:07:10.24ID:rODokBUc0
>>37
立場が圧倒的に上な事を悪用して......
セクハラも最初は同じようなことから始まったろ?
契約も同じだw 大企業が中小企業......
同じだろ♪
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:07:32.83ID:3AxvURKP0
学則: 週5日×1日7時間45分以上で雇用される職員は、常勤職員とし、ボーナスを出さないといけない。
     常勤職員の基本給は、学位・経験年数等を考慮して、俸給表(給与表)に基づき算出する。

教授: 短時間雇用職員(アルバイト)として雇用し、毎日残業させた。
     残業代は支払ったので、ボーナス出さなくても違法ではない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:07:35.57ID:zUt+puGc0
これからは非正規にも賞与の時代
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:07:39.45ID:z+zB27CG0
派遣法の奴隷活用をやり難くすると言う上では善い判決だと思うけど、色々な問題が
まだありそうだね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:07.96ID:X5Dx15v/0
▼共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ

だから、チャウシェスクはハチの巣になった

▲新自由主義は
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ

マティス長官も推薦するに違いない動画を観よ

【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】映画 フランス革命 グロシーン集 虐殺 処刑など【字幕表示推奨】

●ーチューブで会わないか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:21.10ID:As1pdPpm0
仕事は給料の額(身分)で振り分けろ!ってこった。
安いなら、高性能でも簡単なことしかやらせちゃいけない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:25.54ID:rKVJ7lPr0
>>60
昔の正社員はそうだけど、今の正社員なんて限られた正社員と他は非正規ばっかりで、フォロー業務は全部正社員に回ってるじゃん
なんだかなあと思うわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:34.50ID:tJVL3oQT0
経営者「バイトに賞与だと!?」
バイト「やったー!」
経営者「全ての賞与を無くすか^^」
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:35.06ID:Yrij+ln60
>>4
無能な働き者ってやつ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:11.58ID:sxPsBNAt0
すぐにクビにしろよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:26.10ID:/bEII1bZ0
>>55
GJ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:29.62ID:4UFko7Vh0
バイトにもボーナス支給しろとかやってけないとこ相当出てくるだろ
そんな要求されたらたまったもんじゃない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:08.29ID:mQ8sf0Sl0
まぁ仕事量のわりにまともな給料払わない企業ばかりだからな
ざまーだわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:19.01ID:sxPsBNAt0
正社員だけ苦労する時代が来た

バイトなんて遊び半分で仕事してる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:21.30ID:heyjJAba0
安いから使ってやってるだけなのに高くなると使われなくなるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:26.91ID:rKVJ7lPr0
>>55
週に1日ぐらいの労働なら有給ないんじゃなかったっけ
必ずしも有給なしが違法というわけでもない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:33.55ID:Q41xOFI60
最高裁の判断を待ちたいね

ただ、こういう判決が確定すると、
企業としては正社員の賃金をカットするか、
新卒採用を減らすことになる
人件費の総額なんて決まってるんだから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:45.23ID:sxPsBNAt0
バイトの解雇が増えるだろう。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:45.84ID:72IypdF30
>>39
事業所内での統一性を聞かれるからね
基本給に連動、をやめれば良い話
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:54.45ID:QOSRrgk/0
ボーナスももらうつもりでアルバイト応募か・・・
正社員と同じ仕事させられるって高待遇とポジティブに考えろよw
汚いキツイ危険3K仕事をアルバイトに押し付けないってことだろw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:14.99ID:As1pdPpm0
つーかさ、無能正社員がのさばってるから、
高性能バイトにそんな正社員な仕事が回ってくるんだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:22.46ID:4iGW1WaU0
社員の賞与が業績連動評価連動じゃないから、実質固定給と看做されたんだろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:26.25ID:wBbb+g/50
>>16

正社員の賞与が無くなり、従業員は非正規雇用になる
そうすれば「平等」だろう。「悪平等」だがな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:51.57ID:sxPsBNAt0
上告したらいいよ。バイトの方が苦しむから。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:53.29ID:3AxvURKP0
私は個人的には、全員賞与なしでも良いと思う。
そんなに贅沢したいわけでなく、雇用が不安定な方がやばい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:12:01.39ID:rKVJ7lPr0
>>85
つうかバイト使わなきゃいけないような業務をやめるだろ
牛丼一杯1500円になるか、牛丼屋自体がなくなるかだな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:12:27.18ID:tXR1p+BF0
>>42
1.未来年表見てみよう。
2.労働者人口対高齢者人口の比率をグラフにしてみよう。
3.高齢者の年金や社会保障費や医療費の負担を
どこまで労働者人口でカバーできるか計算してみよう
4.その税金を納め社会を支える労働者の4割が非正規雇用だとしたら、更に未来の生活保護者だとしたら、財政どうなるか計算してみよう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:12:48.27ID:IQJFh6CL0
>>4
3つ目なんだよw
めんどくさそうなの雇ったもんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況