【日本語】言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/02/16(土) 18:17:20.13ID:7BpTWlUZ9
2019年2月16日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16029841/

 OECDによる国際調査で「先進国の成人の半分が簡単な文章を読めない」という衝撃の結果が明らかになった。人間社会のタブーを暴いた『もっと言ってはいけない』の著者が知能格差が経済格差に直結する知識社会が、いま直面しつつある危機に警鐘を鳴らす。

【写真】レベル3の数的思考力の問題

◆◆◆

「国際成人力調査」の結果概要

(1)日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。

(2)日本人の3分の1以上が小学校3〜4年生以下の数的思考力しかない。

(3)パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。

(4)65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。

 ほとんどのひとは、これをなにかの冗談だと思うだろう。だが、これは事実(ファクト)だ。

 先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られているが、PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人を対象として、
仕事に必要な「読解力」「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力(ITスキル)」を測定する国際調査だ。OECD(経済協力開発機構)加盟の先進国を中心に24カ国・地域の約15万7000人を対象に実施され、
日本では「国際成人力調査」として2013年にその結果の概要がまとめられた。

以下ソース
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:42.27ID:IrAxFYsm0
>>736
少数派マニアの世界は狭いからなwwwww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:43.87ID:vSRgivEx0
読めない、ってのが読解力が無い、って意味ならけっこう妥当な話かも。
文字読めてるんだけど理解できてないんだよねぇ…。

掲示板に書いてる人でそういう人は希だけど、たまに居るじゃん。
ネット外にはもっと居るってことだな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:52.57ID:ik4te7Ot0
国会とかマスゴミとかもそうだよな
人の話をわざとねじ曲げて解釈するやつとか

文字が読めても、日本語がわからない部類に入るだろう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:54.31ID:k7PAo6ez0
これが事実ならお前らは日本人の中でも優秀な部類に入ってしまうわけでw
ありえないw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:57.63ID:Z0JPvk360
>>789

>>792
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:03.23ID:3TBAxYyX0
日本語は漢字とか覚えることが多すぎてなかなか深く読む所まで教育が行き届かないのでは?
対照的に韓国語は、1週間もあればハングルは覚えられるから読解力を深めるために時間を使えるんじゃないか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:11.91ID:5iBv1FOq0
>>1
>(1)日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。

流石に嘘だろ?????
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:16.01ID:qEQ4AzaGO
>>576
>>1のまとめが適当すぎる。だから君も誤解してる。
そもそもソース先をきちんと読もう。

この調査、「それでも」日本は先進国中で1位なんだよ。
韓国の若者には抜かれてたりするが。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:17.53ID:90KYTycd0
20人にひとりぐらいよくわからない文章を書く人はいるかなあ
読む場合だと文章のレベルによるんじゃないか
高度な論文を読めるか、ってなると三分の一とかになるかも
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:22.17ID:cSNslADB0
>>774
最近は説明書どおりにやるだけでセットできるよ

説明書無しでやれってなると出来ない人がほとんどだろうな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:23.40ID:TO3uSXKq0
>>725
馬鹿に勉強させて及第点をクリアさせるよりも
とにかく進級させて放り出すほうが楽だからなぁ
結果、学力はなくても単位をもらって似非高卒資格だけは持ってるというw

海外がどうかは知らないけど
日本では昔から人づくりの教育で
堂々とインチキを続けてきたんだよなww
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:34.92ID:ySBDb7/c0
問題
次の文を読み、( )に入るものを選びなさい

仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに拡がっている。

オセアニアに拡がっているものは(  )である。

1.ヒンズー教  2.イスラム教
3.キリスト教  4.仏教



問題文に正解が書いてあるにも関わらず正答率は7割
3分の1が日本語を読めてない。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:50.53ID:VkFSdGeq0
>>1
なんつかなあ、
こういう苔脅しコラムで受け狙おうって
最近多いんよねw

だから、やたら刺激的な煽り文句を最初に並べ立てる。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:51.84ID:O5VX77lB0
>>617
あの連中の場合、野党議員やカスゴミみたいに、噛み付いて足を引っ張るためのポイントは逃さないのが謎だよな
ちょいと前の”産む機械発言”とかもそうだが
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:54.43ID:j9ERf8DI0
>>772
何を言っているのか分らない。

>>1は多分、お前さんみたいな人の事を言ってるんだと思うよ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:54.68ID:c+XpDzje0
日本語ができないバカ日本語を使うから意味不明な文章が出来上がる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:59.78ID:3H3VGo670
デンデン・ミゾユウ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:00.16ID:rDjwKhWa0
>>650
ひらがな入力なんて相当な年寄りぐらい
直接入力でブラインドタッチぐらい出来ないPGなど使い物にならない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:03.54ID:/es1wegw0
>>91
完全に使いこなすとか元プログラマの俺でも無理なのにそんな奴が世界に何人いると思ってんだ?
プログラミングできると言っても10行程度作るのに一週間かかるザコですが?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:04.10ID:1LnNCRiS0
>>638
にわにはにわはにわにわとりがいます
これもうわかんね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:08.00ID:OqcXJe080
ネトウヨ連呼する奇妙な奴のことだなw
日本語ですらないけどなwwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:10.38ID:aICD/XR90
>>807
お前もその一人だよ????
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:13.28ID:WiPQhYTl0
新聞、雑誌、書籍、漫画、テストも無理、免許も取れない、その他略
さすがに成人の3分の1は絶対に無いと断言できる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:17.30ID:PoCGBbDN0
実際、会社でメールや資料が作れなくて困ってるよ
誰でも知ってるだろう当たり前の日本語を使ってて、「これどういう意味?」「なんて読むの?」って言われるからな
カタカナ語とかアルファベットの略語じゃなく、日本語の熟語でそれだからなあ・・・・・・
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:25.71ID:26mGtfAz0
本売りたいだけで極端なこと言う作家が多いだけ
というかこの記事自体が日本語が読めない読者増やしてんのもあれだな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:25.78ID:fyIXGllE0
>>741
そう思う
人の話を聞かないし理解しない
あいつら決して言った通り行わないね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:27.47ID:m/mgbgLB0
結局知識自慢スレになっちゃうんだよなぁ、見栄っ張りばっかりだ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:30.32ID:aXKSRo/Z0
日本人を誹謗中傷しながら日本人のふりをしている人が日本にたくさんいる。
0838 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:34.02ID:kev+Apjs0
>>804

未知の現象や将来を予測するさいに間違う可能性が高くなるとなにが不味い?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:39.93ID:oATWBAwM0
>>779
声が大きいほど、繰り返すほど正しいって事になると韓国みたいな世の中になっちまう
それはそれで問題
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:40.45ID:3PIi1M680
つーか行間読めないなって人は増えたかなあとは思う

野間の虐待死の件でも、市教委とか児童相談所の対応叩いてたら
「殺したのは父親!!なんで父親擁護してんだ」と発狂するアホとか
父親が殺人者で屑なのは大前提で皆市教委らの対応を批判してるって話なのに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:42.18ID:N3IhoBey0
>>774
どんな高度なセットアップしてんだよw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:42.49ID:lr+xkn/W0
>>758
誤変換は、あまり文章を再確認とかしないで、そのまま書き込みボタンを押してしまっただけだろ。
そこまで激怒することか?

人生で一度も、「おれは誤変換したまま書き込みボタンを押したことは無い!」とかなら、それも言えるが、
そんなことは無いだろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:45.08ID:aICD/XR90
>>803
お前ら日本語読めてないだろバカタレwwww
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:46.63ID:BeTU1Cmy0
>>803
この板読んでて記事内容と人々の反応の乖離に気づかないのは
読解力に難があるんでしょうって話
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:48.82ID:j9ERf8DI0
>>820 釣りは他所でやれ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:57.59ID:I/E1epE10
>>751
話し言葉は推敲が出来ないから話すときに文節が出てくる傾向にはある
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:06:58.19ID:084dzUEF0
>>820
↑そう言ってるお前のその文日本語ですらないやん。コピペ無能無職林wwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:04.25ID:IZv12bdS0
>>1のソース読んで見れ
この結果でも、日本は24ヶ国中殆どの分野で一位だと
実際の問題は、どんなモノだったんだろうな興味あるわ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:04.30ID:C7JHg8gO0
>>1
なら頭沸いてる日本語どうにかしろよ
各週
隔週
同じ読みで意味違うアホな日本語だらけ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:06.23ID:TjpLYhJu0
>>836
糞喰いドッチョンコ猿のジャップがいた
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:09.61ID:+1DUS+/f0
>>710
といってもべらぼうに高かった訳でもないけどね
戦前は文盲も取り分け珍しい訳でもなかったし
もちろん大半は読めてたんでそれはそれですごいんだけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:09.97ID:ASIvUHnP0
在日の話やろ
日本の学校出たやつなら日本語読めないとか無いだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:24.71ID:is98k1jp0
みぞゆう www
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:25.27ID:wgOWktmY0
>>740
何でもかんでも漢字を使うのは「有之候(これありそうろう)」とか
ほぼ漢文のような文章を書いてた明治時代の教養ある人間ならわかるが
今は単に機械の漢字変換に頼ってるだけのサル

「寧(むし)ろ」とか「躊躇(ためら)う」とか、自分の手で書いたことなんか
一度もないくせに変換できるから使うのは本当にサル

こういうのは子供にDQNネームを付ける親と同じレベルの脳味噌のサル
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:25.39ID:6lVB3Exu0
>>829
お前のとこの面接官が無能ってだけなんじゃ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:25.83ID:eQzy+DtH0
質問に答えない政治家,多いもんなw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:28.25ID:xikCbA000
誤 日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない
正 義務教育レベルの現代文読めるのは 

社会には行って 国語やりなおしたわ 本当にバカやったんやな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:39.27ID:GBtsekah0
(橘 玲/週刊文春 2019年2月14日号)

これで全部読んだやつが負けってことだなw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:40.12ID:GeJKRM4e0
背後=せいご
云々=でんでん
 
これがしっかり読めておかしくないと証人喚問に答えられてはじめて日本語忖度検定初級
 
段持ちになると公的書類の意図を正しく?書き換える事ができ、パソコンにも忖度を学習させる素晴らしい能力者になり、(国会答弁に不利になってしまうような)必要ない証拠書類を自動的にパソコンが判断して消去できるようになる
 
ここまでパソコンを使えてはじめて知的障害内閣と肩を並べることができる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:42.14ID:TO3uSXKq0
>>731
ざっと読んだけど
反論有りきの糞レスだなあw

この程度できないと仕事にならんというほうが正しいわw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:42.25ID:/WNI7CpA0
>>1
以下ソース…
もうこの時点で日本語崩壊。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:43.46ID:6VQdkPs50
>>807
4000万人が読めないとはどういう意味だろうね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:43.89ID:VkDTkcfr0
文盲指摘してるやつが文盲だったのを見たときは寒気がしたよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:45.49ID:YgHZYgyQ0
福田康夫元総理に、話が通じる人がいないとある意味言われた野党
野党の議員は話が通じないのかも
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:53.09ID:IrAxFYsm0
>>800
そう、読めるけど概念がイマイチ理解出来ないって事は多々あると思う

そういう頭の良さってのはなかなか測れる物差しが無いんだよね

理解力って殆ど資質だから
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:55.21ID:aICD/XR90
>>855
いや、日本人だろ。
在日は日本人よりは読める
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:55.82ID:TZnx1dW/0
>>699
スマホの普及が遅かった日本でそれなら、スマホの普及が早かった他の先進国は
もっと酷そうだけど、実態はまるで逆。

日本の学生のパソコンスキルは、先進国で最低レベル
http://news.livedoor.com/article/detail/10570633/

先進国の10代の情報機器保有率
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd6ee_599_357ac792514e66b6d18f0d3539f957c6.png
日本はゲーム機の保有率だけが立派
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:57.05ID:o9o1cDJn0
○○だは
○○せざるおえない

義務教育で国語の授業受けていながらこの言い方を使う奴は頭おかしい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:57.30ID:AlfdMYY40
でんでん、みぞゆうとか言ってたアホならしってる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:00.73ID:6ZrZZD3M0
ここからわかるのは、日本人はたしかに知的には優秀かもしれないが、その能力を無駄にしているという残念な現実だ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:05.38ID:JY8DILhF0
表現多いからな普通に半分もわかればいいほうじゃないか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:05.41ID:Xkp19bFw0
そりゃそうだ
日本人の3分の1はすでに在日に染まってるようなもんだし
乗っ取られてるのに気づくの遅すぎ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:10.65ID:hC71Kh4q0
パソコンと日本語が同じ数値って適当過ぎだろいい加減にしろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:22.57ID:4iGW1WaU0
テストの結果はさておき、読めない人がそんなに居るとは思わんが、まともな文章を書けない人は多い。優秀な奴でも若手は特に書くのが苦手。若い人に書き物を任せられずに頭を抱える。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:22.55ID:8XJXyLox0
2ちゃんが限界の連中ばかりだもの。
ゲームやラノベばかりで、古典や純文学読めないし、ましてや学術論文読める奴、極端に減っているだろ。
0880 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:25.01ID:kev+Apjs0
>>839
声の大きさ云々と論理は関係無い気がするが。
いや言いたい事はわかるし同意だから批判じゃあないぜ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:41.01ID:JEWRKQ+U0
パソコン使える人が1割だけだってのにお前らが冷遇されてるのはなぜか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:41.64ID:O2msj4a/0
>>651
英語圏の国は
小学校高学年ぐらいじゃないと
マンガ読めないよ

日本はかな文字あるから
読めるけど、低学年からでも
読めるけど
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:41.81ID:ScC+vpEW0
ツイッターみてたら分かるわ。
本気でそのリプ送ってるのか?と驚くような読解力の奴うじゃうじゃいる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:41.86ID:vr+yZyQ80
古文とか達筆な人の文字も日本語になるのか なら3割出来なくても間違いじゃないな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:46.02ID:hFNRxW/u0
>>829
そのくせ電話は嫌だからメールで連絡してくれって言われるしね

メールの文章で過不足なく誤解されない文章を書けるようになってから、電話は嫌だと言ってほしいものだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:46.79ID:tfXsX/zp0
>>830
実感としてこんなことあり得ないだろ?
本気で信じてるの?OECD様がおっしゃることだから?ププ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:47.31ID:+1DUS+/f0
>>795
そういう感覚(それこそその字を当てた漱石のようなもの)ではなく
本気でこう変換すると頭良さそう!ってのが一定数居るから
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:56.26ID:3H3VGo670
ガイチテキ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:59.49ID:fHJe8ila0
SPIの非言語は早稲田クラスでも苦手な人いるみたいだから強ち間違いじゃなさそう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:09:00.51ID:lr+xkn/W0
>>831
「ボクは何々だと思ってるのですが〜」でいいはず。

分析してる人に依ると、「発言の責任を回避しているのでは?」ということだった。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:09:00.50ID:6ZrZZD3M0
やっぱ日本人って努力する無能だわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:09:01.00ID:go0tyGms0
結果の世界ランキングは日本は1位だけどな。

ミスリードも甚だしい。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:09:01.26ID:rzGa6hBi0
日本人ってけっこうアホだよね
社会に出たら大人がアホすぎて愕然とする
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:09:08.69ID:24RgFWpU0
>>449
だろうなあ
自分の不遇の理由を
自分に求めることを拒否している系

どんな国に生まれてもそこが彼らの「ジャップ」になるだろうな、という人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況