X



あおり運転??で会社員を書類送検 後ろの軽女のハイビームに立腹、車を転回させてもと来た道を逆走し軽乗用車に突っ込んであわや衝突★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/02/16(土) 22:09:36.42ID:DCnOMrTq9
あおり運転で会社員を書類送検

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20190216/8000003151.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

愛媛県西予市の県道で、後ろを走っていた軽乗用車のハイビームに腹を立て、
いわゆる「あおり運転」を行ったとして、48歳の男が暴行の疑いで警察に書類送検されました。

書類送検されたのは、大洲市の48歳の会社員の男です。警察によりますと、男は、去年9月の夜、
西予市宇和町の県道で、後ろを走っていた軽乗用車がハイビームで走っていたことに腹を立て、
「あおり運転」を行ったとして暴行の疑いが持たれています。

男は、車を転回させて反対車線にはみ出しながらもと来た道を逆走し、軽乗用車に突っ込んでいったということです。
軽乗用車は、急ブレーキをかけたため、数メートル手前で衝突を免れたということです。
軽乗用車を運転していた10代の女性や同乗者にけがはありませんでした。

女性の被害届けを受けて、警察が軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの映像をもとに
捜査を進め、容疑が固まったとしてきょう(15日)、松山地方検察庁宇和島支部に書類送検しました。
調べに対し、男は
「相手のハイビームに腹を立て、強制的に車を止めて文句を言ってやろうと思った。
あおり運転をしたことに間違いありません」
と述べ、容疑を認めているということです。

警察によりますと、「あおり運転」をめぐって県内で暴行罪が適用されたのは、今回が2件目だということです。

02/16 17:19

★1が立った時間:2019/02/16(土) 19:18:11.65

前スレ:
あおり運転??で会社員を書類送検 後ろの軽女のハイビームに立腹、車を転回させてもと来た道を逆走し、軽乗用車に突っ込んであわや衝突
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550312291/
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:23:37.35ID:7gCQszZ20
>>135
ドライバールールってなんすか?ww
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:24:29.82ID:7gCQszZ20
>>147
だから検挙例は?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:26:00.84ID:hdzlfIwr0
カミカゼだな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:27:19.48ID:7gCQszZ20
>>172
その程度で頭に来るようならあんたに日本で車を運転しない方がいいな。ロシアかチャイナにでも住めば?w
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:28:34.95ID:xHAOStmW0
先行車にハイビームって見てたら
先行者がビームビーム思い出した
俺は老人です。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:18.14ID:LwU4ukF20
>>735
ネタが分からないからよほどの老人なんだろう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:51.38ID:r6RNC00e0
後ろからハイビームで照らしてくるやつには信号待ちのときに降りて注意してる
、DQNだろうがチンピラだろうが普通に話せばローにしてくれる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:56.55ID:7gCQszZ20
>>204
それなw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:30:40.46ID:Wwl2g4v10
>>1
アホだなー
先に行かせてこっちがハイビーム食らわせてやればいいんだよ
俺はいつもそうしてる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:30:58.27ID:7gCQszZ20
>>223
本人か眷族
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:31:59.16ID:DdYW9ccs0
ハイビームは殺意覚えるだろそら
あいつらてめえの真ん前に青いランプついてるの見えないのか
それともわざとやってんのか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:33:22.83ID:roTRPBwJ0
まあ、今時の車はALHとか指向性のあるライトを採用してるから今後はこういうのは減っていく。
煽られて、煽り返すバカはそもそも運転しない方がいい。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:33:38.97ID:Wwl2g4v10
>>25
俺はリアにカーテン張ってる
ルームミラーなんか免許取ってから一度も見た事ないしサイドミラーだけで十分だ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:34:41.07ID:lDNQru4N0
ヘッドライトよりフォグが眩しくてイラついたわ
しかも車間距離空けないバカ

白のアルファード

トヨタ車乗ってる奴はクズが多すぎる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:36:23.83ID:DdYW9ccs0
>>737
相手に従わせる技術がお前にあるんとちゃうか
俺が同じ事したら大変な結末を迎えそう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:38:34.20ID:xRWX4cAH0
最近増えてる白色ライトいい加減に規制しろ
眩しすぎるんだよ
パトカーより眩しいやつは全て違法にすべき
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:39:39.63ID:YsdJe5B50
女が悪い
道交法違反で挙げろよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:25.43ID:3BTMZQv50
あおられる奴が悪い
あおられる奴は周りが見えていない
人生もそうやって行きてきたんだろうと思う ハイビームも当然だが
二車線で 遅い速度で並んで走れる神経が
わからない
で、 後ろからあおられましたとか
ドライブレコーダー録画中のステッカー
貼ってあるとか 終わってんよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:41:51.43ID:FWjN1SJd0
>>744
お前バカだろ〜 ルームミラーは距離を測るもんだよ
バカを自慢されても困るよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:19.97ID:mYcVB0Uc0
最近の車はハイビームとロービームが自動で入れ替わる事を知らないらしい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:47.27ID:m5hjfqaHO
質問!
ここ1週間くらい、暗くなってから運転してると
2、3台にかならず一瞬ハイビームされる
これって何の合図でしょうか?
・あんたハイビームになってるよ
・電球切れてるよ
・フォグランプついてるよ
・凸凹のある田舎道だからハイビームになったように感じるだけ
・その他

譲り受けた車なのでわからなくて困ってます
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:21.61ID:DdYW9ccs0
>>687
女ドライバーは
意味不明な運転して周りが「え?何する気だコイツ!?」てビビって避けてるのに
自分が迷惑かけてる事に気づきもせず走り去る人が多い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:40.10ID:A4XYrB7D0
消し忘れハイビームってアホでしょ 女は。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:47:04.14ID:2LxQNEK10
>>1
煽り運転かどうかも理解できてないなら自治系スレとやらで立て子さんたちと議論したあと立てたら?
なんでこっちまでお前の困惑につき合わされないといけないんだ?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:37.11ID:VsH06TU70
>>759
女云々じゃなくてペーパードライバーだからだよそれは
あいつら普段近所のスーパーまでしか車使わないし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:49:04.16ID:DdYW9ccs0
>>752
煽られる奴が悪いとは言わんが言いたい事は分からんでもない

大半のドライバーが自然体でやっている周りへの配慮が
できてない人が煽られる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:51:51.67ID:oNjDBWTP0
ギンギラハイビーム照射で目つぶししてあげたのアタス ホホッ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:45.92ID:1ngUnQKG0
>>761
衝突回避用のレーダー付いてるから、先行車とか対向車が来ると自動でローに切り替えてくれる。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:55:28.84ID:Kem8s++r0
>>712
しかし現実には頻繁に切り替えれない以上ハイビームでいいんだよ
>>1を100回読め
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:56:05.86ID:yAnH0eXm0
俺たまにハイビーム走行してしまう。
軽いもんだからウインカー操作で簡単に誤操作してしまう。
しかもハイビームを示唆する表示がちょうどハンドルに隠れて見えない位置。
これは俺のせいじゃないな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:57:07.45ID:1ngUnQKG0
>>773
機能を知らんのかと思ってな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:59:47.58ID:BoPDPChN0
>>92
この理屈でいうと
男は基地しかいないんだから
今回軽に乗ってた女は命が助かっただけマシと思わなきゃだめ。になるの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:00:02.92ID:IkPeQFd90
ハイビーム当てられた時点で煽り運転だって言って捕まえればよかったのに
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:00:54.50ID:LGPkTHJR0
>>733
あ?
すれ違う直前の至近距離でいきなりハイビームされたら目が眩むし危険だろが。
運転した事無いのか?
免許取ってから来いよw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:01:36.08ID:A4XYrB7D0
ハイビーム女ってたまにいるけど
本当にアホだと思うわ
私は運転下手です〜って自己紹介もいいとこだし
まわりの大迷惑
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:02:25.22ID:BoPDPChN0
ドラレコだのカーナビだのがこんなに発達してるのに
なんで手動のライトで揉めるんだか…
メーカーもなんか対策したら??
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:03:33.82ID:oNjDBWTP0
もうね中年とかないから ちょっとハイビームでこらしめてあげたのよ フフ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:05:06.63ID:LGPkTHJR0
>>782
はいはい、だから免許取って運転する様になってから来いってw
あ、お前みたいな周囲のドライバーの迷惑もわからん奴は車とか乗らないほうがいいなw
三輪車でも乗ってろw
あ、もうカスに絡まれたくないからこの板来ないから後は1人で勝手に発狂しとけよwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:05:54.31ID:BoPDPChN0
まあこのスレ見ててもハイビームにしてたから悪い。ってのが結構あるとこみると
イラっとしやすい人多いんだなと思うよ。
だから多分今後もこういう事件はあるだろうね
イラっとして女だからって煽って掴まる奴
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:06:43.81ID:U61ZMS8n0
>>786
とか言って、レスが気になってしょーがなくて覗きまくるんやろ( ・∀・)ニヤニヤ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:08:39.02ID:U61ZMS8n0
>>787
女はドラレコさえ積んでおけば、短気アホ男狩りが楽しめるってことだなw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:08:42.48ID:m5hjfqaHO
>>758>>769
ありがとう!じゃねーし…
ハイビームついてれば分かる、青でライトのマーク光ってるし明らかに田舎道が遠くまで照らされるから
フォグランプだとするとよくわからない、ついててもハイビームと違って迷惑かけてない気がするんだけど
やっぱり豆球切れてんのかな(車降りて見た時にはついてたけど)
マツダ車なんですがマニュアル見てもランプのモードの詳しい説明載ってないし…
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:09:22.98ID:MPMkgHuH0
女で10代だから、煽っているという認識もなかったんだろうね

イラッとくる気持ちはわかるがスルーすればいいだけのこと
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:10:05.42ID:IKaFEK6w0
>756

オートハイビームは200万円するN-BOXでも去年のモデルからやっとついた
軽自動車なら付いてないのが大半だろう
クラウンならハイビームでも左右に光を振って対向車を避ける機能がついてるけど
これが軽自動車につくのは何年先だろうな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:10:15.34ID:jQS6maLo0
煽ってるのは女じゃね?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:10:42.76ID:LwU4ukF20
>>771
車いるのにハイビームじゃダメだろ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:11:26.93ID:Wwl2g4v10
>>754
お前はルームミラーの見えないトラックやバンに乗れないヘタクソだろw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:11:49.08ID:ymj4Rm0R0
以前からハイビームの話になると、意見が分かれてぶつかり合うな。
どういう状況で、どう行動を取ると、どう影響があるか。他人にどう影響があるかを考えれば
自ずと答えが導き出せるだろうに。思考が止まってる人がいるな。
そうなると、警察がきっちりと指針を明言して(してるみたいだが)周知徹底してくれないとまとまらないわな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:12:58.55ID:oNjDBWTP0
えっ なんだかマブチーなー ハハッ
前が良く見えなくなったけど あんま気にシナイー エヘヘ
ハイビームされるってたのちいよ ホホホッ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:00.70ID:LwU4ukF20
>>791
光軸というやつがズレてて通常のライトが上向いてるんだよ。車屋で直してもらえ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:24.94ID:f2TgYflc0
会社員かw
誰も知らんような会社なんだろうなあ
会社名出したら、速攻で倒産するから仕方ないか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:14:32.81ID:wpFWgAhA0
>>798
前をパトカーが走っていたらハイビームでずっと追いかけていけばわかるかもな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:14:48.85ID:BoPDPChN0
なんとしてでも説教したい!っていうのはおっさんとか爺さんに多いよな
なんなんだろうかなあれは。
すれ違いざまとか、ちょっと自転車を駐輪場に止める、出すの時でも
なんかいきなりどなってくるのはおっさんか爺さん。
痴漢なんかもそうだけど、本能的にマジケンカになる相手にはふっかけなくて
スルーか、黙って話し聞きそうな女にやるんだよな。
そんでこうやって警察に捕まるんじゃちょっと説教したい!の割りに合わないと思うんだけど
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:14:56.63ID:LuP/oIAK0
ハイ、ロー自動切り替えのクルマは手動にしておいたほうがいいよ
トラブル多いから
0806ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/02/17(日) 10:15:54.48ID:wXW6kGJyO
>>792
相手ドライバーが女性だと途端にテンション下がりますね…ああ、女なら仕方ない、と。
運転する基本的なスキルが物凄く低い。
運転する為の反射神経も鈍い。
近寄りませんw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:52.63ID:U61ZMS8n0
>>798
自転車は規則通り車道走れ!いや車道に出てくるな!とか意見が割れるのと同じだな
ハイビーム推奨なんだから煽られてると感じた方の負けだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:17:46.93ID:LwU4ukF20
女って危機察知能力が著しくないよな。一時停止でろくに確認しないで出てくる割には踏切ではきっちり電車の確認してるしアホだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:18:10.33ID:ymj4Rm0R0
ランプ交換したことないので分からないんだけど、
ランプ交換した後から、光軸の調整ってできるものなの?
何を基準に正しいランプ角度だと判断するんだろうか??
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:18:12.76ID:U61ZMS8n0
>>803
男は40くらいから脳の感情ブレーキが効かなくなるってチコちゃんでやってた
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:15.25ID:MPMkgHuH0
真っ直ぐ走れなかったり、カーブで車線からはみ出したり、縁石に乗り上げるのも女が多い

なんでだろう
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:28.48ID:LwU4ukF20
>>809
できるけど光軸調整は普通素人はやらない
0813ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:41.87ID:wXW6kGJyO
>>803
自分語りで申し訳ないがw 分かって貰いたいんだよね、あんた違反してますよと。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:52.27ID:tS/KOWvx0
メーカもハイビームだってちゃんとわかるようにしないとダメ
小さな青いのが光ってる程度ではな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:20:03.72ID:CY9/sN2q0
警察はハイビーム推奨してる
一般道でハイビーム要らんのは街の人なんだろ
地方は貧乏だから街と違って国道やデカイ道すら全体的に暗いし
冬場は全身真っ黒な格好でいきなり車道に出てくる歩行者や無灯火チャリがいるから
入るようににして対向車来たらローにしてる
ハイビームのが安全だよ貧乏自治体は道暗いから
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:22:05.70ID:DdYW9ccs0
>>803
日常の中でおっさんや爺さんにどやされることが度々ある人なんて
明らかに本人に原因があるのでしょう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:22:24.53ID:m5hjfqaHO
>>800
ありがとう!
その情報頭に入れていってきます
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:23:24.44ID:oIc//tLc0
お前らって何でいつもそんなに女を目の敵にしてるの?
この女に原因があったとしても、男の方が馬鹿すぎるだろ
このご時世にドラレコを意識せずにこんな馬鹿な行動を起こすなんてハイビーム走行の100倍あり得ないわ

女を先に行かせて後ろからハイビームで走り続けるとか、せめてそれぐらいにしとけや
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:24:30.64ID:LwU4ukF20
>>820
ローンか現金かも考えとけよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:25:24.35ID:DdYW9ccs0
>>815
ハイビーム推奨ってのは常にハイビームでいろって話じゃないからのう
もしそうならロービームの機能を備える必要がないんだからな
大半の人間は他人に配慮して切り替えながら走る、
それをしない事を許せというのは配慮しない人間を量産する道でろくな未来ではない
もっとも言うまでもないが報復で煽るなんてのは論外だがね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:26:01.30ID:oNjDBWTP0
もうねこうなったら夜間スコープしかないのよ
ターゲットに絶対レーザー照射するなよ それはそれで
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:26:50.66ID:BoPDPChN0
>>813
いかにもやんちゃそうな人にも是非やっていただきたい…w
まああと、知らない人でも知ってる人にでも同じだけど
注意するのと文句を言うのは違うんだよね。
最初から怒りモードで「あんたさあ!」ってテンションな場合多いけど
間違いを正したい。などという割りに、怒りをぶつけちゃう人多いからさ
だからパワハラだってなんだって問題になってるんだけど
正論を吐くのは悪いとはいわない、でも正論をかましたいなら
それこそ感情的になってぶつける。って方法じゃない言い方もしないと
正義ではないなw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:33.31ID:LwU4ukF20
俺も免許取り立ての時自分勝手な運転散々してたけどよく痛い目見なかったなと思うわ。誰かにしばかれてから気づかなくて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況