X



【外来生物】クビアカツヤカミキリを駆除した人に1匹50円の報酬検討 群馬・館林市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/16(土) 22:32:00.85ID:ySCYost09
群馬県館林市は今夏、サクラやウメなどの樹木を食い荒らす外来種・クビアカツヤカミキリの駆除に向け、人海戦術によるプロジェクトを展開する。成虫が動き始める6月頃、市民とともに「出陣式」を開催。地域住民や子供の協力も得て、8月頃まで集中的に捕殺していく計画だ。積極的な参加を促そうと、1匹あたり50円程度の報酬を出すことも検討している。

クビアカツヤカミキリの被害は、県内では2015年に同市で初めて確認された。昨年は同市だけで新たに約500本の樹木に及び、隣接する市町にも広がっている。被害が大きいと倒木の恐れもあり、伐採が必要になる。

これまでは市職員が見回ってその都度駆除してきたが、須藤和臣市長は「市民を巻き込んで撲滅への機運を高めたい」と対策強化を決定。19年度当初予算案には、駆除の際の備品や薬剤などにかかる費用として334万円を盛り込んだ。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/02/20190215-OYT1I50075-T.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190215-OYT1T50317/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:51.34ID:7LWbkLO60
養殖して小遣い稼ぎしようとするバカが出なきゃいいけど
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:34.54ID:GND7RsXd0
養殖して生活費稼ぎしようとする中国人が出なきゃいいけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:36.91ID:nV8TM8K90
ズルすんなよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:54.03ID:cV/47x8Z0
>>5
日本人は農薬の大量使用でコウノトリを絶滅させたけど
中国にはたくさんコウノトリがいる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:17.70ID:cV/47x8Z0
つまり日本人はカスです
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:31.85ID:v3iy8Wde0
養殖しても50円では割に合わんな・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:56.71ID:cV/47x8Z0
ニホンオオカミ、エゾオオカミ、ニホンカワウソ、コウノトリ(日本在住)を絶滅させたクソジャップ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:24.80ID:cV/47x8Z0
ナウマンゾウも絶滅させた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:46.46ID:CkcRV1ll0
>>1
中華が繁殖
鮮人が繁殖

まず駆除すべきは
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:38.29ID:iaJYNhDE0
あの国の在日...
処分したら賞金貰えるなら 
喜んで参加する人
一杯いそう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:59.36ID:ITRPUSHn0
5万円ゲットするのに1000匹養殖しないとあかんのか
苦痛すぎるわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:18.48ID:jhgkp8DiO
子供が小遣い稼ぎするにはいいかもね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:54.78ID:8043sF7l0
ちょいと憎たらしい色してんな
キレイなのも居るんだけどねー、カミキリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況