X



【外来生物】クビアカツヤカミキリを駆除した人に1匹50円の報酬検討 群馬・館林市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/16(土) 22:32:00.85ID:ySCYost09
群馬県館林市は今夏、サクラやウメなどの樹木を食い荒らす外来種・クビアカツヤカミキリの駆除に向け、人海戦術によるプロジェクトを展開する。成虫が動き始める6月頃、市民とともに「出陣式」を開催。地域住民や子供の協力も得て、8月頃まで集中的に捕殺していく計画だ。積極的な参加を促そうと、1匹あたり50円程度の報酬を出すことも検討している。

クビアカツヤカミキリの被害は、県内では2015年に同市で初めて確認された。昨年は同市だけで新たに約500本の樹木に及び、隣接する市町にも広がっている。被害が大きいと倒木の恐れもあり、伐採が必要になる。

これまでは市職員が見回ってその都度駆除してきたが、須藤和臣市長は「市民を巻き込んで撲滅への機運を高めたい」と対策強化を決定。19年度当初予算案には、駆除の際の備品や薬剤などにかかる費用として334万円を盛り込んだ。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/02/20190215-OYT1I50075-T.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190215-OYT1T50317/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:51.34ID:7LWbkLO60
養殖して小遣い稼ぎしようとするバカが出なきゃいいけど
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:34.54ID:GND7RsXd0
養殖して生活費稼ぎしようとする中国人が出なきゃいいけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:36.91ID:nV8TM8K90
ズルすんなよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:54.03ID:cV/47x8Z0
>>5
日本人は農薬の大量使用でコウノトリを絶滅させたけど
中国にはたくさんコウノトリがいる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:17.70ID:cV/47x8Z0
つまり日本人はカスです
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:31.85ID:v3iy8Wde0
養殖しても50円では割に合わんな・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:56.71ID:cV/47x8Z0
ニホンオオカミ、エゾオオカミ、ニホンカワウソ、コウノトリ(日本在住)を絶滅させたクソジャップ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:24.80ID:cV/47x8Z0
ナウマンゾウも絶滅させた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:46.46ID:CkcRV1ll0
>>1
中華が繁殖
鮮人が繁殖

まず駆除すべきは
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:38.29ID:iaJYNhDE0
あの国の在日...
処分したら賞金貰えるなら 
喜んで参加する人
一杯いそう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:59.36ID:ITRPUSHn0
5万円ゲットするのに1000匹養殖しないとあかんのか
苦痛すぎるわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:18.48ID:jhgkp8DiO
子供が小遣い稼ぎするにはいいかもね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:54.78ID:8043sF7l0
ちょいと憎たらしい色してんな
キレイなのも居るんだけどねー、カミキリ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:42:02.02ID:3VyoOWNG0
>>1
チョン&シナも100万円/人くらいで募集してみてはいかがだろうか?
チョンシナが同胞を●して応募してきそうだがw
0024総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/02/16(土) 22:42:51.49ID:Fky49dLI0
>>17
日本の裁判所がガードしてます
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:43:09.99ID:Wctl5gRR0
カミキリ怖い エイリアンだと思うw 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:44:50.10ID:KIa6MygR0
ウチのゴキなら1匹1000円出す
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:45:36.74ID:2FRc+icE0
>>14
賞金はいらんよ 駆除しても愛国無罪配慮で起訴されないのがわかれば日本人は徹底的に駆除するよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:37.25ID:uE3sfvSQ0
これさ
生きたまま移動させると莫大な罰金あるから注意なw
ちゃんと殺してもっていかないと国が大儲けするぞww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:47:32.83ID:04Arlhv40
これマジでやばいみたいね
桜の木に穴を開けてボコボコにして枯らしてしまう
日本にいる普通のカミキリ虫と全然違う
早く駆除しないと桜の木が全滅してしまう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:47:41.40ID:FCjqqiFo0
子供の遊びと運動を兼ねたお小遣い稼ぎになっていいと思う
大人は5円にしよう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:47:51.81ID:mSLC1o2i0
ゴキブリホイホイでガバっと取れるなら楽な金儲けなんだろうけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:03.49ID:7hqttCIF0
駆除したら確認のため死骸を確保しとかないといけないのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:24.81ID:ag7Hi+Ok0
一万匹なら50万円
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:38.47ID:FCjqqiFo0
これに反対するのはカミキリという名前に反応するハゲ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:43.52ID:rTLtkYTV0
長ったらしい名前だが、業界では何て呼ばれてんの?
クビアカとか?
0040 【菖蒲】
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:37.40ID:Uv8IkVA30
毛沢東が「雀は米を食う害鳥だから、人民の力で駆除しよう!」って檄を飛ばしたら、雀の大虐殺が始まり中国には居なくなった。
その結果、食料増産どころか害虫が大繁殖して作物を食い散らして餓死者が大量に…ww

こういうのは頭使わないとダメな。
思いつきはダメだ。
かみきりむしはヤバいのが多いけどさ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:40.60ID:uF07NTAu0
コロコロする髪きり養殖してコロコロすれば月に数万円稼げるね
時には逃げ出すかもしれないけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:35.74ID:FCjqqiFo0
100匹捕まえたら5000円だし、スタンプカードにでもして
100匹捕まえたら商品貰えるとかなんとかで子供を煽ってやろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:23.18ID:e7vaIaVd0
>>1
在日韓国人を駆除しても一匹10円くらいの報酬を出したらいいのに。

小学生の小遣い稼ぎに寄生虫の駆除も出来て一石二鳥。

子供の頃から在日韓国人を駆除する習慣を身に付けさせれば大人になっても大丈夫。
クソチョンの汚いDNAを日本から少しでも減らして行かないと。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:34.73ID:uE3sfvSQ0
>>41
やってみw
環境系の法律は罰則がやばすぎる
法人でやったら上限3億まである
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:52:07.62ID:6SD2t+rC0
定期的に賞金出してこの虫を捕まえる大会でもやればいいのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:52:39.27ID:sFZxyLU30
<丶`∀´> !?

(;`ハ´)  !?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:53:05.60ID:FDZI6FuP0
正直、50円は出し過ぎ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:53:54.09ID:0rhhrqPd0
幼虫はダメなんかな?
すごい木屑のフンするのは幼虫?成虫?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:54:05.37ID:ey5wxFPR0
>>9
1000匹で五万、1万匹で50マンか
大規模養殖場を作って大量養殖すれば黒字が見込めそうな気もする絶妙なライン
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:54:15.47ID:8IQFpjlq0
昭和12年生まれの母親が小学生の時に夏休み中ハエ獲りコンテストがあって
何匹捕まえたか競い合ったって言ってた
1位の子のことを未だに尊敬してるように話してたけど
腐ったものを放置して自力で発生させれば楽勝なんじゃ?と思った
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:54:54.05ID:cmINXE5R0
>>19
子供の頃は、ゴマダラとシロスジがいたなぁ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:13.26ID:T9y2u4bl0
殺虫剤使うんなら赤字だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:55.65ID:lHorKtcc0
買取上限を1か月100匹までにしとけよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:57:23.62ID:e7vaIaVd0
>>50
いや在日韓国人一匹を駆除する報酬が10円だから、カミキリ一匹50円は妥当だと思う。
やっぱりその価値に見合う報酬であるべき。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:57:25.60ID:2sjlfNMy0
>>52
200匹も無理だろw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:57:38.62ID:uF07NTAu0
ハエ取りリボン、知らないほうがしあわせ
髪の毛につくんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況