X



【人権】「士農工商は当然書いてある」「被差別民であったとか、調べればわかる」 明治時代の“壬申戸籍”出品、問題点は?回収のワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:18.77ID:kS9YKMhT9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190215-00000079-nnn-000-thumb.jpg

明治時代の戸籍が、インターネットオークションに出品・落札され、その後、法務省が回収していたことがわかった。現在は閲覧が禁止されている明治時代の戸籍。いったい何が書かれているのか。

    ◇

15日、山下法相の会見ででた、聞き慣れない言葉。

山下法相「インターネットオークションサイトにおいて壬申(じんしん)戸籍と思われるものが出品され、法務局で回収している例がございます」

壬申戸籍という戸籍がネットオークションに出品されていたことが問題だとして回収したという。いったい「壬申戸籍」とは何のことなのだろうか。

    ◇

壬申戸籍とは、明治時代に戸籍法が制定されたことによって明治5年から編製された初めての全国的な戸籍のこと。この年の干支が壬申だったため、音読みの方をとって壬申戸籍と呼ばれるようになった。しかし初めての戸籍制度だったため、多くの問題点が指摘されている。

戸籍に詳しい専門家は―。

稲垣法律事務所・稲垣總一郎弁護士「初めの戸籍謄本なので、色々なことが書いてある。例えば士農工商は当然書いてあると思うが、今の差別につながるような被差別民であったとか、調べればわかる場合もでてくる」

一部の壬申戸籍に当時の身分や犯罪歴などの記載があったため、1968年、法務省は差別につながる恐れがあるとして壬申戸籍を封印するよう全国の市町村に伝達。

現在は法務局や市区町村が厳重に保管していて、戸籍に記載されている人物の子孫や職員でも閲覧することはできない。

    ◇

しかし今回、その壬申戸籍とみられる文書が先月31日、インターネットオークションサイト「ヤフオク!」に出品されていた。ヤフーの担当者によると、文書には「明治戸籍」と書かれていて90件以上の入札があったという。そして今月7日、13万3000円で落札されたが、翌日にはヤフー側が「不適切な出品」と判断し、売買不成立とした。

法務省によると、閲覧禁止になる前に取り寄せたものを「持っている」こと自体は問題ないという壬申戸籍。今回の問題点は何なのだろうか?

調査研究の過程で「明治8年の壬申戸籍」を譲り受けたという専門家は―。

家系図に詳しい・萩本勝紀行政書士「私は調査研究でこういう仕事をしているので、こういう戸籍が欲しいんですね」「問題は持ってる人がどう使うかという目的を売るときにわかりませんでしょ、(ネット)オークションだと」

当時の身分などが記載されているため、身辺調査などに利用される恐れがあるという。

今回出品された壬申戸籍は、その後、出品者が静岡地方法務局に無償で提出。現在は厳重に保管されているという。ヤフーは今後、同様の出品があった場合は、法務省と連携して回収していきたいとコメントしている。

2/15(金) 18:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190215-00000079-nnn-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:50.51ID:HUbhpjJ/0
歴史の隠蔽
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:57.83ID:/kjIeWqA0
士農工商えた避妊
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:13:27.06ID:r60mFtOF0
糞役人が小遣い稼ぎで役所から持ち出したんだろ。ちゃんと調べて処分しろよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:14:21.27ID:tXR1p+BF0
ごめん。
それで江戸の身分制度は実際にあったの?無かったの?
士農工商はあったの?無かったの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:15:22.77ID:u7b0rTWM0
書いてあるから問題なんじゃなくて
それ以降、書いてない奴らが混じってるから問題
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:16:39.49ID:I3IgZxf60
先祖が士農工商ヘタヒニンだったらなんやねん
己が変わるのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:11.72ID:tXR1p+BF0
>>8
はっ?
中学で士農工商って江戸時代はって、
おじさん習ったんですけど。
どうゆうこと?
本来の事実を知りたい、
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:28.55ID:ElyIZH58O
どう遡っても考えても調べても工のワイ低見の見物
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:13.49ID:ZaU34BIw0
役場の職員なら当直とかで一人になるときに閲覧できるんだろ
羨ましい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:35.51ID:mVvO4HRh0
でどんくらい今も手元にある人いるのかね
個人的に見る以外どうすることもできないよな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:38.71ID:h26AGggt0
士農工商なんて用語が広まったのは明治以降で、江戸時代は武士以外を農工商に分ける分類分類なんか無かった。
だから士族か平民かは区別されても、農工商の区別など書いてないことだけは確か。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:20:14.10ID:3PCepC6g0
>>1

その手の地域は胸を張って地域文化を前面に出してるんだから

精神病が増えるような地域性は大公開しろよw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:21:20.58ID:rmEbYNTF0
なりすましの朝鮮人には不都合だからだよ
回収されたのは朝鮮人がマスコミを仕切るようになってからだからな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:21:37.02ID:3PCepC6g0
>>9


遺伝子に組み込まれた思考回路は末代まで受け継がれるんだよw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:22:33.03ID:eGOGsX2+0
1968年(昭和43年)被差別部落民かどうかを探り出すために
この戸籍が用いられようとした事件が発覚し、
同年3月29日民事局長通達により閲覧禁止とし、
法的な廃棄手続きを経たものは法務局・地方法務局・市町村のいずれかにて厳重に包装封印して保管することになった。
保管の理由として「遠い将来における学術資料・歴史的資料となり得るもの」としている。

現在、この戸籍簿は行政文書非該当の扱いとなっており、
各地方の法務局に厳重に保管され、閲覧は不可能である。
学術研究目的での閲覧を許可するように求める声もあるが、現在公開された場合、
人権侵害の問題を生じるおそれがあるものと認められるため、
近い将来においてこれを開封開示して利用に供することは想定されていない。

21世紀において、
壬申戸籍の情報公開請求をした事例が2001年(平成13年)と
2004年(平成16年)にあるが、
いずれも行政文書非該当を理由に却下されている
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:22:55.57ID:OnTfR4J20
先祖を尊敬、誇れない奴は人間の価値がないも同然

ちなみに街道ですら「エタであることを誇るべき」とか言ってるわw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:23:11.92ID:tXR1p+BF0
>>17
福沢諭吉の本読んだか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:23:46.00ID:3PCepC6g0
>>21


昨今、BとKはつるまっちゃってるぞw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:24:14.83ID:cV/47x8Z0
>>1
士農工商という順番で偉いわけではない
0028夏厨
垢版 |
2019/02/16(土) 23:24:31.21ID:zxUHaPLK0
士農工商については、そういった身分の区別はあったけど序列は士以下はほぼ同列で、場合によっては入れ替わることもあった。ということじゃなかったかな。。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:28.84ID:rmEbYNTF0
マジレスすると

朝鮮人ですら士族や貴族になっているのでね

士族株とかあったろ?外国人ですら士族になれるんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:59.66ID:66rxsF7o0
今どきの部落なんか末期高齢者しか住んでないし
京都でも一部で再開発が決まってるし。
若い奴はとっくに外に出てるけど本籍だけはしっかり残してあるんだよ
恫喝の切り札として、ヤクザの名刺より怖いし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:27:42.49ID:S6/fUr1P0
>>24
今は被差別民って一緒くたにしちゃってるが、牛馬処理以外でも、病気、犯罪者、神物作成、その他色々とあって不可触民というほうが正しかったのかもしれん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:27:45.58ID:ZaU34BIw0
禄を貰える立場か取られる立場かは区別できるけど
農工商人は区別できないかもな 半農半工や農閑期は行商に出てた人もいるだろうし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:28:32.27ID:O/rZhROV0
部落差別がなかったって分かったら大変だもんね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:28:44.84ID:3PCepC6g0
大島てるで部落地区と事故物件を照らし合わせてみろ

部落地区で創造されるのは事件と死人と精神病患者だけだからw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:29:00.40ID:YhWGu9dA0
そんなにヤバいなら破棄するように法律で決めればいいのに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:29:16.88ID:OqcXJe080
士農工商、穢多非人、そして最後にチョンw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:30:02.26ID:7h8cMWhb0
隠すから社会にテロリストが潜伏すんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:30:40.20ID:nZn/j2uI0
俺は明治時代の戸籍の写しを見たことあるな。
爺さんの遺品の中にあった。
「平民」と書かれていたよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:31:06.45ID:rmEbYNTF0
>>33
穢多非人は序列は別だからな
幕府→士族→穢多→非人と命令が行くわけだが

穢多は士族の配下で町人を監視していた
非人は戸籍がない人間で町人にも戻れた
穢多は役所の窓口や専売特許の技能者みたいなもの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:33:09.69ID:rmEbYNTF0
貴族や士族の専売特許もなくなったのに
江戸時代から冷遇された差別されたと言ってたところで町人は関係ない

むしろ穢多が町人にたかるのは畑違いにも程がある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:04.26ID:ngTulBkY0
被差別部落出身とか、実質的に差別を受けてるとは思えない。
はっきりいって、立派な家に住んでる人多いし、公務員だってなれる。
保護政策は、もう現状に合ってないと思う。
本当に保護政策が必要なのはアイヌ民族くらいじゃない?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:20.90ID:c4V6d9su0
>>5
士農工商はなかったから教科書から削除された言ってたよな何が起こってるんだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:35:04.15ID:TeMd9y4i0
>>40
時代劇だとうっかり八兵衛が穢多だよな
国立博物館に岡っ引きの取締時の陣形が決められてるけど
穢多が最前列なのは可愛そうだったけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:35:16.54ID:oFPVW3fp0
俺は部落だろうがチョンだろうが、別に何とも思わず生きてきた。
差別されてるからって他人事だし、当事者じゃないのでふーんって感じ。
でも部落であろう人物から目の敵にされ、退職を余儀なくされ人生を終わらされた。
だから俺は部落が嫌いだ。そいつ以外俺に害を与えた訳ではないが、もうひっくるめて無理だ。
死ねよ、Y山。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:35:33.47ID:90KYTycd0
>>11
士農工商の順番じゃなかった
武士は上だけど
農工商は別に順番ない
農村部で農具作ってる職人が見下されたりとかはない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:36:35.96ID:AcuAkj7O0
>>28
士だって株の売り買いで変わるぐらいだからな。
勝海舟とか樋口一葉とか。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:16.01ID:Suiwn5190
>>27
農工商に身分差はなかったんだろうけど、儒教の影響で武士階級の商業蔑視はあったんじゃないかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:18.99ID:ZaU34BIw0
皮革業や警吏や神事なんて完全に勝ち組じゃん
穢れとかいって差別するようになったのは神道のケガレが庶民にも広く伝わった近代になってからなんじゃね
独占業で当時の人は結構いい収入があったのでは
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:22.98ID:MAvjY0GM0
役所の担当者独自判断で
犯罪歴や穢多非人の付記をしたのが問題なんだよ
全国一律そうやれば話は別
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:39.49ID:Mzm1exrd0
差別って同じ権利なのに行使できない状態だから
江戸時代はそれぞれ違う権利を持っててそれにそって生活しとるしな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:48.38ID:3wQ0K+Tu0
地域によっては士農も混ざってただろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:53.90ID:k+pZlcP30
>>11
現代の歴史研究では身分制度としての士農工商ってのは否定されている
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:05.29ID:q/J+QfaL0
>>11
士農工商はあったけど
士が偉くて商が一番下というランク付けは無かったってだけの話
商を最後にもってきたのは、単なるガス抜きだったのが
本当にランクがあるという話になってしまっていた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:10.32ID:MAvjY0GM0
>>50
違うよ
技術が発展してそれらの職業が糞貧乏になっていって本格的差別されたんだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:14.63ID:AcuAkj7O0
>>49
勝海舟の爺さんは高利貸しの検校。
貯めた金で買った息子に買ってやった株の内兄貴のほうが旗本の男谷、弟のほうが御家人の勝になった。
0059大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:18.09ID:Dzd1S4fC0
晩飯はカレーだった
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:35.45ID:rmEbYNTF0
>>11
教育者は昔からデタラメ教えてるからな

穢多長吏も知らずに騙る似非研究者までいる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:40:00.20ID:sBTmnTPD0
戦時中、外務大臣を務めた東郷茂徳からして家録を買って東郷という士族に生まれ変わった訳で、いまさら壬申戸籍を公表しても問題は無いと思うけどな。ルーツがバレて困る人なんてほぼいないだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:40:26.03ID:A5ov4KPz0
戸籍を作って貰えないから、非人なわけで
なんかおかしいよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:13.37ID:SAgAGgn70
時代ごとの戸籍を全てデータベースにまとめて比較をすれば・・・
突然現れ無理やりねじ込まれ、何食わぬ顔でこの日本に根を張る謎の戸籍・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:20.99ID:rmEbYNTF0
坂本龍馬の祖先は商人
士族株を買って士族になった
本名は才谷さん
坂本龍馬の坂本は実はあまりよろしくない名字というかB丸出しだったりする
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:41.10ID:AcuAkj7O0
>>61
元々はパックンだったな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:23.51ID:gBuiP9ZZ0
>>50
関東ではね
下水、人糞の処理系を中心に大きな家になったのもある
なんなら戦ごとの時に武将に名前を連ねて参戦してるじゃん
会津と何ちゃらが組んで、ってのが本当
都合が悪いので「人権に配慮してなかったことにする」のが日本史
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:32.51ID:k+pZlcP30
>>63
その非人も含めて戸籍作ったのが壬申戸籍なんだよ
わざわざ丁寧に元非人ですってわかるように明記してね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:39.53ID:tGcA8Mcl0
アベのじいちゃん調べたい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:59.56ID:vaApLFyu0
>>58
じいさんメクラで孫は片玉か
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:04.51ID:AcuAkj7O0
>>66
逆に三菱の岩崎弥太郎の家は士族株を売った地下浪人だっけか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:18.57ID:RBrwkX7r0
ブラックな部落問題
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:43.93ID:3AGIpqyX0
そんなことで歴史の隠蔽をするのは後世に遺恨を残す。
住んでるところがもし、昔枝村だったろうが出自が選民だろうが、それは自分と自分の血の歴史としてきちんとわかっておきたい。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:56.85ID:9DSwbqwx0
>>5
武士は武士名鑑が有ってソレに載ってたら武士階級だか 浪人になって三代続くと外されたらしい…つまり武士階級では無くなる
町民は仕事で選別されていたから 階級とかは問題とされなかった
当時の日本は階級社会と言われてても 階級>>仕事では無くて仕事で仕分けされてただけでハードルは高くても職業選択の自由が有ったんだよ
皇室や公家=貴族があったから階級社会だったな 
武士の起こりは底辺層のチンピラだから 公家から見たら百姓と変わらない階級だわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:08.96ID:rmEbYNTF0
>>67
朴が外務大臣やってりゃ外国と交渉できんよ
今の時代でも内閣に帰化がいたり反日がいたり話にならない奴が2〜3人はいるからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:38.02ID:u+ZB0GaD0
でも今更先祖が部落かどうかってほとんど関係ないと思うけどな
童話の活動家だったら絶対お近づきになりたくないけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:38.24ID:AcuAkj7O0
>>71
爺さんだったと思ったがヒイ爺さんだったらしい。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:38.52ID:NGRDUksR0
士農工商だの被差別部落だの、親が誰かすらわからん俺からみれば贅沢な話だ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:59.77ID:3PCepC6g0
>>42

被差別部落では嫌がらせが蔓延こってるから忌み嫌われてたんだろw
被差別部落のその状態は現在も同じだぞw

よそ者に嫌がらせしたり、よそ者を排除する → 地区の悪い噂が流れる → 差別ニダと叫ぶ

     ↓



生業と役負担
非人の生活を支えた生業は勧進である。小屋ごとに勧進場という
テリトリーがあり、小屋ごとに勧進権を独占した。非人の課役は
、行刑下役・警察役などである。本来町や村は、共同体を維持す
るため、よそ者や乞食を排除する目的で番人を雇っていたが、
非人はこの役を務めた(番非人、非人番)。番太郎・番太とも呼ばれた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E4%BA%BA
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:20.08ID:FkbNVEh+0
時代はどんどん進んでいるのに士族もエタもあるかい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:46:24.43ID:AcuAkj7O0
>>70
Cの爺ちゃんは靖国にも奉られている由緒正しい帝国陸軍中将なのに
ABの爺さんは小林一三に「アカ」呼ばわりされていたな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:46:42.06ID:TeMd9y4i0
>>50
穢多にかんしては農民よりも豊かだった
士の下っ端で生活は安定しているからね
江戸でも地方でも

なのでそれが面白くない農民とのトラブルの記録が多い
トラブルと穢多も総出で争うから役人の業務が止まってしまう
なので度々役人が仲裁に入った
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:46:59.85ID:H8C1SSrG0
>>75
武士の起こりは臣籍降下した天皇の子孫だぞ
何いってんだお前
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:36.98ID:gBuiP9ZZ0
>>81
今も日本の政治の中心を動かしているレベルの階層に言ってくれw
て、そういう「西洋的な平等、リベラル」は日本人には正解なのかい?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:48:06.53ID:9DSwbqwx0
>>28
士農工商が階級社会なら 豪商が百姓に土下座しないといけなくなるんだわ 鍬で無礼打ちとかも出来るはず、
現実は豪商が一番威張ってただろ 武士が土下座して金を借りてたり
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:48:16.80ID:90KYTycd0
剣が強かったり碁が強かったり金があったら士分になれたし
養子OKがつよい
女はもっと自由で漁民の娘でも一旦貴族の養女になったら天皇の妃にでもなれた
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:48:28.99ID:RBrwkX7r0
>>50
皮革業は仏教のせいだろ。

っていうか、このスレで語られてる如く、またもや
時の経過で、過去のことに無知になって、その上馬鹿な右翼で
「この国は美しかった。それしかなかった」的にこの国を美化したい
馬鹿によって、まったく的外れな意見で埋め尽くされて、
それがいつしかこの問題の定説みたいになって行くことが恐い。

江戸時代以前も四足の動物の肉を普通に食ってたとか言う馬鹿が数年前にもいたしな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:48:38.67ID:3PCepC6g0
>>80



被差別部落は忌み嫌われるべきして忌み嫌われてるw


自治体の太鼓持ちであり忌み嫌う行為自体差別でも何でもないw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:48:44.76ID:Suiwn5190
>>83
身分と経済的豊かさは比例しないからな
奉行所の与力や同心は武家社会では不浄役人と差別されたけど、
経済的には豊かだったようだし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:50:12.50ID:K87M85GV0
明治時代の戸籍で一般市民は、平民か新平民じゃないの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:50:18.87ID:gBuiP9ZZ0
見直したくない、隠したい連中ってこういう風に既得利権としての士族とやらを守りたい連中ってこともあるよね、って話では
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:50:58.74ID:uu/4E8lv0
>>5
江戸時代はよくわからんけど
むしろ明治に戸籍作って顕在化した

すべて江戸時代のせいにして逃れた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:51:24.96ID:Olz901pJ0
日本は商人国家だわ、プライドより商売優先、そいつらがリーダー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:51:30.67ID:90KYTycd0
いまだって交通取り締まりは嫌われる
庶民に嫌われる仕事だよな
取り締まったり税を取り立てたり
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:51:45.27ID:iPrPYc9X0
これが歴史資料として公開されるようになるのは何年後、何百年後なんだろうかね。
そもそも「士農工商蝦多非人」の認定が政策的かつ恣意的なものなのだから
このような歴史の隠蔽は肯定できる余地はあるのだろうが、純粋に興味はあるんよね。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:52:38.75ID:Abq9g/ur0
隠さずさらけ出せよ

ちなみに僕のちんこは火星なのでいざというときは亀頭セルフ開示できるけど
今はその時ではないので。残念
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:54:20.47ID:iPu6WzRN0
>>1
現在の身分制度(カースト制度)は一般国民が下民だろ

現在の身分制度(カースト制度)=士農工商

士  政治家、公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄
農  ド田舎者


―――
下民 一般国民(納税するだけの奴隷)

安倍首相:「消費税増税するから毎年5兆円以上の財源が出来るわw」
公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄:「俺達にも分け前くれ」
安倍首相:「いいぞw」

一般国民(下民):「一般国民は餓死者が出たり貧困で自殺者も出てるんだぞ」
安倍首相、公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄:「下民は勝手に餓死しろやボケ、勝手に自殺しろやボケ」

一般国民(下民):「俺達にも還元しろや、俺達のお金だろ」
安倍首相、公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄:「下民の分際で生意気言うな、貧困で生き地獄を味わえやw」

こんな感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況