X



スカートとスラックス選択可能に 東京 世田谷区と中野区の全ての区立中学校で ※男はダメよ! ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:12.17ID:BN6oAWyt9
スカートとスラックス選択可能に

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190216/1000025658.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

学校の制服でスカートとスラックス、どちらを選ぶのかをめぐって自治体で議論が続く中、
東京 世田谷区と中野区は、この春からすべての区立中学校で、女子生徒が自由に選択できるようにしました。

このうち世田谷区は、区立中学校の女子生徒の制服について、
「生徒の心に寄り添って自由に選べる対応が必要だ」という議会からの指摘を踏まえ、
制服のカタログで「男子用」、「女子用」という表記をとりやめました。
そして、この春からすべての区立中学校で女子生徒がスカートとスラックスを自由に選択できるようにしました。

また、中野区も同じように、この春からすべての区立中学校で女子生徒が制服を自由に選択できるようにしました。
「中学に進んでも動きやすいようにズボンをはきたい」という女子児童からの要望がきっかけになったということです。

公立中学校の制服をめぐっては、千葉県柏市が性別の差を極力なくすことを目指した
「ジェンダーレス制服」を取り入れたほか、福岡市や北九州市などで見直しに向けた検討が始まっています。

世田谷区と中野区は「こうした取り組みを通じて、多様な生き方や
価値観を受け入れる地域社会の実現を目指したい」としています。

02/16 15:47

★1が立った時間:2019/02/16(土) 22:59:55.62

前スレ:
スカートとスラックス選択可能に 東京 世田谷区と中野区の全ての区立中学校で ※男はダメよ!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550325595/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:39:28.94ID:Kcbdx6Bk0
ここで差別的だと声をあげる団体が出てきたら面白いのになぁ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:43:51.19ID:8XLDdtzj0
スカートはきたいって男がいるかどうかは別の話って事、馬鹿はまず理解しようか。
とりあえず男もスカートOKって事にしておけば差別とか言われないんよ

馬鹿には理解できないかな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:51:11.36ID:trAkmzfX0
男もブルマー履けるようにしろww
それでこそ平等(?)というものだww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:55:44.97ID:3Ldacqij0
>>204
今ブルマが使われているのはアダルト業界の衣装だけだから
好んで履いてるのは家の中のおっさんばっかりだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:55:53.54ID:AwSoXvFd0
>>202
いい加減にしろ
多感な時期の子供をおもちゃにするなって言ってんの
女になりたい奴は女として生活できるように考えればいいんだよ
なんで一般男子がスカート穿けるようにする話になるんだ?頭湧いている
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:58:57.66ID:3Ldacqij0
男がスカート履いてもいいけど小便する時不便じゃないか?
スカートにかかりそうじゃん
あと洋式便器に座る時もスカートが便器につかないように全体的に持ち上げながら用を足したり紙で拭いたりするのが大変そう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:59:24.36ID:trAkmzfX0
>>205
ワロタww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 05:59:46.99ID:UA3BDUHp0
もちろん男子もスカート可だよ。でもニーハイ付きだよ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:02:17.24ID:U8gUqcHp0
>>205
確かにコスプレ用の薄っすい生地の売ってるよね
本当はあれで地面座ったりしてたんだし分厚い生地のはずなんだけど
実用性皆無
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:03:54.26ID:W58o7TZ40
男性がスカート駄目な合理的理由を説明して欲しいな。
着物なんてスカートみたいなもんだし、スカートが外国由来のものとしても外国の伝統的衣装では男性も着てるし。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:04:11.86ID:8K+Kqmvu0
結局ノーマル女子はスラックスかわいくないと言ってスカート選ぶ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:04:26.96ID:v/Vv5A7y0
結局男女平等はありえない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:05:31.34ID:3Ldacqij0
スコットランドの伝統衣装みたいになるから駄目なのかね?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:06:41.70ID:LWnx35pc0
女は私服でもスカート、スラックスどちらも選択肢あるからな
私服がスカートな男子にはスカートを認めてもいいとは思うけれど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:08:54.36ID:trAkmzfX0
2004年アテネオリンピックの男子マラソンでスコットランドの民族衣装を着た変な奴が
ランナーを妨害してたのを思い出した。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:12:24.42ID:UA3BDUHp0
夜だからBluetoothで君が代でガンガンいこうぜ。音源持ってないけどw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:20:57.88ID:UGE1CTEs0
>>173
すね毛のこと考えたことある?w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:24:30.61ID:HuClExiO0
https://alicialife.net/4077.html

特異な性癖を持っていてベットに寝て顔に被せてオナニーすると最高に気持ちよく抜ける。
膝下ぐらいと長めで薄くて清楚な肌触りの夏スカートという条件付き。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:29:48.44ID:UA3BDUHp0
個人的にはウケ狙ったスカート男子がチャラかったらぶん殴り行くから。よろしく。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:40:53.91ID:9Im1T9J90
男女差別じゃん
酷いな
その筋から抗議来ないのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 06:43:36.04ID:1+MWRIjf0
全員学ランでいいやん。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:11:41.66ID:8acA88iF0
普段スラックスにしてる女子がある日だけスカートにしてたら生理かなって
思いをはせるのですね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:11:52.90ID:hFZVi9E20
スラックスなんかにしたら、男子はどうやって女子の好き嫌いを判断したらいいんだよ
ますます少子化に繋がって日本も終わりだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:12:22.67ID:nVHBl7ui0
第3の選択肢「どちらでもない」
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:15:45.74ID:8+f4maXS0
>>1
スコットランドは男スカートや
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:22:36.32ID:ID4J0W0X0
反対ですね
教育の場であるんで、物理条件的な差しさわりが無いのであれば
その立場を学ぶべきもの
何もできない、つまみ食いだけはする超わがままな娘が生産されるぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:25:09.53ID:lMtc22N+0
差別はあかんやろ差別は
男だってスカート履きたい奴おるやろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:26:52.79ID:v1tpkmGXO
理念としてはおかしくね?
見たい見たくないは別として、男にだけ自由が無いってのは客観的に見て差別じゃね?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:27:41.98ID:NELMTDv50
最も差別に厳しい地域だと思ったが
実は一番男女差別が激しいところだったわけか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:32:18.14ID:0bOkI9BL0
>>226
その筋は女の人権にしか興味がない
男はどうでもいい筋
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:35:32.86ID:GmjCERcB0
セーラー服とスラックスはいいかも
これなら女子履くかも
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:35:39.46ID:dr5RB8cL0
いいなー。
私が中高生の時からやって欲しかった。
冬、寒くて。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:48:48.20ID:XtSJ7+YY0
看護師もズボンになってからエロさ倍増したからな
これは期待できる(;´Д`)ハァハァ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:50:09.67ID:3Srbw2Bc0
未だにスカートしか履けないのが信じられんわ
冬なんか寒いのにバカじゃね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:51:10.24ID:vWYCDEt+0
私服でいいだろ。制服屋のキックバックが美味しいもんだから
やめられないんだろうが。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:52:29.14ID:qvLIEq1V0
男「チっ!」>>1
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:00:29.25ID:/lbUJ/Uj0
>>243
確かにw

昔の観月ありさみたいなのがスラックス制服だと格好いいだろな〜
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:01:57.71ID:Ovujr7Hi0
男の娘には配慮ないのか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:03:52.53ID:KL1a9i9C0
スカートなんて服じゃねえよ
どうかしてんぜ女は
スカートこそ時代錯誤だろ
強姦してくれと言わんばかりじゃねえか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:08:21.82ID:Dc/rErTr0
>>2
とどくか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:20:46.58ID:QvagJc+u0
『多様な生き方や価値観』の対象に男子生徒が含まれていない件
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:27:47.73ID:37enBMIl0
カエサル、スラックス、ポンペイウス
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:28:41.84ID:uUiyBNJV0
こんなことしたら、スカートを選択したかスラックスを選択したかで
また何か言われるで
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:29:19.68ID:wmvruWXz0
多様な生き方や価値観を謳いながら制服は残す矛盾
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:30:46.21ID:3CvODOoy0
女ってぴちぴちのズボンはきたがるよなー。
なんでかな?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:32:24.84ID:KL+ZsTVH0
男はどうせ大人になったらスカート履けなくなるから子供に履かす意味ないもんな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:35:14.06ID:tES9bf4G0
MTFのトランスジェンダーだけを差別するとか
意味が分からんわ

なんで男子のスカートはダメなのか、ちゃんと
理由を公表すべきだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:35:45.53ID:dp86C03v0
>>4
女は盗撮被害が酷いからな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:37:45.44ID:/8ziyP6f0
>>7
和式トイレするの大変
女子なら分かる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:38:18.33ID:ZOB1FSLY0
男は選択肢がないだけでダメじゃないだろ
特別に注文してはいていけばいいんじゃない?
先生に何か言われたら「LGBT」っていう呪文唱えればいい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:38:47.37ID:7WlCXUmx0
差別か
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:40:24.07ID:Wl7FE2CO0
差別解消を謳いながら結果として差別している不合理は見ないフリか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:42:33.74ID:tdFm/TEt0
夏には男もスカートにしたいな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:08.24ID:qvLIEq1V0
>>265
全裸許可で
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:46.75ID:OvXeS90K0
>>2
セルフとか斬新だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:50:48.14ID:fR+QD6GA0
俺もスカートに黒スト履いて通学したい。
えっ、変態? LGBTですよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:50:56.76ID:lsbFsKOO0
浴衣を考えてみろ
男女は基本的に構造が同じだ
柄とか色で違いがでるが、巻きスカートだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:51:43.37ID:0q70v4Dy0
これ根本的には、学校関係者が原因というよりも、この国の女全体が男性差別大好きなのが原因だからな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:55:03.91ID:0q70v4Dy0
>>259
お前の知能は小学生以下。

男性がスカートを履いても盗撮には何ら関係無いだろ。
男女ともスラックスでも盗撮には何ら関係無い。

女性優遇の話になるととたんに知能が小学生以下になる奴が多いんだよなぁ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:58:22.19ID:0q70v4Dy0
女性は男性だけに不利益が発生していると嬉しいんだよね。
だから女性専用車両やレディースデーのよようなものが蔓延する。

他人の不幸を喜ぶようなクズ集団が女性。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:02:12.26ID:O+hTZXYI0
>>272
ジャージ派がいるから需要はあるだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:03:14.75ID:3Q1ND2Y30
男がスカートOKになったら、イジメのアイテムになりそうだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:05:12.76ID:hTZQD2eH0
選択可能にすると女はスカートにするだけ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:07:15.47ID:F0KOdNpi0
男もスカートOKでもいいけど

選ぶヤツいるのかね?
LGBTを除いて
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:08:10.03ID:3Q1ND2Y30
やっぱ陸上の記録も性別関係なく順位つけたり、体育の授業を休むのも単なる「欠席」扱いにするのか?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:08:29.73ID:jwsr00YS0
これ誰が決めたの?世田谷と中野区の議員?
なんで男はダメなの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:13:00.50ID:LqXEuu030
男もスカート履いて当然と広まればスカートかま原因による痴漢も少しは減るかもな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:16:13.12ID:11VGaZ1y0
スカート穿きたいとか変態かよ
ホモにケツ穴犯されてろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:17:53.79ID:aMFSpV3d0
スカートつうか文明地帯はもともと男もワンピースとか着物みたいな服装
現代なぜ男がズボンを履いているのかというと、ズボンは当初は北方の蛮族の衣装で寒さと共に戦闘にも適していたから、蛮族の侵入に対抗するため軍制改革で文明国もそれを真似たのだ
そのとき真似た方の戦闘員であった男性の服装になった
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:22:27.47ID:XaWNjXzw0
理論的に平等になってないのが一目瞭然で、結局フェミ圧力団体に迎合しとるだけやん。
男がスカート履けないのはおかしい!って団体はないんだろ?だけど密かに不満持ってる男子こそマイノリティ違うんか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:22:27.73ID:ndq3eTW00
>>1
> 動きやすいようにズボンをはきたい」
> という女子児童からの要望

ジェンダーレスは関係ないなw
さすが「何でも乗っかる」サヨ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:23:30.06ID:aMFSpV3d0
そしてズボンがどうのとは別の話として、現在生き残っている民族の多数は男女で衣装のデザインや色が大きく異なる
これは雌雄の外見の差が比較的少ない人間が、一部の鳥のように性差を外見ではっきりと区別させるため
これによって同性愛者の発生する割合を低く抑えている
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:24:17.89ID:o9K6ss1p0
多様性とか個性とかいうなら制服なくせば「いいだけだろ。
何の利権に配慮してんだか。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:25:14.63ID:kUv7UM+60
スラックスはダセエよって風潮にしないと
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:28:34.88ID:aMFSpV3d0
寒い国ではスカート禁止にすればいいんだよ
素材を工夫すれば暑い国でもスカート撲滅でいい
ベトナムだってアオザイだ
とくにCAとかスカートなんてまったく機能的じゃない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:30:34.37ID:aMFSpV3d0
代わりに外見で性別を明示するために男はちょんまげにしろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:39:59.11ID:oTandA2S0
>>20
ゲイは知らんけどホモは心も男なんだからスカートなんて履きたくないんじゃないのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:42.70ID:IFZl2MbL0
LGBTは利権の問題もあるけど、本来社会活動って他者との共存なんだと思うわ。
だから子供に自分の性別を自覚させて、社会生活に問題がないように教えるのも教育だと思うわ。
まあこの件は制服をなくせって事が一番楽なんだけど、なぜか女の子は制服が好きだからな。
都立高校は制服がない高校があるけど、なんちゃって制服を着る子が結構いるんだよね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:57.55ID:/D5XNtOr0
スカートって小便器に向かってションベンやりにくそうやな
たくし上げてせなあかんやん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:16.59ID:nUppoVFh0
>>1
スラックスも欲しいけど、スカートも欲しいと強請られ
結局両方買わされて制服業者ウハウハ
キックバックで世田谷区と人権屋ウハウハ

スラックス統一しないところがミソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況