X



【仙台高1自殺】「みんなより劣っている」という内容の反省文を学校に提出…A4判3枚分で、約2800字 宮城

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 14:26:11.49ID:vswECgQ99
<仙台・高1自殺>「みんなより劣っている」反省文提出


 宮城工高の男子生徒が自殺する約2カ月前の昨年6月、「みんなよりも
劣っている」などと書いた反省文を学校に提出していたことが16日、
分かった。遺族側は「先生に言われて書かされたのではないか」と話し、
行き過ぎた指導をうかがわせる資料と見ている。

 反省文はA4判3枚分で、約2800字。機械科の溶接実習に関する
リポートについて、教員から不十分な点を指導され、反省文の提出を
求められたとみられる。日付はリポート提出期限の昨年6月27日だった。

 男子生徒は反省文で「みんなができていることをできないというのは、
みんなよりも劣っているということだと思います」と記した。提出物の
遅れなどに触れ、「中学校では許されていましたが、高校では許されない」
とし、「高校に入ったつもりでしたが、まだ中学生だったことに
気付きました」などとつづった。

 宮城工高の西尾正人校長は昨年10月末の記者会見で「リポートへの
指導は工業教育の範囲内と把握している」と説明した。宮城県教委高校
教育課の伊藤俊課長は「反省文は第三者委員会の調査対象で、
(自殺の背景を調査する上で)重要な資料の一つだ」との認識を示す。

河北新報(2019年02月17日日曜日)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190217_13028.html

自殺した男子生徒が書いた反省文の写し
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/02/17/20190217kho000000056000c/001_size4.jpg
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:29:29.67ID:/9BStEGT0
ここまで追い込まれるってのは、例外なくそれまでにも何らかの勧告があったのだと思われ。
このままでは留年だとかそんなの。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:29:59.53ID:jOqC4Cmg0
高校は社会に出るための最終訓練所でもあるから 提出物が遅れたり出さなかったりしたら
ガチで怒られた

社会では期限内に提出物を出さないのは 解雇だぜ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:30:43.11ID:dG2/vgtC0
ここまで嫌な思いまでして勉強ってするもの?
適正ないならやらない方がいいし、別な事やったらッて思うけど
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:30:49.76ID:2ZgHAzfC0
東北宮城は毎年いじめで自殺者出すけど
変わらんね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:30:50.08ID:2nia1qQC0
反省文とリポートの提出期限が同じ日って嫌がらせじゃねーの
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:31:23.75ID:7P42y3AM0
これはちょっとやりすぎだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:31:55.75ID:Z07uT4bY0
徹底的に自己批判せよ!
って何処の団体だよ(´д`;)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:32:11.80ID:3HZdKhFw0
>>156
周りから「怠けてる」って言われるからそう思い込んでるが、
実は脳の疾患だったり精神病だったり何らかの原因があって
「やらない」んじゃなくて「できない」という可能性もある
中学からってそんな長期間にわたるなら、むしろそっちの可能性の方が高い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:32:19.65ID:dbYqxhD/0
反省文て何を書けばいいのか分からん。
起こった出来事書いて、「自分のミスでした。申し訳ありません。今後気をつけます。」
以外に書くことないじゃん。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:32:44.37ID:cPaZupNY0
教師が発達障碍児
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:33:11.32ID:/9BStEGT0
たたいてる人は、反省文とか書かせず、黙って留年させればよかったの?
それはそれで自殺すると思うよ。そんなメンタルなんだし。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:33:17.90ID:hjCQ7J4G0
>>185
ゲームとか漫画とかも遅れるやつとか社会人でも期日越え山ほどあるけど
創作活動をクオリティを下げずに無理難題な期日設定とか
社会に出ると提出すれば万事OKでもないんだな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:33:49.46ID:sNcbEgvb0
>>192
私も同意
自殺するぐらいなんだからできないだと思うなあ
私みたいに発達かもしれないし
やらないだけの人なら本当にヤバくなったらできるわけで
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:10.52ID:cPaZupNY0
子どもが悪いことしていなくても自分に気に入らないことをすると「ごめんなさいは??!!」と謝らせようとする親多いしな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:17.65ID:ZR75UECg0
お前らは気づいていない
この国が中世ジャップランドだということに
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:29.97ID:2Rj4mqlt0
アカの自己批判っぽいな。走資派とか書かれた三角帽子を被らされて
皆に吊るし上げくらうという
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:36.59ID:dG2/vgtC0
>>196
留年でいいんじゃね
死ぬほどの苦痛受けてまでやらなきゃ行けない事なんかない
それ卒業出来ないならそもそも適性ないから別な道進んだ方がいいわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:31.30ID:Z07uT4bY0
原稿用紙7枚分だぞ
そんだけ懺悔させるとか
書かせた教師は何処かの自己啓発セミナー系なのかな
怖いなあ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:46.53ID:oTndNLdT0
公務員を市民の側から罷免できるように制度改正すべきだわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:50.64ID:HVSChMMt0
殴らずに人を殺す方法
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:53.20ID:ed45XYaL0
高校なら自己責任だろ
しかも工業高校って
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:36:02.20ID:ypqYiXRT0
反省文といえば郁文館。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:36:35.71ID:/9BStEGT0
>>193
ミスを起こしたのは、の続きだけで千文字ぐらい稼げる醤。
勉強不足ゆえにいざ実習のときに焦りを感じryとか、
積極的に実習に参加しようとせず、受け身でやっていたからとか、
いくらでも理由をでっちあげられるよ。
あとはさらに理由を広げて、「とても」とか「大変」とか副詞を乱用。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:36:53.87ID:WGrAL3Fz0
>>1 反省文は第三者委員会の調査対象で、 (自殺の背景を調査する上で)重要な資料

日本の学校制度自体が都合が悪いと生徒の問題として押し付けて
お前は劣っているとか恥だとか罵り酷い教師となれば生きてて恥ずかしくないのかと
平気で罵倒し反省文書かせたり無理な課題を押し付けたりして
ワザと皆んなの前で誹謗中傷して恥をかかせて登校拒否や退学や自殺に追い込む
もう昭和の頃から問題視されて毎年集計取ってるはずなんだけどな
学校別の退学者や自殺者などなど、勿論その学校への注意勧告もあるけど非公式なんだよな

確か俺が通ってた高校は一年で全校生徒の1/3から半数近くが毎年退学して新学期早々に
そうした集計の元に警告されたと全校生徒集めてお前達のせいだと文句言われたのを覚えてる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:37:30.16ID:m6kWuzav0
>>173
本人だけでやってできないから「カウンセリング」や「トレーニング」なんだろ
何度やったといっても同じことを繰り返して別の結果を求めてるだけだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:37:53.40ID:+ySkKGPY0
>>185
仕事には責任感を持てても、
学校で無意味な宿題に責任感を持つのは不可能だわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:38:06.18ID:VDviSmu60
>>193
「何故ミスをしたのか 何故ミスをするような人間なのか」を「ちゃんと」書かなければ許して貰えません
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:38:40.65ID:Oen0kn4+0
自己批判の洗脳で掌握するタイプか
アカ教師かブラック経営者
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:38:51.62ID:sNcbEgvb0
>>202
ただ日本って留年や途中の転校許されないからね…
留年したら一生履歴書に残って面接で一々聞かれるんだよ
そのたびに自尊心が滅茶苦茶になってメンタル病む
この男子生徒が自殺したのは納得だわ
自分もこの頃自殺しか考えてなかった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:03.82ID:E0nvqd8q0
>>5
凡人だからな
半分くらいは平均より優れてて
半分くらいは平均より劣ってる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:05.95ID:+ySkKGPY0
宿題忘れたら怒られる
宿題だしても褒められない

どこが教育なのか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:56.90ID:OlNx/yO70
この教師まだ働いてんの?
死ねばいいのに
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:47.06ID:+ySkKGPY0
>>215
先生がまわりの生徒がいる前で、個人攻撃したら中学高校生の男はプライドを傷つけられるだろ
そしてまわりの生徒もわっはははーと笑ってきてカーストが下がるから、からかいの対象みたいになる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:42:30.71ID:QZ8c9H+l0
また仙台かという感想
地震以外は自然災害が少ないから雪深い北東北と比べても協力の概念もないし育て方が難しい印象
上小阿仁のことで秋田がよく言われるけど秋田市自体はそれほどではないし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:42:51.45ID:/9BStEGT0
>>219
社会人として送り出すための牧場なんだから、それで正解だよ。
社会に出れば、完璧にやってやっと0点やで。
そっからさらなる付加価値を付けんと点数もらえんよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:43:55.22ID:+ySkKGPY0
>>206
工業高校を見下すあなたが使ってるハイテク家電は工業高校卒の人が作ってるんだよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:44:18.62ID:rZmL2Sav0
>>1
提出物遅れとか発達症には普通にあることなので、支援者側が合理的配慮すべきことだよ
よって、高校側が自殺に追い込んだ、つまり殺人罪
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:45:00.50ID:+ySkKGPY0
>>224
それそうと、先にそう宣言しとかないと子どもたちには理解不能

理解不能なまま無理やり押しつけてたらみんな嫌になる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:45:40.51ID:sNcbEgvb0
みんなより劣ってるっていうけど
自分は確かに遅刻するし提出物を期限までに出せないし忘れ物するけど
成績は特定の教科はトップだったり小論文が表彰されたり優勝したり他の人よりできることも多くて
凸凹が激しいんだよなあ
劣ってると言われても納得いかない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:45:47.42ID:/9BStEGT0
>>225
今時工業高校卒はいないか、わずかな地域枠だけだろ。
今や生産現場も学部卒が当たり前。
もしくは生産自体が海外。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:46:00.07ID:ykW+amaF0
溶接の反省文でレポートだの無断欠席だの書かれても反省にならないだろう。
やっぱり指導の仕方に問題があるな。 
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:46:17.01ID:7TOM2+7H0
💩以下やないか。文科相に通わせて同じことやらせろ。うんこ教諭どもしねよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:46:19.02ID:9GHKfkoC0
少しのことで烈火のごとく怒り出して止まらない奴はいるからなー
店員に土下座させたり殺したりするあの手の奴と同類なのだろう

教師とか学校では生徒に対して権力者だし、観衆・保護者の目もいかないから歯止めもなかったのだろう
嬲って謝罪させて相手が消えるまで責めたのだろうよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:48:22.38ID:6O492hQa0
>>2
リベラル左翼勢力が強い自治体だから、学校現場も荒れるんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:48:25.85ID:/9BStEGT0
>>234
そこらの整備工場とか電気工事とか行く人もいるし、
専攻とは関係ない外食や運送行く人も多い。
あとは進学。就職できないからしかたなく。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:48:32.11ID:9GHKfkoC0
脳障害教師は首吊って詫びろ
お前が謝罪を求めたように劣った自分を恥じて苦しんで死ね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:50:15.41ID:/9BStEGT0
>>230
高校生の段階で、足を引っ張った落とし前をどうつければよいか考えろってまではさすがに酷。
大学工学部の実習ならそれもありだけど。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:50:35.93ID:+ySkKGPY0
>>228
君のやり方は間違ってないし、みんなが思ってることだよ

「元素記号とか歴史とかなんの役にも立たない」って全員言うだろ?

意味のあることに意味を見出し、意味のないことには意味を見いだせないのは普通

興味がでたら大人になってから趣味の中で知ればいいんだし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:51:04.13ID:/PrJEZLv0
キチガイ教師だらけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:52:13.74ID:1WXEf1n80
つまり現代的総括の上での敗北死だから
苛めは無かったとの主張???

教育現場は左派よりとはいえエグいねぇ...w
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:52:48.69ID:4mMgEj+v0
野田市教育委員会も忘れないでくださいね♥??
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:53:59.89ID:/9BStEGT0
>>242
右派なら右派で体罰かますか、黙って留年だろうから、どっちもどっち。
結局、本人が本人の人生に対して当事者意識がなかっただけ。
工業高校に行ったのも、溶接やりたいからでなくそこしか入れなかったからだろうし。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:54:37.69ID:Gm1lHo220
>>5
未熟な点は山ほどありますが、それを書き表す文章力がありません
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:18.62ID:sNcbEgvb0
私からみたらこの学校や教師の指導や知識が劣ってると思うわ
昔ならまだしもこれだけ世の中発達発達言われてて何か思うところはないのかね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:57:15.12ID:M8NzX42/0
>>192
要するに発達障害が淘汰されたと
そういうことですよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:58:58.00ID:3wJuWVTV0
>>240
そのとおりなんだが、大半のサラリーマンに要求されるのは自分が興味なくても、必要なことはきっちりやる能力だ。
歴史なんか役に立たん、って思っても必要と言われたら覚える能力は必須。
そして必要不必要の判断は経営陣のすることだ。
まあ一足飛びに経営側になるって手もあるが、遅刻やら忘れ物多いやつはただひたすらに無能なのが大半。
言われたことすら出来ないやつは、言われなかったらなんもせんよ。

それとこの学校の指導法がクソじゃん、ってのは別の話しになるけどな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:00:32.82ID:3HZdKhFw0
今の学校がやっていることは「教育」ではなく「選別」や「淘汰」でしかない
ということを示す事例
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:00:54.95ID:zIZE8Zqy0
死なないだけでこういう話って結構あるんだろうなとは思う
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:01:12.61ID:sNcbEgvb0
>>248
>言われたことすら出来ないやつは、言われなかったらなんもせんよ。

そうかなー自分は言われてないこと勝手に勉強してやってたけど…
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:06.59ID:Woyk6OD20
今後の対策まで書いてたのなら教育として意味があるんだけど、自己批判だけならアカのリンチと同じ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:36.29ID:M8NzX42/0
>>249
高校なんだからウンコしたあとは水を流しましょうなんて教育はせんだろう?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:39.80ID:wBF+YJeF0
>>47
明らかに外的要因のときもあるわけだが・・・
こんな人間がいるから日本は土人国家に成り下がるんだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:49.79ID:0eHfp8im0
>>217
会社が明日残ってるか分からない時代でさえ職歴は増えないほうがいいとかおかしいよな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:04:25.38ID:WTX8i6b60
そもそも反省文のレポート提出って、無駄な作業にも程がある
教員のレベルが劣っているどころか壊滅的に終わってるんだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:04:35.86ID:3HZdKhFw0
さて学校側はこの事件についてどんな反省文を書くんでしょうかw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:04:51.77ID:YwT7pY7W0
ブラック労働ならぬ
ブラック教育だな
戦前から、やっぱり民族性は変わらんな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:05:21.44ID:F5u/bPLZ0
>>127
藩校や旧制第一中学校の後身校が戦後まもなくまではトップだったけど、
学区制や学校群制度の影響、また県庁所在地でないための地域人口減少などにより、
今では県内公立トップではなくなった旧制一中の後身校も意外とあるね

青森県、宮城県、福島県、茨城県、神奈川県、
山梨県、長野県、富山県、三重県、滋賀県、
京都府、奈良県、兵庫県、徳島県、広島県、
熊本県、宮崎県、沖縄県
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:05:44.14ID:8pJNFJpK0
老害教員がいるんだろう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:06:55.94ID:E9gfWynh0
宮城人は昔から陰湿だからな。
秋田、山形ばかり出てたのは違和感あった。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:07:03.11ID:WTX8i6b60
>>229
ニートかよ
工場は高卒が主体だよ
誰でもできる作業だから、若ければ若い方がいいからだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:07:53.59ID:3LdLiWPG0
宿題を提出できなくて
反省文書かされたくらいで
自殺するやつに同情はしない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:08:52.67ID:sNcbEgvb0
>>248
ところでそういう教育?で育った人しかいないから
自分の頭で考えるくせがなくて
ただ既存のルールに従うだけの無能になっちゃうんじゃないですかね
まあ会社の使い捨てのコマはそれでいいとしても、教育者がそれってどうなんですかね
今いる教師や学校関係者って教育者じゃないよね
ビデオ授業の方がいい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:10:46.08ID:dadyR8Sm0
>>1
>反省文を学校に提出

学校にというのはへんだろ 建物か? 土地か?
責任逃れしやがってクソが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:12:47.13ID:1Untly/p0
廃校にして成績優秀者だけ編入試験で転向させて終わりにしろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:13:49.16ID:ID9cnuKc0
教師は目を通してないだろ
規則だから提出させてるだけ
まさか死ぬとは思ってなかったろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:14:04.52ID:E8CKG43M0
溶接がうまくできなかったのか
向いてないんじゃないの
学力輪切りで工業高校に行っちゃったタイプ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:15:07.00ID:qO6EAgaZ0
>>70
これは辺境集落のイジメなんだよな。
先住民がいない新興住宅地を高額価格でなんちゃって高級地にしたはいいけど
利便性の悪さもあって成金の田舎者しか住んでいない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:16:08.19ID:DdYW9ccs0
>>33
分からないならずっと劣っておくしかないな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:17:54.85ID:DdYW9ccs0
でも実際すげえできない子だったんじゃないの
まずそこから自覚して貰うしかないと思えるくらい

まあその指導法を間違ってこうなったて事だろうけど
どうするのがベストなんだろうな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:18:29.51ID:UOXhiDPH0
>>274
じゃああなたは私より容姿が優れてるの?
劣ってるよね?
反省文書いた方がいいんじゃないの?
「顔や体や頭皮が怠けててすみません、中学までは許されても高校以降では許されません」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:18:52.27ID:/HTdSU820
工業高校はとにかく卒業するためには一定の技術を身に付けないといけないからなあ

バカにされる経歴になるが、そこを上位で卒業して零細企業に入って更にそこで技術を磨いて
10年も頑張るとその会社ではそれなりに重宝されるようになる
とはいっても、大学に行って上場企業に行った連中の半分も貰えないけどな
ボーナスも1万円を形だけ貰えるくらいだったり

そして工業高校で更にサボりまくって同級生にもハブられ虐められ更にカツアゲまで喰らって不登校になり
お情けで卒業したようなのは、もうどうやっても生きていけない
これなら大学まで行ってヒキになったが技術系ブートキャンプを受けて何とか生きて行けるようにして
派遣でもなった方がマシ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:20:40.01ID:DdYW9ccs0
>>277
すっごいムカついたん?
もっと頑張って煽りや
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:21:02.23ID:nfx5NUwq0
>>2
仙台は昔からヘンだよ。
かなり前だけど、オレも関東から仙台へ引っ越して転校を強いられた時には人生終わるかと思ったよ。
予想通りヘンな感覚だった。イジメられはしなかったけど、教室で男女が敬語で会話してたり、不良グループ3人は怖いのか教師は放置状態。
悪夢のような、思い出したくない時代だよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:22:06.13ID:UOXhiDPH0
>>279
あれ?なんで答えられないの?
ムカついちゃったの?
あなた私より容姿劣ってるよね?
あなたの容姿は見た人を不快にさせるから
社会に出てこない方がいいと思う
迷惑だよ
反省文書いたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況