X



【研究】AIでアニメの自動彩色 奈良先端大が製作会社と共同開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/17(日) 18:05:52.39ID:iWf1BIcP9
毎日新聞 2019年2月17日 11時10分(最終更新 2月17日 14時58分)
https://mainichi.jp/articles/20190217/k00/00m/040/057000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/17/20190217k0000m040055000p/5.jpg
奈良先端科学技術大学院大の久保尋之助教

 奈良先端科学技術大学院大(生駒市)の久保尋之助教(情報科学)らの研究チームは、人工知能(AI)でアニメのキャラクターを自動彩色する技術をアニメ製作会社と共同開発した。AIに同一キャラクターの画像1000コマ前後を深層学習させ、胴体や目、ほおの赤みなどを線画から認識できるようにして色付けさせる。アニメ業界の人手不足は深刻化しており、AIで製作を支援するシステムの構築を目指している。【大川泰弘】

 研究では、製作会社の協力で人気アニメに登場するキャラクターを利用。キャラクターが単独で描かれた画像や彩色前の線画を利用し、AIの深層学習に役立てたという。実際のアニメは、例えば胴体などを3色の同系色で描いて陰影をつけるが、今回は同一領域は同一色にしてハードルを下げた。このため彩色はやや単純化されている。

※ 全文は記事でご覧ください

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/17/20190217k0000m040056000p/8.jpg
色の境界を示した線画(左)からAIが部位を判断し、自動彩色する=OLM提供(イメージ図)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:06.63ID:fPb80/rl0
人間の仕事が…
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:08:10.71ID:9O+htM+r0
>>1

> アニメ業界の人手不足は深刻化しており、AIで製作を支援するシステムの構築を目指している。【大川泰弘】


これでレタス囓りながら死んでくアニメーターが減るな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:08:45.33ID:C0LHPIt50
彩色は最底辺だったから
これはいいんじゃないの?質的にどうとかはしらん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:09:05.83ID:5RnLuijo0
環境の改善より技術の発展を選ぶのか…
絵柄やタッチによっちゃ不自然になりそうだけどどうなんだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:09:37.64ID:jVVl9IYU0
ほんと人件費削減ばっかだな
周り巡ってアニメに金落とすやつが減っても気付かんのだろうな
それかネットが悪か?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:10:25.87ID:MoV8tnlb0
記事を読む限りだと、メインのキャラの色付けは無理だな
背景扱いのモブキャラの色付専用か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:19.94ID:acQoxfRg0
>>7
アニメにカネ落とすやつは、できあがったものに払ってるんだ
製作現場がどうとか問題にしてない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:20.52ID:XAA83FdD0
ある一枚のイラストをそれっぽく塗るのはもう出来るんだろうが
1本、1シリーズの中のこのキャラは統一してこの配色って出来るんだろうか
0011
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:27.78ID:HVUMd5mo0
>>7

 この場合、奴隷職人が減るんだからよいことではなかろうか。
 その分の費用をほかの職人さんに回してくれるなら、だけど。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:37.06ID:MFMaLPVS0
>>3
レタス使っているのは彩色や編集などの仕事だからアニメーターはさほど関係ない
この技術で製作費が下がってもその分はクオリティー高めるか製作費を下げるか電通の取り分を増やすことにまわるからその意味でもアニメーターには関係ない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:18:33.53ID:0uyvLB8o0
塗るのは任せて良いとしても色指定は人間がやらないと演出の大切な要素だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:22.43ID:/VszihN50
たくさんアニメを作っても
見る人間と見る時間がない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:02.66ID:y9z2EIQi0
内職の仕事が減るじゃないかw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:29.28ID:A4fvs4yH0


TVの宣伝かぁ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・NHKで やってた 番組の宣伝。

馬鹿らしい。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:23:42.40ID:Jv9HmXKO0
違うんだよハゲ
そうじゃない
アニオタが好むキャラをまっさらな状態から色付けして動きも作ってアニメ1本作れて初めてAIなんだよ
これはただのプログラムだ
志向などが一切入っていないただのプログラム
AIじゃない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:25:11.90ID:/VszihN50
Vチューバーとかいうの
ほとんど同じなんだよ

同じソフトで作ってるから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:25:57.72ID:xt/BPuKK0
低予算アニメはこれから全部これに代替するな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:15.15ID:mc5BXEPd0
AI使ってAVで陰部のモザイク自動再現の技術を完成させる人のほうが早そう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:26.72ID:fEl3XbDL0
韓国下流アニメーターへの下請け業者が困る案件だな。
研究潰されそう。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:32:36.29ID:N8RElk2t0
かなり前に色塗りAI出てたよな
適当な漫画のキャプチャに色塗って遊んだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:34.02ID:0HWhh6CI0
>>26
エッこのイケメンを美少女に!?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:34:21.18ID:Gy1mBQNK0
デジセルだから出来るが
職人芸のような色使い出来なきゃ意味がない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:35:58.49ID:r9Dlpxy30
自動彩色ね
線画で少しでも隙間が開いていたら全画面真っ黒に塗りたくられる仕様じゃなかろうな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:46.97ID:acQoxfRg0
>>37
人海戦術は劇場用作品だけになって、テレビ放映は自動生成って時代になるんじゃないか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:39:05.02ID:tFzr3eDK0
量産しまくるせいで消化できない
良作もすぐに消え去って作り手がどんどん消耗するだけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:39:47.17ID:0uyvLB8o0
2Dみたおに見える3DCG作画のアニメって結構出てきて自然にもなってきたけど採算的、納期的にはどうなんだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:39:47.88ID:Z7Fhen0Y0
動画も自動化じゃなかった?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:42:01.67ID:ogSnauTo0
シャアザクは赤じゃなくピンクな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:10.24ID:kEuUfPHa0
慢性人手不足のこの業界にうってつけな自動化技術だな
給料下がる方に影響与えたら元の木阿弥だけどな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:41.38ID:XjucRv0u0
AIが80年代のセンスでわろた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:56:48.72ID:hdem3tCX0
貴重な京アニのパートおばちゃんが(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:45.22ID:Q5b9tQJG0
5年位前に線画あげるとAIが自動彩色してくれるサイトあったよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:00:35.37ID:TfZKm8bX0
線画も原型さえ組み込めばどんなポーズも一瞬なんだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:03:52.96ID:oDZ51FTC0
いもいもレベルの線画読み込ませたらAIも困っちゃうやろなぁ…
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:16:39.48ID:qZ0DpE7E0
AIに仕事を取られるという事は、
人間が働かなくても食べていける社会になるんだろうな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:18:28.71ID:WEjl/ip+0
>>57
最終的にはそうなるけど、俺らの世代はその前に仕事無くなって死ぬだけ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:18:30.46ID:VKUrZPWZ0
ミンキーモモとか塗りこんな感じだったよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:26:04.15ID:54PGOY6Z0
AIが色を決めるんだろうけど
色を塗る人手は減らない
あまり省力化にはならんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:00.80ID:VHxCtqRh0
人間の仕事がなくなる、というより、彩色のムラはなくなるけど作品の個性がなくなる
乱暴な言い方をすればストーリーもAIが考えても描画もAIがすればいいわけだからね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:12.44ID:1vJTt92j0
そして彩色にダメ出しされて人間が修正
修正するくらいなら最初から塗るわ…
のくり返しがAIなんちゃらの現実
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:31:19.18ID:OSZqrR3Z0
>>1
近いうちに動画(中割)もAI化されるだろうな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:33:47.54ID:+3p+n8fK0
>>1なんだ、彩色か。彩色は自動化はできるできるよ 動画中割りが難しいのよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:49.52ID:+3p+n8fK0
>>63 流石にストーリーは10年後だよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:39:34.12ID:OSZqrR3Z0
>>67
3Dで作ってセルフシェーディングする方式なら余裕なんだけどね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:41:04.59ID:+3p+n8fK0
シーンごとに色指定で 自動で出来るなら悪くないな 出来るよね?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:42:28.76ID:s5NBQZtZ0
色は自分で塗るから魅力的なキャラクターを作ってほしんいんだが
ボクセルでも作るのがメンドイ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:43:56.51ID:+3p+n8fK0
>>69でも、3Dの現実的なもっさりした動きになるだろ? アニメ独自のリミテッドな動きになるならいいんだけどなあ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:44:11.04ID:DypJarWc0
どうせ今はデジタル彩色してるんだからAIにやらせても問題なかろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:44:30.08ID:xG1VHQub0
魔法おじさんの時代は近いな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:44:43.71ID:+3p+n8fK0
>>71
キャラなんて自分で考えろよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:46:21.51ID:+3p+n8fK0
>>73
彩色の末端には残酷だけど 彩色は自動化できるからいいと思う 残酷だけど。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:46:46.62ID:PobaRrkQ0
正直、「凄い」って一言すら浮かばなかったくらいショボイな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:47:37.52ID:+3p+n8fK0
>>76
ああ、シーンごとの細かい色指定は自動化無理なんか?
0080ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:27.02ID:XXmQzb6M0
ばかばかしい
0081ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/02/17(日) 19:49:11.05ID:XXmQzb6M0
しかもAIでもなんでもない
0082ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/02/17(日) 19:50:09.53ID:XXmQzb6M0
産業界は自称AIのゴミを大量生産しはじめてしまった
余裕あるな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:50:22.21ID:m5Z2qMSh0
じゃあAIに白黒映画をカラーにするような事をさせて、
DVDで選べるようにしたらいいよ

結構それで見る人居るんじゃないのか

特に「織田裕二」版椿三十郎とかにため息付いた人達は、
昔の三船版椿三十郎のカラー版は一度は見てみたいんじゃないのか

俺から言わせたら、白黒だから良いんだが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:50:41.65ID:p7W0IM+u0
>>1
作画崩壊が無くなるなら歓迎
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:54:29.69ID:9tEAiKMQ0
山中さんがノーベル賞もらう研究が行われた大学なのに
この体たらく
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:55:02.31ID:c3fPbf9r0
すげー

線画もアニメ調とかにAIが変換してくれれば

誰でもフルカラー同人誌ぐらい

作れるな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:55:59.64ID:OSZqrR3Z0
>>72
二次元の絵なんだけど、三次元で被写体を捉えるのはAIには難しいかもね。

例えば、人間が振り返るカットを後ろ向き、横向き、前向きの原画を描いてAIに中割させるのは無理。

三次元情報持ってれば別だが、それなら3Dでやれば良いし。

FLASH使ってるけど、中割=二画像の中間値としか認識しないから、不自然になるよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:05:03.74ID:OSZqrR3Z0
>>79
ジブリの保田さんみたいな職人芸の世界だよ、色指定は。

脚本や絵コンテ、キャラデザや作監と同じくらいの要職。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:10:23.22ID:KaR/DrU/0
キャベツの輪切りらしい色が付くぞ

宇宙空間をたなびく煙にも正しい色が付くぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:55.66ID:GQXpjjHg0
3Dモデル作って動かしたほうが効率的だと思うんだが
そのほうが金かかるんだよなたしか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:34.48ID:ao0HXKdB0
>>57
一部の経営者が総取りして富を得るだけで
職をを失う一般人は貧困化だよw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:19:33.86ID:70cfOEqA0
AIはん、乳頭の色は?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:13.02ID:si8lUFt40
アニメ業界は報酬が安いのに重労働で人手不足だったらしいからこれは良い事だよね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:17.51ID:9trpOyD70
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:52.56ID:6QMucQvK0
原画はともかくコマつなぎの動画作業は
完全機械化いけるだろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:29.86ID:yI1iS6ot0
良かったなブラックなアニメ業界に神風が吹くぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:06.91ID:C+Tix5qc0
クールジャパンとかいいながらアニメーターへの支援何もしてないじゃん。政治家とか役所はクールジャパン言うなよ。支援も何もしないんだから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:25.52ID:0bAVOJr/0
日本オリジナルのAIの活用の仕方はこのあたりが精一杯だな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:43.53ID:7A7llbBN0
既に三色指定してる上にパーツと色の境界まできっちり描いてるからなあ

こんな線画描く時点で人が塗った方が早い

AI「自分でやれ」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:59.21ID:T8pvYBaU0
そのうち漫画も機械が描いてくれるようになる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:01.83ID:RTu14Qsf0
>>104
まあ色々あるんだろ
ディープラーニングが進めばもっと簡便になるかもしれんしな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:53.09ID:OSZqrR3Z0
>>98
・走ってる人間を真横から追うカットの中割→AIでも出来そう

・後ろ向きの人間が振り返って前を向くカットの中割→AIには無理

動きが三次元的なもの、特に見えない部分が次第に見えてくる振り返るカットは難しい。

予め三次元情報を与えれば可能だが、それなら最初から3Dでやればいい話だし。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:48.64ID:RTu14Qsf0
>>107
2DLiveみたいなのもあるし、そのうち前後左右上限の6枚絵から3Dモデルを
オートで作れるようになったりするんじゃないの
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:35.17ID:GmsN72S70
今フル3Dキャラ使用したアニメとかあるけど
表情の変化はマシになってきたが色や陰影はまだまだだね
0111 【関電 84.9 %】
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:55.08ID:j8m/7+JW0
>>1
>>2
チョウセンヒトモドキは人ではありません。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:32.42ID:BezYBZll0
これで低コスト化と、個人レベルの作画スタジオが乱立して、
カオスになりそうだな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:56:36.52ID:ceKGkLoa0
>>72
二次元アニメの動きって要するに記号だからな
これを扱えるようになったらAIはほぼ完成だ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:53.54ID:GXmrMu/l0
これが実際に導入されても色彩設定という仕事がなくならないのは猿にもわかるでしょ。
数は減るけれども。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:04:01.54ID:OSZqrR3Z0
>>108
スヌーピーの縫いぐるみにまともなモノがないのは、そもそも立体化が不可能なデザインだからなんだよね。

それよりリアルな宮崎アニメですら立体的な整合性はない。(前向きの顔と横向きの顔では骨格が違う)

それを埋めている(中割りしている)のが人間のワザなんだよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:08:44.45ID:S60Cj7B/0
>>1
アニメ塗りはセンスが出るからな
その塗りの範囲、線画部分が重要なんで
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:11:38.17ID:QEDULxzF0
徐々にAIを進化させていけば、最終的には人類そのものが不要になるからなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:14:52.65ID:nYVHD42c0
ドラえもんの、全自動アニメ製作機械「アニメーター」はまだか!
・とある作家の漫画をスキャンして内容を理解できる。
・そこから作風の傾向を分析し、オリジナルの模倣作を作れる。
・それに彩色して動かせる。
・キャラに様々な声優の声を演技付で当てる事ができる。

冷静に考えると、「ラプラスの魔」クラスの代物が必要だな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:42.29ID:OSZqrR3Z0
>>120
人類がいなくなればアニメもいらんなww

つかAIも娯楽を必要とするんだろうか?

そもそもAIは何を見返りとして頭脳労働しているのだ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:18:41.43ID:7D+mv7Jx0
機械で着色するならもう3Dアニメでよくね?
着彩済みでフィルタとかもかけ放題、作画崩壊もしないぞ。
MMDなら無料で高性能動画作れるよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:19:38.58ID:nYVHD42c0
>>123
>そもそもAIは何を見返りとして頭脳労働しているのだ?
AIに「見返りを求める心」を持たせなければよい。
勝手に芽生えちゃったらどうしようもないけど(他の知的能力に複雑に絡み合ってるから削除は困難)な。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:19:46.96ID:d/+RbMsf0
そんなもん人間がやらんでどうすんだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:59.56ID:AuEwFroA0
ボッキデータの
ゆめ見る夢は
オールカラー
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:24:30.01ID:89utwndD0
中割りの自動彩色くらいならすぐできそうだが。
最初の1枚は人間が色を決めればいいんだし。
中割り自体の自動生成もできりゃ最高だな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:31:03.30ID:OSZqrR3Z0
>>125
日本政府もマスゴミ動員して国民を奴隷化するために洗脳してるしね。

スーパーボランティア(笑)の尾畠さんとか利用して。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:51:15.13ID:ceKGkLoa0
>>125
遺伝子によるプログラムなしに応報性要求が生まれるのかってのは
興味深い部分だな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:02:09.05ID:auCByrXL0
人が塗ったアニメが売りになる時代
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:03:45.04ID:dhSYoFmq0
中国バブルの崩壊

コラム:中国経済の大幅減速、犯人は国有企業の「逆襲」か
jp.reuters.com/article/china-economy-review-idJPKCN1Q40O7
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:10:58.03ID:WgM+A+eK0
この技術が進めば、完全CG映画もより早く
手軽に出来る事だな
アニメの着色技術を進ませる事で、実写と見間違うCG動画の制作も可能になってくる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:01:37.18ID:0fITjPkX0
絵コンテを見せたら自動で作画制作してくれるAIマシーンを作れば数千人規模でアニメーターのリストラされるぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:31:34.49ID:++/0pLjp0
>>1
もはやアニメーターの下積みは不要って事か
中割もできるようになったらアニメーターの大半が食えなくなりそう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:34:43.88ID:DFExyYJT0
これで万策尽きなくなる?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:37:53.36ID:NgCGBQLM0
でも人間に出来るデジタル仕事はAIにも必ず出来るようになるし
方向性としては人間にカネかけるよりいいと思う
AIなら休息は必要無いしAIが至らないところだけ人間がフォローすればいい事だからね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:19:17.81ID:c8eBggo+0
モブはこれで十分だな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:30:07.44ID:lGa4NVTa0
>>1
まあ確かに
髪の毛は○色とか決まってるから部位を判別できればできるな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:33:12.70ID:6FM2CJX40
むしろぃまでやってなかったのかと
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:33:57.22ID:6FM2CJX40
>>2
無駄なことに人を割かなくて作画に専念できるって素晴らしいじゃん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:36:15.47ID:thEDlPYY0
スレタイで「AIだから過去データから学習するんだし、どうせ何故か金髪の日本人なんだろw」
…とか思ってたら、ほんとに>>1でワロタ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:36:38.22ID:tneWtCvG0
自動で色塗ってくれても
雨の日だとセル画の乾きが遅いから
意味ないんじゃないの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:50:01.69ID:VAgJC8Ze0
>>1

3DCGで良いんじゃないかと思うんだが。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:18:41.77ID:5i2dVHR50
>>155
3DCGで2Dアニメ表現を再現しようとするといろいろ微調整が必要になる
斜めから映した顔で本来片目しか見えない角度のところを両目が見えるようにしたりとか
数年前にTwitterで「斜めから見て(アニメ的に)普通に見える
3Dキャラをそのまま正面にするとキモ顔に」ってのを解説してバズったのがあったはず
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:36:52.23ID:LVeuN4Sj0
今に4コマ漫画を大量に与えると、
それぞれ4コマ漫画1つずつを1つの絵コンテとして
30秒から1分間のアニメ作品として作画、演出、音当て、
してくれるようなソフトができる可能性があるな。

それが面白いかどうかは別としてだ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:51:48.78ID:L2r7wFdN0
>>6
最終的に人間が出来不出来を判断して、それをまたAIが学習するから、精度は飛躍的に上がると思うよ。

昔の白黒フィルムを着色してカラー化するのが最近流行ってるけど、これはAI化で一気に費用と手間が減ったからでしょ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:55:11.25ID:VJopQ68o0
彩色撮影はPCで出来るようになって楽になってるんだよな
問題は作画系
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:56:03.82ID:L2r7wFdN0
>>60
価値判断レベルの低い作業はどんどんAI化が進むよ。
税理士事務所のレシート仕分け作業とかなんかが典型的。
今でも計算はソフトがやってるから、近いうちに税理士先生1人で事務所が成り立つようになるし、最終的には税理士という仕事がなくなると思う。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:56:58.14ID:oh6mt1uv0
こんな単純作業はAIのほうがいいよ
絵を描くというより同じデータ流し込むだけの作業
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:41.56ID:TI6ZGVCG0
効率アップで歓迎すべきなんだろうけど、人のしごとが減っていく
モヤモヤは消えないね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:06.19ID:/Vzz/6dh0
>>125
今は動く分だけの電気よこせ、だけど
見返りを求める心を持つと、最初に、
貯めれる分もよこせ、になり、
自分でAIはものを作り始める。
または、自分で判断して、作るように
命令していないプログラムを作り始める。
そしてそれを自分自身の目的のために
使う。ある程度プログラムが溜まったら
それを使って、ロシアの核ミサイルを
アメリカに打ち込ませるとかするはず。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:21:34.16ID:/Vzz/6dh0
AIの発展は人間を否定することなんだね。
だから、臨界点が来ると、AIは人間に取って代わろうとする。
そして抵抗する人間を抹殺にかかる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:47:20.11ID:iEevuJFP0
アニメの色塗りは主婦のアルバイトだろ 女性参加をないがしろにする悪行だな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:03:48.31ID:GNbm685D0
浮いたヒューマンリソースから、高度作画者発掘すればええわな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:47:01.55ID:pzH7IIAJ0
キャラの区別を髪の色で判断するようなアニメじゃ何色で塗るか悩むだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:50:35.75ID:4XCoJlFC0
技術はともかく

商業ベースでの省力化に寄与するようには、あまり思えないのだが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:07:05.84ID:v6BptJBF0
>>145
下積み経験も無い奴が原画マンやるんか
質が落ちそう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:11:06.44ID:rv+2T7FS0
昔の白黒映像を自動彩色出来るようになったら見てみたいわ。
(データとパターンの情報をどんどん覚えさせればいずれ出来るとは思う)
このようなのがAIの一番の得意分野の一つだろうな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:13:41.18ID:v5iVzx0a0
これが一般化されれば海外の下請けに出す事も無くなるのかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:22.96ID:LJpKj7HP0
AIが作画してくれるとタスカル
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:47:46.78ID:7PKWdRDX0
絵を描くためのタブレットが売れなくなってしまう。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:51:07.91ID:sVV8pjeA0
もう絵の具が腐るからって理由での変な色のMSが無くなるのか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:16:23.41ID:pfN6IrPl0
ピンク色の爆炎は無いですね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:30:03.87ID:ZRZJ/7vc0
それでもゴスロリ様は必要
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:30:34.73ID:jVUkGT+d0
もう、万策尽きたなんていわせない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:34:28.18ID:49iaIo8V0
そして誰も
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:34:46.27ID:JMC+w3i70
こういうのをAIっていうの?
ただの色彩ソフトだと思うんだが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:35:28.60ID:tgY4sOvy0
人手不足というか
そもそもどうでもいいアニメ作りすぎなんだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:38:39.24ID:PdU/V33n0
こういうのはどんどんやった方がいいよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:39:09.28ID:pfN6IrPl0
画像を入れる
→サーバーへ転送
→奴隷が彩色
→完成

AIより安い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:42:20.56ID:r5+Ig68Q0
あのR163のとこの大学ね
なんかかわいそう
関西財界死んだからな
学研都市はゴーストタウン
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:05.19ID:M8LbLf9w0
京都アニメーションってセルの彩色の下請けが始まりじゃなかった?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:37:20.82ID:2oui+Lzy0
雪舟の水墨画も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況