X



【フランス・ノール】同性婚家族の差別をなくすため、学校では「お父さん・お母さん」の呼称を廃止「親1・親2」と呼ぶ法案通過 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/18(月) 04:59:06.65ID:dIgY4ZVX9
https://twitter.com/yasemete/status/1096852823709347840
北欧の理想と現実 @yasemete

フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では "お父さん" や "お母さん" という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた

4:24 - 2019年2月17日

Schools in France to replace 'mother and father' with 'parent 1 and 2' under controversial same sex amendment
https://www.telegraph.co.uk/news/2019/02/14/schools-france-replace-mother-father-parent-1-2-controversial/
https://www.telegraph.co.uk/content/dam/news/2019/02/14/TELEMMGLPICT000188453311_trans_NvBQzQNjv4BqpVlberWd9EgFPZtcLiMQfyf2A9a6I9YchsjMeADBa08.jpeg

★1が立った時間 2019/02/17(日) 18:27:49.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550409446/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:59:52.72ID:ApglDe560
ジャップ六大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)二次大戦でナチ以上の大量虐殺、残虐行為を重ねた鬼畜国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ、死ね馬鹿

いydc
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:59:55.53ID:G9dYJ6Lt0
1と2の間に差別があるね
世界数字禁止の設立が待ち望まれている
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:01:08.69ID:1XWf/47r0
2と呼ばれた方は格下じゃん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:02:05.27ID:qaNhTudy0
>>3
朝鮮人は日本語使うな。
朝鮮へ帰れよチョン。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:02:18.59ID:z1fMCPPG0
親と子で分けるのは差別
市民1市民2市民3市民4
とするか
全て番号にすれば差別はなくなる(リベラル発想
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:02:32.21ID:I3osI8K70
次は誰が1番目になるかで序列争いですね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:02:57.13ID:z1fMCPPG0
なんか構ってちゃんを相手してあげてる人が多そうだけど
すでにNGされてるな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:03:45.72ID:OjgTWd1m0
>>13
構ってちゃん何てヌルいもんじゃない

日本の寄生虫




    ゴキブリ朝鮮人
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:04:10.80ID:lBqzsx640
再婚だと親3とか親4になるのかな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:04:33.93ID:FYx212pa0
むしろ数字の順番で差別だなんだ言うようになるだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:04:57.84ID:tcNsz7oB0
>>3
何だこの妄想バカ
脳みそクソでできてるんだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:05:16.94ID:dIgY4ZVX0
>>16
数字が禁止されて??α??βになる日も近いな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:05:17.36ID:GBBzZd9M0
社会を破壊しているよね、そんな奴らどうでもいい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:06:52.34ID:DUmxVfxo0
フランス革命もそうだけど、
フランス人って頭でっかちというか、まず理念ありきのところがあるね。
極端に走るというか。

日本はまねしたらあかんと思う。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:07:38.87ID:z1fMCPPG0
>>18
差別をなくすために市民はすべて市民番号にするべきってことになる
名前は差別につながるから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:11:44.12ID:HPUKi4uv0
w
w
w
w
w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:14:26.54ID:fjOyh6lt0
同性愛=自然界では子孫を残せない絶滅危惧種
なのに親にはなりたいのか?
どういうロジックなんだろうか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:15:17.55ID:hJMOMUnj0
親凹、親凸じゃだめなのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:16:59.11ID:c/YXVBWh0
色んな境界線や区別を良くないと止めた結果、むしろ画一化が進んで萎縮した無個性の社会になった・・・
みたいなディストピアの話なかったっけ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:19:09.55ID:7xW35d6v0
男がお父さんと呼ばれたく無いなら
タチとかネコとかメスイキで良いな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:20:47.80ID:Pi8iUObH0
日本はこういう問題に無頓着だからな
人権後進国の日本もフランスを見習うべき
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:21:33.76ID:mwge2SIJ0
ディストピア感あっていいね!
市民はみんな番号で呼び合えばいいよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:22:48.80ID:5f6369KG0
>>1
親を選べない子供の立場からすれば
両親と死別して親類に養育されてる場合も有るから
親権者1、親権者2とかじゃないと
家族呼称差別は解消されないんじゃないか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:24:52.34ID:nxmjEegI0
同性愛者だって入れる方と入れられる方がいる。
前者を父、後者を母でいいじゃん。
え?日替わりで交代するって
知らんがな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:25:13.70ID:P38k4jK70
>>35

おまえは 肉食べねえの?

豚 とか牛は食べながら虐殺とかマジキチだな おまえ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:26:13.17ID:GBBzZd9M0
苗字も差別とか言いそう。出自がわかるからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:28:56.84ID:Pi8iUObH0
>>37
クジラは知的生命体だし
日本人は殆どクジラなんて食べないだろ
利権がらみの無意味な虐殺はやめるべき
世界から批判されてるだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:35:12.45ID:Pi8iUObH0
>>41
誰もそんな事は言っていない
知的生命体だからなおさら虐殺はするべきじゃないと言っている
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:38:36.19ID:z1fMCPPG0
名前にも男性名詞女性名詞があるから、名前も禁止すべき
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:39:20.83ID:pvBRhn9K0
猿とかカラスとかネズミとか食わないのは「知的生命体」だからなんだろうなw


で、牛さんは知的生命体でないから食ってよしとw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:41:01.74ID:7a5S6Qd90
これガチな疑問なんだが子供がそういう呼び方や環境が嫌な場合どうするの
後は親は普通?だけど子供が同性のパートナー連れてきたらどうしてるのか気になる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:43:35.06ID:mITGwn1G0
>>33
保護者かな?
たしかに第三者の親や先生がいちいち「〇〇さんのお父さん」とか言う必要ねーもんな
「親御さん」「保護者さん」でカバーできる話
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:44:01.10ID:1eFlPvQ80
間違った枝葉を残してそれが大きくなると
いずれ木全体が傾く事でしょう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:46:07.14ID:C6SGH4pa0
おや1があらわれた!
おや2があらわれた!
なんとおやたちがどんどんがったいしてゆく!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:47:05.64ID:oB35jX7u0
いいね。
「最近うちの親1がうるさくてさあ」とか言うわけだ。

あ、でも男と女のどちらを1って言うんだろ?
男が1ってのは男尊女卑だよな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:48:19.67ID:pvBRhn9K0
この提唱者がお父さんお母さんからDV受けてて
そのせいで親という概念が歪み
こんな法案を作った場合、単なる迷惑野郎だよなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:48:50.01ID:wSmW330x0
看護婦と呼んだらうしろ指を指されるみたいなもんか
まあでも保護者とか親御さんでいいわな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:53:05.61ID:isZA5ZPG0
>>25
同性カップルが子孫を残せないのは政府のせい
デモ行進すれば男が妊娠できるようになる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:53:46.55ID:Erm/r3bmO
>>42はもう何も口にするな
鯨以外の動植物だってお前より知的だ、お前の話通りなら、お前に口にする資格なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況