X



【兵器】カラシニコフ社、標的に近づくと自爆するドローン「カミカゼ」の試験を成功させる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/18(月) 07:29:29.64ID:l7ciDrhi9
2019年02月17日 21:31
ロシア国営「ロステック」傘下カラシニコフ社は、標的に近づくと自爆するドローン「カミカゼ」の試験を成功させた。国際軍事見本市「IDEX-2019」で同社広報担当が記者団に明らかにした。

ロステックのカラシニコフ社のスタンドで行われたプレゼンテーションによると、カミカゼドローンの最高速度は80〜130キロで、ペイロードは約3kg。

https://jp.sputniknews.com/russia/201902175931852/
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:04:22.09ID:5Z77/JL80
>>380
ミサイルなんかよりはるかに安上がりで大量生産可能だろ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:06:31.82ID:JRJ6xE2b0
挑発のつもりなんかな
抗議しても聞かんだろうから先に商標登録してやれ
と思ったけど、商標権とか兵器にも適用されるんだろか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:06:43.06ID:mcPzT/hU0
>>399
人命尊重はロシアの基本的な考え方だからな。

ソユーズはこの50年間は死亡事故なし、去年のソユーズ事故でもパイロットが脱出して無事だったが

脱出装置が無いスペースシャトルでは14人も死んでる。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:07:05.44ID:5Z77/JL80
大量生産で大量虐殺

またテロリストが大量に買うんだろうな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:12:19.39ID:+OoHl3sB0
スターリンが一番妥当
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:14:06.60ID:1MaBXiJ90
>>13
猿グック=無知無能

ということだw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:14:30.59ID:Ek+HEf7L0
実験失敗したら 
”ハラキリ””セップク””サムライ”
に改名されるのかwww
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:16:54.53ID:1nxbJOC+0
ロシアが日露戦争で負けたっていうのがピンとこないな。ガンダムでいえばグフがやられた程度だったんじゃないのか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:17:49.22ID:rG9Gf2lz0
sandstormでやられた時は何があったか
わからんままだった。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:20:20.85ID:i8vf5zWp0
>>370
特攻機の桜花のアメリカでの呼び名がBAKAだからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:23:27.07ID:b7SYIDl70
>>165
デジカメとかスマホとかの被写体認識機能を使えば人間だけピンポイントで攻撃することは理論的には可能だよな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:23:32.31ID:QCh9zy8w0
>>95
月曜の朝から何やってん?
嫌いじゃないけど違うところで頑張れよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:29:07.78ID:q2plUfW+0
腹たつなあこいつら…ネタにしていいこと悪いことってわからんか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:29:33.52ID:5Z77/JL80
約3kgの爆薬は、どの程度の破壊力になるの?

これで約2kgか
ttps://www.youtube.com/watch?v=HcaMvmm9nA0
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:32:42.23ID:ilQos7Jf0
>>420
カミカゼなんて戦術としても戦略としても効果どころか害だらけ。
ネタにしかならない愚行なんだが。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:38:12.99ID:57S7i0LI0
カミカゼは商標権あるホフ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:39:08.86ID:nyWp6Wt50
これ「文化の盗用」って奴じゃないの?
外人が着物着てるのに噛み付くよりよっぽど問題やぞ!
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:40:54.65ID:u3G94fHP0
>>422
自殺攻撃は日本の敗戦要因の一つとされているのに
兵器にこんな名前つけたら売れないだろうにね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:40:56.57ID:K3UtqO7U0
肉丸君ッ!
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:41:47.36ID:F0oOoS0q0
>>11
神風も、なかなか当たらない。だから神風の教官はあきらめずに軍艦のそばに
落ちろと言ってた。爆風で甲板員が負傷するかもしれないから。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:06.94ID:tOXoyKYT0
カミカゼというより爆弾犬とかそんな感じ
てか無人爆撃機ですよね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:46:55.96ID:TI6ZGVCG0
もはやロケランは過去のものだな
つか、露助、勝手に名前使うな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:50:04.14ID:Vkr3CjAG0
本当に、国民を幼い頃から集団洗脳して
天皇陛下バンザーイ!
と叫びながら相手を殺すため自爆するキチガイ殺人兵器を作り上げた天皇陛下の狂気はヒトラーをも凌駕する
カルト教の教祖麻原でも足元に及ばない見事な洗脳ぶり
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:50:50.78ID:F0oOoS0q0
>>429
日本の指導者にとったら、神風パイロット=下手な操縦者=誘導装置
=無人爆撃機 ぐらいにしか思ってないだろ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:51:13.53ID:VH2PII9X0
>>413
爆弾の弾種がナパームならば「テンプラ」かな?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:51:53.57ID:HdAh3ZMU0
厳密には日本海軍の神風特攻隊は「しんぷうとくべつこうげきたい」だからカミカゼではないな
日本海軍の偵察機と駆逐艦の神風が「カミカゼ」
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:53:10.04ID:AfM0Y+UT0
スカパードキュメンタリーで放送していたけれど、神風特別攻撃隊を始めとする肉弾攻撃の戦果が凄いのな。
物理的に与えた損害も勿論だけど、精神的なダメージがデカくて、厳重な報道規制。
戦果が無かった報道を繰り返し、無駄死にのバカとかの宣伝をしたり。

実際は、戦いの正当性はどっちに有るのか?と言う最前線で戦う米兵達に深刻な影響とダメージ。
突入されて、不幸にも爆弾が不発だったカミカゼパイロットの遺体を、
全部丁寧に回収をして、白布で包んで水葬にして、艦長始め米兵達全員が最敬礼てる軍艦の映像には驚いた。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:53:42.49ID:ZkM/d8xw0
これ、誘導弾と何の違いがあるの?
推進方式がロケットかドローン型かの違いだけ?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:55:37.39ID:1LhMRKML0
ドローンの形状から、両手を挙げている雰囲気が無きにしも非ずなので
どちらかといえば、バンザイの方をお勧めしたい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:56:19.03ID:F0oOoS0q0
>>435
潜水艦を仕留められなかった駆逐艦か なさけなw
0442 【16.5m】
垢版 |
2019/02/18(月) 10:59:28.93ID:lrhymqP40
>>441
すでに漫画の世界ではあるからな。
オスプレイも先行は漫画だぞwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:59:57.89ID:a+luZaxA0
軍用というより治安維持のほうが使い道がありそう
立て籠もり犯を攻撃するとか、テロリストのアジトを急襲するとか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:00:01.93ID:mcPzT/hU0
>>437
敵の車両をドローンに自動追尾させて、アジトに着いたら爆発させるとかに使える。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:01:59.85ID:F0oOoS0q0
>>436
神風パイロットの遺体を丁寧に埋葬したのは艦長命令でやったんだろが。
その話は1度しかしらん。甲板に神風パイロットの肉片があったって
話しは読んだことあるけど、蹴とばされてゴミ扱いw 同僚が死んで
たら普通そうするわな。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:02:20.45ID:ilD9gs+L0
>>89
米軍が、仮にトランプを嫌ってても大統領を守れなかったらヤバいと思うぞ
一応、今、米軍に勝てる国って無いし、音がうるさい不審なドローンが居たらすぐに対処される
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:19.71ID:s8NUVK380
これは厳しいでしょ
稼働時間が短いでしょ
イスラエルが作ってる超小型ロケット爆弾の方が使えるんじゃないの
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:06:19.66ID:SX88ScLu
こういうアホな機械を開発させたら世界一だよな。
だけどロボット掃除機みたいなのは作れない。
それがロシア。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:07:26.01ID:BdhaB/8h0
我がミンジョクの火病でいいやん。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:07:39.78ID:ZzHl+JAq0
>>313
渋谷のスクランブル交差点で爆殺させると軽く100人はやばい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:11.17ID:mcPzT/hU0
>>448
むしろロケットと違って滞空時間は長いんだよ。

だから標的を待ち伏せしたり、作戦中止して帰還することも可能。

ロケットは撃ったらそれでお終い。

この差は大きい。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:27.77ID:ZzHl+JAq0
>>452
戦車作れてもブルトーザー作れないのがロスケ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:10:03.18ID:U7ACVSgF0
このへいきで北海道は占領されるだろうな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:10:12.81ID:uUwQyTZu0
ドローンに近付いたら自爆するドローン作って対抗しなきゃ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:12:37.33ID:YczdKcRb0
TNT3kg
しまむらとかマルエツが全壊する威力
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:13:08.58ID:s8NUVK380
>>456
待ち伏せは無理ですよ
空中に居たらうるさいし直ぐに撃墜される
みんな銃を持ってるんだから
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:13:55.47ID:HdAh3ZMU0
>>460
風船上げておけば弾切れになるだろ
案山子で対抗
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:14:44.79ID:mcPzT/hU0
>>457
ロシアは世界10位の大型車両メーカーKAMAZで重機類も作ってるぞ。

ちなみにKAMAZのトラックはパリダカで何度も優勝するほどの高性能。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:14:52.62ID:F0oOoS0q0
>>464
じゃ 雲の中に隠れてw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:15:44.49ID:I1/F3IDJ0
カミカゼ勝手に使うなよ(´・ω・`)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:16:47.48ID:ZkM/d8xw0
>>444
それだと使いようによっちゃ面白ことができるね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:17:27.99ID:F0oOoS0q0
>最長航続時間は30分となっている。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:18:09.32ID:mcPzT/hU0
>>464
いまキミの家の上空にドローンがいたら気がつくかね?

姿は見えないし音も聞こえないと思う。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:18:32.32ID:/PdrTyMY0
日本の戦術思想が50年は先に行ってたって話だわな。巡航ミサイルは無人カミカゼだろうよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:18:43.22ID:QbSmuWEr0
>>27
スターリン「大祖国戦争しようか」
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:16.61ID:Bei//LqU0
そろそろテロリストが使い始めるだろ。
まだあまりないのが不思議なくらい。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:47.96ID:mcPzT/hU0
>>469
スキーヤーとかが自撮り使うドローンがまさにそれ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:20:21.09ID:Ut0HnYZu0
>>71
それは赤塚不二夫
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:22:12.61ID:mcPzT/hU0
>>476
ピンポイントで狙う訳だから、むしろ無意味な死者が減るだろ。

アメリカの絨毯爆撃とはベクトルが真逆。
0482 【1.4m】
垢版 |
2019/02/18(月) 11:24:45.12ID:lrhymqP40
>>455
漫画の奴は 対人ドローンだったな。直径五センチ程度の。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:25:05.05ID:F98idvOR0
カミカゼとかいうネーミング
日本の若い奴らがどんな辛い嫌な思いで艦船などに
突っ込んでいったか
それを思うとなんかブラックジョークに思えてしまう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:25:09.88ID:Kok+2uNC0
>>480
変な改行してるからNgにするわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:25:49.95ID:wyxMqp5i0
対処方法は電波ジャミングだろうな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:28:23.87ID:GUzEXcGC0
これは誰でも考えるよな。日本も作ってみて竹島とか尖閣諸島とか使ってない島嶼で実験すればいいのに。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:28:24.44ID:s8NUVK380
>>471
攻撃目標が分かってんだったらわざわざドローンにする必要は無いよね
普通に小型ミサイルでok
空中で待ち構えても標的になるだけですね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:28:48.05ID:6PenLQRE0
人命を重く捉えた結果投入されたのがドローンなのに
テロ多発でかえって人の命を軽くするかよ…(´・ω・`)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:29:22.12ID:Nf6Y9wY80
暗殺兵器。 しかもどこの誰が暗殺犯なのかわからないのが厄介
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:04.08ID:u3G94fHP0
>>482
そういうのなら80年代のSF映画「デューン/砂の惑星」にも出てくるぞ
そっちは毒針型
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:08.04ID:SS2AY10e0
これは日本にギャランティ発生しなきゃおかしいだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:31:54.51ID:F0oOoS0q0
>>483
通常攻撃で行った奴も帰ってこないし、しかも教官クラスでもそう。
護衛戦闘機も帰らないw 特攻隊員も、それなりの飛行機をあてがって
もらって敵をやっつけられるんだから幸せだろ。
かわいそうなのは、岩礁を敵船だと思って突っ込んでいった回天の隊員。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:32:03.14ID:C1uSmubr0
スゲーな
小型化して大量生産したら誰も爆殺から逃れられない
蜂の大群に襲われるようなものだ
認証システムもどんどん進化するしな

空を見上げればターゲットを探しているドローンが常に飛んでいる未来が待ってる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:32:53.41ID:i8vf5zWp0
>>472
有線の誘導ミサイルに近い気がする
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:33:01.82ID:XhGZWOKb0
これって普通のドローンと同じ電動なのか?
電動じゃ航続距離伸びなさそうだけど小型のジェットエンジンならもっとスピード出るよな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:22.08ID:F0oOoS0q0
>>485
自律飛行じゃないの? 緯度と経度入力して発射とか シランケド
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:33.55ID:wyxMqp5i0
>>497
それただの無人機な気がする
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:44.73ID:G71nvZUm0
だから、カミカゼが誤解されるからこういう事にはクレームすべきでしょう。

冗談抜きで、世界中の人が誤解してるからね、アホの満州派閥とクズの東条政権のせいで。

カミカゼ特攻と神風信仰は全然ちがいますから。悪の詐欺師に騙されて特攻なんかしても神風は吹きませんから。

クソの原始人たちのせいで、日本のイメージがどんどん貶められるね。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:51.43ID:SeT8ZzjE0
>>483
実際心理的インパクトが強くて恐慌状態になったりPTSDや戦闘不能者続出したり
…という兵器としての効果からでしょうね無電や戦闘詳報でも
美化は論外だけど無意味ではなかったし、戦後日本が存続出来た要因の一つにはなっていると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況