X



【沖縄】八重山日報、2017年4月に沖縄本島進出を果たすも2019年2月末をもって朝刊配達中止に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/20(水) 00:19:23.32ID:7VlozU209
沖縄本島版 朝刊配達中止のお知らせ

時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、弊紙八重山日報沖縄本島版をご購読頂き感謝を申し上げます。

 さて、沖縄県石垣市に本社を置く弊社は、平成29年4月より「公平公正な視点からの報道」をモットーに「沖縄本島版」の発行を開始し、これまで1年10ヶ月に渡り『八重山日報沖縄本島版』の発行に努めて参りました。

 発行当初より、多くの皆様方のご支援に支えられ確実に部数を増やし、沖縄本島版をお届けして参りましたが、昨今の深刻な人手不足により配達員の確保にも困難を極めております。また、弊社を含め新聞業界は非常に厳しい経営環境に晒されており、これらの状況を慎重に検討した結果、誠に断腸の思いではございますが、平成31年2月末日を以って『八重山日報沖縄本島版』の当日配達業務を断念せざるを得ないとの判断に至りました。

 今後は『沖縄八重山日報統合版』として、沖縄県全体を視野に入れた記事の掲載に重点を置き、石垣本社で新聞紙面を印刷し「第3種郵便」にてお届けすることとなり、送料等の経費を含んだ下記の価格となります。

【沖縄本島内】
現在の購読料 2,160円(税込) ? 変更後: 2,700円(税込/郵送料込)

※離島および県外にお住まいの方の購読料に変動はありません。

 現在ご購読の皆様方には非常にご不便をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げる次第です(お手元には翌日以降のお届けとなります)。

 なお、現在、弊社では紙面でのお届けの他、新聞オンライン.comによる電子版(※)も配信いたしておりますが、更に充実した「弊社専用アプリ(パソコン及びスマートフォン)」による新たな電子版の配信を予定しておりますので、併せてご検討頂ければ幸いです。

 平成31年初頭より、このようなご案内で誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りたく存じます。

 引き続き、弊社八重山日報社並びに『八重山日報統合版』をお引き立て下さいますようお願い申し上げ、沖縄本島版配達中止のお知らせと致します。

(※)電子版「八重山日報 沖縄本島版」の配信は継続して行います。

平成31年2月
〒907-0023 沖縄県石垣市石垣159番地
株式会社 八 重 山 日 報 社
代表取締役社長  宮 良  薫
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 00:23:34.28ID:SjhsBrjt0
【反米反基地】八重山日報の仲新城編集長「沖縄は(琉球新報や沖縄タイムス)が反日左翼的な報道姿勢のため、県民は洗脳されている」
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365234072/

八重山日報「民主主義を危機にさらしているのは、県民投票を強いる人たちのほうでは…」 ネット「サヨクの民主主義はご都合主義と同義
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547630006/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 00:23:55.61ID:X/kGtw1h0
潰された?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況