X



【全国の工務店が?】レオパレス21 不備確認の物件 先月時点で1万1000棟超に 残りはまだ調査中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/20(水) 06:06:57.60ID:Blk+ZBJc9
2019年2月20日 4時07分
賃貸不動産大手「レオパレス21」の建物に施工の不備が見つかった問題で、去年以降、何らかの不備が確認された物件は、先月の時点で1万1000棟を超えることが会社への取材で分かりました。

レオパレス21の建物では、去年、延焼防止と遮音用の壁が設置されていないなどの不備が明らかになり、会社は、全国の3万9000棟余りのすべての建物を対象に調査していて、今月には新たに天井の耐火構造が法律の基準を満たしていないなどの不備も明らかになりました。

その後の会社への取材で、調査は先月28日の時点でおよそ1万4000棟で行われ、このうち何らかの不備が確認された物件は1万1243棟に上ることが分かりました。

中略

レオパレス21は、残る2万5000棟余りの調査をことし6月までに、補修工事を10月までに終えたいとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/k10011820691000.html
関連スレ
【偶然だった】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550327306/
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:56:07.54ID:GzrcDWH/0
レオパレス21だけじゃないだろ。
氷山の一角だよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:59:00.16ID:b/Mzbhee0
ほんの序章である
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:59:40.60ID:tpea7M2Y0
>>157
国民を助けるのは国家の義務だろ!
稼いだ金は自分の努力の結果なのになんで国に渡さなきゃならないんだよ。ふざけるなバカ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:59:43.14ID:pCaYVm690
やっぱり、ガイアでやったときに8000棟は建築違反だとやってた。
まともな施工なのが希なんじゃね
現場の図面通りにやるから、それが違反になる施工になってれば、職人は指示通りにやるよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:59:50.29ID:jQXmXRoR0
>>153
知ってる知ってないは関係ない
法律は公示されて皆が知ってるとして動いてる
知らないならそれで商売する時点で犯罪者
無知な人間は分相応の仕事しとけ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:01:42.05ID:um1dqfwF0
>>148
それは多分嘘だな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:01:54.89ID:x5wXgINj0
チョン査するのをやめるニダ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:04:27.33ID:um1dqfwF0
でも界壁がないせいで火事になったことなんて一回もないし、そのままでいいだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:05:10.88ID:W/J/VzpO0
逆に違反していない2割の物件の方に興味ある
こんな違法なもん作れるか〜
っていう職人気質の工務店があったのかね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:05:39.58ID:unv/OmA50
実際に工事した人間はおかしいと思わなかったのかね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:13.14ID:x5wXgINj0
レオパは通気性が良いから、アパマンみたいに爆発の心配が💥いらんからな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:14.48ID:9VzhGA/X0
>去年、延焼防止と遮音用の壁が設置されていないなどの不備が明らかになり

これで今までほったらかしで、今回は3月一杯で出て行け、ってのかな?
危険がわかったら発表を待たずに順次避難させるべきではなかったか
(レオパ→レオパで玉突き引越しになった可能性は高かったわけだが)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:26.46ID:9bq+5j6G0
>>166
全焼して証拠隠滅だおw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:43.39ID:zOClu5270
>>66
アレ防音と荷重耐性あるのか分からんよな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:07:04.63ID:xb3UdfTk0
良く使用許可を出したよ、検査した公務員たち。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:07:07.59ID:EyawaAVH0
>>1
逆に基準を満たしている物件はあるの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:07:11.85ID:tGqycAUo0
すげー悪質
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:07:28.95ID:u2wU8Ikj0
レオパレスの壁の薄さは弥生土器
つまり帰化人の気質。やつらは半島民だ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:08:38.87ID:mUG7nuZr0
>>57
流石に7000万くらいはかけてるだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:08:56.71ID:jQXmXRoR0
>>166
過去にあるからこういう建築基準法が改定されたんだぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:09:25.75ID:fKCAPJim0
入居者や元入居者は集団訴訟しろよ
不動産業賃貸業なんてクズばっかなんだから絞れる時に絞っとけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:09:55.99ID:fIh6ZPMs0
今は一人一現場になってるんだっけ?
昔は一人で何現場も担当してたからなあ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:01.54ID:VmX5D1+e0
>>59
ヤミ修繕してそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:13.60ID:ItodMnG3O
不備=違法ではないんかな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:42.83ID:kZhjWp8X0
>>127
サバ読むなよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:45.81ID:xK9hiPN80
今更感しかない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:59.83ID:VmX5D1+e0
大東建託とか東建なんてオーナーに「レオパりたくなかったら
黙っててねやすくしてあげるから」ってヤミ修繕とか朝飯前だろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:11:18.91ID:x5wXgINj0
こんな違法建築を検査確認して、固定資産税をオーナーに課税したのかよ。固定資産税の課税基準がいい加減だから馬鹿らしくて払ってられないぜ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:11:18.92ID:zHKShFFQ0
>>10
大量生産のプレハブ建築だろうからな

ほぼ不備ありだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:11:47.95ID:cEbpCNfo0
下請けいじめとかも常にやってそうな気がする こういう悪意の塊でのし上がってきたんじゃねーの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:11:59.19ID:XUZdeszH0
この国って結構適当なんだな
9割違法建築でも気づかなかっただけか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:12:27.34ID:jQXmXRoR0
>>188
それなら日本出ていけば
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:12:47.50ID:LIYksh6J0
マジかよ、全国の工務店最低だな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:13:36.17ID:qc3m/lwp0
>>151
何でダイエーと比べるんだ?www
あんた物事の道理がわかってないねw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:02.63ID:jQXmXRoR0
界壁のような見えない所で手抜きってことは
基礎もヤバイくね?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:31.57ID:WTky9x1g0
>>191
自民党は建築業界の下部組織やからね
ズブズブ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:36.71ID:Ejph6ZFA0
わかんねぇな
レオパレスの経営モデルは悪くないんだから、こんなしょうもない不正やらず、まともに商売してりゃ押しも押されもしない会社になってるだろうに
目先の金がそんなに大事なのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:39.49ID:x5wXgINj0
こんな違法建築に固定資産税を科した役人は弁済しろや。国家賠償しろオーナーは
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:51.18ID:zHKShFFQ0
>>161
高級レオパレスあるんだよね
防音のやつ

それだけオーケーで普通のはダメなんだろうな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:20.33ID:qc3m/lwp0
>>169
安上がりもいいとこだと言ってたよ。もうめちゃくちゃすぎて笑うしかないって20年前に聞いたよw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:38.13ID:VmX5D1+e0
>>198
ヒント 国交大臣の所属政党
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:14.51ID:x5wXgINj0
>>193
祖国に帰れよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:58.25ID:WTky9x1g0
>>197
三菱地所の億ションタワマンに
インフラ用の穴開けるの忘れ
建ってから気づいて
鉄骨に穴あけ耐震強度落としたのが
内部告発でやっとバレ
取り壊した

氷山の一角

内部告発ないならまずバレない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:15.39ID:zHKShFFQ0
>>177
プレハブとかコンテナハウス方式なら三千万ぐらいだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:26.12ID:VmX5D1+e0
とはいっても公明党に汚いことをやらせて連立政党然してる可能性も
大いにあるけどな政治と土建屋は繋がり深い
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:43.12ID:qc3m/lwp0
>>199
まともにしたら赤字じゃん。30年の家賃保証なんかつけれんよw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:49.26ID:jQXmXRoR0
>>207
生粋な日本人ですよ
お前みたいに責任を人に転嫁しないwww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:53.20ID:IUY36wP10
お前ら楽しくてしょうがないだろ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:17.97ID:RokYJcj00
こういう不備をチェックする行政の機能って全くないのか
業者に任せっきりならレオパレスだけの問題とは思えないが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:46.89ID:VmX5D1+e0
>>208
さらに素材メーカーもちょっとづつデータ偽装してるしな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:09.69ID:dI+Dtf/70
昨日10%も上がった株価を叩き落とすのかな?
底打ち反転じゃー!と息巻いた連中がさらなる地獄を見るな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:45.75ID:x5wXgINj0
>>212
安心しろウリはお前の同胞ニダ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:46.04ID:VmX5D1+e0
>>214
行政が本気出すのは税金を計算する時だけさ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:48.34ID:zHKShFFQ0
>>205
徐々に増やすスタイル
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:55.57ID:ki2ipR/m0
早めに国の支援策を打ち出したほうがいいねこれ
あまりほっとくと景気に悪影響が出るよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:26.43ID:0dcEapcV0
施工し直したとしても誰も借りないだろ
瑕疵は完全にレオパ、オーナーどうするの?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:21:09.15ID:5g5RLvBq0
大東建託の一人勝ち
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:16.99ID:zHKShFFQ0
>>221
売り出してるの増えてるな

3000万とかでアパート全体買えるのがある
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:33.06ID:x5wXgINj0
固定資産税の課税調査がいい加減だったという事が発覚したな。事実が明らかになるまで固定資産税の徴収をやめろ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:44.50ID:xQd2Hhwu0
>>82
裁判までやってんだからそれはない。レオパ側が騙される様なバカは放っておけって放っておいて結果
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:31.57ID:AnQQcDZR0
レオパレスコピペを作った真の国士の言うことを聞いておけばよかったな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:35.43ID:/lnFn4KA0
お父さんが来ますよお父さんが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:43.17ID:mP2xxJaS0
真相が知りたい

レオパレスの指示なのか?
施工店が勝手にやったのか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:50.07ID:2YwVBXCk0
>>199
今の業態になるまで紆余曲折有ったからな
体質改善に頑張ってる様子が有るから本当に残念
結構長いこと株主やってるからよく解る

過去の闇の部分の精算がまだまだ済んでないという事だろう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:58.32ID:cLceKPVs0
誰が得したんだろう
オーナーもレオパも死亡
安く住めた住民か工事請け負った工務店かね
0235発毛たけし ◆.3A2OwSrVM
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:18.43ID:TL+24itp0
レオパレス物件いくらで買える



仲間内ですむ遊び場所にするなら

悪くないな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:36.23ID:qc3m/lwp0
ストップ安w
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:05.54ID:5q5ZAf+b0
違法建築は右肩上がりで増えてるな。
株価は右肩下がりだけど。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:06.53ID:z0dRONW50
えげつねーなしかし。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:45.90ID:jQXmXRoR0
>>217
それお前でしょ
人や社会のせいにして
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:05.68ID:2enO1z1d0
国交省大臣が違法を取りしまるっていう当然あって然るべき気概が全く見えないからなぁ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:15.46ID:6IkZ7mbD0
まともに作った工務店が異常ってことだな

むしろまともに作ったのはどうしてちゃんと作ったのか聞きたいわw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:18.31ID:aJdeqGlN0
姉歯さんは2次被害で訴えてもいい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:36.15ID:0S5kqGFT0
>>24
東京建物モナー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:46.23ID:jRgXT8/00
危険だから、即刻解体
国が補償?
税金の無駄。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:54.81ID:m41yVvwC0
土地不動産関係がブラックなのは政府の責任も大きい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:18.75ID:xQd2Hhwu0
>>226
資産じゃ無く負債なんだから税金とるのおかしいわな。損しても税金得したらもっと税金。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:30.79ID:Mm4lg6q30
電気工事の人、壁や天井に穴開けるんだから気が付いていたんだろうな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:46.91ID:x5wXgINj0
おんぼろ小屋に過大な固定資産税を科しやがって、監督省庁の大臣は何処の大臣だ〜?そうか分かっちゃった
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:57.05ID:2BkF3jnQ0
普通に考えて調査終了までレオパがもつのかなって感じ
調査中に会社が飛んじゃえば補修工事費を出さずに済むとか考えてないとは思うけど
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:12.18ID:2YwVBXCk0
>>205
俺も解せんが
レオパレスは前から調査対象物件のほとんどから
不備が見つかってる事はIRで出し続けてる
だから実はこの記事はニュースというよりは既報

恐らく不備のうち、明らかな違法状態なのが1900弱という事なんだろう
0253発毛たけし ◆.3A2OwSrVM
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:15.12ID:TL+24itp0
しかし

レオパレスにしてもコンビニにしてもチョロいよな


10年以上ネットでヤバイと言われてんのに

飛び込むやからばかりなんだから


この国の8割りはバカだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:56.00ID:hdBiZ2Y60
この事件で何より驚いたのは、不動産神話をまだ信じてる年寄りの多さだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:10.96ID:cLceKPVs0
これらの事故物件を用途変更で集合住宅を事務所ってことにすれば外壁の防火構造くらいしか問題にならないとかないかな
真面目に考えてないけどw
基礎とか構造計算とかまでいじってたら完全に無価値だけどな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:25.17ID:/fQpN6h70
>>1
レオパレスの物件で健全な建物ってあるんだな?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:25.84ID:2YwVBXCk0
>>247
俺はレオパレスのおかげで爆益上げてるし感謝しかしてねえよw
節穴はどっちだよ下手くそw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況