X



【カスラック】JASRAC「BGMの手数料倍以上に引き上げまーす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/20(水) 06:23:56.17ID:Blk+ZBJc9
日本音楽著作権協会(JASRAC)は19日、作曲家など権利を持つ人に著作権使用料を分配する際に差し引く手数料率の一部を9月から変更すると発表した。

 コンサートなどの演奏会の場合は、徴収した著作権使用料のうち25%を手数料として差し引いて権利者に分配していたが、入場料に定員数を掛けた額が5千万円を超える特に大規模な演奏会などの場合は、この手数料の割合を15%に引き下げる。ライブやコンサートの市場が活況であるため手数料収入が増えており、引き下げても分配に必要な業務をまかなえる見込みになったからだという。

 一方で、美容院や飲食店などで流される「BGM」の場合、手数料率を12%から25%に引き上げる。2002年にBGMから徴収を始めた際には、個々の店が有線放送のサービスを提供している企業を通じてまとめて使用料を支払うことが多く、効率的に著作権使用料を徴収することができた。だが近年はインターネット上で音楽を配信する定額のストリーミングサービスが普及するなどBGMの利用形態が多様化。それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならないなどのケースが増え、手間がかかるようになったため料率を引き上げるという。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16045152/
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:02.34ID:0rUsoXIo0
>>1
代々木上原と日比谷で斬って斬って、斬りまくって天誅を与えるしかない!!

この893どもは日本人に対してやり過ぎた。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:22.46ID:QOM0sLsN0
>>481
元々聴く気があるライブの方をあげるならまだわかるがなあ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:25.08ID:cfDt2icI0
>>410
裾野を広げる努力を完全に放棄してるからほぼ年寄り専用コンテンツになってるが
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:31.83ID:xUIVTIzF0
>>487
店から徴収する分の、アーティストの取り分が減り、カスのが増える。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:36.46ID:DwnioLsO0
>>483
それは「自動公衆送信」にかかる「同様」だよ。
「営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には」の条件には影響しない。
38条なんだから当たり前。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:38.18ID:dNrr9NC80
>>234
jasracの業務が音楽に限られてるからでしょう。今後絵画や小説の管理にも意欲ってニュースをみた。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:48.21ID:JXQbNP5V0
>>496
お前の希望で動く組織じゃないから
管理コストにあわせて額を決めるし逆に余れば下げて分配金を多くしてるよね
その都度身内同士で決めて身内同士で運営してるのに何でお前の希望で動くと思った?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:56.76ID:vt7qa4ct0
んーじゃあ、結婚式のBGMも式場とか業者は今までより多く払うってことね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:57.14ID:SOqM5zxp0
街中で音楽にふれる機会がマジで減ったよな
今は聞こうとしなけりゃ聞けないから興味ない人を捕まえる事ができない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:23.61ID:+FlXNiLM0
JASRACの不祥事や金のスキャンダルが大きく出てこないのは
マスコミに金やったり暴力団使ったりしてるって事なのかな?
なんか不自然
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:45.22ID:PEgUkBBq0
>>487
店から取るお金については言及されてないな
アーティストの取り分が増えたり減ったりするってだけで
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:54.60ID:tRavtn5X0
>>501
弁護士がそのあたり確認してたが
同様にする、は 公に伝達することができる にかかってる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:44.97ID:yqeGgUqJ0
>>479
これを元に分配率決めればいいんだけど
JASRACの役員は嫌がるだろ
何しろ演歌と歌謡曲の連中だらけだから
テレビ局は歌なしのオケのが利用率多いし
ラジオ局は最近のヒット曲や洋楽のが回転数高いだろ
下火の演歌と歌謡曲に回せなくなる(アイドル歌謡を除く)
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:47.17ID:v81HABo40
市場独占はやっぱアカンな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:51.23ID:FGWQdt+A0
結局どういう事?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:51.32ID:asdT0mqb0
ぶっちゃげ何も困らないから全然いいよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:06.07ID:bruEvnmC0
BGMじゃないなら幾らよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:07.59ID:tRavtn5X0
ジャスラックのHPでは

●法律(著作権法第38条3項)上、手続きが不要となる利用
テレビやラジオの放送をそのまま流している

※但し、以下の場合は原則として手続きが必要です
家庭用受信装置以外を利用する場合


なので家庭用装置ならOK
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:20.73ID:+ET49FNb0
>>266
これをきっちりやらないからカスラックとか音楽産業を食い物にしてるとか言われるんだよな
音楽教室とかにはむしろ補助金出しても良いと思う
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:37.65ID:DwnioLsO0
>>513
意味同じなのでそっちでもいいんだけど、要するに「営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合」に限定されるというのは変わらない。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:17.81ID:ERDlVzri0
小さい衣料品店を老母がやっているんだが、ある日このクソ団体から
封書が届いて、おたく店で音楽流してるよね?毎月お金払わんと
法的手段に出るよ、って・・・
いやいや、完全に無音ですから?設備すらありませんから?

本当に腹が立つ・・・
誰かこのクソ団体潰してくれ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:37.49ID:Rqc/akos0
JASRACって競合他社的なものないの?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:01.63ID:yqeGgUqJ0
>>487
著作権者への支払いが減るんだよ
徴収手数料だから
利用者の著作権使用料が上げられないから
委託者の手数料上げてみました的なこと
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:03.33ID:QOM0sLsN0
>>503
いや普通に考えて、もう知ってる人より知らない人に聞かせる機会増やした方が新規開拓機会増えるだろが
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:21.53ID:v81HABo40
>>528 競合ないから身勝手な事がいくらでもできる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:39.87ID:tRavtn5X0
>>526
家庭用装置を用いる場合は公に伝達できるって話だよ

BGM協会でもそういう見解
Q50 FMやAMなどのラジオ放送を受信して店舗や事務所などでBGMとして使用した場合、著作権使用料はかかりますか?

A50 通常の家庭用受信装置を用いる場合は、伝達権の及ぶ範囲外となり、許諾の必要はありませ

http://www.bgm.or.jp/copyright_qa.html#q50
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:21:23.79ID:e0jOqosT0
ユーチューブの外人作ったBGMの方が圧倒的に性能良いから
カスラックが管理する音楽なんぞ最早聞かないな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:21:40.17ID:YCrbpT5M0
国産携帯電話が一気に外国のスマホに取って変わられたのと一緒で、こういう保護政策は何の意味もなさないのにな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:21:45.52ID:yqeGgUqJ0
>>528
あることはあるネクストーンとかそういうの
全力で参入を妨害してると
何度も公正取引委員会に勧告されてるけどな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:09.17ID:a5qtsW3k0
あーびっくりした
使用料のほうかと思った
倍になったらもう払えんわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:13.65ID:rz9wP8250
>>316
東京一極集中止めれば解決なんだけど、官僚が旨い汁吸えなくなるからダメです。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:20.68ID:nZR5PUPz0
カスラックは滅びればいいと思う
音楽産業衰退の戦犯
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:31.98ID:pdwZ807N0
【韓国人の習性8原則】 
1)平気でウソつく  
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す  
4)悪いことは何でも日本のせい
5)強い者にはすぐ土下座
6)弱い者には威張り散らす
7)優しくされたら付け上がる
8)卑劣なことが大好き 
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:33.15ID:tRavtn5X0
>>537
大規模コンサートのほうが25%から15%に減額されてて
その分がかなり大きいと思う
演奏権の著作権収益は200億あるけどコンサートの比重がかなりでかいだろう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:44.52ID:cfDt2icI0
>>433
実際曲作って発表してる人昔より増えたと思う
カスラックの影響は分からないが
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:46.57ID:5q5ZAf+b0
カスは音楽潰し目指してるんだろ。
まあ頑張れ。
Amazonあたりがこの分野に乗り出してカス潰れてるといいんだが。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:23.53ID:uIyEp6+d0
映像制作の仕事してるけど、フリー楽曲で十分だよ
ここ数年で、物凄い勢いで数も増えて質もあがってる
フリー楽曲作曲者はお金ももらえるみたいだし
WinーWinだね
JASRACじゃなくてフリー楽曲にした方がもうけられるんじゃないの?これからは。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:01.99ID:/lnFn4KA0
音楽ダニ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:17.87ID:34HjUQ+d0
じゃあ平日の日中は下ネタ満載のCBCラジオでいいよ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:19.82ID:/SHIIM5t0
ユーチューブさま
ジャスラック無関係で完全に著作権フリーの名曲を明示して
たくさん、たくさん流してください
有志が解放して作曲してる曲とかも

明示してある曲なら、安心して店内BGMにつかえます
Googleのさらなる飛躍をお祈りして
ユーチューブのコンテンツであることは明示します

世界最大級のコンテンツ企業
邪悪にならないGoogle様ならそれができます
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:26.88ID:lfRd0Udt0
>>527
払いません
法的手段に出てください
出ないと脅迫で訴えます
ってちゃんと返信しとけよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:43.92ID:VfMDN0Zt0
>>479
放送は技術の進歩で出来たけど演奏権の徴収は遥かに大変だからな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:09.77ID:yqeGgUqJ0
>>538
でもNHK受信料と同じで
カスラックと無関係で生活できないよ
店で音楽流してるところたくさんあるだろ
あれは店の料金にカスラックへのみかじめ料も入ってる
なおカスさんは海外の不正利用から取る努力はしてない模様
日本の近所にあるだろよ本当に著作権料金取らなきゃいけない利用者
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:18.57ID:Lx3HIdUt0
>>548
購入時はちょいと高いけど
使いまわせばコストダウンできるから
業務でやる人はその方がいいだろうね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:57.02ID:DwnioLsO0
>>534
だから、家庭用装置で、家庭用に使っていると強弁できるレベルなら問題ない。
例えば店の真ん中に置いて大きな音で放送していたら家庭用とは言えないから徴収される可能性がある。

38条は著作物で金儲けしないなら自由に使ってもいいという基本的な骨格があるから、家庭用装置だからいい、なんてのは極めて危険な考え方。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:25.74ID:8AvFxcLq0
USAはUPOP?(´・ω・`)
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:26.03ID:VfMDN0Zt0
>>505
だからそれは変わらないって
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:27.86ID:Q0aLYvA30
>>402
音楽の著作者は作曲者が委託したんでJASRACのものなんだ
自分たちが特に苦労して作った訳ではないし勝手に増えてく商品なんであとはどう金にしていくかだけなのよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:37.75ID:K+kDl1xk0
有線が著作権フリーの専用チャンネルを作ればいいじゃん
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:43.88ID:xUIVTIzF0
>>523
つまりwindowsのホームエディションのPC上で流せばいいんだなw
ホームだし、パーソナルだし、家庭用だよね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:16.81ID:Lx3HIdUt0
>>562
どうしてもそうなっちゃいますよね
ちょっとなら払ってもいいと思うけど
少額を送る手段がまだまだ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:56.22ID:C0T9hw+c0
そのうちフリー音源や著作権が切れた曲からも金取るとか言い出しそうというか、
まだそういうことはやってないんだっけ?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:03.35ID:0xLfavWR0
こいつらかやってる事で何一つ役に立ってる事がない事が凄い。
多分JASRACに言わせると素晴らしいお題目が並んだ何かが出て来るんだろうけど、
実際音楽業界なんて既に青息吐息な時点で何の説得力もない。

まぁこういう利権団体に寄り添う寄生虫みたいな奴が甘い汁吸うために作ってる訳だし、それを野放しにしてるんだから当然だわ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:36.74ID:lfRd0Udt0
まぁもう大手の曲は簡単には流せないってだけで
逆を言えばそれ以外のジャスラックに登録してない曲が
世に出る機会が増えたって事でいいじゃない
どこの店でもボカロとかが流れるようになるよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:37.25ID:/SHIIM5t0
>>561
できれば、ジャスラックが手を出せない、著作権を一切もっていない
大ヒット曲がでることを望んでいる
まだ、そういう曲がない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:59.43ID:YjgMYHtA0
ニートはジャスラックに応募して来いよ
飲食店なんかを回って手数料を徴収する仕事があるんやで
絶対の権限を使って徴収する側だから、普通の営業と違って楽勝の利権商売(の末端)に食い込めるチャンスやぞw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:15.46ID:wNNwqub60
管理するコンピューターやネットワークの進化した現代で
何で手間がかかるようになってんだよw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:21.70ID:6ozbJS+H0
近所のスーパーマーケット、以前は有線で流行りの曲を流してたけど
今は店のオリジナルソングか何か知らんけど、同じ曲がヘビロテされている。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:37.42ID:yqeGgUqJ0
>>537
儲かってるところはコンサートもやってるだろうから
コンサート著作権の手数料減額で納得したのでは
むしろ零細著作者というか演奏回数の少ない著作権者からハネる改定
なんなら使用料より管理手数料がかかるみたいな

もう委託しないで個人でやったほうがいいくらいの感じ
弁理士と弁護士と提携して見つけるたびに個別利用契約すればいい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:51.90ID:uwYevhbO0
店内の雰囲気作りにアーティストが苦労して作った曲を商売に利用させて貰ってるから著作権料払うのは納得してるし、アーティストに払う分を増やしたいという理由で高くなるのならわかるけどな。
JASRACみたいな窓口は必要だとはおもうんだが、納得いく管理団体として機能してほしい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:55.26ID:uIyEp6+d0
>>568
定額契約して買ってるのもあるよー
動画・写真・テンプレートと一緒に音楽も販売されてるの
これはかなり質が高い
それからそういうのも増えるんじゃない?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:06.90ID:NjHzXXaC0
youtubeからBluetoothスピーカー通してNcsの作業用bgm流しとけばいいんじゃないの。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:10.21ID:tyzKC7990
ジャップラックと言われても仕方ないな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:13.03ID:0YGnn/gy0
もはや昨今、どんな曲が存在するかすら、わからない。
店舗のBGMなんて、ただで宣伝してくれるのに等しいのに、なんて馬鹿なことをするのか。
まさに『金の卵を産むニワトリを食い続ける』カスラック。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:31.47ID:4tMHpBXh0
農協といい協会ってのはクソな塊が多いな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:38.11ID:vt7qa4ct0
わたしがスーパーの店主なら、ヒカキンのテーマソングとか流すけどね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:14.88ID:JmLhT1MG0
著作権者の為の団体ではない事がハッキリしたな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:23.87ID:QOM0sLsN0
>>576
たたたとたーたたたとたー
たたぁとたとた、たたぁとたとた
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:34.13ID:yqeGgUqJ0
>>559
たぶん家の方で付けてたラジオかテレビの音が店に漏れてたのだろう
それを覆面調査員が…
もうゲシュタポっすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています