>>118
なぜ漢音が導入される前にすでに呉音が広く定着していたのでしょうね?

呉音(ごおん)とは
日本の漢字音の一種。 漢音以前に日本に伝えられた字音で,
中国語の揚子江下流方面の南方方言からであろうと推定されている。