X



【べつに】韓国がインドネシアに12億ドル規模の潜水艦輸出へ=韓国ネット大喜び「日本は悔しいだろうな」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/20(水) 19:10:38.87ID:SU9nMeqA9
2019年2月19日、韓国・中央日報は「大宇(テウ)造船海洋が進めている対インドネシア潜水艦輸出計画が秒読みに入った」と報じた。総契約規模は12億ドル(約1329億円)に達するという。

記事は、軍事安保専門ウェブメディア「HIS Jane’s 360」の報道を引用。インドネシア海軍が韓国海軍の「張保皐(チャン・ボゴ)」(1200トン級)を改良した1400トン級潜水艦3隻の導入を決め、交渉の最終段階に入ったと伝えている。防衛産業業界では来月中に契約がまとまるものと期待されている。大宇造船海洋は昨年10月にインドネシア国営PT PAL造船所に技術協力センターを設置し、同造船所と企業連合組成の協約を結んでいるという。

インドネシアは2011年の潜水艦導入事業でも、大宇造船海洋と11億ドル規模の契約を結んでいる。記事は「その点も今回の交渉で有利に作用した」としている。今回の事業を大宇造船海洋が受注すれば、インドネシア海軍が導入を決めた潜水艦12隻のうち半数の6隻を韓国製が占めることになる。政府関係者は「インドネシア防衛産業の輸入はロシアへの依存度が高いが、潜水艦は韓国の技術力が高く評価されている。政府レベルで防衛産業外交を後押していく」とコメントしている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「これが韓国国防の力。誇らしい気分だよ!」「うれしいニュースだ。実現を祈ります」「防衛産業は国力の象徴だし、技術の波及も大きい。積極的に育成すべきだ」「日本は悔しいだろうな」「インドネシアやタイでは日本車が人気で7割以上を占めているはず。潜水艦や航空機を輸出し協力して生産できれば快挙だよ。政府の外交的な後押しもあっただろうね」などの喜びの声が挙がっている。

一方で、「既に取引があった件の追加注文なのに、政府の手柄みたいに(笑)。むしろ、政府は戦闘機事業をフイにしたよね」「雇用を創出すると言って54兆ウォンをつぎこんだのに、逆に雇用を減らした大統領。そのお金があったらこんな潜水艦がたくさん造れたよ」などとするコメントも多く寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=688866&;ph=0&d=d0144

★1がたった時間:2019/02/20(水) 13:55:29.78
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550649644/
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:23:53.07ID:j3Hy+lTN0
>>9
日本「沈まない潜水艦」
韓国「沈まない潜水艦」


何故ここまで印象が違うのだろうか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:24:14.54ID:+ZQ+ajqH0
ヘリのローターが飛んでいったのに続いて今度は深海でスクリューが外れるのか?
面白動画期待してるよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:24:24.16ID:m5MCTa+M0
>>46
U209なんて40年くらい前の潜水艦だからな…
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:24:27.73ID:d/ittKLm0
そういやスクリューは作るのが難しいって聞いたけど、そのあたりはちゃんとドイツの209型の完全コピーなんだろうな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:24:31.14ID:D8PO1Hv10
インドネシアには韓国製がお似合いだよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:25:15.62ID:ctgr8QY10
日本が外国と何かやる時別に韓国の名前は出てこないのに
なんで向こうはいちいち日本を引き合いに出すのだろうか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:25:15.99ID:zWwOIQ+q0
インドネシア海軍の人「殺す気かw」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:25:43.42ID:zvjhxpCe0
世界が欲しがるリチウムの技術
そうりゅう
韓国は永久に作れないな
アメリカ海軍でさえそうりゅうはみつけられないからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:25:43.85ID:DMcKWpTY0
どうせ中国に、韓国の潜水艦技術の全部を教えちゃうだろw

インドネシアだぞ。図面なんか全部中国に渡す国だからなw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:25:47.77ID:yoiyRVW/0
まぁジャップ産の戦闘機は墜落してるし、潜水艦だってジャップ産だと沈没するかもしれねぇしな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:01.65ID:j94odbep0
実際のところ性能はどうなんだろうなと思いつつ
その2秒後には「まあ気にするほどでもないかな」と興味をなくしそうになる
脅威になるほど日本の潜水艦より優れてるの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:03.71ID:W+WJSVK60
えーと 別にかまわないんじゃないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:04.80ID:i80ISPRP0
>>42
世界最大の排水量があってもゼロ戦撃ち落とした位でクソの役にも立たなかった矢的とかいう戦艦がありましてね
ファナティック倭猿エンパイアってクニが造ったんですが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:17.32ID:aNgmQ4wZ0
ライセンス生産のドイツ214級すらマトモに運用できてないのに輸出?
というか、ライセンス生産品を勝手にコピーして輸出したらダメだろ、普通
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:23.79ID:8pL3u7vR0
大丈夫か?
で、いつ沈むの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:28.97ID:zvjhxpCe0
日本帝国海軍はアメリカさまもリスペクトしてる
歴史ある強い海軍が今の海上自衛隊だ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:30.14ID:d/ittKLm0
そういや日本でもIHIがロールスロイスとかホイットニー・ヒューストンのジェットエンジン作ってるけど、
あれそのまま輸出したりしてもええのん?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:33.66ID:0RyPqLjA0
>>1
こっち見んなw
日本人を代表して言わせてもらう
「いやマジでこっち見んな!どうでもいいわ!」
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:36.12ID:vCUiTwuB0
おめでとうございます
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:49.17ID:MUvAbBI40
日本の潜水艦使わせたら情報を中国に横流ししそうだから別にいいでしょ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:58.26ID:j3Hy+lTN0
>>57
コピーすら作れないのが韓国クオリティだぞ
高い金を払って購入したのに自国の部品でメンテナンスしようとして精度の悪さにろくに稼働出来なくなったなんてのもあるほど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:14.40ID:LOSbuzJS0
>>70
だよな
まともなビジネスが出来ない国同士の取引でホルホルされてもなあ・・・
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:32.70ID:zvjhxpCe0
今一番ダントツに優れてるのがそうりゅう型だよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:46.60ID:3QHs0NTU0
ちなみに日本がオーストラリアで受注を逃して、フランスが受注した潜水艦事業は3兆9千億円。
これと比べるのは規模が違いすぎ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:58.66ID:W+WJSVK60
おっ! 物が売れてよかったな! としか思わない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:29:01.74ID:H/I9LzML0
今から造船に着手?あー…

インドネシアさん、勇気あるね。
つうかドブに金捨てる覚悟、ちゃんと有るのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:29:10.84ID:RpVMa1fM0
ドイツの潜水艦って、かなり終わってる状況だったりする。
更に、韓国の潜水艦って、ドイツのだから、まともに動かないです。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:29:47.72ID:dqf1qk4D0
>>76
浮上出来ないから永遠に沈んでると思うよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:29:59.98ID:qmqsP6t+0
>>78
エンダアァァーイアァァァ(エンジン音)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:01.79ID:YtyVj3nx0
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:06.76ID:pX/mfaEu0
日本関係なかったw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:25.81ID:zvjhxpCe0
ドイツ製はロシア中国とどっこいかい?
そうりゅうに撃沈されて海の棺だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:29.97ID:YtyVj3nx0
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:32.06ID:6vFIicjU0
敵に回った時に発見しやすくていいんじゃないか?
メンテとか改修どうするつもりか知らんが
国ごとなくなるかレッドチーム行きしかねないのに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:51.31ID:d/ittKLm0
>>87
あれフランスがなかなか契約しないって話が出てなかったけ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:56.45ID:EMlog/oT0
悔しいというか、インドネシアかわいそうにっていう感想だな
まず思ったのは
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:59.44ID:P3fIVFX80
インドネシア人って勇気あるな
韓国人が作った潜水艦に乗れるなんて
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:00.36ID:yVMa+xrB0
でラオスのダムの賠償責任は?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:13.06ID:+IEj2iEf0
日本が外国に売っていいのは車両系兵器だけだよ
日本製兵器で攻めてこられたらかなわん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:14.78ID:/5Ieuc2t0
なんかすっかり韓国がライバル国みたいになったな
米国や中国にはもう勝てないんだろうな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:28.23ID:WCV5PQT00
ポスコで懲りぬ馬鹿の国。
インドネシア人に関わって、
こいつら、これじゃ白人に植民地支配されても仕方ないと思ったよ。
韓国潜水艦でずっと潜ってろ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:29.11ID:/jB5yl7J0
まぁテレビも
パナソニックのテレビよりサムスンのがでかくて安く買えるみたいな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:40.31ID:dJDm0E+G0
何でもかんでも日本にからんでこないで下さい。
日本は韓国を下等国家と見ていますから。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:41.85ID:7BkDSiex0
でも、よかったんじゃない?
韓国人くそバカチョンは他に日本に勝つのは皆無に近いんでw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:51.51ID:zvjhxpCe0
日本はそうりゅう型を豪に売らなくて良かっよ
豪は中国に漏らすからな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:58.19ID:Xkr7bMnp0
インドネシアって
賄賂で何とでもなるような国なんだろうな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:32:04.89ID:YtyVj3nx0
  ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ   ∧_,,∧    ,'"⌒,;;ヽ |  | | |       |
  i[》《]iノノノ )))〉 .8@ノノ )))  (ノノノノノノ;:) |  | | |[]     |
.   l| |<丶`∀´>   <丶`∀´>  <丶`∀´> |  | | |       |
.   l| (__)~~∞~(__) ┌斤Y斤)  (|-△△|ノ .|  | | |       |
   ノ∪lノ .ヽ∪ / / .| | ヽ  |--∀-|  |  | | |       |
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:32:34.38ID:UtZRMus/0
喜んでもらえて結構な事だが
インドネシアは数多くある親日国のうちの一つだから
どうかラオスのダムみたいな手抜きだけはやめてほしいと思う。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:32:46.12ID:bQLp9x6L0
輪切りにされてしまえ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:32:51.72ID:GYxDnjxw0
亀甲船を想像した復元船も沈没してたのに危ないな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:12.48ID:oNq/BB110
南朝鮮製を買うなんて屈辱モノだろうw
しかも兵器って
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:24.33ID:KEEKPmcH0
>>106
日本政府が金出してるんだってさ
違うスレでさっき知った
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:33.54ID:Q6UENoN/0
>>2
国を捨てて兵役の義務すら果たさない売国奴ハンチョッパリには関係ない話し
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:34.85ID:iLNHtZzZ0
日本:最高機密レベルの技術の流出が防げてよかった
インドネシア:貧乏人の銭失い
南朝鮮:超ダンピング(笑)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:43.50ID:/jB5yl7J0
あー
別にインドネシアで潜水艦なら不要不急でなくても
そんなに高性能なの導入しなくていいのかな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:02.49ID:mMvI8U9g0
>>74
あいつらF-35もバラしてたくらいだからw
まあコピーできる知識も技術も無いからどうやっても形だけのハリボテにしかならんわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:05.53ID:TKvCdgfx0
インドネシアって契約マナー悪すぎで高速鉄道で揉めてた国か
韓国へ金払うのバックれたら面白くなるのだろうな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:55.76ID:97C7UjQT0
橋や戦車もろくに作れない国から潜水艦だと、インドネシア学習能力なさすぎ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:59.67ID:xNyQ8d390
新幹線の一連のやりとり知ってるからインドネシア土人に日本の物は売らなくていい
コリアン製品がお似合いだ
そもそも日本人の倍以上の人口なのに自国のインフラすら自力で整備できない連中だしな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:01.60ID:+ZQ+ajqH0
>>100
ローターだけ飛んでいって墜落するヘリも入れといてくれ
ちなみにあれ、整備ミスではなくてもっと不味い内容だとの指摘が有ったぞ…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:01.70ID:jbpsWTOX0
「韓国は所詮〜だろ?日本は〜だから大丈夫」

こう言ってて家電も半導体も全部追い抜かれた。今やソフト面でもラインアプリを
使わせて貰ってる体たらくwアホしかいないな雑魚な国だわw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:12.35ID:j94odbep0
>>100
なんかそのあたりの残念戦車の動画を見た覚えがある
あんなので突撃させられたら絶望しか感じなさそう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:39.99ID:QZLYYxoq0
>>1
さすが9pの潜水艦
ちっちゃねーw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:43.38ID:m5MCTa+M0
>>138
ドイツの潜水艦使わせてもらっててそれはないわwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:05.13ID:GnmkwELk0
どーめメルカリで安売りしてたんだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:05.24ID:5PsZgus90
ヒュンダイしか買えなくても、走る楽しみはあると思うよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:33.88ID:q6DxLQ+d0
インドネシアはワイロで何でも出来る国だから韓国人には向いてるんじゃない?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:45.76ID:B1rdGuaS0
>>120
決壊したラオスダムに出資した銀行に日本が出資してるから日本のせいニダと謎理論を振りかざすからねえ
何があっても韓国とインドネシアの中で処理してほしい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:37:05.46ID:cew/N1nF0
二度と浮上できない潜水艦かもな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:37:32.66ID:xNyQ8d390
>>138
そう言ってるけどその日本から頑なに離れないよなキムチくん笑
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:37:36.42ID:jbpsWTOX0
>>144
「韓国の半導体は日本のパクリ」「韓国の家電は日本のパクリ」

で、今はどんな感じになってるの?頭悪いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況