朝日記者「『国民の代表は選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論された。事実?」→菅義偉「事実」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:55.11ID:HsyemC889
朝日記者「『国民の代表は選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論された。事実?」→菅義偉「事実」★2


※夜の政治

Mi2@YES777777777

【記者が国民の代表?】朝日新聞・丸山「東京新聞(望月衣塑子)への申入れの東京新聞検証記事で『記者は国民の代表として質問に臨んでいる』と反論すると官邸は『国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論されたと。事実?」菅義偉官房長官「その通りです」

23:49 - 2019年2月19日  ◆動画あり◆
https://twitter.com/YES777777777/status/1098127391287885825

★1が立った時間:2019/02/20(水) 20:44:21.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550663061/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:40.17ID:TUhvEsmk0
>>214
別に社会的地位は確立されてるし
今のとこ親父が死んだ以外、家族兄弟とは仲いいわけだが・・

何言ってるかさっぱりわかんねーわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:54.91ID:FdZT3XOU0
で、根拠はあったの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:10.34ID:kh71jsaL0
疑いようもない事実なのに、何の確認なんだろう
記者って一体何様なんだろう

勘違いしすぎ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:16.36ID:1qdex8Y20
>>198
ただのシナチョンだろお前?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:17.12ID:0traCLog0
>>58

根拠を示したらどこの国民の代表かバレてしまうじゃねーか。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:21.69ID:G9Q32Zsu0
ディストピアやなあ・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:23.53ID:5jksZwMu0
>>226
やべえこいつ
ソースも読めてねえwww
サブタイで思い込んだっていう池沼だなww
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:39.50ID:6QgA7d+E0
勝手に国民の代表面すんなカスゴミ
いつ国民がお前ら選んだんだよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:40.11ID:AsSV5H7Z0
新聞を全部数国民が買ってる証拠は?
選挙は日本国籍所有者にしか選挙権無いから国民と言えるけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:56.03ID:1qdex8Y20
>>237
ガチの気狂いだよそいつ多分
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:59.57ID:mr+c8yyD0
記者も普通に「国民の代表としての質問者」だろ

一個人として興味で聞いているわけではない
新聞社は国民から権力を貸与されてる者に対して質問し、
その新聞社の読者だけでなく、その考え方を国民に知らせる仕事を担っている

記者としての能力や品格なしと判断されれば、その新聞社の読者数は減っていく
新聞社も国民に監視されているのだ

スガがトランプのように低レベルのケンカを吹っかけた方が(一部の)国民の支持が上がると思ってやっている
悪いポピュリストだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:00.45ID:4zI8IYVg0
どうして捏造屋が代表になれるんだ。誰が頼んだ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:01.68ID:kh71jsaL0
>>192
アベガーの頭が悪すぎて哀しい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:09.18ID:CRydMwpS0
この選ばれた国民の代表が無能ばかり。代表してんじゃねえよ、
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:11.75ID:HpdgwoKx0
買うってことは選ばれてんだよね、それわかってないこおおい
NHKとかはかってないから代表でも民主的でもありえないの。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:12.84ID:gzXeIbIH0
少なくとも新聞記者やTV報道に国民の代表面されては困る
まだ選挙で選ばれた議員の方がマシだ。何かやらかしても有権者の責任もあるからな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:13.35ID:lZ8JIA8A0
毎日新聞の

常務がシャブセックス乱交パーティを

月1で開催してたってマジで?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:17.88ID:ypqkPtpD0
マジでこんな論点で自分の正当性を主張しようとしてやろうとしているのならば、朝日と東京新聞はキチガイの度を通り越している

「ワシら国民の代表やで!」ってのは、飽くまでも自分たちがそう主張しているに過ぎない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:22.77ID:tV+9NT7J0
>>208
今のマスコミならば必要がないわ

週刊誌片手に噂話を事実として質問するような下品な輩は代表の資格なし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:30.35ID:zroMX3Vw0
耳は聞こえず目はメクラ
頭は悪くて思想は曲がった左寄り

障害者枠かなんかか?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:03.67ID:cKc8Qo/d0
いつから我々は国民の代表だと勘違いしていたのか?
ってタイトルで検証記事でも書いてみろよw
きっと売れるぜ!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:10.51ID:KLUSLxID0
知る権利
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:11.81ID:Y0byP0fS0
>>251
誰が選んでるんだ?
お前本当に頭悪いなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:15.79ID:1qdex8Y20
>>247
中学生かよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:19.73ID:UCTsSRxPO
菅もそこまで言うなら、記者クラブという特権自体を廃止してほしい
都合いいときだけマスコミ使おうってのはそれはそれで気にくわない

別にマスコミが国民代表なんてこれっぽっちも思わないが、そんなに嫌な質問されたくないならお抱え媒体にだけしゃべればよいのだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:21.99ID:HpdgwoKx0
つーか主権者って言ったほうがいいわなw
そのほうが嫌がるでしょ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:38.14ID:rmxBaQS60
>>251
じゃあ、東京新聞は日本国籍の購読者数が具体的にどれだけあるの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:01.48ID:5jksZwMu0
>>192
どっちも言ってることのかぶってる池沼じゃん
安倍の方は世襲の下関コリアタウンの代表縁故組織票だしな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:06.15ID:TsoSpcUU0
俺はイソコを代弁者として認めたことは一度もない
むしろ代弁者などとウソをつくな
お前はただのクズだ
質問時間をイソコのアジで潰すな

東京新聞は絶対に買わん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:06.86ID:kh71jsaL0
>>90
この人の言うネットユーザーって誰のことなんだろう

いつまでこの手の勘違いを押し通すつもりなんだろう

滑稽すぎる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:22.56ID:rEz4uzwY0
記者会見のメディアも選挙で選べよw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:23.56ID:9P8Ocq7n0
国民に周知する権限はあるかもしれんが、代表ではないな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:28.07ID:tlgSYQEZ0
>>205
でも、この票数は怖いだろww
御所を襲ったテロ長州出身のアベが首都・東京で勝負したら、
山本太郎にすら負けるんじゃないの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:36.68ID:A432XW5o0
国会も会見もやろうと思えば映像をいつでも常に発信できる時代になってる
記者が国民を代表してないのは事実だけど国会議員、党が環境を整えていないのは怠慢でしかない
整えてから文句言ってもらいたい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:38.01ID:9KigSXA10
東京新聞、まいにちポストにチラシ入れるんだよね。
デカデカと購読料3343円とだけ書かれていて、特殊な誌面内容には触れてないが、知らないで申し込んだらどーするんだよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:54.29ID:iGThKfDG0
ID:1qdex8Y20 <=日本語不自由な知恵遅れ

黙らっしゃい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:26.99ID:21VrfLo40
ブン屋ごときが国民の代表を騙るとは奢り高ぶりが過ぎる。
誰もお前らなぞ選んでない。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:35.91ID:5mT6Kuvh0
>>174
今どきねらーってw
5ちゃんねるしかやってない連中のが少数派。
多くはSNSなど横断的にやってるわw


我々が直接民主主義ではなく間接民主制・代議制を支持しているのは、利害関係の調整を期待しての事。
専門知識だけなら各分野の専門家に任せればいいけど、それだと利害が衝突してしまう。

そして、代議士に任せることにより、我々国民は政治活動から離れて、自らの活動(仕事・勉強・余暇等)に時間を費やす事ができる。
信頼する代議士が概ね自分の意向にそうなら、わざわざ変革の為にリソースを割く必要はない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:38.59ID:rmxBaQS60
>>251
新聞を買えない貧しい国民に新聞を配ってますか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:40.56ID:caB0iGKO0
チョンの代表自民党
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:41.92ID:tTNFX0YC0
だってお前らって株式会社の労働者でしかないじゃん
究極言えば企業利益追求するだけの存在じゃん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:44.69ID:cAbnYdhP0
お前らみたいな下層民がなんで権力側に同調してんの?
非正規でこき使われて、戦争になれば真っ先に危険地帯に送られるのに。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:48.31ID:iGThKfDG0
ID:1qdex8Y20 <=日本語不自由な知恵遅れ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:50.09ID:Y0byP0fS0
>>247
>記者も普通に「国民の代表としての質問者」だろ
日本国民はそんなもの選んでいない
お前は本当に頭悪いな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:54.51ID:42/srHoP0
どんなに呟こうと批判しても朝日新聞という巨大な報道機関は永遠に不滅だ。
我々は日本の闇を暴き、政権を変え、無知な日本人に気付かせ、思想を変え
やがては中国と一体化し、東アジア共同体として大きく成長を遂げるぞ。

そのとき君たちは中国に目をつけられて、存在が消えてなくなるかもね。
私は朝日新聞を応援し頑張るよ。
君らのレーダーの件だって、制裁とばかり呟き名がら現状日本政府は何もできないしね。
君らみたいに社会に溶け込めない立場で時間を潰して、老いていってくれ。
さようなら、もうここには二度とこない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:55.86ID:1qdex8Y20
>>266
うは
バカすぎて泣ける
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:08.43ID:mgMd3NAV0
記者は国民の代表じゃなくて権力の監視役という権力者だし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:13.42ID:iGThKfDG0
ID:1qdex8Y20 <=日本語不自由
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:19.49ID:LwQqPZNG0
マスゴミの極みが最近のいわゆる左翼系新聞でしょう。国民の代表ではなく、弱者の代弁者だったはずなのに、いつのまにか、国民の代弁者を気取っている。ふざけるな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:30.11ID:gGlQbkay0
イソコは菅ぶら下がり記者クラブからもハブられてるからな
異端者というか活動家というか、少なくとも国民の代表ではない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:31.48ID:ypqkPtpD0
>>259
部数を考えたらそうなりつつあるw

騙されてた購読者が、とうとう新聞に見切りを付ける。それをリアルに感じているから、だから朝日も東京新聞も、焦っているんだろうけどw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:35.48ID:HpdgwoKx0
>>279
違います質問する記者を買ってるんです、お金出してね。
仕事を与えてる、選んでるんです。
いちいちめんどくさいな、馬鹿なのか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:50.85ID:AsSV5H7Z0
選挙は日本国籍所有者が投票している

カスゴミは誰が買ったかわからないw
本当に買われているかもわからないw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:57.31ID:1qdex8Y20
>>272
バカなんだから黙ってろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:49:07.43ID:LMa1snjt0
記者は国民の代表として質問に臨んでいるといいつつ
誤報ぶっかましたときの謝罪の宛先は読者限定ですぅぅぅぅぅ

国民全員の権利を代位行使してるとうそぶき
国民全員の権利を金儲けの手段にしてるくせに
その権利の代位に対する義務をまったく行わないのが和式マスゴミの本質www
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:49:14.08ID:iGThKfDG0
ID:1qdex8Y20 <=知恵遅れの読売拡販団
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:49:16.70ID:hhhg8Wla0
国民を代表してると思いこんでるところが、ばからしいw
当人以外、誰も思ってないのに?w
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:49:33.26ID:xRGnWpER0
記者ごときが国民の代表って奢りすぎだろ
調子乗るなよマスゴミ風情が
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:49:34.60ID:9C4mjrGM0
記者なんて所詮出歯亀のぞきや
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:05.69ID:yIvhavx60
 

自民党スガ(自称国民の代表)「怪文書がーハハハ」


文科省に文書存在


やっぱりマスコミが日本国民の代表

うそつきスガは日本国民の代表じゃないw

w
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:14.28ID:rmxBaQS60
>>275

頭悪いな。

議席におうじた質問しかできないだろうが。

購読者数に応じて質問は制限されるべき。

で東京新聞は国民の何割が読んでるのさ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:15.44ID:mr+c8yyD0
>>284
日本国民のうちの数百万人の人が月3000円払ってその新聞社を「選んでる」んだよ
政治家は何万人に選ばれているのだ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:22.53ID:1qdex8Y20
>>283
もっと日本語練習してこい池沼
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:23.84ID:CaNLjK2S0
望月は馬鹿な事言ったな
マスコミは今後仕事がやりにくくなるぞ
どう責任取るんだろ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:33.95ID:7FQb9iyJ0
ご意見番芸能人見てればわかるわな
記者なんて金で雇われただけ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:38.82ID:yIvhavx60
ハハハ
 
マスコミは国民の代表だぜ、スガよw

  
マスコミなければこういうことも隠蔽したまま
 
ネトウヨ
「朝日の公文書書き換え報道は大誤報!朝日のは別文書! 朝日廃刊しろ!!!」


 
政府、決裁文書書き換えを認めるw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:40.12ID:Y0byP0fS0
>>266
@購入できるのは日本国民だけではない
Aそもそも購入できるのは人間だけではない
お前本当に頭悪いな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:42.46ID:HsyemC880
>>192
丸川珠代 自由民主党 1,064,660票
三原じゅん子 自由民主党 1,004,877票
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:52.44ID:LMa1snjt0
今後「私たちは購読者の代表です!」と正確に宣言しようなw
文章で生活してる文盲の和式ジャーナリストさんw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:54.37ID:1cmXXKVB0
>>1
で、マスコミはその根拠を示せなかったのか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:00.93ID:UZWj+26d0
俺でも記者になれそうな気がしてきた(´・ω・`)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:04.27ID:teVr0DG80
自分らを特別な人間と思ってないと

こんな質問出てこないwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:07.70ID:yIvhavx60
赤報隊と統一教会 
       
   
朝日新聞襲撃事件(1987年)と同時期に文教祖は朝日新聞を攻撃するように幹部に指示していた
http://ameblo.jp/chanu1/entry-12195140161.html


1987年5月5日朝日新聞東京本社に届いた脅迫状「とういつきょうかいの わるぐちをいうやつは みなごろしだ」
http://stat.ameba.jp/user_images/20160830/19/chanu1/49/3b/j/o0605045913736156809.jpg?caw=800

1985年4月 朝日ジャーナルが統一教会の原理運動批判記事掲載時、朝日新聞東京本社に1週間で4万6000本の抗議電話がかかり回線がパンク
1986年12月5日号 朝日ジャーナルが霊感商法追及キャンペーンを開始。朝日新聞の藤森研編集委員(53)の自宅に嫌がらせ電話が1日百数十回

1987年1月24日 朝日新聞東京本社銃撃事件
1987年4月17日 文教祖が朝日新聞の合同結婚式ネガティブ報道に激怒の説教
1987年4月18日 文教祖が朝日新聞の霊感商法ネガティブ報道に激怒の説教
1987年5月3日 朝日新聞阪神支局襲撃事件(記者死亡)
1987年5月5日 朝日新聞東京本社に脅迫状(文面「統一教会の悪口をいう奴は皆殺しだ」)
1987年5月30日 文教祖が朝日新聞を攻撃しろと幹部に指示したと説教
1987年9月24日 朝日新聞名古屋本社社員寮襲撃事件
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:15.48ID:+DOlGzBw0
マスコミも選挙で選ぶシステムにすればいい。真の国民マスコミの
誕生だ。w
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:25.69ID:rmxBaQS60
>>293
国民を代表するなら国民ににちゃんと伝えて意見汲み取らなあかんやろが。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:26.56ID:MzxCw3gD0
国民の代表ヅラするならきちんと支持率取れよw
都合のいいときだけ代表とか言うな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:28.75ID:UCTsSRxPO
新聞に軽減税率なんて、新聞屋は恥と思わないのだろうか
政権に恩着せられるなんて、もし俺がブンヤならプライドが許さないけどな
そんな媒体が社会の代表ぶるのが滑稽でならない
記者さん、そうは思わないかね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:31.33ID:91fS8s6I0
マスメディアが一方通行で牛耳っていた時代ならまぁやりたい放題だったが
今は双方向だからなマスメディア通さないでも誰でも意思表示できる
結局、護送船団だ旧体質だの叩いていた大元が最大最後の旧体質の塊だっただけだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:31.87ID:QyafgSvf0
記者が「国民の代表・・?」って・・・ 完全にトチ狂っている   こんな思い上がりがブンヤには有るんだ?
菅義偉官房長官「その通りです」  お見事 一刀両断!  ブンヤはまず立候補してみるんだな?国民代表に・・・ 
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:37.37ID:iGThKfDG0
ID:1qdex8Y20<=読売新聞がテレビ朝日で宣伝してんぞ

知らない読売拡販団落ちこぼれパシリ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:44.46ID:1qdex8Y20
>>298
新聞販売店の池沼配達員か
レスされただけで知能指数が下がりそうだわ
もう関わらないからレスしないでね
頼んだよ?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:45.52ID:yIvhavx60
 

ネトウヨ

「国民の知る権利?政府に都合の悪いことなんて報道すんな!

俺らが目指すのは北朝鮮!中共!」


w
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:50.39ID:Y0byP0fS0
>>285
どうせIDコロコロして現れるくせにw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:52:08.56ID:Hk2+fAXcO
まあせめて読者代表くらいでしょ
読みもしない新聞に代表づらはしてほしくはない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:52:28.78ID:sYG4YsL/0
>>11
国民の知る権利に応えての報道で、その報道には取材が前提になるわけで
いま問題になっているのは、数ある報道機関の中でその某新聞社の某記者の一連の質問は果たして上記の取材と言えるのかどうなのかという事なのかな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:52:31.61ID:iGThKfDG0
スカ官房長官「その通りです」

バカ丸出し
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:52:40.97ID:yIvhavx60
●ネット
 
普通の人は忙しいので書き込めず、
ニートやカルトが大量書き込みの偏向メディアw

事実、ヤフコメでは1%の投稿者が30%の投稿をしていると判明。

取材もなしで妄想誹謗中傷デマばかり書き込み、
しかも住所も連絡先も明かさず匿名。

根拠ないデマを多くばらまいたほうが勝ちの無意味メディア、
まともなソースは新聞のネット記事だけ
w


●新聞、テレビ

現地や当事者に取材にいき、実際の内容を報道

住所連絡先社名出してるので、抗議も来るし名誉毀損で訴えられることもあり
記事は極めて慎重に書かれている

ネットでソースとされることも大抵新聞やテレビの報道


w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています