X



【はしか】関西2府4県で100人近くに 1回しか接種していない、10年以上たっている人は免疫が下がっている可能性も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/02/21(木) 00:57:18.61ID:qAyNwOR19
関西では、ことしに入ってから大阪を中心にはしかの患者が増えていて、これまでに100人近くがはしかにかかっています。

大阪府によりますと今月10日までに報告された府内の患者数は46人となっています。
大阪府や大阪市などによりますと、その後も患者の数は増えていておよそ30人が新たにはしかと診断されたということです。
このうち
▼大阪・阿倍野区の百貨店でこれまでに従業員12人と利用客10人が感染したほか、
▼大阪・茨木市の病院で、医師と事務職員、それに患者のあわせて10人がはしかに感染しています。
また、関西のこのほかの府県では、20日現在で
▼京都府が9人、▼和歌山県が7人、▼兵庫県、奈良県、滋賀県がそれぞれ2人となっていて、
これまでに関西2府4県では100人近くにのぼっています。

【予防接種の希望者相次ぐ】
大阪を中心にはしかが流行する中、大阪・天王寺区の診療所には予防接種に訪れる人が相次いでいます。
大阪・天王寺区の上本町わたなべクリニックでは、大阪ではしかの患者が相次いだことを受けて
今月15日ごろから予防接種に訪れる人が増え、1日40人から50人が訪れているということです。
このため、クリニックでは、急きょ午前と午後の診療時間を15分ずつ延長してはしかの予防接種のための時間枠を設けて対応しているということです。
予防接種に訪れる人たちは20代から50代と幅広く、このうち、仕事で医療機関に出入りするという40代の男性は、
「ことしはインフルエンザにもかかり、家族や仕事仲間のことも考えて予防接種したいと思いました」と話していました。
また、大阪や京都の百貨店に入っているテナントで働く20代の女性は、「会社から予防接種を受けるよう指示がありました。
お客さまも不安に感じている方が多いですし、予防接種を受けることができてよかったです」と話していました。
上本町わたなべクリニックの渡邊章範院長は、「急激にワクチンの希望者が増えて驚いている。はしかの予防にはワクチンがもっとも効果的だが、
これまで1回しか接種していない人や過去にワクチンを接種してから10年以上たっている人は、免疫が下がっている可能性もあるので接種を検討してほしい」と話していました。

【はしか予防接種はどこで?】

※全文は記事から 動画あります
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190220/0012805.html
02月20日 17時54分
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:03:30.14ID:3SQLSoVp0
2回摂取して10年以上経っても免疫が下がってない人間が念のために打っても大丈夫なのか書いといてくれよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:14:55.15ID:7Pkl7axA0
>>3
大丈夫です、抗体価が増えるだけですから
問題ありません
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:22:09.05ID:in1MuUfU0
一度もかかったことがないし予防接種もしたことがない
やばいな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:22:46.40ID:B4TiAKiz0
何回やったか覚えとらん
確か破傷風かなんかの予防接種を体調悪くて受けてなかった気も
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:24:10.65ID:ZN+2i3Di0
麻しんウイルスの遺伝子型は・・・

> 2019年は第6週(〜2月10日)までに、遺伝子型「D8」が14例検出されています。
http://www.iph.pref.osaka.jp/kansen/zbs/zmsn.html
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:26:12.55ID:z0ZMpTJp0
一度かかってるなら大丈夫かな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:28:57.11ID:T9cmlNUq0
>>7,8
まぁ、そういう人でも、抗体価が十分にあるということも・・・
知らないうちに感染していたということもあるので(発症しないで)

もし、気になるなら、抗体価検査をしてみたら
自治体によっては、補助(助成)があるところもあるので
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:39:44.64ID:Jo3DCmpr0
なにが関西2府4県だ   ほとんど大阪じゃないか 感染者
早くハルカスを閉鎖しろよ
 危険だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:41:23.82ID:iN+Xw5uX0
>>10
本当は、一回罹ったら
はしかは抗体ができて罹らないんだけど
現代は清潔すぎて、
はしか菌が昔みたいにまん延してないから
抗体が一度も機能しないと
10年ぐらいで抗体がなくなるんだよと

うちの弟がそれで二回はしかに罹った

抗体があるかどうかは検査で分かるから
検査してみては?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:44:45.20ID:ZkUwTrbz0
麻疹じゃなくて風疹なら30年くらい前にかかったような
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:53:54.25ID:z0ZMpTJp0
>>13
なるほど、油断は禁物か
とりあえず天王寺方面には近づかないでおこう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:55:00.63ID:vMCkE66Z0
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ) の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:02:15.54ID:osbwC+Fk0
東京で流行ってた時に何も対策しないから…
これに関しては国の対応も遅かったかな
はしかの予防接種受けてない世代の無料助成も新年度になってからやっとのようだし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:19:54.61ID:41EBMLmt0
>>13
抗体あってもすぐなくなるよね
自分は毎年検査受けてるけど数年単位でガクンと抗体なくなる度にワクチン打ってる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:25:50.81ID:OELzzV/90
大阪48人 三重県46人
間に挟まれてる奈良県が2人って奇跡だな
生駒山脈と青山山脈のバリア効果すごい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:38:22.89ID:ZaWfGhCo0
インバウンドが始まってから変な病気ばかり流行するな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:40:19.01ID:oHWUe3WM0
まあはしかなんてはしかみたいなもんだから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 04:28:44.99ID:huLN2OsL0
高校生子供が2回接種してるけど最終が幼稚園だからそろそろ下がってるのかな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 04:34:25.18ID:ECiWf0Es0
あべのハルカス近鉄本店関連
従業員の患者概要

番号 患者 年齢 性別 発症日 届出保健所 検査結果
1 従業員A 20代 女 2月3日 大阪市  陽性
2 従業員B 20代 女 2月6日 大阪府  陽性
3 従業員C 10代 女 2月7日 堺市   陽性
4 従業員D 20代 女 2月9日 堺市   陽性
5 従業員E 20代 女 2月5日 堺市   陽性
6 従業員F 20代 女 2月4日 大阪市  陽性
7 従業員G 30代 女 2月4日 大阪市  陽性
8 従業員H 40代 男 2月8日 京都府  陽性
9 従業員I 20代 男 2月7日 大阪府  陽性
10 従業員J 30代 女 2月6日 東大阪市 陽性
11 従業員K 10代 女 2月13日 大阪府  陽性
12 従業員L 30代 女 2月14日 堺市   陽性

利用客の患者概要
番号 患者 年齢 性別 発症日 届出保健所 検査結果 利用日
1 利用客a 20代 女 2月7日 大阪市  陽性 1月26日
2 利用客b 10代 女 2月10日 滋賀県  陽性 1月27日
3 利用客c 10代 女 2月9日 和歌山市 陽性 1月26日
4 利用客d 30代 女 2月6日 東大阪市 陽性 1月26日
5 利用客e 20代 男 2月9日 堺市   陽性 1月27日
6 利用客f 30代 女 2月6日 堺市   陽性 1月27日
7 利用客g 40代 男 2月8日 大阪市  抗体検査陽性 1月26日
8 利用客h 20代 男 2月13日 奈良県  陽性 1月25日
9 利用客i 30代 女 2月17日 大阪市  検査中 2月3,4,8日
10 利用客j 30代 男 2月9日 堺市   陽性 2月3日
11 利用客k 20代 女 2月7日 大阪府  陽性 1月27日
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 04:52:14.80ID:yCWdcw/P0
>>21
大阪よりはるかに人口が少ない三重で42人ということは名古屋から伝染してるんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 04:52:21.37ID:jm/fDl1j0
ジャップ六大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)二次大戦でナチ以上の大量虐殺、残虐行為を重ねた鬼畜国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ、死ね馬鹿

13
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 04:55:14.61ID:qDVpHDEw0
ワクチン摂取後定期的に抗体できてるか調べればいいのにね
ワクチンにどの程度の効果があるかどうかちゃんと数字を残すべき
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 05:43:34.13ID:r2ygBUGt0
昨日、近所のクリニックで予防接種してきたわ。
MRワクチンだから麻疹と風疹。
1万円で10年、1年あたり1000円で罹らないで済むなら安いと思う。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 05:47:56.73ID:mwoE9fhu0
三重県 麻しん陽性者 平成31年1月8日〜 (平成31年2月18日15時現在)

番号 性別 年代 居住地 予防接種歴 発生届日 結果判明日 備考
1 男性 20歳代 津市   なし 1月7日 1月8日 研修会参加者
2 男性 10歳代 津市   なし 1月8日 1月9日 研修会参加者
3 男性 10歳代 津市   なし 1月8日 1月9日 研修会参加者
4 男性 10歳代 津市   なし 1月9日 1月10日 研修会参加者
5 男性 10歳代 津市   なし 1月10日 1月10日 研修会参加者
6 男性 20歳代 津市   なし 1月10日 1月10日 研修会参加者
7 男性 10歳代 桑名市  なし 1月10日 1月10日 研修会参加者
8 男性 10歳代 伊賀市  なし 1月11日 1月11日 研修会参加者
9 女性 10歳代 尾鷲市  なし 1月11日 1月11日 研修会参加者
10 男性 10歳代 尾鷲市  1回 1月11日 1月11日 研修会参加者
11 女性 10歳代 鈴鹿市  なし 1月11日 1月11日 研修会参加者
12 女性 20歳代 津市   なし 1月11日 1月12日 研修会参加者
13 女性 10歳代 亀山市  1回 1月11日 1月12日 研修会参加者
14 女性 10歳代 亀山市  1回 1月11日 1月12日 研修会参加者
15 男性 10歳代 亀山市  なし 1月11日 1月12日 研修会参加者
16 男性 10歳代 四日市市 なし 1月11日 1月12日 研修会参加者
17 男性 10歳代 度会郡  なし 1月12日 1月12日 研修会参加者
18 女性 10歳代 度会郡  なし 1月12日 1月12日 研修会参加者
19 女性 10歳代 津市   なし 1月12日 1月13日 研修会参加者
20 男性 10歳代 伊賀市  1回 1月14日 1月14日 研修会参加者
21 女性 20歳代 津市   なし 1月15日 1月15日 研修会参加者
22 男性 10歳代 津市   なし 1月15日 1月15日 研修会参加者
23 女性 20歳代 鈴鹿市  なし 1月15日 1月15日 研修会参加者
24 男性 20歳代 津市   なし 1月15日 1月16日 研修会参加者
25 女性 30歳代 津市   1回 1月16日 1月17日 1の接触者
26 女性 30歳代 津市   なし 1月16日 1月17日 1の接触者
27 女性 10歳代 津市   なし 1月18日 1月18日 21・22の接触者
28 男性 10歳代 津市   なし 1月18日 1月18日 21・22の接触者
29 女性 20歳代 鈴鹿市  1回 1月18日 1月19日 23の接触者
30 女性 1〜4歳 津市   なし 1月19日 1月19日 1・21の接触者
31 女性 20歳代 桑名市  不明 1月21日 1月22日 7と医療機関で接触
32 男性 10歳代 津市   2回 1月21日 1月22日 4・5と学校で接触
33 女性 10歳代 伊賀市  不明 1月21日 1月22日 8の家族
34 男性 10歳代 伊賀市  不明 1月21日 1月22日 8の家族
35 男性 40歳代 亀山市  不明 1月21日 1月22日 1・21と団体主催の会合で接触
36 女性 30歳代 松阪市  不明 1月22日 1月22日 1と医療機関で接触
37 女性 20歳代 津市   1回 1月22日 1月23日 4・5と学校で接触
38 女性 30歳代 三重郡  不明 1月23日 1月23日 7と医療機関で接触
39 男性 10歳代 亀山市  2回 1月23日 1月24日 14・15と学校で接触
40 男性 20歳代 四日市市 なし 1月24日 1月25日 調査の結果、感染源の特定に至らず
41 女性 10歳代 津市   2回 1月24日 1月25日 4・5と学校で接触
42 男性 10歳代 伊勢市  1回 1月25日 1月25日 17・18と学校で接触
43 男性 10歳代 伊勢市  2回 1月26日 1月26日 17・18と学校で接触
44 男性 40歳代 鈴鹿市  不明 1月26日 1月26日 調査の結果、本件患者との接触、海外渡航歴なし
45 男性 5〜9歳 津市   なし 1月28日 1月29日 30の家族
46 男性 5〜9歳 津市   なし 1月28日 1月29日 30の家族
47 男性 20歳代 津市   なし 1月26日 1月30日 21・22の家族
48 女性 20歳代 四日市市 なし 1月29日 1月30日 患者40の家族
49 女性 20歳代 いなべ市 2回 2月1日 2月4日 31と医療機関で接触
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況