X



【国会】衆院予算委 桜田五輪相3分遅刻 野党反発し中断 菅官房長官「あってはならない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/21(木) 11:43:45.82ID:8imM3ZW/9
※たまたまスレ

衆議院予算委員会は一般質疑が行われ、午前の質疑で、桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣が予定の時間に遅れたため、野党側が反発し、現在、委員会は中断しています。

衆議院予算委員会は21日一般質疑が行われ、立憲民主党の会派に所属する小川淳也氏が、4年前、厚生労働省の有識者検討会が「毎月勤労統計調査」の調査方法の在り方についてまとめた報告書案をめぐり、結論が書き換わった時期を質問しました。

これに対し、厚生労働省が「日時を特定するのは困難だ」などと答弁したことから、質疑は断続的に中断しました。

厚生労働省は「昼までに調べる」と答弁したことから、小川氏の質問はあとに回すことになり、次の質疑者に移りました。

しかし、出席を要求していた桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣が予定の時間に遅れたため、野党側が反発し、午前10時すぎから委員会は中断しています。

現在、与党側の理事が、質疑に戻るよう野党側に働きかけを行っています。

■官房長官「あってはならない」

菅官房長官は午前の記者会見で「遅刻の理由は承知していないが、事務的なミスではないかと思っている。いずれにしろ、委員会に遅れるということはあってはならないことだと思う」と述べました。

■立憲 逢坂政調会長「たるみきっている」

衆議院予算委員会で野党側の筆頭理事を務める立憲民主党の逢坂政務調査会長は記者団に対し、「桜田大臣が何の理由の説明もなく、3分間遅れたことに対して、『これ以上、審議ができない状況ではないか』と言わせてもらいたい。今の政府・与党はたるみきっていると思わざるを得ず、桜田大臣は大臣の任にあらずだ」と述べました。

そのうえで、逢坂氏は「与党から、なぜ遅れたのかの説明もないままに時間が経過していて本当に信じられない対応だ」と述べました。

2019年2月21日 11時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011822421000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/K10011822421_1902211109_1902211113_01_02.jpg
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:23:06.51ID:AKqvCPma0
遅刻したら、その日の報酬は無し、て事にしようよ、小西くん。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:23:31.32ID:xAib5Q9O0
こりゃあ遅刻した桜田が悪い、些細なことで大騒ぎされるキャラなんだから気をつけないと
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:23:55.43ID:rjgaRESI0
でもプーチンの遅刻は許しちゃうんでしょ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:23:55.97ID:t5eHke8W0
野党、審議拒否で与党が説得中。
逢坂政調会長 「桜田大臣が3分遅刻!今の政府はたるみきっている!」

    ↓

去年1月、逢坂政調会長、1時間遅刻

まあ大臣と野党の政調会長じゃあ重みが違うもんね。
いち国会議員として、いち社会人としては同じだけどさw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:04.48ID:ZMrs0fFv0
>>426
桜田が大臣やり続けることの害の方が大きいからな
自民には桜田以下の人材しかいないなら別だが早く変えてくれ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:06.79ID:AvnQGjZY0
>>426
ほんとにそうだよ。
時間を無駄にしてるのは野党だろ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:20.47ID:PmNMbHIv0
>>422
あーそうなの?
そりゃ可哀想ってか
確信犯なのかね?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:22.92ID:DH8DaU1g0
>>426
自民党が野党時に1分遅刻で審議拒否したからこうなる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:25:04.60ID:IYiwvlrv0
>>405
はあ?
遅刻に伴う抗議の中断とかの責任追及の話。んなもん抗議する側が考えること。

で、再答弁は当然予算委員会しか無いことぐらいもわからんのなら黙っていれば。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:25:30.17ID:kpawg73z0
カップ麺の時間くらい待てよ。審議拒否で1日潰す野党のがあってはならないだろ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:25:38.59ID:qIyuUgnr0
>>440
じゃあ今再答弁待ちなんで中断するしかないっすね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:13.16ID:HNPsi7Pn0
まぁ遅刻する方も悪い!が、審議拒否ってガキみたい。どんどんヤレヤレ。自民党が有利になるだけ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:14.85ID:KciBHUgH0
自民嫌いだから別の政権に舵とってほしいけど、任せられる野党が皆無だから自民で妥協するしかないという国民の不幸

お灸据えるつもりで民主に政権預けた結果の悪夢は再現しちゃなんねーからなあ
うんこ味のカレーでも、うんこ味のうんこ食うよりはマシ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:23.61ID:1LjV4VLx0
国会への大臣の出席回数を減らしたら?
最近の国会はひたすら大臣の揚げ足を取って首にしたいだけ
その結果、国会で建設的な議論が行われていない
議員の質問に答えるだけなら各官庁の担当官で十分でしょ

大臣は要請されたら原則断れないんだよ
反日野党が用もないのに呼びつけるからこうなってる
やつらの戦術に、連日呼びつけて疲労させろってのがある
これマジで、少なくとも社会党の時からやってたから
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:25.07ID:oEIBgAdm0
駄目な反論ばかりだな
自民党だって拒否したことあるんだから
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:27:10.09ID:HNPsi7Pn0
立憲民主党は日本国の為にならず。まぁみんな解ってけどネ!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:28:12.50ID:ONEL1B+x0
実際のところ、桜田ってのはなんか役に立ってるのかね。
ネコでも桜田の代わりに据えておけばもっといい仕事するんじゃないかね。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:28:13.29ID:Ds8ofQWl0
遅れたうえに、その理由を説明しないのが原因じゃないか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:28:52.23ID:tE0pHMkB0
>>422
野党からの質疑に対して、政府が「回答は昼までにする」と答えたことから
桜田の順番が回ってきたの

桜田の順番が早まったのは安倍政権側の都合なんだけど
キミは嘘を書かないと死んでしまう病気なの?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:30:01.19ID:udmW/K0X0
●保存 遅刻で審議拒否の基地害

税金泥棒 逢坂

予算委で野党筆頭理事を務める逢坂誠二氏(立憲民主党)は記者団に「桜田氏は閣僚の任にあらずだ。本日中の審議復帰は難しい」と述べた。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:31:13.88ID:t5eHke8W0
>>449
野党にイチャモン付けさせて、野党の印象を悪くするための、精巧なデコイですよ。
野党釣られまくりで、安倍ちゃん笑いが止まりませんわw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:33:50.93ID:wSbk8yRV0
質疑には持ち時間が決められている
中断しないと時計が進む

これが議会ルールだからな
社会人なら時間は守ろうや桜田

時間すら守れないやつが予算や規則を守れると思うのか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:34:03.90ID:3VYKiJJw0
理由によるやろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:34:21.22ID:gUsD8cKS0
3分遅刻でガタガタ・・・文句言ってるうちに10分
会議や授業でもあるよね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:34:26.31ID:1LjV4VLx0
「帰化人国会議員一覧」によると、(元)民主党所属議員(元職を含む)が最多だった
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、
菅直人(実母が済州島出身)

土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)、
千葉景子、近藤昭一。
岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、
簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、
神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、
赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、
佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、
高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、
室井邦彦、横峯良郎、白真勲、奥村展三、
小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規、
西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎、
峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:35:24.48ID:r8/vzXTC0
国民からしたら理由付けて中断してるほうが迷惑行為なんだがw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:35:41.70ID:aSycazAJ0
3分の遅刻問題にして何時間審議止めてんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:37:01.44ID:LEqT/oCA0
反発して中断なんてシステムが許されてるのがおかしい

遅刻した奴には罰則を与えて
大幅に遅れてないなら柔軟に上手く調整しろよ

社会人以下か
まともに会議も出来ないのか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:37:27.30ID:1LjV4VLx0
続き
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)
辻元清美、保坂展人、
照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治。

公明党は
東順治、上田勇。

自民党は
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、
河村建夫、中川秀直、犬村秀章、野田毅、
太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:37:52.61ID:fJNmf5wD0
これは野党攻撃の格好のネタじゃないか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:39:48.26ID:4B/v9SIf0
おい願書遅れた沖縄の受験生。これが東京だし大人の世界だ。
3分だぞ3分。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:40:28.10ID:wkXAJHaS0
社会不適合が議員になった典型だな。他にもいっぱいいるけど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:40:39.02ID:u7s72F360
自民党支持率は40%前後。
立憲民主党は5%前後。
自民党を支持しない国民たちは2200万人
前後。2200万人の反自民国民たちから
支持されない共産党・社民党・立憲民主党。
 
 
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:40:58.87ID:IR7bASeI0
中断させるほどの大問題かよ?他でやれよ。
遅刻以上に悪質だと思うんだが。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:41:39.21ID:qIyuUgnr0
>>464
中断してるの政府ですよー
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:41:52.87ID:QvfLnlWK0
遅刻した3分より中断してる時間の方が長くて無駄なんだけど?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:42:13.91ID:eyXx8ybp0
3分遅刻でこれだけ騒ぐのか
こいつら自分でハードル上げてるのが分からないのか?
間違いなく野党自身にブーメランが刺さるときが来る
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:42:18.50ID:0xGsaKSs0
三分くらいは謝罪で勘弁したれ
15分なら土下座
30分は弾劾
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:42:26.28ID:aSycazAJ0
>>58
前に予定してた立憲の質問が準備不足で後回しになったせいで
桜田関連の質疑開始が予定より25分早まった
急に前の質疑がなくなって慌ててやってきたけど間に合わなかった
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:42:30.27ID:CaTnz34P0
審議の順番入れ替わったせいじゃん
桜田は自分の番はまだだと思ってたんだろうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:42:33.25ID:mx+xM78T0
確かに桜田大臣は駄目って印象だけどさ
これに目くじら立てて怒り狂いながら抗議する野党の方が国民から見たら異常に映るんだよ
後日、委員会で審議すればいいだけの話だろ

どう考えても安倍一強は野党のせいだし、野党の存在こそが安倍政権を支えてる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:43:41.73ID:++pqSGA40
>>459
桜田がやらかすたびに野党が過剰反応を起こして
桜田がちょっとイメージダウンして野党に大打撃みたいなことになってるよね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:43:47.28ID:Eh+BCxKC0
>>466
まともに会議も出来ないのは当たり前
回答資料持ってきていないのだから
そして次の人が質問しようとしても担当者が遅刻
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:44:41.58ID:MbZr14Xi0
なんで5分前につけないの?って思ったけど俺よか遥かに忙しいわな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:45:25.88ID:aSycazAJ0
たぶん議場に桜田がいないのを確認したうえで立憲の質問者が自分の質問を後回しにしたんだろう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:47:11.61ID:W0jHWZUP0
どうせまた内閣総辞職に値する!とか言い出すんだろ
なんでもかんでも政局絡みにするから国民が呆れてるのに
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:07.34ID:LEqT/oCA0
>>486
回答資料と言うなら
当然の様に事前通告しない政治家も罰則を与えろ

遅刻や中断もおかしい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:20.21ID:aSycazAJ0
>>489
いや桜田は元々の予定時間の22分前には到着したのに
前の質疑が流れたせいで予定が25分早まって3分遅刻にされた
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:20.37ID:0uY8JemY0
安倍チョンって自分が野次られたら怒るのに自分も野次る
「選挙に5回勝ってる」
ガキみたいなヤジで応戦
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:31.62ID:qIyuUgnr0
>>492
通告してるぞ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:33.25ID:UEREmsKQ0
TBSが野党批判


桜田大臣が“遅刻”で委員会ストップ、国会軽視と野党反発
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3604904.htm

 国会では21日も厚生労働省による統計の不正調査などをめぐって審議が行われていましたが、途中、桜田オリンピック担当大臣が審議に遅刻したとして委員会がストップしています。
国会記者会館から報告です。

 桜田大臣は、午前10時15分から野党議員の質問に答弁する予定でしたが数分遅刻し、野党側が猛反発しています。

 「桜田大臣、15分だよ、もう」

 野党側は桜田大臣の態度は国会軽視などとして、現在も審議を拒否しています。

 「答弁の対象になっていた桜田大臣が10時15分になっても着席していない。10時16分にも座っていない、17分にも座っていない。
今の政府・与党、たるみきっていると思わざるを得ません」(立憲民主党 逢坂誠二 衆院議員)

 与党側の理事が謝罪し、審議に戻るよう求めていますが、いまのところ委員会への復帰のメドはたっていません。
その桜田大臣ですが、野党不在の委員会室で遅刻に関して謝罪するためのメモを手に待機しています。

 21日の国会では、厚労省の統計問題をめぐって「毎月勤労統計」の調査方法について「圧力」をかけた可能性が浮上している
中江前総理秘書官らを参考人に呼び、当時のやりとりについて野党側が追及する予定でした。

桜田大臣の対応に問題があるのはもちろんですが、統計不正の追及の機会をみすみす手放していいのか、野党側の戦略にも疑問の声が上がりそうです。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:49:30.06ID:cC0xgjDm0
あほか。
こんな隙見せたら野党がここぞとばかりに国会空転させに来るのわかるだろ。
危機管理能力が足りなすぎる。
外患誘致に等しい大罪だわ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:49:56.76ID:qIyuUgnr0
>>498
空転させてんのも政府ですよー
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:50:09.90ID:x3y2HWcC0
こいつと根元はクビで
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:51:14.60ID:qIyuUgnr0
>>503
ほんとのこというと殺されるのこわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:51:49.77ID:qIyuUgnr0
>>502
まあ政府都合で繰り上げになったからさっさと誰かが桜田に知らせてあげたらよかったな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:52:27.46ID:fY2DNKc80
何でこんな奴をいつまでも庇うのか
無能オブ無能だし官僚がお守りしてるし二階派のごり押し人事だろ
それがとても大切なポストにいるとは
で、自民応援団はこれを擁護するのが愛国なのか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:02.12ID:bH20hLBV0
器が9センチサイズ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:05.31ID:jjbPIy7H0
桜田門外の変
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:22.65ID:XcZcZgrb0
また野党が仕事しないで給料泥棒してるのか
もう野党無しで進めろよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:29.61ID:iqwrmQOd0
桜田といい岩屋といい

今の大臣はロクな奴が居ねェな!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:36.15ID:SxRfbTAo0
二階は早く引退してくれよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:43.52ID:LEqT/oCA0
>>495
今回の事に限った話じゃないし
政治家じゃなくても遅刻や中断はありえない

事前に通告しないとか通告が遅いとか
抜け穴のような手法が許されてる方がおかしい

国民は日本を良くする事を望んでるだけで
会議の中断なんて望んで無い
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:54:01.21ID:aSycazAJ0
>>505
もしうんこしてたとしたらうんこ中断させて出席させても
今度は審議中にうんこ行きたいってなって結局野党に議会軽視だとか言われて審議拒否される
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:54:03.55ID:bH20hLBV0
>>493
ひっでー
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:55:16.51ID:drFyRSbF0
え?まさに実際に国土を切り売りして
街を外国人だらけにした売国奴の質問時間だったの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:55:24.91ID:qIyuUgnr0
>>508
いやその前の野党の質問に政府が答えられなかったからそこで中断になるところを
中断するのはあれだからって他の質問繰り上げるってことになったから
国会の都合でいうと中断でおわり
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:55:47.75ID:s7PonAL80
官房長官もあってはならないと言ってるんだから
答弁時間に来てりゃセーフってわけでもないぞ
そもそも厚労省が答弁不能になったのが問題なんだし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:56:10.11ID:gsduYZk80
こういう(正当な理由のない)遅刻こそ「事務的」に処理すればいいんだよ
1分○円の罰金とかさ
それなら遅刻に対するペナルティになるし、
逆に相手側の遅刻を理由にしたおサボりも回避できる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:56:18.74ID:VL7Bp77K0
>>479
先にハードルをあげたのは民主党政権時に原口大臣が1分遅刻した事でその日の議会を流会させた当時野党の自民党だったりする
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:56:30.29ID:tdcW21qs0
ID:qIyuUgnr0

コイツなんで一人で発狂してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況