X



【マジ?】3割の男性がバレンタインに貰ったチョコを食べないという調査結果受け食べきれないチョコ募集し全国から百個余 南アの子らへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:56.36ID:d1c3RO8P9
食べきれない「チョコ」を家庭に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190221/1040005656.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

寄付してもらった食べきれないバレンタインのチョコレートを、経済的に苦しい家庭の
子どもたちに贈ろうと、21日、南アルプス市でチョコレートを箱詰めする作業が行われました。

経済的に苦しい家庭に食品を届ける活動をしているNPO法人の「フードバンク山梨」は、
およそ3割の男性が、バレンタインデーにもらったチョコレートを食べないという
民間の調査結果を受けて、企業や個人から食べきれないチョコレートを
寄付してもらう取り組みをことしはじめて行いました。

その結果、今月12日から20日までに、全国各地から100個余りのチョコレートなどが寄せられ、
21日は、南アルプス市の倉庫で箱詰め作業が行われました。
作業では、スタッフ合わせて11人が、日ごろ送っている食品のすき間などに、
手書きのメッセージカード付きのチョコレートやお菓子を丁寧に詰めていました。

「フードバンク山梨」の米山けい子理事長は、
「さまざまな食品ロスが問題になっているので、子どもたちの笑顔につながるこの活動を続けていきたい」
と話していました。

21日箱詰めされたチョコレートは、23日以降、フードバンクが支援している
県内113の家庭の子どもたちに届けられます。

02/21 12:42
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:50:40.63ID:nlFgcPQp0
まあチョコ嫌いな男性もいるだろうしな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:51:14.77ID:5jtfwC710
毎年トラック3台分くらいのチョコ届くけど正直食べてないわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:51:23.28ID:hPHfcDIU0
どうでもいい
ニユー速は偽装アベノミクスのスレ立てろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:52:31.01ID:B+qpSFgc0
お金がなくてお返しはしないけど、チョコをくれる人募集中
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:52:32.51ID:v8SaYI9q0
俺もほんとチョコばっか貰って困る
友達も兄貴も皆俺が貰えないの前提で食いきれないぶんは俺に食わす
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:56:17.27ID:3I93cllJ0
土人にチョコ等勿体ないと思っていたら
南アフリカじゃなくで
南アルプスかよ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:56:36.04ID:S8ylIw5T0
1942
2月14日
日本軍、蘭領東インド(現インドネシア)スマトラ島パレンバンを落下傘部隊で占領。
パレンバン奇襲作戦 (落下傘部隊) 昭和17年2月14日

https://www.youtube.com/watch?v=_lqDhfxmuTw
落下傘部隊セレベスに初降下』

https://www.youtube.com/watch?v=OvAksUGoRR0
空の神兵 陸軍落下傘部隊 訓練の記録 昭和十七年
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:58:17.41ID:B+qpSFgc0
毒入りや憎しみ入りのチョコじゃないなら、なんでもおK
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:59:53.71ID:k39iLQWr0
>>8 >>10
俺もwwwwwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:01:00.14ID:nEje/Bp30
手作りのとかどうすんだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:01:39.28ID:sUHV4tQc0
甘いものは好きだがチョコレートは好きじゃない。
あれは甘さよりも脂分が主張しすぎている。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:02:10.35ID:DbSFLhGU0
最高で50個くらい貰ったことあるけど全部食べたぞ

彼女とか妹が
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:02:14.19ID:Q6o1UC1O0
会社の若い子やらおばちゃん15人くらいからもらえるが10人ほどが手作り
申し訳ないが既製品以外は捨ててるわ
会社、バレンタイン禁止になったのに内緒ねってわざわざくれる
お返しめんどくさいからバレンタイン国で廃止にしろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:02:15.76ID:c2xxL9V50
チョコレート(カカオマス)アレルギーの人達にとってバレンタインデーは地獄の日だよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:02:19.35ID:8+BcJ97Z0
嫁や取引先の子に貰うけど、
正直、凝った外国のチョコレートよりも、
明治や森永のミルクチョコレート(板チョコ)のほうが好きな俺がいる。

ロッテは論外。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:02:42.80ID:GI+9M02gO
大抵義理チョコだもの
本命じゃなきゃテキトーにそこらの安売り買ってばら蒔くだけだから不味いし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:04:52.62ID:7jWwh9sX0
たったの100個・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:06:23.24ID:q+YlvEuD0
悪習
馬鹿みたいだからやめろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:07:50.62ID:MQ4rwgUR0
義理チョコ虚しくて食べづらいんだよな
手作りだけは味とか聞かれる可能性が無きにしも非ずだから有難く頂くけども、
売り物はまぁ放っといて気付いたらなんか白くなってて捨てる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:08:20.66ID:41AxYBJW0
食品送ってんの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:09:33.36ID:+pnkkP5k0
手作りは捨てろよ
唾、マン毛、マン汁、生理血
が入ってる危険性があるからな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:14:18.08ID:jz3EFsx30
管理するスタッフの人件費やら輸送費でその何倍のチョコを買ってやれるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況