X



【たばこ】コンビニ前の灰皿、撤去すべき?愛煙家の「憩いの場」。撤去を求める嫌煙家。撤去するとポイ捨てが増えると近隣からは苦情★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/21(木) 13:57:41.74ID:SNnpyusV9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00010000-kyt-life

コンビニエンスストア前にある灰皿の周囲でたばこを吸う人が多く、煙で迷惑している−。そんな声が、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に届いた。
オフィス街などのコンビニでは、どこからともなく集まってきた愛煙家が一服する姿がよく見られる。一方、国の受動喫煙対策が進む中、
灰皿を撤去すべきとの意見は強まっている。コンビニが灰皿を置く理由や撤去に向けた課題について、京都市中心部の店に取材した。

「ほかに吸える所がない」の声も

中京区で「路上喫煙等禁止区域」になっている御池通。あるコンビニでは、入り口から少し離れた店の軒下に灰皿を置き、
喫煙場所が線や鎖で仕切られていた。約1・5メートル四方の狭いスペースで、複数人がたばこを吸いながらスマホを見入っている。
「指定場所以外での喫煙はご遠慮ください。守られない場合一時灰皿の撤去をいたします」と記した注意書きも張ってあるが、
風向きによっては漂う煙が気になる。
 
店のマネジャーに聞くと、「現状が良いとは思いませんが…」と困り顔だ。同店では煙を嫌う人からの苦情を受け、3年ほど前に灰皿を撤去したことがある。
だが、空き缶を灰皿代わりにして店先で吸ったり、ごみ箱に火が消えていない吸い殻を捨てたりする客がいたため、やむなく現在の形にしたという。
「過去には夜だけ灰皿を撤去するなど試行錯誤している。でも、灰皿がないとたばこのポイ捨てが増えて近隣から苦情が出る」と明かす。
 
近くの別のコンビニでは、煙が店内に入るとの声を受け、2年ほど前に灰皿を撤去した。本部からも置かないよう指導を受けているという。
オーナーの男性は「店の敷地内で吸うことを禁止しているわけではないので、結局は路上や溝などに捨てる人が増える。         
客から『どこで吸えばいいのか』との相談もある」と打ち明ける。
 
そもそもなぜコンビニ前の灰皿があるのか。多くの店は「客が店内に入る前にたばこを消すため」と説明する。
だが愛煙家から見れば、「灰皿=喫煙場所」ととらえるのも無理はないだろう。
 
一方、「たばこを販売しているので、灰皿を置いている」と話す店もある。オフィスでは禁煙が普通になり、屋外でも路上喫煙を禁止する条例が広がっている。
「ほかに吸える所がない」として、結果的に灰皿のあるコンビニ前に愛煙家が集まる構図が垣間見える。
 
喫煙スペースの整備に苦悩するコンビニのマネジャーは、「(愛煙家と嫌煙家)双方の意見が届く」とした上で、
「京都市が責任を持って御池通に喫煙スペースを設けてほしい」と訴える。


コンビニ前は喫煙所?愛煙家は「憩いの場」として利用し、嫌煙家は灰皿撤去を求めている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190220-00010000-kyt-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550657423/
1が建った時刻:2019/02/20(水) 12:36:46.70
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:29:41.88ID:+TKBSSm50
>>738
現実的な話として、吸い殻捨てるところが少なかったら
そこらでポイ捨てしちゃう人もでてくるじゃん?

それが良いか悪いかは別として、実際そうなるよねって話
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:30:10.53ID:Kk1JmdY60
>>431
タバコポイ捨て+酔っ払いのゲロとションベン
は罰則あげてほしいわ。
うちは歓楽街〜駅の道すがらに家があるもんだから
丁度いい支えになるのか知らんけど、
ちょくちょく酔っ払いがガレージの前や玄関や
庭の門のとこにゲロや立ちションしてある訳よ。
あれすげえ迷惑。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:30:23.53ID:nj/3ONxu0
タバコ吸うとIQが落ちる事はデータで出ている
ID:kxdC7FZ20がいい見本

お前らタバコ辞めないとID:kxdC7FZ20みたいになるぞ
いいのか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:30:54.09ID:kxdC7FZ20
>>749
あータバコが買える余裕がある高所得者の遊びみたいなもんだしな!タバコと酒は!

低所得者がいくら僻んでもこの神々の遊びは辞めないよ〜
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:31:42.48ID:XeqA2fZ90
コンビニいくたびに煙漂ってきてくせーんだよな。もっと隔離するか廃絶しろ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:32:55.23ID:9Lu+PWjP0
平日昼間から書き込み数130回越えwwwwwwwwww

やっぱヤニカスはニートなんだなwwwww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:33:24.29ID:kxdC7FZ20
低所得者はやっぱりタバコが吸える奴を僻んでるだけじゃん
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:34:14.20ID:RZEvBy7B0
>憩いの場

そもそもとして灰皿設置も、消させる目的で置いてあるだけで、
憩いの場を作ってるわけじゃないんだよ図々しいな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:34:36.59ID:oNxSmXUE0
百害あって一利なしのタバコを何故販売禁止にしないのか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:34:40.26ID:51dRueNl0
タバコを吸うと脳がやられる

ソースはID:kxdC7FZ20
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:34:52.57ID:kxdC7FZ20
神々の遊びはやはり下々の低所得者には理解がされないようだ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:03.18ID:+TKBSSm50
>>754
厳罰化だけでポイ捨て無くなるかなぁ
それに、常に取り締まって無いと、「厳罰化したけど捕まる奴殆どいません」じゃ意味あんま無くね?

罰則強化より、取り締まり頻度強化のが効果あるように思うな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:02.90ID:KoCa+uW50
愛煙家も非喫煙者も共存しなきゃね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:54.10ID:kxdC7FZ20
嫌煙は経済を回さないwwwwww

タバコに変わる納税案すら出せないのが嫌煙wwwwww

I.Qが低いんだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:36:11.22ID:R6CwzBv70
>>763
しかもID:kxdC7FZ20みたいなキチガイを作るしな
禁止にするべきだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:36:30.78ID:jIsxqw1I0
灰皿の近くに落とし穴つくって欲しい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:36:35.19ID:fsclfuQ/0
>>767
誰が取り締まるんだよ
その金を誰が出すんだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:36:56.19ID:+TKBSSm50
んで、結局はタバコ売ってるから買って吸うわけで
根本的には売らないようにするしか無いんじゃないかなって思うよ

まあ、自分は嫌煙家でも喫煙者でもないから
売っても売らなくてもどっちでもいいんだけどさ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:38:13.73ID:debemidt0
ヤニカスが自称神かよ・・・
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:38:19.35ID:+TKBSSm50
>>773
実際はその金無いから、まあ机上の空論だわね

でも嫌煙家さんの要望に合った世の中にするには
こうしたらいいんじゃない?的に思っただけで、特に深い意味は無いです
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:38:31.09ID:HxuJtABJ0
今時の喫煙者って躾られたペットみたいにむしろ扱いやすいんだよな
喫煙所設けてやれば文句も言わないしポイ捨てとかもしない
全面禁止しろとか言う奴の方がいろいろと面倒くさい
根本的に自己中で他人への気遣い出来ないし
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:38:55.77ID:vZZgGIEE0
>>767
ポイ捨てより受動喫煙の方が深刻だからな
最悪ポイ捨ては清掃員でもいいわけ

コンビニの入り口は池江璃花子や堀ちえみも被害を受けたことあるだろな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:39:14.84ID:CfgaU1MR0
所得との因果関係は無いと思うけど
給料まで金が無い金が無いと言いつつタバコや酒は買うんだよね
金なんか貯まる訳ないわな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:27.53ID:kxdC7FZ20
>>783
国の為に納税してんだし愛国心があるだろ?嫌煙なんかタバコ如き買えない低所得者ばかりだろ?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:33.04ID:I1lpYo0P0
ID:kxdC7FZ20とか真生のキチガイじゃん
お前らタバコ吸うとこうなるよ?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:38.89ID:vZZgGIEE0
>>779
厳罰すれば私人逮捕も可能になって効果でるだろうね
ついでに受動喫煙全般を取り締まればいい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:43:17.90ID:1KUNQXz60
>>776
そうそう

タバコは合法的に売ってて
吸っても違法じゃないのに
ぶっ叩かれる

そんなに体に悪いってんなら
売らなければいい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:47:03.98ID:BDqbqwGj0
マスコミは一生懸命タバコ業界の危機を報道するけど、JTの30年12月期連結決算は売上収益が2兆2159億円、
最終利益が3856億円という優良企業だよ
パチンコ屋だってあらゆる駅前にある
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:49:54.08ID:0SBsHy9H0
「客が店内に入る前にたばこを消すため」
って
歩きタバコ前提かよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:52:54.09ID:i92ozdLA0
撤去して取り締まりを強化すれば良い
駐禁の緑のおじさんのように街中にGメン増やして罰金どんどん取れば良い。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:53:27.34ID:iqwrmQOd0
中途半端に灰皿置くぐらいなら
ちゃんとした囲いと換気扇付けて
喫煙所整備しろよ!何で煙吐く喫煙者の
前を通行せなアカンのか?臭いんだよ!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:53:58.79ID:YRIfZHSU0
>>793
受動喫煙で年間15000人殺してるからヤニカスは叩かれて当然だよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:54:48.05ID:G3z/uKek0
臭いや煙が一切出ないタバコならどこでも好きにして良い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:55:00.52ID:Ajnbg23Z0
ここまで迫害されても辞めない喫煙者を見ると、やっぱ中毒性やばいんだなと思うわ
国は残酷だよほんと
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:55:05.31ID:1KUNQXz60
>>803
だったら
売らなければいいじゃん
っていってるでしょう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:55:52.86ID:YRIfZHSU0
>>806
その前にお前らが買うな吸うな
年間15000人殺してるという自覚を持て
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:56:19.27ID:0SqaLM4x0
コンビニでタバコ売るのやめれば解決
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:56:38.71ID:5EiKARIM0
嫌煙厨の中の自己中な奴らも取り締まった方がいいと思うよ
非喫煙者の自分から見ても頭おかしいとしか思えないもの
喫煙所に籠もって自分に迷惑かけてこない喫煙者の方が絶対にまともだと思う
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:56:48.65ID:i92ozdLA0
たばこ禁止になったらおもろいやろなあww
やめられないクズ共が苦しむ姿見るのとかメシウマww
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:56:53.17ID:1KUNQXz60
>>807
タバコ吸ってませんよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:58:03.71ID:YRIfZHSU0
>>811
それでいい
ヤニカスは人殺しとして忌み嫌われる
売らなきゃいいと言う問題じゃない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:58:21.94ID:bHfCY0GQ0
一度自宅から駅まで一キロの間に道路にゴミがどんだけ落ちたか数えたことがある。
目に付くゴミとしては吸い殻、空き缶、ビニール袋等あったが、
全部で大凡100ヶほど目に付いたが、そのうち90%が吸い殻だった
これじゃ喫煙者が叩かれても仕方ないだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:58:52.35ID:MSsPYu400
>>809
喫煙見たら水かけたり殴りかかってくるキチガイ嫌煙は逮捕でいいんじゃない?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:59:33.93ID:1KUNQXz60
>>812

ほんとに、人殺しなら
合法な方が頭おかしいでしょ
バカなの?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:59:42.70ID:D2F8wFJN0
>>814
そりゃヤニカスがマナー守らないからだよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:59:59.89ID:iqwrmQOd0
JTなり、コンビニなり
タバコを売ってる奴がガッツリ喫煙所を
整備すればエエねん

吸って迷惑かける物を売って金稼いで
いるのだから、当然のハナシだよなぁ?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:00:01.63ID:GejGmt2b0
好きにしろよwww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:00:51.06ID:YRIfZHSU0
>>815
ほんとにじゃ無くて本当なんだよバカ野郎
人にあれこれ言う前にお前が販売禁止に向けて動けや
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:02:24.60ID:1KUNQXz60
>>819
それは
こっちのセリフだ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:02:37.69ID:urug+60p0
中野駅北側の煙草屋(ビル1階。中野4丁目)は、ビル横の狭い敷地スペースに灰皿ステンドを置いているため、
隣の中野サンクォーレのスペースで多くの人が毎日、喫煙し前の歩道は臭い煙が蔓延して、
歩行者は大迷惑している。

このスペース部分は都有地らしいが、小池百合子は何の対策も講じていない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:03:29.66ID:iqwrmQOd0
この科学万能の現代、
臭いも煙も吸殻も出ないタバコは
開発・実用化できんものか?

トルコの水タバコみたいな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:03:37.25ID:YRIfZHSU0
>>822
お前が売るなと言い出したんだろうがバカ野郎
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:03:52.29ID:GejGmt2b0
小池とかいうワケの分からない自己満ババアが東京では人気なんだから不思議なもんだな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:04:39.42ID:9nZF5ZiA0
>>822
売るのはおかしいと思うなら国に言ったら?
ここで言ってどうなるの?
だからお前はみんなからバカだと言われるんだよ?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:06:21.31ID:zp1LfokE0
買ったらその場ですぐ飲食とか
ワンカップ買うホームレスやカップラーメン買ってる土方かよwww
まあ今どきそいつらレベルしかタバコ吸ってないがなwwwww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:08:26.86ID:rsPQDMJe0
人が煙草吸ってる姿見るの好き
解るわ〜って心が温かくなる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:09:20.06ID:1KUNQXz60
>>825
売ってるから喫煙者がいるんでしょ

そんな、人殺しだって騒ぐぐらいなら
非合法化の運動でもしなさいよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:09:41.02ID:TgNYRgGp0
>>813
条例で禁止されてても歩きタバコしてるしな
ヤク中には常識も道徳も期待出来ないわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:10:15.43ID:3LhVhN4e0
ヤニも嫌だが、くしゃみや、咳をマスク無しでも平気でする人の方がいや。社内でインフルエンザ移されたわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:10:55.39ID:YRIfZHSU0
>>836
お前は受動喫煙被害を信じてないの??
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:12:03.95ID:NSntxm1K0
電子タバコの奴が混んでる喫煙所にいると
「そこどけや」って思うわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:13:15.81ID:nIklPWGk0
>>1
>そんな声が、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に届いた。

ニュースでも何でもないな
ただのローカル投稿アンケネタ
非常にくだらん
禁煙ビジネス厚労省利権だし
問題起こしてるからこんなしょぼいネタでまさかミスリードしてるんじゃないだろうなw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:13:41.19ID:1KUNQXz60
>>839
信じてないよ
吸ってる本人より
廻りの人の被害方が大きい

なんて、あり得ないでしょう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:14:06.36ID:GejGmt2b0
>>837
日本のように規制がグチャグチャだと揃って守るなんてムリ
一言で禁止というが、何県のどこのエリアが禁止か正確に把握はしてないだろう
その程度の認識だから困るわー
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:01.77ID:YRIfZHSU0
>>843
吸ってない方が吸ってる方より被害が大きい???
吸ってる方が死者数多いに決まってるだろうが!!
少しは調べろや!

てかお前ヤニカスだろ?
調べない学ばないその癖に信じないのはヤニカスの特徴だよ
非喫煙者にお前の様なバカはいない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:18:44.20ID:sEWHst+00
>>1
コンビニの前に灰皿置くな!
あれ洗う方の身になってやれよ
トイレ掃除より吐きそうになるぐらい辛いぞ
あと、コンビニでタバコ売るな!!
売らなきゃ寄ってこないし一石二鳥だろ
それから京都市は喫煙禁止区域でタバコ販売禁止しろ!!
ザルなんだよアホアホ条例
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:19:29.45ID:OXs9YBCK0
ここにいるヤニカスはポイ捨てするヤニカスを見つけたらポイ捨てしない様に口頭注意しろよ
身内の恥は己の恥と知れや
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:19:40.26ID:9nZF5ZiA0
>>843
お前あれだろ
バカだろ
ヤニカスなのはバレバレ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:22:02.47ID:YRIfZHSU0
ヤニカスの「俺は吸わないガー」程滑稽なものはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況