X



【古代】「弥生人の精神文化を理解する貴重な発見」 絵画土器、高床の建物描く? 弥生鉄器の大産地、さらに有力に 淡路島・舟木遺跡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:43.33ID:SW++aHPA9
新たに見つかった、鉄器工房の可能性がある竪穴建物跡=舟木遺跡
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201902/img/b_12083147.jpg
舟木遺跡特有の形をした器台形土器=北淡震災記念公園
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201902/img/b_12083148.jpg
高床建物の一部とみられる線画が描かれた絵画土器=北淡震災記念公園
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201902/img/b_12083149.jpg

 弥生時代の山間地集落遺跡「舟木遺跡」(兵庫県淡路市舟木)の発掘調査で、淡路市教育委員会は2018年度の調査成果を発表した。新たな地区で鉄器工房の可能性がある建物跡1棟を発見。また、17年度までの出土品を整理した結果、島内3例目となる絵画土器や、他の遺跡には見られない形の器台形土器などが確認された。同市教委は「近畿最大規模といわれる鉄器生産集落の広がりを裏付け、弥生人の精神文化を理解する貴重な発見だ」と指摘する。(内田世紀)

 舟木遺跡は弥生時代後期〜末期(1世紀〜3世紀初頭)に存在したとみられ、1966年に発見された。面積は推定約40万平方メートル。2016年には、過去に見つかった出土物が中国鏡の破片であることが分かり、鉄器生産工房を含む4棟の大型建物跡も見つかった。

 18年度はこれまでの調査地区から北に約200メートル離れた尾根を調べた。新たに見つかった建物跡は直径5・6メートルの竪穴建物。市教委の伊藤宏幸文化財活用等担当部長は「炉は見つかっていないが、床面から鉄器や砥石が見つかったことから鉄器工房の可能性がある」とする。

 絵画土器と判明した土器片は16年度の調査で出土。約3〜4センチ四方で、高床の建物の一部が描かれていると考えられる。器台形土器も同じ場所などから発見。通常よりも短い脚部と大きく広がる台部が特徴で、舟木で作られた舟木特有の形状とみられる。いずれも周辺の出土品などから、「祈りを込めた祭祀に用いられたのでは」という。

 また、他の地域から舟木に持ち込まれたとみられる「搬入土器」も数種類を確認。河内地方や北近畿の特徴を示すことから、伊藤部長は「他地域との交流やネットワークを示す重要な資料になる」と話す。

 市教委は23日午後1時半から、18年度の調査現場で舟木遺跡では初となる一般向け現地説明会を開く。

神戸新聞NEXT 2019/2/21 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201902/0012083146.shtml
朝日新聞デジタル 2019年2月21日03時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM2M6FJ4M2MPIHB01X.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:48:01.42ID:QU48Qdxa0
淡路島でかなり貴重で珍しい銅鐸も出土してるもんな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:48:08.67ID:iLH9ogvd0
高床式の建物は文化ではなく文明だと思う
農耕のために雨の多い土地にやってきた人たちが雨から人と穀物を守るための技術
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:52:47.57ID:dfm9pwXr0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

●娼婦失格。一部の田舎娘たちの単純な二つの欲望に注意しろ。

「女が不良の縄張りでスーハー呼吸したがり、縄張りに居座る。」
「不良の縄張りで過ごして同時に、売春で前金が欲しくて、不良より弱い金持ちを恐喝する。」

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。

建前やお世辞で成り立つ普通の共同体だ。そこで、でかい態度で売春前金を恐喝する田舎娘たちだ。
お金のほのめかしはわかったが、前金制売春の「前金恐喝」の1点は、こっちが見落とした。
周囲は彼女たちを説教とは違い、富裕層攻撃の口実のために、けしかけて利用する。今の私は貧乏だ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

不良やほかの人は富裕層との売春に理解がない。
仮に、不良の縄張りの女へ先払いすると、縄張り荒らしで金持ちが不良に叩かれて退学になる。
客を危険にさらすので、彼女たちは娼婦失格だ。
私は就職して親を喜ばせたい。不良の縄張り内部の女集団の逸脱行動の揉め事に関わるのイヤ。
「勉強邪魔する嫌がらせ求婚してくる女の異常行動を証拠として押さえ、家族に助けを求める。」
これが正解。軋轢を恐れて証拠取りを逃すと、大学による親子離間工作で将来の支度金が無くなる。
web-n17-0031 2019-02-22 18:20
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221184733_66554f5875.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:33.95ID:rnKynIy50
淡路島の鉄器工房は瀬戸内海を東進してきた北部九州のものなんだよね

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011093126.shtml
> エックス線写真で分析した結果、先端から約1・5センチ下方に「かえし」が見られた。
> ヤスや釣り針にかえしをつくるには高度な技術が必要といい、鉄器製造が盛んだった九州などから持ち込まれた可能性がある。
中略
> 弥生期の鉄製ヤスや釣り針は、山陰や九州北部で出土する例が多い。
> 愛媛大東アジア古代鉄文化研究センターの村上恭通センター長は
> 「山陰は九州から鉄製漁具を受け入れ、漁民が鉄器の交易を促進した」と分析。
> 今回の発見で、漁具が日本海側だけでなく「瀬戸内側を伝わって来た可能性もある」と指摘する。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:21:33.34ID:OSrgDER+0
おばさん存在感あるな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:21:57.80ID:+73X0ZYr0
淡路島は出雲か丹後系でしょ。前方後円墳が一つもないし銅鐸が出るし。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 01:14:30.79ID:+6q6Bli70
線画が描かれた絵画土器。高床建物の一部???
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:05:29.09ID:TLX0XbbF0
なぜ淡路島に鉄器工房が有るんだ 鉄を作るには砂鉄と大量の木材が要るんだが
砂鉄は御影石が風化すると出来るとか聞いたが 淡路島は御影石の産地なのかな あと燃料の木が沢山あるかだが、、
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:05:18.04ID:sPgZ1ows0
>>12
>>7のとおり、九州勢が東進してきたってことだろうな
同時代の畿内には鉄製品が殆ど無いのもそれを裏付けている
畿内勢と淡路島の鉄を持っていた勢力は別勢力だったってことだし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:13:27.69ID:ayLI/OmF0
当時は朝鮮半島の任那日本府で鉄鉱石が取れて九州に運んでいた時代
東征して、淡路島で武器を作って畿内攻略の基地に
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:23:28.41ID:3w47HBIs0
出雲大社ですよね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:27:51.84ID:+6q6Bli70
>>14
播磨や吉備あるいは阿波などに供給していたのかも。
ヤマトが大きくなるのは奈良湖の干拓が進んでから(古墳時代)で
それまではより東の勢力を含めた国際会議場だった可能性が高い。
(神武を置いたのは祭祀のため)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況