X



【速報】北海道で震度6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:14.47ID:1Q4C8CiE9
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:22.03ID:N810/vJS0
スキー場のオーストラリア人共ビビりまくってそう
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:43.73ID:x4ltTN9b0
今年に入ってから、いろんな意味で試される大地 北海道…
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:45.67ID:Rm7FOvSY0
>>540
ガイジ
が相応しい奴
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:50.34ID:JzVyacaaO
ヒグマも冬眠から目覚める揺れやな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:50.94ID:yMWtWRQx0
こういう時はやっぱりNHKだねぇ
民放は使い物にならん
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:55.68ID:xf5nspUE0
>>631
ないよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:59.15ID:KBSJjwpw0
さすが安倍、汚い
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:03.39ID:1oVbkAHg0
>>570
ストロング飲みすぎw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:05.50ID:684r2BJT0
>>450
苫小牧CCS地震では昨年12月27日から再稼働
そして二ヶ月も経たないうちに大地震だからねぇ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:07.15ID:Af6AWNB70
なんか札幌すすきの近くなんだけど救急車の音が連発してるわ今
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:11.93ID:fmiISIeU0
>>586
寒冷地だから暖房オール電化ってことはないと思うが、
他の暖房でも電源が入らないと使えなかったりするからな
避難所にダルマストーブを貸し出す人がいればな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:12.66ID:854g30nZ0
アオイレン さっさと死ね
北海道さっさと壊滅しろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:16.26ID:slotcaZ70
千歳中心部は問題無さそうだ
救急車のサイレンも聞こえない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:20.17ID:M/Hiofgw0
反原発デモに参加して意気がってた癖に
停電一発で死ぬ透析患者ざまぁwwww
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:20.28ID:Td4NC9qJ0
>>597
前と違って季節が違うかあ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:21.16ID:kRbafzTY0
>>230
うちはペットボトルの水面が誰もゆすってないのに揺れる怖い
地震じゃないのに
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:25.50ID:uYauHUwz0
おまえら落ち着けよ(´・ω・`)
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:26.09ID:yMWtWRQx0
>>636
天皇のお陰だよ
代わったらわからんけどな…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:27.34ID:YgVxU/6S0
中韓観光客は放置して台湾観光客をまず優先して支援して差し上げて〜
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:30.83ID:P9xUxqIB0
北海道は電力供給が不安定に過ぎるんじゃないの?
この前もブラックアウト起こしたし
どこか一つの発電所に依存しすぎてるんじゃないか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:33.37ID:TAdMQtz50
>>636
東京は結界で守られており
地方が身代わり犠牲になるようにしてある!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:37.38ID:89pnZyl90
熊本地震の時もそうだけど又ケンミンショーの時間やった
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:37.92ID:zf5dUIxK0
あの辺で二酸化炭素地面に封入してるから地震が起きるようになったって根拠のないうわさがあったけどどうなの詳しい人
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:40.38ID:Xh32dgxH0
会社から安否確認のメール来たわ(^_^;)
3時間以内に出社出来ますか?ってバカだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:41.52ID:/HzWh6rM0
停電とか皆大丈夫なのか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:43.79ID:O7JFGYyK0
やっぱり自民党が地下で何かやってんじゃねえか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:47.75ID:ztzSj4ba0
インチキアイヌのせい。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:48.73ID:8RU1IGyd0
熊本も北海道も震度6は嘘だろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:53.50ID:dyJ3VTH10
レオパレス21「全壊してくれ!」
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:01.37ID:EZzoE5eo0
地震発生時の厚真町の映像にネコらしき生き物が必死で道路を走る姿が映ってるな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:02.48ID:zHt/Q42k0
>>606
土人って自分のことしか考えていないから
前回の地震で思い知ったわ、こいつら災害=無料で助けてもらえるって勘違いしてる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:03.93ID:UaPo15Dg0
外国人観光客からしたら、地元民が全然動揺してないことに驚きそう
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:06.18ID:pWqY2R+D0
>>597
暖炉があるって聞いた。普通の家でも
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:14.84ID:yMWtWRQx0
>>656
ビックリして膣痙攣連発
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:19.59ID:FT4h4uKQ0
井上「まずは、よし!」
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:31.11ID:JjjVM6uu0
>>631
北海道の民家で自家発電持ってるのは酪農家で米農家は井戸はあるけど自家発電は持ってないんじゃないかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:32.39ID:MxE+54Fu0
想定内の余震だろ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:33.66ID:mKvaeOOQ0
>>606
黙れよ震災土人
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:38.24ID:oovrIQEg0
札幌に住んでるんだけどスマホがなんにも音しなかった。消音モードでも地震速報はなるんじゃなかったっけ?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:41.80ID:+po95qO30
今すぐ日本がめちゃくちゃに破壊されて全て終われ!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:42.20ID:FVtrCb670
前回の地震は震度7だったのか
それに比べると6弱はかなり弱いな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:50.94ID:SilAGXRx0
地元民です。前回9月と同じ震源でした。自分の所は震度5弱で前回よりズドンと地底から縦揺れの感じで時間も30秒位でした。今回はブラックアウトは無く電力は安定しているのが救いです。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:52.72ID:7HZ6+DVf0
バイト派遣の次は地震テロか?韓国人はええ加減にせえよ、で大丈夫なのか?生きろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:53.49ID:vziiP+JO0
東北大震災で東京も震度5強を経験したから
6と聞いても驚かなくなった
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:53.82ID:c22POfRU0
北海道に住む奴って、何でこんな僻地に住もうと思ったの?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:54.04ID:npB5k6Ft0
トマトゥ発電所キターーー
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:56.92ID:NQyjOvcc0
大したことねえだろ
騒ぐんじゃねえ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:57.02ID:XhL6kCj80
>>643
熊によっては出てくるかもしれんね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:57.10ID:LY5o9KKd0
>>649
大阪は基本的に地震は無い場所。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:08.59ID:fYN20Q170
昔、北海道に住んでた時、センターの前位に地震があった記憶。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:13.99ID:29RUFESP0
さて、ガンプラでも作るか
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:15.02ID:PkBdLrpK0
ゾックの左腕の付け根のとこ震度6
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:20.38ID:lNzrEtSQ0
>>676
現実におきてるだろ。
 北海道民もはじめて体験する揺れなんだよ。
前回よりちっこかったけど、同じ類のゆれ。 じわじわくるんでなくて。ガッってくる。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:21.56ID:k5OfC/qk0
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの本日、
再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。
被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、本来地震に殆ど見舞われなかった地域だけに、
CCSによる人災と呼ばざるを得ない

こいつは何を言ってんの
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:23.37ID:I2A3hLUw0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況