X



【チョコレート】「GODIVA」日本事業、韓国資本になる★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/21(木) 22:05:52.52ID:gV4uRJQ69
ゴディバ日本事業、MBKが買収 1100億円超
2019年2月20日 20:56 [有料会員限定]

入札が続いていたベルギーのチョコレート会社「ゴディバ」の日本事業について、アジア系投資ファンドのMBKパートナーズが買収することが決まった。
関連事業を含む買収額は1100億円超。ゴディバの親会社であるトルコの食品大手、ユルドゥズ・ホールディングはトルコ通貨リラが下落するなか外貨建て債務の圧縮を急いでおり、グループ資産の売却を進めている。

ゴディバが20日、発表した。対象は日本で高級チョコレート店…

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41513830Q9A220C1TJ3000
>代表 Michael ByungJu Kim
http://www.value-ma.com/fundlist/mbkパートナーズ/

★1)2019/02/21(木) 10:48:41.92
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550746384/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:09:31.59ID:mrD+cRY+0
>>63
オワタナ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:09:43.21ID:LF//esRR0
チョコだけでなく
電化製品、メモリー、アイホン、
みんな韓国製品の天下
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:11:09.57ID:LF//esRR0
日本がかろうじて独走つづけるアダルトビデオ生産のAV産業も
いつDMMが韓国や中国に買収されるかわからんな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:11:52.08ID:kZpowh6n0
それにしても元々明治森永に全く及ばない雑魚のGODIVAなんか買ってどうすんだか
技術と資金だけ抜いて捨てるんだろうけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:12:44.38ID:LTHHmHLZ0
>>853
おまえがオナニーしてる女優をエリート投資会社の韓国人社員が買ってるよw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:12:47.09ID:El0XwdKu0
>>359
韓国云々もだけど、カカオバターを減らしてパーム油で水増ししてるから、味に深みが無くてニチャッとしてるから苦手。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:13:08.12ID:5fY+Tmr30
チョンは収容所に入れろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:14:16.24ID:z0App1zr0
チョンは処刑するべきだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:17:21.60ID:ctEDmMNA0
関西在住の自分は普段はリンツ、バレンタインの百貨店イベはマルコリーニかデルレイを買うのが楽しみ。特にキャラメルソースのチョコがおいしい。
GODIVAを買うのはおっさん宛にたまにぐらいだったけど、これでもう買わなくなりそうね。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:18:20.60ID:lxqc91xP0
なんだかんだ言っても女どもは買う
お前らはチョコもらったら受け取り拒否すればいい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:20:54.56ID:wOXrhkFR0
>>861
キャラメルなら今年はセントーが死ぬほど人気だったね
自分は売り切れで買えなかった悲しい…
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:21:48.54ID:9TL6QR/90
MBKパートナーズといえばTASAKIもだな
宝石の国のジュエリー作ってたとこ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:23:20.10ID:LTHHmHLZ0
いまさら韓国だから受け取り拒否とか、ロッテのチョコを貰った事ない男の人生って・・・
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:25:05.83ID:lo6MFXW5O
韓国ってFILAやらMCMやら落ち目企業ばかりに手を出すよな
FILAなんてすっかり韓国企業になっちゃったのにずっとITALYブランドだと宣伝してるし
ヒュンダイが海外で富士山や力士のCM流しまくって日本車偽装したのと似た姑息さを感じるわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:25:13.45ID:qozhk7yz0
情けない日本人ばかりになったな
こんな卑屈だから韓国に負けるんだろう
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:26:36.77ID:MIMoqrk/0
ネトウヨ的な怒りではなく
レディーボーデンころした前例があるから
韓国資本とかブランドころしにかかってるとしか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:27:19.53ID:2E7wwoA60
もう今後一切ゴディバは買わない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:28:16.84ID:MIMoqrk/0
>>862
本命用には買わない
最近ゴディバは安っぽいコラボ多すぎて
だっせぇイメージが強い
高いくせにうまくもない

義理チョコとしてなら買うかもしれないから
安心して受け取り拒否していい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:28:22.15ID:I4B6suvZ0
おいおいその会社の株価最悪なんだけど
よく売る気になったって言うか
それで売るっていうのはもう本社は潰れかけって事か
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:28:38.55ID:rjczxVdf0
>>868
いいから戦後日本での在日の犯罪を謝罪しろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:30:04.78ID:bcHKQBKI0
>>866
ひねりすぎで分かりにくいww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:30:36.14ID:hsuxpo/J0
ゴディバとロッテ不買な
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:31:00.01ID:ZCxHZ/Wl0
QUEEN好きはゴダイヴァと読むに違いない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:33:59.16ID:lxqc91xP0
>>871
俺はいつもチョコの代わりに焼き鳥にしてもらってる
そのほうがうまいからな
そもそも欧米の真似ならチョコである必要はないし
ホワイトデーだって日本と韓国しかやっていない
それならホワイトデーもやめるべきと考えるわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:36:34.95ID:x7poKSdH0
あーあー質落ちるなあ…
ロッテもチョコは質が悪いんだよなあ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:37:36.35ID:FLMnJV+V0
何十年か経ったらゴディバは元々韓国人が作ったことになってそう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:37:59.41ID:MIMoqrk/0
>>878
焼き鳥ワロタ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:38:56.02ID:mMBNi69f0
>>876
今それ書こうと思ってスレを開いた
もしかしてあなた私が昔好きだった人かしら
同じこと言ってたわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:39:56.79ID:MIMoqrk/0
うまくなるならベルギーだろうがトルコだろうが韓国だろうがどうでもいいけど確実に不味くするからな

レディーボーデンかえせ
ツブツブ感あるストロベリー好きだったのに何故ころした
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:45:58.77ID:q2UtXaaf0
この事実は隠しておいた方が良かっただろうな
もうゴディバはその名前だけじゃ売れないだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:46:38.73ID:ZGvytWBP0
きっしょw
ロゴをハングルに変えるといいよ
若い女に人気らしいからwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:47:16.64ID:FlZFsyX+0
もう日本に国力ねーわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:47:55.57ID:FlZFsyX+0
>>889
やらなくても今の日本にゃ購買力ねーよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:47:58.89ID:My5N09fc0
今まで以上にメディアが持ち上げるようになるんだろうなあ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:48:14.76ID:NJm29RNG0
分かりやすくチョコハン(チョコ恨)とでも改名したらどうか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:48:18.54ID:lo6MFXW5O
>>342
ロッテのチョコパイってなんであんなに不味いんだろうな
深みのないクドいだけの味にオエッ
味のない生クリームのしつこさにオエッ
貰っても半分も食えない

その点エンゼルパイは甘み、深み、食感ともに郡を抜いてる。大好き
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:48:25.70ID:lz+06X6Q0
臭そう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:53:05.07ID:O5x7QrM50
これ日本では確実に売り上げ落ちる

これの真の目的は韓国で韓国人が韓国人を騙してもうけることw

「日本で売れてる!」ってw
チョンコはバカだからこれで買うw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:55:23.97ID:wxf6ipaB0
>>1
ゴディバってベルギーのチョコじゃなかったか?
いつのまに親会社がトルコになったんだ?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:55:23.97ID:wxf6ipaB0
>>1
ゴディバってベルギーのチョコじゃなかったか?
いつのまに親会社がトルコになったんだ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:55:40.17ID:LUXPmBuC0
>>2
気持ちはわかるが日本のブランドイメージなんて地に落ちる勢いだし韓国のほうがましと思える人の方が世界的には多くなるかも知れんぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:56:03.97ID:My5N09fc0
激安スーパーにうず高く積まれてるロッテの菓子
たぶん不買してる人もそこそこ居るんだろう

まぁ東鳩の菓子も積まれてるけども
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:58:00.34ID:bLEQukSp0
ゴミバ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:58:10.66ID:O8C1EDRc0
>>1
ゴディバのチョコまえから味はそんなに
美味しいと思ってないです!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:58:49.15ID:O8C1EDRc0
>>905
韓国で作ったブランドなんてないじゃん。
だから買収してんでそ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:58:55.83ID:6YuQrmyX0
トルコに資本変わってから味変わった気がしてた。
昔はもっとカカオの香りがしたのに、
今は安い油脂の臭いしかしない。
韓国資本になったらさらに味変わるだろな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:59:42.24ID:O8C1EDRc0
>>910
それそれ。
いまは日本でも豆からチョコ作ってるから
そっちのが美味しいよ!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:00:02.42ID:lo6MFXW5O
>>887
メリーさんも韓国資本になったんじゃ…確かリーマンショックの影響で
韓国資本になった途端にヨンさまの冬のソナタチョコ発売したメリーチョコレート…
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:01:44.21ID:F3X653mK0
>>837
ドントストップミーナウでも、イギリス人のフレディが「レディゴダイヴァ」って言ってるしね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:02:00.88ID:O8C1EDRc0
それにこれまでチョコだと言われてたものが
加工品であって、チョコレートではなかった。
クーベルもすでに加工品でしかなかった、、、チョコじゃないと知った。
ということでゴディバも加工品に過ぎない。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:03:18.00ID:O8C1EDRc0
>>912
そうなんだ。でもビートゥビーンが日本で広がってるから国内でマジチョコ作ってもらうためにそっち買えばいいと思う。
油脂加工品は体に悪いもんね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:04:38.73ID:MIMoqrk/0
>>912
メリーも確か韓国に汚染されてたっけね
あんな安っぽいの買わないから気にしてなかったけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:13:13.71ID:zF16doTg0
朝鮮人の唾やウンコの混じったチョコレートなんか買う奴って在日位だろ

 
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:14:38.30ID:H8mmTBOo0
なんか独特の臭みがあるよな
あんま好きじゃない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:17:26.22ID:mLnkhYRC0
GODIVA=韓国になった時点で日本じゃ
販売数は激減するだろうな

嫌韓以前に食べ物に韓国のイメージがあれば不衛生と日本人はすでに認識してるからな
チョコ購買層の女共は不衛生なものに手を出さないからオワタな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:17:34.24ID:e9/R5Fxr0
ゴディバはチョコよりも、ギラギラした紙袋に価値があると思う
味は明治や森永のほうが美味い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:18:19.17ID:yNHA9cSF0
俺はリンツショコラ派
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:24:48.70ID:YJzs3ndr0
ブランドイメージがあったから年上への義理として都合のいいチョコってだけ
味や本命なら他を選ぶ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:26:48.01ID:972x1/Ak0
トルコ資本になったときもざわざわしてはいたし
やすっぽいコラボが増えてブランド価値は下がってはいた

上でも言われてるが本命用にはあり得ないが
「無知な世代への土産物」としては程よいブランドではあるんだよなー
それがどう変化していくか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:27:27.47ID:sqIvK0z00
>>869
ボーデン社と明治乳業の破局は、ボーデン社が安い外国製の乳製品に切り替えることを提案し、明治乳業がそれを拒否したことに始まる
https://i.imgur.com/GXfFgoU.jpg
だから今のレディボーデンは、名前だけをライセンスしたまがい物であり、あの頃のレディボーデンとは全く別物の安い原料を使用した粗悪品である
味が劣化したと感じるのは当たり前
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:28:26.98ID:ccKL/inX0
ま、高級チョコ路線を完全に捨てたから、韓国資本入ったんだろ
今だって、ドラックストアでも売ってるし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:29:09.29ID:swnmj3d/0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.+63+0+567
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:35:54.26ID:3zk+5HA70
>>930
ローソンで売ってる時点で「高級」ではないな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:37:04.70ID:QkdmiklZ0
>>1
ネトウヨは韓国好きのオバちゃんより韓国のこと考えてる時間が長いよね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:37:09.37ID:e9/R5Fxr0
日本舌っていうのかね?
大雑把な味が合わんのよ
それもあってコンビニで売るぐらい落ちぶれたんだろ

でもコーヒー豆をチョココーティングした商品は美味かったよ
そんだけ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:37:31.02ID:3zk+5HA70
>>909
LINE
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:38:08.05ID:Gl/5hYEH0
まあ買われるくらいの安っぽい売り方するブランドになってたよ最近は
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:46:21.43ID:RmTNyS3l0
>>9
昔あげてたけど
高いわりには大して美味しくないよね
二度と買わないけどw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:49:20.84ID:sWzoPjkf0
わーそうなんだ、知ってよかった、もう二度と買わないわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:49:53.91ID:P+KSEoEL0
カカオが人糞に替わり、トッピングが痰唾、おまけに寄生虫。オエ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:53:54.32ID:nYleiMtn0
これで値段が下がって、買いやすくなったら嬉しいな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:57:21.46ID:sqIvK0z00
>>942
な、
だから朝鮮資本になると、乞食かチョンか知恵遅れしか買わなくなるというのは、そういうことなんだよw
おまえみたいのがいい例だw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 03:57:41.23ID:SHXqCkqM0
ゴディバがダメなら後はロッテしかないな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 04:02:44.41ID:nYleiMtn0
>>943
美味しいモノが気軽に食べれる様になるんだから、ありがたい話だわな。韓国とか気にしてるのは、
頭のおかしい嫌韓ネトウヨぐらいだろ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 04:05:09.15ID:nYleiMtn0
>>934
日本舌みたいな大層なモノはないよ。ファーストフードとか大流行りじゃん。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 04:06:15.22ID:sqIvK0z00
>>947
美味しいものだったものが、朝鮮資本によってどんどん劣化して安値になるんだよ、知恵遅れw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 04:07:34.96ID:nYleiMtn0
>>917
メリーはマロングラッセが美味しいよね。チョコも好きだけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況