X



東京新聞が「書かなかった」官邸とのやり取りとは 菅長官VS望月記者の舞台裏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2019/02/22(金) 06:14:42.64ID:103X0YuP9
 菅義偉官房長官の定例会見をめぐって、首相官邸が記者クラブ「内閣記者会」に対して「問題意識の共有」を求める文書を送っていた問題では、官邸側が問題視している望月衣塑子(いそこ)記者が所属する東京新聞との応酬が続いている。

 東京新聞は2019年2月20日付の紙面で「検証と見解」と題した1ページの特集を掲載し、官側の主張に反論した。その中で、官邸が9回にわたって行った「申し入れ」と東京新聞側の回答を表にしてまとめているが、菅氏は「両者の間のいくつかの重要なやり取りが掲載されていない」などと揺さぶりをかけた。果たして、紙面に載っていない「重要なやり取り」とは何なのか。

■望月記者への「狙い撃ちであることは明白」

 今回の東京新聞の検証記事は、総じて官邸の主張に反論する内容だ。例えば内閣記者会に官邸が文書を送るきっかけになった沖縄県名護市辺野古沖の埋め立ての「赤土」をめぐる問題では、質問に至るまでの背景を説明した上で「官邸側の『事実誤認』との指摘はあたらない」と主張。臼田信行・編集局長の署名入り記事で、

  「正しい情報を基に質問することが必要ですが、不正確な情報で問いただす場合もあり得ます。そんな時でも取材相手がその場で修正したり否定したりすれば済む話で、一般的には珍しくありません。権力が認めた『事実』。それに基づく質問でなければ受け付けないというのなら、すでに取材規制です」

と訴えた。さらに別の記事では、「1分半の質疑中 計7回遮られる」の見出しで、上村秀紀・官邸報道室長が、望月記者が質問を始めるのとほぼ同時に「簡潔にお願いします」「質問に移ってください」などといった声を出す問題を指摘。会見の最後にならないと望月記者が指名されないことや、望月記者以外の記者が望月記者より長い質問をしても上村氏から声がかからないことなどを挙げ、「上村氏が本紙記者に質問妨害や制限を行っているのは明らかだ」「狙い撃ちであることは明白だ」と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000005-jct-soci

次ページは:「そのような発言はない」→「言い間違いだった」
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 15:56:10.51ID:yTJQtVDu0
問題行動というのなら、日々起こしている腐れ政府なんだが

外交と言いつつ、単なるアベノ旅行だろ

その外構も日本じゃ良いこと言ってる割には、
後から後から負けた事が解る悲惨さ

各議員まで行くと、この瞬間にも不祥事しでかしてる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 19:59:12.97ID:YEFGaL8/0
偏向新聞と由布院システム  
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:26.76ID:0dmdweAQ0
>>1
とりあえず、クソ記者の質問という名の政治演説やめさせろ。
質問の要点だけしゃべらせろ。
それならOKだ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 20:40:21.71ID:0tCY+kgx0
選挙に出て首相になってやりたい放題やれば
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 20:51:17.99ID:uqNzYEz+0
>>1
望月衣塑子のせいでパヨクと左翼マスコミの印象は最悪なものになったからね
安倍内閣と自民党の支持率上昇と立憲民主党をはじめとした野党の支持率下降の一因も望月衣塑子の記者会見における常軌を逸した行動にあると考えている
このままいけば望月衣塑子のせいで夏の参議院選挙と統一地方選挙において自民党は大勝利を収め、野党は大敗北を喫するだろう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 21:03:35.43ID:rcY8N0/+0
内閣に居る元公安の杉田さんの裏采配で、元官僚の前川さんのように望月記者の後を
ずーと見つからないように追跡してるんじゃないの?
だから官僚は
多分他の記者も
菅さんに睨まれたら自分の行動を追跡される、くわばらくわばら、だと思うよ、官僚の人事権も今は菅さんだし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 21:10:12.61ID:AQ09qA2h0
ここでどんだけイソコかばっても逆効果って
なんでわからんのやろな
ここのやつらは大体動画見とるし、イソコが
アホ晒しとるのも知っとる
だからマスコミの信頼落ちてるんだよな、
現在進行形で
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 21:31:08.86ID:h3WPdnt20
官邸側は流石に模倣相手のホワイトハウス連れてこれないだろうし、
CNNが目を付けたら終幕へと急転しそうなアメリカ模倣演劇

トランプ閣下への援護として「日本もやっている」と喧伝するのだっ、
だったらものすげーキモいが流石にそれはないよ、な?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:48:13.75ID:42LQ7Hv00
>>217
傍から見ている人にとってそんなことは関係なくて、ただ「記者会見で異常な発言を繰り返す、東京新聞のおかしな記者」という認識でしかない
もっといえば望月の発言によって「政府批判をする人は異常な人が多い」というイメージが一般の人々についてしまった
これは政府批判を繰り返す野党にとってもかなり不利に働くだろう
望月が記者会見で政府批判をすればするほど内閣と与党を利することになるという皮肉な結果となっている
安倍内閣と自民党にとって、望月はまさに勝利をもたらす幸運の女神、福の神だといってもいい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 13:24:12.10ID:fpS5ObXm0
関西生コン
福山のライオンズクラブ
リベラル大御所の性犯罪
どこが国民の代表だよw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 13:27:26.55ID:Tr5RhEmn0
イソコ 「〜という声がありますが」

こんなのオマエの願望でしかないだろ。
ってナゾ前提での質問ばかりだしな。

スーガーもこんなの相手にしないで韓国との人の往来を止めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況