X



【国民健康保険】滞納者に「闇金で借りてでも払え」「自宅を競売にかけろ」自治体が違法な催促や差し押さえするケースが発生★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/22(金) 11:40:15.96ID:c6mK5QGS9
 病気や失業、所得急減などの理由で国民健康保険料(税)が高額過ぎて支払えない加入者に自治体担当職員が電話で「闇金で借りてでも払え」と発言したり、別の自治体では「自宅を競売にかけろ」など生活困窮に追いつめる違法な催促をするケースや差し押さえケースが発生している問題が20日の衆議院予算委員会で取り上げられた。

安倍晋三総理は「差し押さえにより生活が極めて困難になるようなことがないよう、(ケースにより)差し押さえの対象としないことが(制度として)できる。こうした制度が適切に運用されるよう、厚生労働省において各市町村に対する周知を徹底させる」と答えた。

 日本共産党の笠井亮議員が質した。安倍総理はまず、国保料が高くなっている要因について「高齢加入者の占める割合が高く、医療費が高くなる一方、加入者は無職や非正規雇用の労働者など低所得の加入者が多いという構造的な問題を抱えている」との認識を示した。

 実際、健康な時期には協会けんぽに加入していた労働者が定年退職で無職になり、国保に加入、年齢的にも医療機関にかかる機会が増える構造になっている。

 安倍総理は「特に低所得者にとって、保険料負担が重くなると考えている。そのため(3400億円の財政支援など)負担軽減に努めてきた」とした。しかし、全国知事会は負担軽減に1兆円規模の投入をこれまでに要請してきた。

 安倍総理は「国保制度の安定的な運営に努めていきたい」と答えたが、さらなる財政支援への検討に言及しなかった。笠井議員は「検討するとも言わない。けしからん。株主優遇税制を見直すなどで財源を確保し、国民のためにやるべきだ」と早期の検討を強く求めた。

 また病気、失業、所得急減など、やむを得ない事情から国保料が払えない家庭に対する滞納対応については「個々の事情に応じたきめ細かな対応を実施しており、趣旨を徹底している」と根本匠厚生労働大臣が答弁。

 根本大臣は滞納者の財産について「差し押さえを行うに当たっては市町村で滞納者の個別具体的な状況を良く把握したうえで適切に対応していただく必要がある。滞納者の生活を著しく窮迫させる恐れがある場合には滞納処分の執行を停止する。こうしたことは会議等で周知しているが、引き続き周知に取り組む」とした。

 笠井議員は「滞納者への対応は一歩間違えば『命』(にかかわる)問題だ」と慎重かつ温かみのある対応を強く求めた。また「国保料の引き下げが最大の収納対策になる」と見直しを訴えた。

 国保料は現在、協会けんぽに比べ2倍近い負担になっており、高すぎる国保料に支払えない世帯が約290万世帯、全加入者の15%にも上っている。

 全国知事会や市長会などは政府に対し国庫負担の増額を要望していて、全国知事会は5年前から「1兆円」の公費投入で、協会けんぽ並みの負担にするよう強く求めてきた。加入者の負担軽減へ見直し時期に来ているといえよう。(編集担当:森高龍二)

2019年02月21日 09:26
Economic News
http://economic.jp/?p=84149

★1が立った時間 2019/02/22(金) 07:06:59.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550797060/
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:48:30.95ID:eNsGyD940
>>704
一昨年の秋から今も毎月2万円近く払ってるよ
無収入なのに全部で30万近く払ってる(´・ω・`)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:48:46.57ID:oD89f3m30
国保は時効2年
国保税方式の自治体は5年
ただし、督促状で一方的に時効リセットされる

非正規雇用の労働者の給料と銀行預金は、全額差し押さえされる
明らかに脱法行為なんだけど、最高裁が本気出すまで是正されないだろうね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:06.44ID:UU3R1URA0
税にしても何にしても社会構造から真剣に変えるくらいの議論をしないさい
もはやこのままじゃどのみち上手くやっていけん
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:08.32ID:57HrmScP0
これとは違うが
商売してると闇金で借りても返せ!って
思う時がたたあるよね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:10.88ID:GKzN+ap70
払わないのに使う奴は論外

これから先は使う奴にもっと金を払わせなければもたない
先ずは医療費自己負担比率全年齢一律3割を導入しろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:18.16ID:vvr8sKL/0
健康保険の為に臓器売る
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:24.22ID:SglgYILg0
>>770
きいたことないわ どっかの山奥の限界集落の村とかかなあ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:28.40ID:TRmzQzIy0
昔と違って社会保険のメリットもないし、もう全員国保でいいじゃん。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:53.31ID:uc2ewB8V0
>>755
保険は「その地方自治体に所属する皆に負担する義務」がある。
地方自治体が提供するサービスなの。だから貧乏な地方自治体やアレな地方自治体の保険料が高いのは当たり前。
嫌なら稼いでる地方自治体に引っ越せって。その代わり、稼いでる人達の仲間に加わる訳だから地代などは高いけどな。

これは「特定の枠組みの集団に加わる事と、その義務」の話。

それに自営業だから、とかは関係ない。
所得に応じて負担させるのが公平ってもんだ。

稼いで無い自営業の連中だって沢山居るだろ、
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:54.48ID:KDgPEKb30
通常営業の自営業で国保を払わないのは、ただの怠慢だろう 支払う優先順位が低いと思われてるんだな
今日のおかずより国保の方が重要なんだぞ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:50:36.57ID:4RvBHQYK0
公共料金も踏み倒してるよ、外人。
日本語わかりません。日本語よめなかった。
って言えば、踏み倒せるってsnsとかユーチューブのコメ欄で
日本在住の外人ユーチューバーが他の外人に教えてた。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:50:53.74ID:YgKhk85Y0
金がある奴らから優先的とるべきだな
国税庁が徴収する数にくらべて、社会保障費は8割程度らしいからな
2割も見逃している、2割分確保すればマシになるだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:21.13ID:JKJZdFUE0
資産があるなら売って支払え、は間違いじゃないよね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:22.54ID:uc2ewB8V0
>>783
外録押さえられてるから無理だよ。
ビザとセットだから逃げられない。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:31.04ID:6smNObgG0
>>494
バイトとか社保やってない事業所とかあり得る
自営の場合経費差し引き後の所得なのか売り上げなどの収入なのかでまた話が変わってくる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:39.70ID:T6QZQNse0
>>771
そう。不能欠損なんか、議会に怒られる。初めからなかったことに滞納システム操作したか、放置したか。時効と不能欠損はちがう。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:40.75ID:u4uK3DNi0
全額負担でいいわ
10年病院行ってないのに、どれだけ払ってるかわからん
風邪だって言ってすぐに病院に行く奴とかアホかと
医者大好き、薬大好き、具合悪い自慢のジジイババアが多すぎるのが一番の原因だけど
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:45.66ID:SglgYILg0
>>781
話が全くかみ合わんチンカスなだ
だからその保険を社保と一緒にして地方公務員の国保課の職員首にしろって言ってんだけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:53.10ID:zzEUikVk0
(-_-;)y-~
博打やな、未出走の矢野の馬買うわ。この馬、走ると思う。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:56.42ID:x/2mqy1z0
皆保険国なら外国人旅行者も使えるのは普通だぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:59.60ID:eNsGyD940
>>778
世もまつよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:52:55.73ID:UU3R1URA0
こなんのだからいくら安部ちゃんがしっかり政治してても悪く思われちゃうんだよな
挙句の果てにはパヨクみたいになっちゃって
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:53:02.13ID:4RvBHQYK0
日本以外の国は、自国民同士が甘やかしあって、外国を敵対視して
外人観光客をぼったくる。

日本だけが、自国民同士に厳しくて、外人を甘やかして
外国人観光客にレイプされたり、すられたり、寸借詐欺とかされてる。

日本人だけが国外でも国内でも犯罪のターゲットにされている世界において
人類史上古今東西ありえない稀有な国。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:53:31.64ID:SglgYILg0
>>789
いやだからさあ
ぜんぜん病院に行かないのに、保険料が高くて払ってなかったら取り上げられて
そのまま放置してたら凄い滞納額になってて
もはや保険制度の外に置かれている人々がとんでもないほどいるって話
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:53:34.46ID:Rfq1M85G0
絶対捕まらないからやりたい放題
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:53:48.22ID:Q6mik75q0
現実問題として10年滞納してたら全額支払うのは難しい
過去2年分と将来分払わせる方がマシ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:53:55.04ID:UU3R1URA0
公務員の敵は公務員w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:11.40ID:UU3R1URA0
いや
公務の敵は公務員か
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:24.10ID:LMBGD59C0
「闇金で借りてでも払え」→違法なので論外。
「自宅を競売にかけろ」→どうやって自分で競売に?法律わかってる?
担当職員,よく公務員試験に受かったな。馬鹿じゃないのか。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:29.32ID:wwRSUouQ0
さすが自称政府の反日テロ犯罪組織
盗みタカリに恐喝からテロまでwww指定暴力団

シナ狂の手本くさったアカの自由壺党様
法を使い腐敗する極めて深刻な犯罪組織
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:35.32ID:r7zmHD8j0
行政サービスのレベルもこういう地方自治体の保険(税)も
人口の少ないショボい自治体に住むとメチャクチャ損してるぞ
水道代下水道代からしてそうだし
他にも老人は市営公共交通機関すべてタダ!なんてよくある行政サービスだけど
ショボい自治体は市営地下鉄はおろか市バスもおらんからなw
タダにするサービス自体が存在しないw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:38.24ID:uc2ewB8V0
>>790
社保は地方自治体と全く関係無いって言ってるだろ、このバカ。公債と私募債くらい違うわ、ボケ。

それを一化しろとか乞食か、お前は。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:58.08ID:3MCPLyBq0
役所の職員が闇金やれば確実にもうかるな。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:00.79ID:YgKhk85Y0
本来なら、日本国籍者の生活困窮者に対してのみ生活保護を与えるべき
なのに、外国籍へ生活保護を与えるから金が集まらない

外国籍の人はその人が在籍してる国の社会保障をうけるべき
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:02.96ID:yP8Fvfof0
仕事しないのが公務員の仕事だからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:26.62ID:aO+0FjtE0
こういうのは在チョンナマポを完全撤廃した後にやれ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:27.19ID:UU3R1URA0
>>802
つまりヤクザやチンピラをまねてるわけよ
実際にやってるからそれらと一緒
逮捕した方がいいね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:42.97ID:GKzN+ap70
世代間で格差を持たせるからおかしくなる
自己負担比率を全年齢一律3割にすればいい
と言うかそうでもしなきゃ破綻する
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:50.57ID:GIlCexUN0
>>802
闇金で借りてでも払えは年金機構も言う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:57.99ID:5mO7syAx0
>>1
国保の保険料は低所得者なら2,3千円とか
本当に貧窮する者もいるが大多数はズボラが理由

支払い関連のものは総じて言えることだが、手続きの煩雑さと"支払いの手間暇自体も社会の義務"というモラルの浸透を考える必要がある

NHK料金なんかは賛否両論あるが、意思の問題以前にいい身分の人がイキガるために諸手続きの支払いをスッポかす風潮はなんとかした方がいい

貧乏人ほど真面目に生きるのもアホらしいので
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:05.67ID:SglgYILg0
>>805
もうおまえは道端に落ちてるウンコ食って寝てた方がいいよ
既存の仕組みの話はしてないんだが、、、
こんなに話のかみ合わんやつは久々だ 
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:06.40ID:TRmzQzIy0
遅れず、休まず、働かず
還付は遅いが請求は速い
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:12.57ID:B6FA3Rf20
ヤミ金出身公務員でもいるのか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:13.56ID:uc2ewB8V0
>>807
ナマポは地方自治体も負担してるサービスだから、そんな本来は無いし、仮にそうなってもお前にナマポは振舞われないから。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:27.86ID:Syex3NFA0
懲戒免職しろよ
代わりはいくらでもいるし
言われた奴も刑事告訴しろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:39.83ID:u4uK3DNi0
オレオレ詐欺の被害額が1日1億以上らしい
ようそんな溜め込んだわな
貯金額100万もないわ
すごい恩恵受けてるジジイババアがいすぎるのが問題だわ
健康保険使ってんのほとんどジジイババアだろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:41.45ID:JyfDKOds0
>>802
だからちょっとこの記事ヘンだなって思ったのよ
競売にかけろなんて言わなくても役所側で出来るのに
こんな事言うかしら?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:42.59ID:goqj65Po0
400兆円株にぶっこんだのに、たった1兆円で半額にできるの?なんでやらないの??
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:23.26ID:SglgYILg0
>>813
それはないわ うちの自治体では最低でも35000円程度はかかってくる
自治体のよって違うけど、そんなやすいとこはしらんなあ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:23.85ID:eNsGyD940
>>789
月に万単位で払って、5年に1回病院に行ったら治療費3000円しか払っていない
俺も全然損しているわ
治療費10割負担にして、民間の保険に入るほうがお得だよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:24.90ID:zzEUikVk0
(-_-;)y-~
簡単に役所来いって言うが、行かれへんっちゅうねん。
朝四時に営業してくれよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:45.93ID:hFkmZtRN0
大体「闇金で借りてでも払え」なんて言われたら録音して共産党にでも駆け込めばあわよくば担当者を吊し上げて有耶無耶にできるご褒美タイムだわ
差し押さえと競売は諦めろ
取られるものを持っている奴が悪い
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:49.57ID:VW9Dod480
その割には、自分たちがミスをして損害を与えても、
「公務だ。」と言って、1円も払おうとしない公務員たち。
水道代は、なんとか払う様になったみたいだが。
ミスをして逆にみんなで儲ける公務員もいるし。
犯人を留置場から解放して特別勤務手当いただきと。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:50.08ID:UU3R1URA0
>>812
昔のように誰もが富めるはずであった時代じゃないんだし
もはやそういうのは幾ら例えであってももやめた方が良いね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:58:14.07ID:uc2ewB8V0
>>814
社保が欲しけりゃ、その会社に入って仲間になれ、バカ。
それが出来ないヤツは国保払って使えよ、乞食が。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:58:22.78ID:jYRBH5AD0
健康保険高すぎね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:58:30.81ID:GKzN+ap70
このままでは健康保険制度が破綻する
破綻するとどうなるのか?アメリカみたいになる
盲腸の手術で1600万円掛かる、病院に行く時は死ぬ時だ
が常識となる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:58:44.22ID:SglgYILg0
>>820
いうよ
国保課の徴収係とか収納係とかってマジヤバ職員ばかり
理由はきかないで
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:58:45.33ID:Neg7ring0
>>1
>高すぎる国保料に支払えない世帯が約290万世帯、全加入者の15%にも上っている。

まだまだこの数字は増えるはず
なんせ高齢国家まっしぐらだからな
世界でも日本がまず先だし何から何まで政府がしっかりと未来を見据えた政策しないと完全に国家が自滅するよ、マジで
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:12.20ID:5mO7syAx0
>>799
そもそもなぜ加入したんだ?
その契機の方に興味がある
普通は会社やめたときとか最初に親やダンナの扶養から離れたとき
手続きしなければ加入自体しないはずなんだが
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:14.22ID:QFCYyGawO
>>831
民間保険があるから別にいいだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:14.41ID:UU3R1URA0
>>831
そうならないように考えればよい
この方法しかないと思うから何も変わらない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:21.33ID:r7zmHD8j0
>>819
ジジババはすぐ死ぬのか20年後に死ぬのかわからないから貯めるしかないんだよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:32.04ID:uc2ewB8V0
>>830
それは地方自治体に因るから仕方ない。
産業無くて老人ばかりの地方自治体は、どうやっても保険料は高くなるわな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:10.15ID:r7zmHD8j0
>>822
正解
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:22.42ID:QFCYyGawO
>>838
ゴーン並の奴でも保険料90万円なのが原因
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:43.76ID:GKzN+ap70
>>821
年金制度と健康保険制度は全くの別物
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:56.97ID:n2Jxn1E40
さすが高級ナマポ
ギリギリで堪えてる人達を闇金に嵌めて
どんどん自分が見下しやすい
低級ナマポを増やすつもりだな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:59.81ID:YgKhk85Y0
>>817
別にいらんし、俺は審査に合格できない

自治体は国から補助金を貰ってる立場だろ
日本政府や日本の自治体が日本国籍者を優先して何がいけないの?
外国人へ払わないことが何で駄目なの?

外国籍の人は自国の社会保障利用すればいいだろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:05.20ID:cs6IqeWC0
ガタガタ言わんと払った方がええぞ。
税金滞納あったらナマポももらえんぞ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:09.72ID:uc2ewB8V0
>>831
貧乏で老人ばかりの地方自治体から破綻するけど、老人減るから神の見えざる手で均衡が保たれるだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:15.23ID:zzEUikVk0
(-_-;)y-~
やっぱ、疲れてる時の入力って凄いな、
お膣かずS×立ち遅れ、って書いてあるワロタw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:16.27ID:DPKNHJ070
例外なく半額自己負担にすれば健保国保の財政も健全化するでしょう
一刻も早く保険料を下げなさい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:32.16ID:10TSVr7z0
>>832
非常勤な。
50すぎて公務員になるといったら非常勤しかないし、
ちょっと手荒なことやってマスゴミに嗅ぎつけられたら簡単にクビ切れるから。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:54.01ID:QFCYyGawO
>>847
高額医療以外は全額自費でいいじゃん
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:07.48ID:as7y5qjQ0
督促の緩い自治体なのか、国保と市県民税の滞納続けて
延滞税含めて800万くらいまで行ったんだけど
ちゃんと呼び出しに応じて何年もやってたら
勝手にあっちが諦めて50万くらいにしてくれたわ
なので全部払った
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:34.74ID:4RvBHQYK0
海外では借りた金はぜったいに返さないのが常識
だから外国に金を貸すときは、あらかじめその国に軍事基地を置くのと条件。
土地と借金取りを置くを交換条件にしてお金を貸す。

日本だけが外国にばかすかと無邪気にお金を貸してる。
そして感謝されてると思ってる。

他国の感覚だと貸す国は憎まれる。
外国人はぜったい返さないから。もらったと思ってる(自分の交渉が有能で
バカな奴からお金を奪ってやったって思ってる)。
最初からルールを守るつもりはない。ルールは力で変えていくものだと思ってるから。

軍隊が警察が力を行使しないなら、だったらなんでも強気でいれば
自分のワガママは通ると確信してるのが外国人。
日本では強気で居直れば、なんでも通ると思われてる。
どうせ殺さないでしょ?って思ってる。刑務所も天国だし、無料で
帰国できるくらいのワープ機関だと思われてる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:40.67ID:5mO7syAx0
>>822
最低がその金額のわけない
年間だろそれ

逆に言うと国保は普通の一定以上の会社員収入なら年間50,60万はかかる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:03:20.21ID:y+LzfS8u0
>>830
外人と死に掛けを無理に生かしてるのが原因
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:03:30.02ID:ZVYEDLpw0
国保料たけーよなー
1年間まるまる病院なんて行かなくて年間60万近く取られる
滞納したら子供の学資保険差し押さえる言われたわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:03:33.37ID:C/oN+8Qh0
仕事しろ!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:03:45.59ID:SglgYILg0
>>852
年間
年間の話だったのか
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:28.79ID:dClMw4+s0
>>1
国保=自営・非正規。
国にとって最も消えてほしい低所得の人種だから
締め上げて抹殺してもいいという考え方。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:38.86ID:NZQuMilP0
健康保険ほんと高いよなぁ
年に70万くらいだけど
ちょっと収入あるとすぐにこの額になるよな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:39.51ID:2rIWbLmK0
在日優遇をなんとかしろよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:40.64ID:r7zmHD8j0
>>852
そら年額だろ普通w
無収入の減免とかいっぱいいっぱい使って最安値でそんなもんになるぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:47.66ID:u4uK3DNi0
>>840
それだわ
収入低い奴もそこそこ取られるのにな
腐る程金持ってる奴は結構いるのにな
高級車乗ってる連中からもっと取っていい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:53.25ID:as7y5qjQ0
>>854
ごねたわけではないんだけど、呼び出されるたびに
行っては何とか頑張りますと言って、たまに1万円とか3万円とか払ってるうちに
ある日「とりあえず過去の分は無くしましたから、今年度からちゃんと払ってください」と言われて終わり
面倒くさくなったのかな?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:05:07.45ID:5mO7syAx0
>>839
不正解だよ
そもそもまともな経済感覚無いだろ

非正規でも専任契約で勤務してたら会社員も国保も両方知ってるから
嘘やごまかしは通用しねえよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:05:13.85ID:gVzt4azL0
逃げきったとか言ってる人は数十年前の話だろ
マイナンバー制度になってからの取り立てに来る早さは異常
そのくせ無職期間の減額の話とかは説明してこないから役所は本当にライト腹が立つ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:05:27.53ID:SglgYILg0
>>860
その抹殺してもいい人種に老人を支えさせてんだよ
それがおかしいだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:05:39.41ID:zzEUikVk0
(-_-;)y-~
矢野おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!ハズレ
やっぱ、9張ったでした。残念。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:05:48.97ID:C/oN+8Qh0
爺婆のせいで国民生活圧迫w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:06:00.26ID:r7zmHD8j0
ゴーンでも上限90万なのは確かにあれだけど、でも年100万取られるのはかなりの痛手だぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:06:37.24ID:SglgYILg0
>>865
そんな話聞いたことない
事実だとしたら相当ラッキーだよ
国保税は自己破産しても免責されなくて一生追い詰められるんだから普通は
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:06:54.59ID:4RvBHQYK0
外国人には恥とか世間体の恐怖とかないから
脅しやほのめかしも通じない
彼らは鼠算的に同胞に
自分たちの悪知恵を伝播させていくから
感染症が広がっていくように、あっという間に
日本の善意の運用の制度は、食いつぶされていくよ
ほんとうに土台からあっという間に食い尽くされる
空気読むとかいうブレーキもかからないから
日本人に対してやってきたやり方は通用しない

このままだと最後の砦まで崩壊するよ
日本人が我慢してきたから
この世界の経済戦争ゲームにおける秩序だってギリギリキープできてたのに
みんな韓国みたいな国に堕ちていくから、ルールも守れないのでゲームが成り立たなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況