X



【ポテチ】カルビーがポテトチップス自主回収 電子レンジで温めて食べるポテトチップス「レンジde ポテリッチ 濃厚バター醤油味」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/02/22(金) 13:33:52.26ID:usvIrUXK9
カルビーは22日、電子レンジで温めて食べるポテトチップス「レンジde ポテリッチ 濃厚バター醤油味」を自主回収し、販売中止にすると発表した。購入者から「加熱すると煙や火が出た」などの問い合わせがあったため。けが人は出ていないという。

共同通信
https://this.kiji.is/471534447214494817?c=39550187727945729
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:25:36.26ID:Lb43/ywD0
>>27
発煙・発火の原因がそれなら他の商品でも頻繁に起こってなきゃおかしいだろ
発売数日で「焦げ」や「発煙・発火」が起きたとの申し出が10件あったってことは
何かしら商品に欠陥があると考えるのが普通
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:28:00.97ID:s6Ru6P0F0
ポテチあっためたいか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:29:56.29ID:b+Hql8iM0
レンチンしたポテチなんてなんだそりゃと思ったよ
そしてこんな結末とはな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:31:13.47ID:LWeuKFVo0
>>202
うめえよ?
袋ごとはやんねえけど
お皿にほいほいほいしてぐるぐるチーン
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:42:22.70ID:8UWDMLXs0
こうなるリスクがありそうなのはおそらく分かっていたでしょうに・・・
オーブン兼用の鉄皿をレンジ機能で使うのがデフォになってる変なレンジも
世の中にはあるようだから
アルミ使用の袋を直接庫内に置くとまずいんじゃないかと。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:47:08.92ID:sIhddydr0
ポテチはよく燃える
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:48:59.29ID:FsmvP0Q00
食べたけど
2度目は、無いと思う。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:49:47.01ID:rB2Mq9oY0
せっかくジャガアリゴ特需で盛り上がったと思ったら、自主回収で相殺か
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:50:02.73ID:FsmvP0Q00
ロケットニュース見て買いに行ったな
見てなかったら食べてなかったな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:51:00.52ID:elnDsgp90
ttps://www.sankei.com/smp/premium/news/150617/prm1506170005-s.html
芋が発火って前から有名だったが
袋だけ改良して芋には無頓着だったのかな?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:54:02.10ID:yYTveguj0
そもそも出力の意味を理解してない人も
それなりにいると思う
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:59:01.24ID:xzmEtt9V0
ポテチ温める必要は感じないが
食べかけのポテチを常温で湿気らせる位なら冷凍庫に保存したほうがいいぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 20:00:14.22ID:xFktm5SU0
そんなことより、じゃがりこの北海道ザンギ味が今までの中で1番の唐揚げ味。うまい!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 20:06:58.86ID:32NxOsVv0
>>202
オニギリは温める
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 20:15:46.68ID:LWeuKFVo0
>>218
出力はデフォのままなんじゃないかな
安い1000Wや1200Wはあり得るけど

おそらくはAuto
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 21:06:47.95ID:0w4nEaOu0
>>109
まだ発売してなかったのか
サンクス
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:32.47ID:66caYYOV0
2袋買って一袋食って、それなりに美味いから買い足ししようかと思ってたら回収か
残った一袋はレアものとしてヤフオクで値段がつり上がった頃に売り飛ばそうw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:38.61ID:tMuDIRFp0
オートで温めすぎるバカが多いからな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 22:01:01.70ID:DCy0dNzX0
どうせ買った奴がレンジの設定をいい加減にしたんだろう。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 22:21:27.47ID:t2YzMEJb0
馬鹿のせいで回収とかカルビーも災難だな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 22:21:56.50ID:OC5Z4/TH0
子供の頃、ポテトチップスののりしお味をストーブで炙って温めて食べるのにハマった時があった
毎日一袋食べていたら、見事に太ったわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 22:50:47.98ID:HZyRq2ie0
安易にレンジ使う商品開発したらアカンで?
大衆とは猫をレンチンする程度の生命体であると認識しろ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:52.68ID:mQRYhLvW0
指定の時間でやってて焦げたり火が出たの?よくわからんな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 23:10:46.47ID:KM2PggC90
レンジ用のポップコーンもすぐ黒焦げになる
油もんで水分少ないものはレンジはやばい

600wとか言ってもばらつきあるから時間調整自分でしないと
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 23:29:51.98ID:ZLplmRIE0
買おうかなと思ったけど、同じ味の普通のパッケージのやつの6割くらいしか入ってなくて値段いっしょだったので、そんだったら皿に開けて自分でチンするわと思いやめた
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 01:07:45.04ID:kE+bvAqq0
>>8
意地悪テストって得意な奴いるんだよね
普通の人だと不具合を出せない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 03:58:11.41ID:F7fLJYsp0
カルビーも消費者も両方バカなんだろうなと思ってた
レンチンして食べるなんて食べ方の一つとしてネットで広めればいいだけで、わざわざ量少なくして商品化する必要ない

グラノーラとか砂糖の塊の毒をバカ女を洗脳してヒットさせたからそのノリで生きてるんだろうな
社会が貧困になるとやはり発想も貧困になる
マジでカルビーくだらないわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:05:08.31ID:Jb9mLbtH0
凄い限定商品
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:05.82ID:g4qSxaEa0
発火する
炎のポテトとかwww


面白いじゃんw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:22.71ID:WEt9oYcm0
先日引っ越してレンジ買ってすぐ、
トースターがないから冷たい食パン食うのも味気ないと思って
レンジでパンあっためたら少し目を離してる間に真っ黒焦げになって
レンジ開けた瞬間モワモワ〜ってなって部屋中真っ白
ドリフの爆発の後髪の毛真っ白で加トちゃんと志村が出てくるみたいな感じ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:56.56ID:I4s9WEmA0
>>103
発火までするなんてまずそうだろうなあ。
あほって電子レンジで数分とか平気でやるからな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 17:02:51.94ID:yH/FsSWl0
業務のポップコーンは何でもないのにな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 21:56:02.41ID:3xYveqYs0
やり方通りにやったのにと言ってくる人が
本当にやりかたを守ってたかどうかは本人にもわからない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 09:54:51.27ID:2eKnTMsh0
電波は先端に集まるんだから
ランダムにかくばったポテチなんか
「実験室での工場直送のできたばかりのポテチ」※
じゃ予測不可能だろ

※配送中に壊れてもいない綺麗な円形のポテチ
製造から日はたってないからまだかろうじて水分が残っている
温めムラの無い高性能な実験室の電子レンジ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 12:45:21.38ID:Tongm9W20
絶対、時間守ってないか、自動加熱にしてただろ
買ってたから今温めたけど何ともなかったぞ

ただほんのり暖かくて香ばしいのはいいけど
バター香料臭かった
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 21:35:00.33ID:VTRpxEc80
数日前にテレビで紹介してその後の展開も放送してたのに
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:58:38.48ID:cdBXJdTJ0
普通のポテチを皿に移してチンするのとこれとどう味が違うの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:59:30.93ID:k+ciDwZe0
バター醤油をレンジで温めるとかアタマがイかれてるのか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 05:28:15.39ID:36I8lSQk0
ツイッタの宣伝見た時ワクワクしてたのに即回収されて(´・ω・`)ショボーン

製品テストする際って想定外の長い時間や強い火力でも何百回かテストすると思うんだが・・・・しなかったのか

開発にdでもない金と手間かかってるんだろうに まさかこのまんま発売中止にならないだろうな
食べてみたいよう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 05:34:33.72ID:maoz5hvp0
よくわからんけどレトルトカレーみたいな袋ならいける?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 05:56:10.88ID:CYZw7/hR0
火病ポテト
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 05:58:49.34ID:joju25QV0
ふるーいレンジとかでやるとダメとか?でもそれくらいのテストはしてそう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 09:44:01.37ID:WCIv0DkJ0
こんなのわざわざ送り返す人いないだろ。めんどくさすぎる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 09:46:08.83ID:ztmWtKWG0
そんな食い方があるのか、
今度普通のポテトチップスをお皿で温めてためしてみよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 09:57:54.65ID:3uR+EnkQO
フライパンで空煎りした方が絶対美味いと思う
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 12:12:14.71ID:/qLYhQTm0
>>255
萌えたから送り返したんだろうが
ちょっとしたエラーだと誰も送り返さないのな
ベタベタでも2個買わないと
たまたまだろと誰も気づかない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 01:25:18.41ID:owwXP2Up0
別に発火しなかったけど
暖める意味無かった
ほくほくとかいう詐欺の方が問題だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況