X



【いきもの】絶滅したはずのゾウガメ、ガラパゴスで1世紀ぶりに発見。1906年を最後に姿が確認されず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/22(金) 14:36:55.44ID:aZQSceO+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/k10011824411000.html

南米エクアドルのガラパゴス諸島で、絶滅したと考えられていたゾウガメの一種が、およそ1世紀ぶりに見つかり、
島では、ほかにも生息している個体がいないか調査が進められています。

南米エクアドルの環境省は、20日、ガラパゴス諸島のフェルナンディナ島で、くらのような形をした甲羅を持つこの島の固有種、
フェルナンディナゾウガメを発見したと発表しました。

このゾウガメは、1906年を最後に姿が確認されておらず、その後、島でたびたび火山の噴火が起きたこともあって絶滅したと考えられていました。

発表によりますと、見つかったのはメスで、年齢は100歳前後と、平均寿命とされる60歳を大幅に上回っているとみられるということです。

島の別の場所では、ゾウガメとみられる足跡やふんが複数見つかっているということで、ほかにも個体がいないか調査が進められています。

ガラパゴス諸島の環境保全に携わる研究者は、「ガラパゴスにとって今世紀で最も重要な発見だ。絶滅の危機にひんした固有種の繁殖に努めたい」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:37:49.92ID:bHee+AhS0
僕のゾウガメも絶滅してません!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:39:39.15ID:olvBLQXy0
あれっ?宝塚ファミリーランドで見た記憶があるんだが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:41:21.35ID:D77LZ8NU0
亀は万年だろ
100歳程度じゃ赤ちゃんだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:43:44.43ID:IQXzJoZI0
>>2
お前のはミドリガメだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:44:13.72ID:LLC21xcb0
誰かがペットとして飼ってたけど
自分の死を予期してゾウガメを自然に返したという仮説
100歳前後ということから豊かな食生活を送っていたのだろう
もしくはとんでもない省エネ型
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:44:18.79ID:/I3ltO5K0
絶滅の危機にひんした固有種の繁殖に努めたいって言っても
オスがいなけりゃどうしようもないな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:46:48.28ID:ZjaW3dWt0
ロンサムジョージ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:01:59.35ID:fo0jgZJY0
最後の玉子から生まれてひっそり生きながらえていたのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:02:17.51ID:F403s89x0
ロンサムジョージ は孤独ではなかったのか?
それはそうと、平均寿命60年は短すぎない?
普通の亀でも怪我や病気が無ければ千年は生きると思ってた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:04:08.34ID:IS3o8YOF0
今回発見されたのはロンサムジョージとは違う種類のゾウガメらしいよ
ゾウガメ自体は絶滅してないしね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:05:21.78ID:8nNSn0lB0
一世紀の間探してなかっただけじゃないの?
ゾウガメなんて人の気配を感じてもササっと隠れちゃうような生き物じゃなさそうだし、少し探せば見つかりそうだけどな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:05:49.89ID:RF18aotw0
子孫は絶望的な気配
数年前ダーウィンが捕まえたか飼ってたゾウガメが死んだって程度には、
長生きなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況