>>378
弁護側実験により、触診によりDNAが検出されることは可能性としてありうると
判断されたってのは、もちろんおkなんだよね
でもそれは別になめなめ=触診の結果が妥当と判断されたからってわけじゃないでしょ
だから、なめる実験の信用性を疑う反論を却下したことにはなってないと思うんだけども